68 / 130
第1章
第68話 修行の結果
しおりを挟む
新しい装備に慣れる為、ローテーションで待機組と戦闘組を入れ替わっていた。待機組はハインとシロのお守りでもある。
今日は俺も近接戦闘をする。
服が獣臭くなるのを我慢すれば問題無かった。グリフォンは特に臭がきつい。あっ、俺じゃないよ。主にハインとシロだよ。最初はグリフォンの返り血を浴びた時に俺が近付くと嫌そうにして逃げやがった!薄情な奴め!と思ったら。臭い消しの効果のある薬草を咥えて戻って来たんだよね。よきかなよきかな。
因みにハインとシロからは獣臭はしないんだ。むしろ癒やし系!モフモフ。
コホン。戦いは一方的で、装備変更後の慣らしや、新しく覚えた魔法等の実戦訓練位にしかならず、概ねこの島でやる事が無くなってしまった。
防具もガチャで欲しいのはブーツ位なものだった。他は揃ったんだよね。レアリティが低い装備もあるけど、基本的にこの島に来る前の装備より性能が良い。
ミザリアやイリア達に言えないような、いかがわしいガチャも有った。
例えばナンパセット 。
その中には催婬材とか、眠り薬とかが商品で、あかんやつもある。いやいやいや!これは強姦セットだろう!と突っ込みどころ満載のガチャだ。
それに、ムネチカの初期装着だった下着が、まともな下着に見えるようなセクシーランジェリーとかのガチャもあったな。
ガチャの事を考察していると、俺が欲しいと思う装備を景品とするガチャが発生していた。
ただ、いかがわしいのは言い訳をする訳ではないが、奴からギフトを没収した時から有ったし、引いた回数が数回有ったから奴の願望っぽい。でもついつい想像してしまう。
超セクシーランジェリー姿のミザリアを。
いかんいかんと首を振りながら、イリアとミリアの戦闘を見ていた。
2人でもグリフォンを倒す実力が付いており、倒した後ミリアを抱きしめて誉めてあげた。イリアにはおでこにキスをして誉めると、2人は満足した。次は逆をしないと2人は拗ねるので、どちらに何をしたか覚えておかないと後が怖かったりする。
中々難しい2人だが、俺の癒しに必要となる大事なレディだ。特に尻尾!じゃなくて普段の子供っぽい行動が俺を笑わせてくれるのだ。心の癒やしだ。モフ。
今日は新しい装備の慣らしのみで終わり、明日は本格的なグリフォン狩りだ。島最強となるリポップ魔物なのだが、最早一方的な狩りの対象だ。
シロとハインは現状10m位しか飛べないし、攻撃も出来ない。つまり今はお荷物だ。
ただ、幼体から子体に変わるとA級の魔物と渡り合える力を持つ筈なのと、何かしらの特殊能力の発現が期待出来るらしい。
とは言え今は単なる愛玩動物だ。
確かに可愛いんだよな。人懐っこいし、肌触りも良い?産毛が有るから毛触りかな?
宿ではシロとハインを誰がお風呂に入れるかの話し合いが行われていた。
参加者はイリア、ミリア、ミザリア、ムネチカ、フランカだ。意外だったのはフランカが名乗りを上げた事だ。
そして盛大な戦いが繰り広げられた。
俺が仕切り、先ずはミザリアが脱落し、俺に泣いてすがる。
「友安様!後生です!どうかお情けを!私達恋人よね?」
そう来たか!と一瞬心が揺れ動いたが、サムズダウンで返し、泣き崩れるミザリアを血の涙で見送り戦いを続ける。次のリタイアはムネチカだ。
「マスター!私の体を欲望の捌け口にしても構いませんから、どうか。どうキャイン・・・」
凸ピンの刑に処した。
残り一名の脱落だが、イリアだった。
俺がパーを出したが、イリアだけはグーを出した。
イリアはその場で泣き崩れた。俺に懇願の眼差しを向けるが、手をクロスさせ、Xをジェスチャーすると、ひとでなし!とか言っていたな。
2匹にはどちらがどちらに行くのか決めさせたら、シロはフランカ、ハインはミリアを選び、ガッツポーズを決めるフランカが先に風呂へ入っていった。
次のミリアの時は結局女性陣3人が風呂場に突撃し、抵抗するシロを拉致っていったりしたが、奪われたミリアは怒りながら3人を追い掛けるのであった。楽しそうだな。混ざりたい・・・
今日は俺も近接戦闘をする。
服が獣臭くなるのを我慢すれば問題無かった。グリフォンは特に臭がきつい。あっ、俺じゃないよ。主にハインとシロだよ。最初はグリフォンの返り血を浴びた時に俺が近付くと嫌そうにして逃げやがった!薄情な奴め!と思ったら。臭い消しの効果のある薬草を咥えて戻って来たんだよね。よきかなよきかな。
因みにハインとシロからは獣臭はしないんだ。むしろ癒やし系!モフモフ。
コホン。戦いは一方的で、装備変更後の慣らしや、新しく覚えた魔法等の実戦訓練位にしかならず、概ねこの島でやる事が無くなってしまった。
防具もガチャで欲しいのはブーツ位なものだった。他は揃ったんだよね。レアリティが低い装備もあるけど、基本的にこの島に来る前の装備より性能が良い。
ミザリアやイリア達に言えないような、いかがわしいガチャも有った。
例えばナンパセット 。
その中には催婬材とか、眠り薬とかが商品で、あかんやつもある。いやいやいや!これは強姦セットだろう!と突っ込みどころ満載のガチャだ。
それに、ムネチカの初期装着だった下着が、まともな下着に見えるようなセクシーランジェリーとかのガチャもあったな。
ガチャの事を考察していると、俺が欲しいと思う装備を景品とするガチャが発生していた。
ただ、いかがわしいのは言い訳をする訳ではないが、奴からギフトを没収した時から有ったし、引いた回数が数回有ったから奴の願望っぽい。でもついつい想像してしまう。
超セクシーランジェリー姿のミザリアを。
いかんいかんと首を振りながら、イリアとミリアの戦闘を見ていた。
2人でもグリフォンを倒す実力が付いており、倒した後ミリアを抱きしめて誉めてあげた。イリアにはおでこにキスをして誉めると、2人は満足した。次は逆をしないと2人は拗ねるので、どちらに何をしたか覚えておかないと後が怖かったりする。
中々難しい2人だが、俺の癒しに必要となる大事なレディだ。特に尻尾!じゃなくて普段の子供っぽい行動が俺を笑わせてくれるのだ。心の癒やしだ。モフ。
今日は新しい装備の慣らしのみで終わり、明日は本格的なグリフォン狩りだ。島最強となるリポップ魔物なのだが、最早一方的な狩りの対象だ。
シロとハインは現状10m位しか飛べないし、攻撃も出来ない。つまり今はお荷物だ。
ただ、幼体から子体に変わるとA級の魔物と渡り合える力を持つ筈なのと、何かしらの特殊能力の発現が期待出来るらしい。
とは言え今は単なる愛玩動物だ。
確かに可愛いんだよな。人懐っこいし、肌触りも良い?産毛が有るから毛触りかな?
宿ではシロとハインを誰がお風呂に入れるかの話し合いが行われていた。
参加者はイリア、ミリア、ミザリア、ムネチカ、フランカだ。意外だったのはフランカが名乗りを上げた事だ。
そして盛大な戦いが繰り広げられた。
俺が仕切り、先ずはミザリアが脱落し、俺に泣いてすがる。
「友安様!後生です!どうかお情けを!私達恋人よね?」
そう来たか!と一瞬心が揺れ動いたが、サムズダウンで返し、泣き崩れるミザリアを血の涙で見送り戦いを続ける。次のリタイアはムネチカだ。
「マスター!私の体を欲望の捌け口にしても構いませんから、どうか。どうキャイン・・・」
凸ピンの刑に処した。
残り一名の脱落だが、イリアだった。
俺がパーを出したが、イリアだけはグーを出した。
イリアはその場で泣き崩れた。俺に懇願の眼差しを向けるが、手をクロスさせ、Xをジェスチャーすると、ひとでなし!とか言っていたな。
2匹にはどちらがどちらに行くのか決めさせたら、シロはフランカ、ハインはミリアを選び、ガッツポーズを決めるフランカが先に風呂へ入っていった。
次のミリアの時は結局女性陣3人が風呂場に突撃し、抵抗するシロを拉致っていったりしたが、奪われたミリアは怒りながら3人を追い掛けるのであった。楽しそうだな。混ざりたい・・・
2
お気に入りに追加
1,726
あなたにおすすめの小説
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~
ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。
玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。
「きゅう、痩せたか?それに元気もない」
ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。
だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。
「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」
この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートスキル【レベル投げ】でレアアイテム大量獲得&スローライフ!?
桜井正宗
ファンタジー
「アウルム・キルクルスお前は勇者ではない、追放だ!!」
その後、第二勇者・セクンドスが召喚され、彼が魔王を倒した。俺はその日に聖女フルクと出会い、レベル0ながらも【レベル投げ】を習得した。レベル0だから投げても魔力(MP)が減らないし、無限なのだ。
影響するステータスは『運』。
聖女フルクさえいれば運が向上され、俺は幸運に恵まれ、スキルの威力も倍増した。
第二勇者が魔王を倒すとエンディングと共に『EXダンジョン』が出現する。その隙を狙い、フルクと共にダンジョンの所有権をゲット、独占する。ダンジョンのレアアイテムを入手しまくり売却、やがて莫大な富を手に入れ、最強にもなる。
すると、第二勇者がEXダンジョンを返せとやって来る。しかし、先に侵入した者が所有権を持つため譲渡は不可能。第二勇者を拒絶する。
より強くなった俺は元ギルドメンバーや世界の国中から戻ってこいとせがまれるが、もう遅い!!
真の仲間と共にダンジョン攻略スローライフを送る。
【簡単な流れ】
勇者がボコボコにされます→元勇者として活動→聖女と出会います→レベル投げを習得→EXダンジョンゲット→レア装備ゲットしまくり→元パーティざまぁ
【原題】
『お前は勇者ではないとギルドを追放され、第二勇者が魔王を倒しエンディングの最中レベル0の俺は出現したEXダンジョンを独占~【レベル投げ】でレアアイテム大量獲得~戻って来いと言われても、もう遅いんだが』
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
モブ高校生と愉快なカード達〜主人公は無自覚脱モブ&チート持ちだった!カードから美少女を召喚します!強いカード程1癖2癖もあり一筋縄ではない〜
KeyBow
ファンタジー
1999年世界各地に隕石が落ち、その数年後に隕石が落ちた場所がラビリンス(迷宮)となり魔物が町に湧き出した。
各国の軍隊、日本も自衛隊によりラビリンスより外に出た魔物を駆逐した。
ラビリンスの中で魔物を倒すと稀にその個体の姿が写ったカードが落ちた。
その後、そのカードに血を掛けるとその魔物が召喚され使役できる事が判明した。
彼らは通称カーヴァント。
カーヴァントを使役する者は探索者と呼ばれた。
カーヴァントには1から10までのランクがあり、1は最弱、6で強者、7や8は最大戦力で鬼神とも呼ばれる強さだ。
しかし9と10は報告された事がない伝説級だ。
また、カードのランクはそのカードにいるカーヴァントを召喚するのに必要なコストに比例する。
探索者は各自そのラビリンスが持っているカーヴァントの召喚コスト内分しか召喚出来ない。
つまり沢山のカーヴァントを召喚したくてもコスト制限があり、強力なカーヴァントはコストが高い為に少数精鋭となる。
数を選ぶか質を選ぶかになるのだ。
月日が流れ、最初にラビリンスに入った者達の子供達が高校生〜大学生に。
彼らは二世と呼ばれ、例外なく特別な力を持っていた。
そんな中、ラビリンスに入った自衛隊員の息子である斗枡も高校生になり探索者となる。
勿論二世だ。
斗枡が持っている最大の能力はカード合成。
それは例えばゴブリンを10体合成すると10体分の力になるもカードのランクとコストは共に変わらない。
彼はその程度の認識だった。
実際は合成結果は最大でランク10の強さになるのだ。
単純な話ではないが、経験を積むとそのカーヴァントはより強力になるが、特筆すべきは合成元の生き残るカーヴァントのコストがそのままになる事だ。
つまりランク1(コスト1)の最弱扱いにも関わらず、実は伝説級であるランク10の強力な実力を持つカーヴァントを作れるチートだった。
また、探索者ギルドよりアドバイザーとして姉のような女性があてがわれる。
斗枡は平凡な容姿の為に己をモブだと思うも、周りはそうは見ず、クラスの底辺だと思っていたらトップとして周りを巻き込む事になる?
女子が自然と彼の取り巻きに!
彼はモブとしてモブではない高校生として生活を始める所から物語はスタートする。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる