25 / 27
25.十四日目から
しおりを挟む
十四日目
エアコンが壊れた。だけどだいぶ力を取り戻してきた竈神さんの助言に従って、火鉢を探してきたり、ネットで昔の炬燵のやり方を調べて、銀と二人で何とか設置してみたりした。
勿論、火種と火の管理は竈神さんがやってくれるので安全面の心配はない。
「ううう寒い」
「美詞、近くへ来い。俺の前に入って……どうだ? 温かいだろう?」
二人で炬燵へ入り、銀は背中から私を抱き込み頬ずりをしている。猫だったらきっとゴロゴロゴロゴロ喉を鳴らしているだろう。
「ふふふ、あったかい! ああ~……銀の尻尾もふっかふかだぁ……」
腰にくるんと巻き付けてくれているもふもふを掌で堪能し、思わず私も頬ずりをしてしまう。
銀はお狐様だけど、狐の姿を見たことは未だない。ずっと人の姿のまま、私より頭一つも大きくて、いつでもこうして包み込んでくれている。
「……子供の頃みたいだな? 美詞」
「そう? でももう子供じゃないよ」
クスクス笑いながら、私は背中に振り向き「ほら!」と銀をギュッと強く抱きしめた。力一杯だ! 私は笑ってくれているだろうと、胸元から見上げた銀は予想外の微妙な顔。
「銀?」
「……いや……美詞」
ゆっくり逸らされたその目尻には、うっすらと朱が滲んでいる。
「なんだか……妙な気分というか……何だろうなこれは。鼓動が速まり血が騒々しく巡っている」
そんな銀の言葉に、ドキン、と私の心臓が大きく鳴った。
緊張だろうか戸惑いだろうか。私の口は言葉を止めて、ただじっと、銀の金の瞳がこちらを向くのを待ってしまう。
「……美詞」
その金目に自分が映って、その瞬間私は目を瞬いた。
銀に抱き締め返されて、耳の後ろで「ハァ」と落された熱い吐息を感じたら、もう体は金縛りにあってしまったように動けなかった。いや、動きたくなかったのかもしれない。
ドクン、ドクンと大きな鼓動が体に響きはじめる。
「美詞」
銀が呼ぶ自分の名は、何だかとても綺麗で特別な宝物のよう。
「美詞……?」
ううん、違う。
特別なのはこの声だ。銀だ。
私にとって、銀は特別なんだ。
その日、炬燵の中で。
私たちは恋に落ちてしまったんだと確信してしまった。
◆
それからの毎日は四六時中一緒にいた。
ずっとずっと一緒。
銀は毎朝の敷地内の見回りに行って、私は朝ごはんを作って、一緒に食べて。昼ごはんは一緒に作って、その後はのんびり縁側で日向ぼっこをして、銀の尻尾をブラッシングして、一緒に映画を沢山観た。銀のお気に入りは夜の博物館のお話だった。
夜は一日置きくらいに晩酌をして、寒い中くっついて星も見た。プラネタリウムよりすごかった。
◆
二十九日目
「銀、今日はすっごく天気も良いし、暖かいからピクニック行こう! 子狐ちゃんたちも一緒に行こ?」
お弁当は台所用品たちに教わった野沢菜漬の葉で包んだおにぎりと、昨日の生姜焼きの残りの肉巻きおにぎり、あとはやっぱり甘めのお稲荷さんでしょう! それから卵焼きは甘いのと出汁巻きの二種類で。ポテトサラダには凄く甘いミニトマトを添えた。子狐ちゃんたちが好きなソーセージは、ボイルと炭火焼きの二種類。沢山詰めた。ああ、飲み物も忘れてはいけない。
銀はお弁当の入ったトートバッグを肩に掛けそわそわしている。私は竈神と鉄瓶さんが沸かしてくれたお湯で、手早く緑茶を淹れてポットの蓋を閉める。ポットは私が持って来たものなので、まだ踊らない。この屋敷で踊るのは古い道具たちなのだ。
「梅! 咲いてるね!」
「ああ。そろそろ冬も終わるな」
紅白の梅は五分咲き。梅のお花見には少し早いけど、香りを楽しむには十分だ。
「梅の次は桜だね」
「そうだなぁ……。山の枝垂れ桜が見事なんだが、残念だ」
銀はスニーカーの足を止め、まだ蕾も付いていない桜の林に目をやった。
「銀」
「俺の花見はこの梅で見納めだ」
ああ、この笑顔。これまでにも何度か見た顔だ。
私を抱き締める時、炊き立てのご飯を食べる時、子狐たちが少し大きくなって賢さを見せた時。その時々の片隅で見せていた、穏やかすぎる微笑みだ。
「……見納め、なの?」
「千代から『仕舞いの言葉』を貰っている。俺の守護狐の役割はここで仕舞いだ」
「でも――」
「美詞。毎日とは言わないが、せめて月に一度は供物がないと、俺は守護狐ではいられないのだ。再会したあの夜に見せた狐火が精一杯の、ただの化け狐でしかいられない」
そうか。だから最初の頃の銀は「食べなければ力が戻らん!」って沢山食べていたんだ。管理会社の人があげていた、月に一度のお供えだけじゃ全然足りていなかったんだ。
「さて、美詞。離縁をしよう」
エアコンが壊れた。だけどだいぶ力を取り戻してきた竈神さんの助言に従って、火鉢を探してきたり、ネットで昔の炬燵のやり方を調べて、銀と二人で何とか設置してみたりした。
勿論、火種と火の管理は竈神さんがやってくれるので安全面の心配はない。
「ううう寒い」
「美詞、近くへ来い。俺の前に入って……どうだ? 温かいだろう?」
二人で炬燵へ入り、銀は背中から私を抱き込み頬ずりをしている。猫だったらきっとゴロゴロゴロゴロ喉を鳴らしているだろう。
「ふふふ、あったかい! ああ~……銀の尻尾もふっかふかだぁ……」
腰にくるんと巻き付けてくれているもふもふを掌で堪能し、思わず私も頬ずりをしてしまう。
銀はお狐様だけど、狐の姿を見たことは未だない。ずっと人の姿のまま、私より頭一つも大きくて、いつでもこうして包み込んでくれている。
「……子供の頃みたいだな? 美詞」
「そう? でももう子供じゃないよ」
クスクス笑いながら、私は背中に振り向き「ほら!」と銀をギュッと強く抱きしめた。力一杯だ! 私は笑ってくれているだろうと、胸元から見上げた銀は予想外の微妙な顔。
「銀?」
「……いや……美詞」
ゆっくり逸らされたその目尻には、うっすらと朱が滲んでいる。
「なんだか……妙な気分というか……何だろうなこれは。鼓動が速まり血が騒々しく巡っている」
そんな銀の言葉に、ドキン、と私の心臓が大きく鳴った。
緊張だろうか戸惑いだろうか。私の口は言葉を止めて、ただじっと、銀の金の瞳がこちらを向くのを待ってしまう。
「……美詞」
その金目に自分が映って、その瞬間私は目を瞬いた。
銀に抱き締め返されて、耳の後ろで「ハァ」と落された熱い吐息を感じたら、もう体は金縛りにあってしまったように動けなかった。いや、動きたくなかったのかもしれない。
ドクン、ドクンと大きな鼓動が体に響きはじめる。
「美詞」
銀が呼ぶ自分の名は、何だかとても綺麗で特別な宝物のよう。
「美詞……?」
ううん、違う。
特別なのはこの声だ。銀だ。
私にとって、銀は特別なんだ。
その日、炬燵の中で。
私たちは恋に落ちてしまったんだと確信してしまった。
◆
それからの毎日は四六時中一緒にいた。
ずっとずっと一緒。
銀は毎朝の敷地内の見回りに行って、私は朝ごはんを作って、一緒に食べて。昼ごはんは一緒に作って、その後はのんびり縁側で日向ぼっこをして、銀の尻尾をブラッシングして、一緒に映画を沢山観た。銀のお気に入りは夜の博物館のお話だった。
夜は一日置きくらいに晩酌をして、寒い中くっついて星も見た。プラネタリウムよりすごかった。
◆
二十九日目
「銀、今日はすっごく天気も良いし、暖かいからピクニック行こう! 子狐ちゃんたちも一緒に行こ?」
お弁当は台所用品たちに教わった野沢菜漬の葉で包んだおにぎりと、昨日の生姜焼きの残りの肉巻きおにぎり、あとはやっぱり甘めのお稲荷さんでしょう! それから卵焼きは甘いのと出汁巻きの二種類で。ポテトサラダには凄く甘いミニトマトを添えた。子狐ちゃんたちが好きなソーセージは、ボイルと炭火焼きの二種類。沢山詰めた。ああ、飲み物も忘れてはいけない。
銀はお弁当の入ったトートバッグを肩に掛けそわそわしている。私は竈神と鉄瓶さんが沸かしてくれたお湯で、手早く緑茶を淹れてポットの蓋を閉める。ポットは私が持って来たものなので、まだ踊らない。この屋敷で踊るのは古い道具たちなのだ。
「梅! 咲いてるね!」
「ああ。そろそろ冬も終わるな」
紅白の梅は五分咲き。梅のお花見には少し早いけど、香りを楽しむには十分だ。
「梅の次は桜だね」
「そうだなぁ……。山の枝垂れ桜が見事なんだが、残念だ」
銀はスニーカーの足を止め、まだ蕾も付いていない桜の林に目をやった。
「銀」
「俺の花見はこの梅で見納めだ」
ああ、この笑顔。これまでにも何度か見た顔だ。
私を抱き締める時、炊き立てのご飯を食べる時、子狐たちが少し大きくなって賢さを見せた時。その時々の片隅で見せていた、穏やかすぎる微笑みだ。
「……見納め、なの?」
「千代から『仕舞いの言葉』を貰っている。俺の守護狐の役割はここで仕舞いだ」
「でも――」
「美詞。毎日とは言わないが、せめて月に一度は供物がないと、俺は守護狐ではいられないのだ。再会したあの夜に見せた狐火が精一杯の、ただの化け狐でしかいられない」
そうか。だから最初の頃の銀は「食べなければ力が戻らん!」って沢山食べていたんだ。管理会社の人があげていた、月に一度のお供えだけじゃ全然足りていなかったんだ。
「さて、美詞。離縁をしよう」
0
お気に入りに追加
108
あなたにおすすめの小説
護国神社の隣にある本屋はあやかし書店
井藤 美樹
キャラ文芸
【第四回キャラ文芸大賞 激励賞頂きました。ありがとうございますm(_ _)m】
真っ白なお城の隣にある護国神社と、小さな商店街を繋ぐ裏道から少し外れた場所に、一軒の小さな本屋があった。
今時珍しい木造の建物で、古本屋をちょっと大きくしたような、こじんまりとした本屋だ。
売り上げよりも、趣味で開けているような、そんな感じの本屋。
本屋の名前は【神楽書店】
その本屋には、何故か昔から色んな種類の本が集まってくる。普通の小説から、曰く付きの本まで。色々だ。
さぁ、今日も一冊の本が持ち込まれた。
十九歳になったばかりの神谷裕樹が、見えない相棒と居候している付喪神と共に、本に秘められた様々な想いに触れながら成長し、悪戦苦闘しながらも、頑張って本屋を切り盛りしていく物語。
下宿屋 東風荘
浅井 ことは
キャラ文芸
神社に憑く妖狐の冬弥は、神社の敷地内にある民家を改装して下宿屋をやっている。
ある日、神社で祈りの声を聞いていた冬弥は、とある子供に目をつけた。
その少年は、どうやら特異な霊媒体質のようで?
妖怪と人間が織り成す、お稲荷人情物語。
※この作品は、エブリスタにて掲載しており、シリーズ作品として全7作で完結となっております。
※話数という形での掲載ですが、小見出しの章、全体で一作という形にて書いております。
読みづらい等あるかもしれませんが、楽しんでいただければ何よりです。
エブリスタ様にて。
2017年SKYHIGH文庫最終選考。
2018年ほっこり特集掲載作品
神の居る島〜逃げた女子大生は見えないものを信じない〜
(旧32)光延ミトジ
キャラ文芸
月島一風(つきしまいちか)、ニ十歳、女子大生。
一か月ほど前から彼女のバイト先である喫茶店に、目を惹く男が足を運んでくるようになった。四十代半ばほどだと思われる彼は、大人の男性が読むファッション雑誌の“イケオジ”特集から抜け出してきたような風貌だ。そんな彼を意識しつつあった、ある日……。
「一風ちゃん、運命って信じる?」
彼はそう言って急激に距離をつめてきた。
男の名前は神々廻慈郎(ししばじろう)。彼は何故か、一風が捨てたはずの過去を知っていた。
「君は神の居る島で生まれ育ったんだろう?」
彼女の故郷、環音螺島(かんねらじま)、別名――神の居る島。
島民は、神を崇めている。怪異を恐れている。呪いを信じている。あやかしと共に在ると謳っている。島に住む人間は、目に見えない、フィクションのような世界に生きていた。
なんて不気味なのだろう。そんな島に生まれ、十五年も生きていたことが、一風はおぞましくて仕方がない。馬鹿げた祭事も、小学校で覚えさせられた祝詞も、環音螺島で身についた全てのものが、気持ち悪かった。
だから彼女は、過去を捨てて島を出た。そんな一風に、『探偵』を名乗った神々廻がある取引を持ち掛ける。
「閉鎖的な島に足を踏み入れるには、中の人間に招き入れてもらうのが一番なんだよ。僕をつれて行ってくれない? 渋くて格好いい、年上の婚約者として」
断ろうとした一風だが、続いた言葉に固まる。
「一緒に行ってくれるなら、君のお父さんの死の真相、教えてあげるよ」
――二十歳の夏、月島一風は神の居る島に戻ることにした。
(第6回キャラ文芸大賞で奨励賞をいただきました。応援してくださった方、ありがとうございました!)
推理小説家の今日の献立
東 万里央(あずま まりお)
キャラ文芸
永夢(えむ 24)は子どもっぽいことがコンプレックスの、出版社青雲館の小説編集者二年目。ある日大学時代から三年付き合った恋人・悠人に自然消滅を狙った形で振られてしまう。
その後悠人に新たな恋人ができたと知り、傷付いてバーで慣れない酒を飲んでいたのだが、途中質の悪い男にナンパされ絡まれた。危ういところを助けてくれたのは、なんと偶然同じバーで飲んでいた、担当の小説家・湊(みなと 34)。湊は嘔吐し、足取りの覚束ない永夢を連れ帰り、世話してくれた上にベッドに寝かせてくれた。
翌朝、永夢はいい香りで目が覚める。昨夜のことを思い出し、とんでもないことをしたと青ざめるのだが、香りに誘われそろそろとキッチンに向かう。そこでは湊が手作りの豚汁を温め、炊きたてのご飯をよそっていて?
「ちょうどよかった。朝食です。一度誰かに味見してもらいたかったんです」
ある理由から「普通に美味しいご飯」を作って食べたいイケメン小説家と、私生活ポンコツ女性編集者のほのぼのおうちご飯日記&時々恋愛。
.。*゚+.*.。 献立表 ゚+..。*゚+
第一話『豚汁』
第二話『小鮎の天ぷらと二種のかき揚げ』
第三話『みんな大好きなお弁当』
第四話『餡かけチャーハンと焼き餃子』
第五話『コンソメ仕立てのロールキャベツ』
仔狐さくら、九尾を目指す
真弓りの
キャラ文芸
あたし、死んだの?
好奇心で山から降りて、車に跳ねられて生命を落とした仔狐が、助けようとしてくれた優しい人を守ろうと頑張ったり、空回りで怖がらせてしまったり……。
大切な人を守るため、あたし、強くなりたい。
え? しっぽが増えると強くなれるの?
それなら、あたし、凄く頑張る……!
★他サイト(小説家になろう、エブリスタ)にも掲載しております。
いわくつきの骨董売ります。※あやかし憑きのため、取り扱いご注意!
穂波晴野
キャラ文芸
いわくつきの骨董をあつかう商店『九遠堂』におとずれる人々の想いを追う、現代伝奇譚!
高校生二年の少年・伏見千幸(ふしみちゆき)は夏祭りの夜に、風変わりな青年と出会う。
彼が落とした財布を届けるため千幸は九遠堂(くおんどう)という骨董品店にいきつくが、そこはいわくありげな古道具をあつかう不思議な店だった。
店主の椎堂(しどう)によると、店の品々には、ヒトとは異なることわりで生きる存在「怪奇なるもの」が棲みついているようで……。
多少の縁で結ばれた彼らの、一夏の物語。
◆エブリスタ掲載「九遠堂怪奇幻想録」と同一内容になります
◆表紙イラスト:あめの らしん
https://twitter.com/shinra009
あやかし居酒屋「酔」
碧
キャラ文芸
|其処《そこ》は人に似て、人とは異なる者たちが住まう世界。ある日、気づくと|其処《そこ》にいた。
“綾”という名前以外、自身の記憶を全て失くして。記憶も、|還《かえ》る場所も失くした綾を鬼の統領・|羅刹《らせつ》は「異界の迷い人」とそう呼んだ。恐ろし気な肩書と裏腹に面倒見のいい羅刹に保護され、なんだかんだですっかり世界に馴染んだ綾は店をはじめた。その名も あやかし居酒屋「|酔《すい》」。個性豊かでギャップ強めのあやかしたち相手に今日も綾は料理を振る舞う。◆料理はおつまみ、ガッツリごはん系メイン。繋がりのある話もありますが、単体でもサクっと読めるのでお好きなメニュー部分だけでもお読み頂けます!ひとまず完結です。……当初の予定まで書ききったのですが、肉祭りや女子会も書きたいのでストックができればいつか復活する、かも?(未定)です。
ま性戦隊シマパンダー
九情承太郎
キャラ文芸
魔性のオーパーツ「中二病プリンター」により、ノベルワナビー(小説家志望)の作品から次々に現れるアホ…個性的な敵キャラたちが、現実世界(特に関東地方)に被害を与えていた。
警察や軍隊で相手にしきれないアホ…個性的な敵キャラに対処するために、多くの民間戦隊が立ち上がった!
そんな戦隊の一つ、極秘戦隊スクリーマーズの一員ブルースクリーマー・入谷恐子は、迂闊な行動が重なり、シマパンの力で戦う戦士「シマパンダー」と勘違いされて悪目立ちしてしまう(笑)
誤解が解ける日は、果たして来るのであろうか?
たぶん、ない!
ま性(まぬけな性分)の戦士シマパンダーによるスーパー戦隊コメディの決定版。笑い死にを恐れぬならば、読むがいい!!
他の小説サイトでも公開しています。
表紙は、画像生成AIで出力したイラストです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる