68 / 130
第1章
第68話 修行の結果
しおりを挟む
新しい装備に慣れる為、ローテーションで待機組と戦闘組を入れ替わっていた。待機組はハインとシロのお守りでもある。
今日は俺も近接戦闘をする。
服が獣臭くなるのを我慢すれば問題無かった。グリフォンは特に臭がきつい。あっ、俺じゃないよ。主にハインとシロだよ。最初はグリフォンの返り血を浴びた時に俺が近付くと嫌そうにして逃げやがった!薄情な奴め!と思ったら。臭い消しの効果のある薬草を咥えて戻って来たんだよね。よきかなよきかな。
因みにハインとシロからは獣臭はしないんだ。むしろ癒やし系!モフモフ。
コホン。戦いは一方的で、装備変更後の慣らしや、新しく覚えた魔法等の実戦訓練位にしかならず、概ねこの島でやる事が無くなってしまった。
防具もガチャで欲しいのはブーツ位なものだった。他は揃ったんだよね。レアリティが低い装備もあるけど、基本的にこの島に来る前の装備より性能が良い。
ミザリアやイリア達に言えないような、いかがわしいガチャも有った。
例えばナンパセット 。
その中には催婬材とか、眠り薬とかが商品で、あかんやつもある。いやいやいや!これは強姦セットだろう!と突っ込みどころ満載のガチャだ。
それに、ムネチカの初期装着だった下着が、まともな下着に見えるようなセクシーランジェリーとかのガチャもあったな。
ガチャの事を考察していると、俺が欲しいと思う装備を景品とするガチャが発生していた。
ただ、いかがわしいのは言い訳をする訳ではないが、奴からギフトを没収した時から有ったし、引いた回数が数回有ったから奴の願望っぽい。でもついつい想像してしまう。
超セクシーランジェリー姿のミザリアを。
いかんいかんと首を振りながら、イリアとミリアの戦闘を見ていた。
2人でもグリフォンを倒す実力が付いており、倒した後ミリアを抱きしめて誉めてあげた。イリアにはおでこにキスをして誉めると、2人は満足した。次は逆をしないと2人は拗ねるので、どちらに何をしたか覚えておかないと後が怖かったりする。
中々難しい2人だが、俺の癒しに必要となる大事なレディだ。特に尻尾!じゃなくて普段の子供っぽい行動が俺を笑わせてくれるのだ。心の癒やしだ。モフ。
今日は新しい装備の慣らしのみで終わり、明日は本格的なグリフォン狩りだ。島最強となるリポップ魔物なのだが、最早一方的な狩りの対象だ。
シロとハインは現状10m位しか飛べないし、攻撃も出来ない。つまり今はお荷物だ。
ただ、幼体から子体に変わるとA級の魔物と渡り合える力を持つ筈なのと、何かしらの特殊能力の発現が期待出来るらしい。
とは言え今は単なる愛玩動物だ。
確かに可愛いんだよな。人懐っこいし、肌触りも良い?産毛が有るから毛触りかな?
宿ではシロとハインを誰がお風呂に入れるかの話し合いが行われていた。
参加者はイリア、ミリア、ミザリア、ムネチカ、フランカだ。意外だったのはフランカが名乗りを上げた事だ。
そして盛大な戦いが繰り広げられた。
俺が仕切り、先ずはミザリアが脱落し、俺に泣いてすがる。
「友安様!後生です!どうかお情けを!私達恋人よね?」
そう来たか!と一瞬心が揺れ動いたが、サムズダウンで返し、泣き崩れるミザリアを血の涙で見送り戦いを続ける。次のリタイアはムネチカだ。
「マスター!私の体を欲望の捌け口にしても構いませんから、どうか。どうキャイン・・・」
凸ピンの刑に処した。
残り一名の脱落だが、イリアだった。
俺がパーを出したが、イリアだけはグーを出した。
イリアはその場で泣き崩れた。俺に懇願の眼差しを向けるが、手をクロスさせ、Xをジェスチャーすると、ひとでなし!とか言っていたな。
2匹にはどちらがどちらに行くのか決めさせたら、シロはフランカ、ハインはミリアを選び、ガッツポーズを決めるフランカが先に風呂へ入っていった。
次のミリアの時は結局女性陣3人が風呂場に突撃し、抵抗するシロを拉致っていったりしたが、奪われたミリアは怒りながら3人を追い掛けるのであった。楽しそうだな。混ざりたい・・・
今日は俺も近接戦闘をする。
服が獣臭くなるのを我慢すれば問題無かった。グリフォンは特に臭がきつい。あっ、俺じゃないよ。主にハインとシロだよ。最初はグリフォンの返り血を浴びた時に俺が近付くと嫌そうにして逃げやがった!薄情な奴め!と思ったら。臭い消しの効果のある薬草を咥えて戻って来たんだよね。よきかなよきかな。
因みにハインとシロからは獣臭はしないんだ。むしろ癒やし系!モフモフ。
コホン。戦いは一方的で、装備変更後の慣らしや、新しく覚えた魔法等の実戦訓練位にしかならず、概ねこの島でやる事が無くなってしまった。
防具もガチャで欲しいのはブーツ位なものだった。他は揃ったんだよね。レアリティが低い装備もあるけど、基本的にこの島に来る前の装備より性能が良い。
ミザリアやイリア達に言えないような、いかがわしいガチャも有った。
例えばナンパセット 。
その中には催婬材とか、眠り薬とかが商品で、あかんやつもある。いやいやいや!これは強姦セットだろう!と突っ込みどころ満載のガチャだ。
それに、ムネチカの初期装着だった下着が、まともな下着に見えるようなセクシーランジェリーとかのガチャもあったな。
ガチャの事を考察していると、俺が欲しいと思う装備を景品とするガチャが発生していた。
ただ、いかがわしいのは言い訳をする訳ではないが、奴からギフトを没収した時から有ったし、引いた回数が数回有ったから奴の願望っぽい。でもついつい想像してしまう。
超セクシーランジェリー姿のミザリアを。
いかんいかんと首を振りながら、イリアとミリアの戦闘を見ていた。
2人でもグリフォンを倒す実力が付いており、倒した後ミリアを抱きしめて誉めてあげた。イリアにはおでこにキスをして誉めると、2人は満足した。次は逆をしないと2人は拗ねるので、どちらに何をしたか覚えておかないと後が怖かったりする。
中々難しい2人だが、俺の癒しに必要となる大事なレディだ。特に尻尾!じゃなくて普段の子供っぽい行動が俺を笑わせてくれるのだ。心の癒やしだ。モフ。
今日は新しい装備の慣らしのみで終わり、明日は本格的なグリフォン狩りだ。島最強となるリポップ魔物なのだが、最早一方的な狩りの対象だ。
シロとハインは現状10m位しか飛べないし、攻撃も出来ない。つまり今はお荷物だ。
ただ、幼体から子体に変わるとA級の魔物と渡り合える力を持つ筈なのと、何かしらの特殊能力の発現が期待出来るらしい。
とは言え今は単なる愛玩動物だ。
確かに可愛いんだよな。人懐っこいし、肌触りも良い?産毛が有るから毛触りかな?
宿ではシロとハインを誰がお風呂に入れるかの話し合いが行われていた。
参加者はイリア、ミリア、ミザリア、ムネチカ、フランカだ。意外だったのはフランカが名乗りを上げた事だ。
そして盛大な戦いが繰り広げられた。
俺が仕切り、先ずはミザリアが脱落し、俺に泣いてすがる。
「友安様!後生です!どうかお情けを!私達恋人よね?」
そう来たか!と一瞬心が揺れ動いたが、サムズダウンで返し、泣き崩れるミザリアを血の涙で見送り戦いを続ける。次のリタイアはムネチカだ。
「マスター!私の体を欲望の捌け口にしても構いませんから、どうか。どうキャイン・・・」
凸ピンの刑に処した。
残り一名の脱落だが、イリアだった。
俺がパーを出したが、イリアだけはグーを出した。
イリアはその場で泣き崩れた。俺に懇願の眼差しを向けるが、手をクロスさせ、Xをジェスチャーすると、ひとでなし!とか言っていたな。
2匹にはどちらがどちらに行くのか決めさせたら、シロはフランカ、ハインはミリアを選び、ガッツポーズを決めるフランカが先に風呂へ入っていった。
次のミリアの時は結局女性陣3人が風呂場に突撃し、抵抗するシロを拉致っていったりしたが、奪われたミリアは怒りながら3人を追い掛けるのであった。楽しそうだな。混ざりたい・・・
2
お気に入りに追加
1,726
あなたにおすすめの小説
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートスキル【レベル投げ】でレアアイテム大量獲得&スローライフ!?
桜井正宗
ファンタジー
「アウルム・キルクルスお前は勇者ではない、追放だ!!」
その後、第二勇者・セクンドスが召喚され、彼が魔王を倒した。俺はその日に聖女フルクと出会い、レベル0ながらも【レベル投げ】を習得した。レベル0だから投げても魔力(MP)が減らないし、無限なのだ。
影響するステータスは『運』。
聖女フルクさえいれば運が向上され、俺は幸運に恵まれ、スキルの威力も倍増した。
第二勇者が魔王を倒すとエンディングと共に『EXダンジョン』が出現する。その隙を狙い、フルクと共にダンジョンの所有権をゲット、独占する。ダンジョンのレアアイテムを入手しまくり売却、やがて莫大な富を手に入れ、最強にもなる。
すると、第二勇者がEXダンジョンを返せとやって来る。しかし、先に侵入した者が所有権を持つため譲渡は不可能。第二勇者を拒絶する。
より強くなった俺は元ギルドメンバーや世界の国中から戻ってこいとせがまれるが、もう遅い!!
真の仲間と共にダンジョン攻略スローライフを送る。
【簡単な流れ】
勇者がボコボコにされます→元勇者として活動→聖女と出会います→レベル投げを習得→EXダンジョンゲット→レア装備ゲットしまくり→元パーティざまぁ
【原題】
『お前は勇者ではないとギルドを追放され、第二勇者が魔王を倒しエンディングの最中レベル0の俺は出現したEXダンジョンを独占~【レベル投げ】でレアアイテム大量獲得~戻って来いと言われても、もう遅いんだが』
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる