4 / 43
エルフ王女誘拐事件Ⅳ
しおりを挟む
アウローラには異世界を繋ぐ以外にも宿泊施設としての役割もある。
旅行などで一時的にセントラルに滞在する人たちの大半はアウローラの宿泊施設を利用する。
ここには一般的なホテルと同様に風呂、トイレ、ベッドなど一通りのものが揃っている。
「ここだな」
アウローラの100階。10001号室。
俺は一人でその扉の前まで来ていた。
コンコンコン。
「あの~すみません!」
…………………。
ノックをして声をかけたが、反応がない。
仕方がないので、ハッキングでちょちょいとドアのロックを外す。
「セキュリティがばがばすぎ。誰でも入れちゃうじゃん」
そして、ドアノブに手をかけゆっくりと扉を押す。
「失礼しま~す」
扉を開いて、中に入る。
「っ!」
部屋の中に入った瞬間、首筋にナイフが突きつけられた。
「誰だ?」
俺はゆっくりと視線を下に下げる。
すると、そこには先程の会見でアンリエッタの隣に立っていたメイドが。
いやいやいや、いきなりナイフとか危ないでしょ! 何考えてんのこの子! 一瞬ビビって動けなかったわボケェ!!
と、心の中で悪態をつきながら、気持ちを落ち着かせる。
ここで言うべき言葉を間違えたら確実に首が飛ぶ。比喩表現なんかじゃなく物理的に。
だが、大丈夫だ。これくらい想定内。言うべきことはもう決まっている。
「BC14S3」
「…………」
暗号の様なその文字列を聞き、メイドはナイフを下ろした。
「貴様、何者だ?」
さて、困ったぞ。
彼女の問いに俺は何と答えていいか分からなかった。
いや、質問の意図は分かる。要はどこの所属の者かを聞いているのだろう。
でもね、俺はどこにも所属していないの。無職だし。学校にも行ってないし。なんの肩書も持っていない。
ここは正直に答えるべきか? いやでも、自己紹介で「無職です」って言いたくねぇな。
なんて変なプライドのせいで答えにつまる。
「言えない、と?」
あ、今めっちゃこいつ信用できないって目した! うん、分かるよ。怪しいもんな。でもしょうがないじゃん言えないんだもん。
仕方ないこうなったら、強気でいこう。
「俺は東雲伊織。今はこれだけしか言えない」
「身元不明なやつの言うことを信じろと?」
「別に信じてもらう必要はない。俺は取引をしに来たわけでも、協力を求めに来たわけでもない。話をしに来ただけだ」
「…………時間がない。手短に済ませろ」
どうやらお許しが出たようだ。
「私のことは……言わなくても知っているな?」
「ああ、アンリエッタのお付き、アリア・シスターだろ?」
「話が早くて助かる。それで私に何の用だ?」
「いや、俺が話に来たのはあんたじゃない。この部屋にいるもう一人の人物だ」
「…………やはり解いたのか。あの暗号を」
最初の一言で気づいたのだろう。
アリアは俺を部屋の奥へ通した。
すると、そこには……。
「声は聞こえていました。私に用があるのですね」
ベットの上にちょこんと座っている金髪碧眼の美少女。そして、特徴的な長い耳。
間違いない。
「あんたがエルフヘイムの王女、アンリエッタ・F・シュテイン・アーノルドだな」
部屋の奥で身を隠していたのは現在、誘拐され人質になっているはずのアンリエッタ、その人だった。
「貴様、王女に向かってその物言い……」
「いいのです。アリア」
俺が敬語を使わなかったことが気に障ったのか、アリアは俺に食って掛かろうとしたが、それをアンリエッタが止める。
「それで、伊織さんと言いましたか。どうして、私がここにいると分かったのですか?」
「暗号を解いて推理した。そして、答えを得た。これが“偽装誘拐”であると」
「……話をしに来たと言いましたね。では、聞かせてもらいましょうか。あなたの推理を」
「最初に違和感を感じたのは、あんたが乗っているハイヤーが走行中に少し右に寄ったことだ。AIで正確に管理されている自動運転システムでそんなことは絶対にありえない。だから、俺はアンリエッタの身に何か起きたのではないかと考え、調べた。この段階ではまだ予感程度で俺の思い過ごしの可能性もあった。けど、ハイヤー内部の監視カメラ映像が見れないと分かった瞬間、疑念が確信に変わった。これは誘拐事件だと」
「待ちなさい」
俺の推理ショーの最中にアリアが途中で口を挟んできた。
「話が飛躍しすぎだ。ハイヤーの挙動が不自然であることと監視カメラ映像が映らなかったことだけで何故誘拐事件にまで発展するんだ」
「一つ、システムの不具合であればすぐさまDDD局員が駆け付け事態を収拾しただろう。一つ、アンリエッタの暗殺が目的であれば、ハイヤーを乗っ取った段階で事故を装い殺している。以上、2つの可能性はないと判断した。で、残った可能性が誘拐。あの時の状況じゃこれが一番現実的で可能性が高かった」
もっと言うと、この段階では俺の推理なんか当たっていようが外れていようがあまり関係ない。
大事なのは何かが起こっている可能性があったそれだけで十分だった。
「まぁ、結果的にその後、アンリエッタの護衛を務めていた局員にかかってきた電話を傍受した時、誘拐であることが確定的となったんだけどね」
「……ん? さっきから監視カメラ映像だの通信を傍受だの貴様のやっているそれは犯罪じゃないのか?」
あ、やべ。調子に乗って余計なこと喋り過ぎた。自重しないと。
「あ~それは……その~。ま、置いておこ? 今はそっちはそんなに重要じゃないから」
「…………」
アリアは相当訝しんでいるが、ここは勢いで乗り切るしかない。
「で、だ。その局員にかかってきた電話だが、ボイチェンを使っていた。俺はそれを解析にかけ元音声を聞いた。すると、その声の持ち主があんただった」
俺はアリアを指差す。
さぁ、どうだ? これでお前は俺の行為に対して文句は言えなくなっただろう。
「普通ならここでこの誘拐事件の犯人がアリアであると判断するだろう。アンリエッタが今日セントラルにくることは一部の人間しか知らなかった。にもかかわらず、ハイヤーが乗っ取られた。当然、内部犯を疑う。しかも、アンリエッタお付きのメイドとなれば、ハッキングなんて面倒なことをせずとも、遠隔で自由にハイヤーを操作できる。ハイヤーを乗っ取ったとアピールする為にわざと右に寄せたりな。こうなってくるともう犯人確定。となるところだが、俺はあんたの声を聞いた瞬間、別の可能性に思い至った」
アリアが犯人だと仮定すると、不可解なことが出てくる。
「身代金の要求。それが本当にアリアの目的だとしたら、もっと別の手段があったはずだ。なんて言ったってアンリエッタお付きのメイドだぜ? ハイヤーの乗っ取りなんてまわりくどい事なんかする必要がない。自分の犯行だと気づかせない為? いやそれはない。それなら、自分の声を使って電話なんてしないよな。それに身代金が1億だなんて低すぎる。もう不自然極まりない」
だから、つまり、そこに答えがあったんだ。
「あんたはあえて不自然で引っ掛かるようなことをしたんだ。気づいてもらう為に。それはあんたが通信に乗せた暗号。ToneCodeだ」
「「っ!」」
ToneCode。その言葉を聞いた瞬間、アンリエッタとアリアの耳がピクリと動いた。
「ToneCodeとは声の波長の変化を利用した八つの音階からなるエルフヘイムに伝わる特殊暗号方式。こっちの世界にもDTMFって似たようなもんがあるからな、そっから推察してみた。んで、それを解析して出た文字列がこれでした」
俺はポケットから一枚のメモ用紙を取り出し、アンリエッタに見せた。
そこに書かれていたのは『BC14S3』。
「この文字列だけだと様々な意味が推察できますが、エルフヘイム特有の暗号方式を使ったことから、この文字列もエルフヘイムに関するもののはず。そこで行き着いた答えが、あなた達の世界で長らく愛されてきた有名な童話『ベルエッタ』」
俺はそこで『B』の文字を指差す。
「この『B』が『ベルエッタ』だとした場合、CはChapter、SはSection。つまり、この暗号の意味は『ベルエッタ』第14章の第3節。これは主人公ベルエッタが愛する家臣が人質に捕らえられ、彼女が犯罪に手を染めるシーンだ。つまり、この暗号で伝えたかったのは、アンリエッタも同様な状況に陥っていると言うことだ。違うか?」
「そう、ですね……」
アンリエッタは顎に手を当て考えるそぶりを見せる。
「色々と聞きたいことはありますが、まずはあなたの推理がこじ付けなのではないかというところですかね。根拠や証拠が乏しすぎます」
「確かにその通りだ」
俺は肯定すると共にニヤリと笑う。
「名探偵なら確実な情報、証拠を集めてから推理するのだろう。けど、俺は名探偵じゃないし、これは推理小説でもない」
「と、言いますと?」
「現実は甘くないという話だ。事件の真相を解明できる都合のいい情報が都合のいい時に見つかるはずがない。だから、俺は少ない情報から無数の可能性を導き出し、その全ての可能性の中からたった一つの真相に繋がる為の根拠を見つけていく。これが俺のやり方だ」
「無数の可能性……そんなことをしていては時間がかかるのではないでしょうか?」
「そうでもないさ。現に俺は今ここにいる」
俺は仮想PCを開き、アンリエッタにその映像を見せる。
「これはあなたが記者会見を行う少し前に撮られたアウローラ出口の監視カメラ映像だ」
そこにはアリアによく似たメイド服を着たエルフの女性が3人の覆面をした者たちに囲まれ車に乗せられている映像だった。
「偽装誘拐の可能性を考えなければ、あんたが記者会見を行う前の映像なんて確認しなかった」
「簡単に言いましたけれど、アウローラの出入り口は関係者用も含め50はあります。その全てをこの短時間でチェックしたとでもいうのですか?」
「確かにあんたの言う通り、一つ一つを確認していたら時間がかかるだろう。さっきも言ったが、都合のいい情報がそう簡単に見つかるはずはない。けどな、一つ教えといてやる」
俺は人差し指をピンと立てて言った。
「推理とは99%の妄想と1%の運である。これが俺の持論だ」
「…………」
一瞬、アンリエッタは言葉を失った。
「フフッ……」
けれどそのすぐ後に口に手を当て、小さく笑った。
「なるほど、確かに。経緯がどうであれ、あなたはここに辿り着いた。であれば、私はあなたを認めなければなりませんね」
アンリエッタは立ち上げり、裾を正す。
「分かりました。あなたを信じましょう。けれど、何故ここに来たのですか? メアリー、アリアの妹が誘拐されたと知っていたのだとしたら、彼女の救出を優先するべきだったのではないでしょうか?」
「最初に言ったはずだ。ここには話をしに来たと」
その時、丁度、通信が入った。
相手は俺の頼れる幼馴染み。
「事件はもう解決した」
旅行などで一時的にセントラルに滞在する人たちの大半はアウローラの宿泊施設を利用する。
ここには一般的なホテルと同様に風呂、トイレ、ベッドなど一通りのものが揃っている。
「ここだな」
アウローラの100階。10001号室。
俺は一人でその扉の前まで来ていた。
コンコンコン。
「あの~すみません!」
…………………。
ノックをして声をかけたが、反応がない。
仕方がないので、ハッキングでちょちょいとドアのロックを外す。
「セキュリティがばがばすぎ。誰でも入れちゃうじゃん」
そして、ドアノブに手をかけゆっくりと扉を押す。
「失礼しま~す」
扉を開いて、中に入る。
「っ!」
部屋の中に入った瞬間、首筋にナイフが突きつけられた。
「誰だ?」
俺はゆっくりと視線を下に下げる。
すると、そこには先程の会見でアンリエッタの隣に立っていたメイドが。
いやいやいや、いきなりナイフとか危ないでしょ! 何考えてんのこの子! 一瞬ビビって動けなかったわボケェ!!
と、心の中で悪態をつきながら、気持ちを落ち着かせる。
ここで言うべき言葉を間違えたら確実に首が飛ぶ。比喩表現なんかじゃなく物理的に。
だが、大丈夫だ。これくらい想定内。言うべきことはもう決まっている。
「BC14S3」
「…………」
暗号の様なその文字列を聞き、メイドはナイフを下ろした。
「貴様、何者だ?」
さて、困ったぞ。
彼女の問いに俺は何と答えていいか分からなかった。
いや、質問の意図は分かる。要はどこの所属の者かを聞いているのだろう。
でもね、俺はどこにも所属していないの。無職だし。学校にも行ってないし。なんの肩書も持っていない。
ここは正直に答えるべきか? いやでも、自己紹介で「無職です」って言いたくねぇな。
なんて変なプライドのせいで答えにつまる。
「言えない、と?」
あ、今めっちゃこいつ信用できないって目した! うん、分かるよ。怪しいもんな。でもしょうがないじゃん言えないんだもん。
仕方ないこうなったら、強気でいこう。
「俺は東雲伊織。今はこれだけしか言えない」
「身元不明なやつの言うことを信じろと?」
「別に信じてもらう必要はない。俺は取引をしに来たわけでも、協力を求めに来たわけでもない。話をしに来ただけだ」
「…………時間がない。手短に済ませろ」
どうやらお許しが出たようだ。
「私のことは……言わなくても知っているな?」
「ああ、アンリエッタのお付き、アリア・シスターだろ?」
「話が早くて助かる。それで私に何の用だ?」
「いや、俺が話に来たのはあんたじゃない。この部屋にいるもう一人の人物だ」
「…………やはり解いたのか。あの暗号を」
最初の一言で気づいたのだろう。
アリアは俺を部屋の奥へ通した。
すると、そこには……。
「声は聞こえていました。私に用があるのですね」
ベットの上にちょこんと座っている金髪碧眼の美少女。そして、特徴的な長い耳。
間違いない。
「あんたがエルフヘイムの王女、アンリエッタ・F・シュテイン・アーノルドだな」
部屋の奥で身を隠していたのは現在、誘拐され人質になっているはずのアンリエッタ、その人だった。
「貴様、王女に向かってその物言い……」
「いいのです。アリア」
俺が敬語を使わなかったことが気に障ったのか、アリアは俺に食って掛かろうとしたが、それをアンリエッタが止める。
「それで、伊織さんと言いましたか。どうして、私がここにいると分かったのですか?」
「暗号を解いて推理した。そして、答えを得た。これが“偽装誘拐”であると」
「……話をしに来たと言いましたね。では、聞かせてもらいましょうか。あなたの推理を」
「最初に違和感を感じたのは、あんたが乗っているハイヤーが走行中に少し右に寄ったことだ。AIで正確に管理されている自動運転システムでそんなことは絶対にありえない。だから、俺はアンリエッタの身に何か起きたのではないかと考え、調べた。この段階ではまだ予感程度で俺の思い過ごしの可能性もあった。けど、ハイヤー内部の監視カメラ映像が見れないと分かった瞬間、疑念が確信に変わった。これは誘拐事件だと」
「待ちなさい」
俺の推理ショーの最中にアリアが途中で口を挟んできた。
「話が飛躍しすぎだ。ハイヤーの挙動が不自然であることと監視カメラ映像が映らなかったことだけで何故誘拐事件にまで発展するんだ」
「一つ、システムの不具合であればすぐさまDDD局員が駆け付け事態を収拾しただろう。一つ、アンリエッタの暗殺が目的であれば、ハイヤーを乗っ取った段階で事故を装い殺している。以上、2つの可能性はないと判断した。で、残った可能性が誘拐。あの時の状況じゃこれが一番現実的で可能性が高かった」
もっと言うと、この段階では俺の推理なんか当たっていようが外れていようがあまり関係ない。
大事なのは何かが起こっている可能性があったそれだけで十分だった。
「まぁ、結果的にその後、アンリエッタの護衛を務めていた局員にかかってきた電話を傍受した時、誘拐であることが確定的となったんだけどね」
「……ん? さっきから監視カメラ映像だの通信を傍受だの貴様のやっているそれは犯罪じゃないのか?」
あ、やべ。調子に乗って余計なこと喋り過ぎた。自重しないと。
「あ~それは……その~。ま、置いておこ? 今はそっちはそんなに重要じゃないから」
「…………」
アリアは相当訝しんでいるが、ここは勢いで乗り切るしかない。
「で、だ。その局員にかかってきた電話だが、ボイチェンを使っていた。俺はそれを解析にかけ元音声を聞いた。すると、その声の持ち主があんただった」
俺はアリアを指差す。
さぁ、どうだ? これでお前は俺の行為に対して文句は言えなくなっただろう。
「普通ならここでこの誘拐事件の犯人がアリアであると判断するだろう。アンリエッタが今日セントラルにくることは一部の人間しか知らなかった。にもかかわらず、ハイヤーが乗っ取られた。当然、内部犯を疑う。しかも、アンリエッタお付きのメイドとなれば、ハッキングなんて面倒なことをせずとも、遠隔で自由にハイヤーを操作できる。ハイヤーを乗っ取ったとアピールする為にわざと右に寄せたりな。こうなってくるともう犯人確定。となるところだが、俺はあんたの声を聞いた瞬間、別の可能性に思い至った」
アリアが犯人だと仮定すると、不可解なことが出てくる。
「身代金の要求。それが本当にアリアの目的だとしたら、もっと別の手段があったはずだ。なんて言ったってアンリエッタお付きのメイドだぜ? ハイヤーの乗っ取りなんてまわりくどい事なんかする必要がない。自分の犯行だと気づかせない為? いやそれはない。それなら、自分の声を使って電話なんてしないよな。それに身代金が1億だなんて低すぎる。もう不自然極まりない」
だから、つまり、そこに答えがあったんだ。
「あんたはあえて不自然で引っ掛かるようなことをしたんだ。気づいてもらう為に。それはあんたが通信に乗せた暗号。ToneCodeだ」
「「っ!」」
ToneCode。その言葉を聞いた瞬間、アンリエッタとアリアの耳がピクリと動いた。
「ToneCodeとは声の波長の変化を利用した八つの音階からなるエルフヘイムに伝わる特殊暗号方式。こっちの世界にもDTMFって似たようなもんがあるからな、そっから推察してみた。んで、それを解析して出た文字列がこれでした」
俺はポケットから一枚のメモ用紙を取り出し、アンリエッタに見せた。
そこに書かれていたのは『BC14S3』。
「この文字列だけだと様々な意味が推察できますが、エルフヘイム特有の暗号方式を使ったことから、この文字列もエルフヘイムに関するもののはず。そこで行き着いた答えが、あなた達の世界で長らく愛されてきた有名な童話『ベルエッタ』」
俺はそこで『B』の文字を指差す。
「この『B』が『ベルエッタ』だとした場合、CはChapter、SはSection。つまり、この暗号の意味は『ベルエッタ』第14章の第3節。これは主人公ベルエッタが愛する家臣が人質に捕らえられ、彼女が犯罪に手を染めるシーンだ。つまり、この暗号で伝えたかったのは、アンリエッタも同様な状況に陥っていると言うことだ。違うか?」
「そう、ですね……」
アンリエッタは顎に手を当て考えるそぶりを見せる。
「色々と聞きたいことはありますが、まずはあなたの推理がこじ付けなのではないかというところですかね。根拠や証拠が乏しすぎます」
「確かにその通りだ」
俺は肯定すると共にニヤリと笑う。
「名探偵なら確実な情報、証拠を集めてから推理するのだろう。けど、俺は名探偵じゃないし、これは推理小説でもない」
「と、言いますと?」
「現実は甘くないという話だ。事件の真相を解明できる都合のいい情報が都合のいい時に見つかるはずがない。だから、俺は少ない情報から無数の可能性を導き出し、その全ての可能性の中からたった一つの真相に繋がる為の根拠を見つけていく。これが俺のやり方だ」
「無数の可能性……そんなことをしていては時間がかかるのではないでしょうか?」
「そうでもないさ。現に俺は今ここにいる」
俺は仮想PCを開き、アンリエッタにその映像を見せる。
「これはあなたが記者会見を行う少し前に撮られたアウローラ出口の監視カメラ映像だ」
そこにはアリアによく似たメイド服を着たエルフの女性が3人の覆面をした者たちに囲まれ車に乗せられている映像だった。
「偽装誘拐の可能性を考えなければ、あんたが記者会見を行う前の映像なんて確認しなかった」
「簡単に言いましたけれど、アウローラの出入り口は関係者用も含め50はあります。その全てをこの短時間でチェックしたとでもいうのですか?」
「確かにあんたの言う通り、一つ一つを確認していたら時間がかかるだろう。さっきも言ったが、都合のいい情報がそう簡単に見つかるはずはない。けどな、一つ教えといてやる」
俺は人差し指をピンと立てて言った。
「推理とは99%の妄想と1%の運である。これが俺の持論だ」
「…………」
一瞬、アンリエッタは言葉を失った。
「フフッ……」
けれどそのすぐ後に口に手を当て、小さく笑った。
「なるほど、確かに。経緯がどうであれ、あなたはここに辿り着いた。であれば、私はあなたを認めなければなりませんね」
アンリエッタは立ち上げり、裾を正す。
「分かりました。あなたを信じましょう。けれど、何故ここに来たのですか? メアリー、アリアの妹が誘拐されたと知っていたのだとしたら、彼女の救出を優先するべきだったのではないでしょうか?」
「最初に言ったはずだ。ここには話をしに来たと」
その時、丁度、通信が入った。
相手は俺の頼れる幼馴染み。
「事件はもう解決した」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
『購入無双』 復讐を誓う底辺冒険者は、やがてこの世界の邪悪なる王になる
チョーカ-
ファンタジー
底辺冒険者であるジェル・クロウは、ダンジョンの奥地で仲間たちに置き去りにされた。
暗闇の中、意識も薄れていく最中に声が聞こえた。
『力が欲しいか? 欲しいなら供物を捧げよ』
ジェルは最後の力を振り絞り、懐から財布を投げ込みと
『ご利用ありがとうございます。商品をお選びください』
それは、いにしえの魔道具『自動販売機』
推すめされる商品は、伝説の武器やチート能力だった。
力を得た少年は復讐……そして、さらなる闇へ堕ちていく
※本作は一部 Midjourneyにより制作したイラストを挿絵として使用しています。
異世界勇者~それぞれの物語~
野うさぎ
ファンタジー
この作品は、異世界勇者~左目に隠された不思議な力は~の番外編です。
※この小説はカクヨム、なろう、エブリスタ、野いちご、ベリーズカフェ、魔法のアイランドでも投稿しています。
ライブドアブログや、はてなブログにも掲載しています。
性奴隷を飼ったのに
お小遣い月3万
ファンタジー
10年前に俺は日本から異世界に転移して来た。
異世界に転移して来たばかりの頃、辿り着いた冒険者ギルドで勇者認定されて、魔王を討伐したら家族の元に帰れるのかな、っと思って必死になって魔王を討伐したけど、日本には帰れなかった。
異世界に来てから10年の月日が流れてしまった。俺は魔王討伐の報酬として特別公爵になっていた。ちなみに領地も貰っている。
自分の領地では奴隷は禁止していた。
奴隷を売買している商人がいるというタレコミがあって、俺は出向いた。
そして1人の奴隷少女と出会った。
彼女は、お風呂にも入れられていなくて、道路に落ちている軍手のように汚かった。
彼女は幼いエルフだった。
それに魔力が使えないように処理されていた。
そんな彼女を故郷に帰すためにエルフの村へ連れて行った。
でもエルフの村は魔力が使えない少女を引き取ってくれなかった。それどころか魔力が無いエルフは処分する掟になっているらしい。
俺の所有物であるなら彼女は処分しない、と村長が言うから俺はエルフの女の子を飼うことになった。
孤児になった魔力も無いエルフの女の子。年齢は14歳。
エルフの女の子を見捨てるなんて出来なかった。だから、この世界で彼女が生きていけるように育成することに決めた。
※エルフの少女以外にもヒロインは登場する予定でございます。
※帰る場所を無くした女の子が、美しくて強い女性に成長する物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる