エラーから始まる異世界生活

KeyBow

文字の大きさ
上 下
205 / 527
第1章

俺死んだかも!

しおりを挟む
 次に目覚めると彼女がいた。

 まともな服が無かったようで、ヒロミに用意した服を羽織っている。

 状況がいまいち理解していなかったが、収納の中から適当に女物の服を出して着させてあげた。

 いちゃいちゃしたいが今は我慢だ。

 彼女に求められ、下着から全てを着させた。気分が良くないらしく、着替えもしんどそうだったからだ。
 決してプレイではないので、想像した人は正座しなさい!
 誰に文句をいっているのやら俺は独り言をつぶやいていたっぽい。

 それはともかく、服を着せたが即脱がせるはめになった。
 汗が凄かったからだ。気が付かなかったが熱があったのだ。
 濡れた衣服を脱がすのは大変だ。服を脱がせて直ぐに濡れた手拭いで頭を冷やし、体を拭いて冷やしていく。水が飲めなかったので口移しで強引に飲ませ、次にヒールを使うも変わらなかった。

 ふと既に30分以上経過している事に気が付き、彼女がまだいるのとヒロミの体が無いので焦り、シェルター内を探したが結局ヒロミは見つからず、外に出てもボス部屋で何もない。蘇生を開始して心臓も動き始めていた気がするのだが何故かいない!

 シェルターに戻り、彼女に触れるとやはりかなり熱く、感触もリアルだ。
 確か一日10分しか出てこれず、今は閉じ込められていて、この10分が自由になる時間だと言っていたがどうした事か消えないのだ。消える所を見られたくないと言うので消える直前に部屋を出るようにしていたのだ。
 俺は思った。
 俺は死んだんだと。
 じゃなければあり得ない状況だからだ。

 ああ俺死んじゃったのか。

 そんな事を思っていると彼女が噎せていた。
 慌てて起こし、痰が詰まり噎せていたので、喉に詰まった痰を口で吸出し吐き出した。
 そして彼女が言う一言で更に困った

「ごめんね。おしっこしたいの」

「わかった。お尻に布を大量にひくからそこに出して。クリーンを使うから」

 そう言うと首を振りトイレと言う

 仕方がないのでバスタオルで体を覆い、トイレに座らせる。ふらふらで結局俺が体を押さえながら用を足していく。
 そしてクリーンを掛けて再びベッドに運ぶ。
 トイレにおしっこが飛び散ってしまったので綺麗にする為、クリーンを掛けに戻り部屋に戻る。
 介護って大変だなと思いつつ、ふと理不尽な事を思う。
 なんで死んでまで下の世話をしにゃならんのだ!と。
 一応今更だが性癖はどノーマルだ。おしっこを見て喜ぶ性癖はないからね。彼女はトイレで用を足すのを見られる恥ずかしさより、ベッドで敷物に用を足す方が恥ずかしいと思ったようだ。

 どれ位時間が経っただろうか?
 ふと思いもう一度肉片を取り出し欠損修復を行うと何故か彼女の肉体が現れた。やっぱり死後の世界だからこうなるのかな?
 ダメモトデ死者蘇生を行うと

「シンタックスエラー発生。エラー003 生きている者の死者蘇生は出来ません」

 俺は唸った。ひょっとして今現実で、拾った腕はヒロミのじゃなくて何故か彼女のだったのかと!
 ヒロミの傍らにボロボロになった腕を見つけたのでしまっていたのだが、そこから欠損修復で出てきたのは彼女だ。新たに再生した肉体を彼女の横に寝かせるも同じ体だ。乳首の形もほくろの位置も同じだ。そして体温以外では胸を揉んだ感触が変わらない。比較するのに胸を選んでいるのは最早定番なので突っ込まないでね!

 それはさておき、そのままだと不味いので2号さんを収納に入れた。
 一応次に出す時にマッパは不味いので服を着せておいたけどもね。

 俺は彼女の傍らで手拭いを洗っては頭に置きを繰り返していたが、次第に眠くなり椅子に腰掛けたまま眠りについてしまったのだった。

しおりを挟む
感想 140

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

モブ高校生と愉快なカード達〜主人公は無自覚脱モブ&チート持ちだった!カードから美少女を召喚します!強いカード程1癖2癖もあり一筋縄ではない〜

KeyBow
ファンタジー
 1999年世界各地に隕石が落ち、その数年後に隕石が落ちた場所がラビリンス(迷宮)となり魔物が町に湧き出した。  各国の軍隊、日本も自衛隊によりラビリンスより外に出た魔物を駆逐した。  ラビリンスの中で魔物を倒すと稀にその個体の姿が写ったカードが落ちた。  その後、そのカードに血を掛けるとその魔物が召喚され使役できる事が判明した。  彼らは通称カーヴァント。  カーヴァントを使役する者は探索者と呼ばれた。  カーヴァントには1から10までのランクがあり、1は最弱、6で強者、7や8は最大戦力で鬼神とも呼ばれる強さだ。  しかし9と10は報告された事がない伝説級だ。  また、カードのランクはそのカードにいるカーヴァントを召喚するのに必要なコストに比例する。  探索者は各自そのラビリンスが持っているカーヴァントの召喚コスト内分しか召喚出来ない。  つまり沢山のカーヴァントを召喚したくてもコスト制限があり、強力なカーヴァントはコストが高い為に少数精鋭となる。  数を選ぶか質を選ぶかになるのだ。  月日が流れ、最初にラビリンスに入った者達の子供達が高校生〜大学生に。  彼らは二世と呼ばれ、例外なく特別な力を持っていた。  そんな中、ラビリンスに入った自衛隊員の息子である斗枡も高校生になり探索者となる。  勿論二世だ。  斗枡が持っている最大の能力はカード合成。  それは例えばゴブリンを10体合成すると10体分の力になるもカードのランクとコストは共に変わらない。  彼はその程度の認識だった。  実際は合成結果は最大でランク10の強さになるのだ。  単純な話ではないが、経験を積むとそのカーヴァントはより強力になるが、特筆すべきは合成元の生き残るカーヴァントのコストがそのままになる事だ。  つまりランク1(コスト1)の最弱扱いにも関わらず、実は伝説級であるランク10の強力な実力を持つカーヴァントを作れるチートだった。  また、探索者ギルドよりアドバイザーとして姉のような女性があてがわれる。  斗枡は平凡な容姿の為に己をモブだと思うも、周りはそうは見ず、クラスの底辺だと思っていたらトップとして周りを巻き込む事になる?  女子が自然と彼の取り巻きに!  彼はモブとしてモブではない高校生として生活を始める所から物語はスタートする。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

処理中です...