49 / 82
6月 ・7月 ペナントレース再開
中田の欲しい選手
しおりを挟む
マーリンズとの3連戦は 初戦が2-5 第2戦が3-1 第3戦が2-3でGlanzの2勝1敗で東地区の首位に立った。
王者マーリンズは終盤に逆転を許す展開が多く
昨年に比べて粘り強さに欠ける点が懸念される。
そしてGlanzは名古屋へ移動。
明日からはネプチューンリーグ西地区の首位 名古屋99ersとの連戦がスタートする。
移動中 中田は榊に連絡をとっていた。
「よぉ、テシから聞いたんだけど、白石がマーリンズを出たがってるらしいぜ」
【はァ、白石がぁ?んなワケねぇだろ!】
「ホントらしいぜ。何でも、上野の下じゃやってられないって愚痴ってるみたいだぞ」
【て事は、ウチに来るかもしれないじゃん!】
「まぁ、その可能性はあるわな」
榊も白石に対する評価は高い。
左のNo.1スラッガーは櫻井大翔と評価するが 右のNo.1スラッガーは白石拓海だと公言する程だ。
しかも白石がGlanzに来れば 唐澤との左右の天才バッターで相手チームを圧倒する程の打力で 簡単にリーグ制覇してしまうのではないかとほくそ笑む。
【でも…そうなったら、コッチだってそれ相応の選手を出さなきゃなんないよな?】
「マーリンズが金銭に応じるとは思えないだろ。放出するとなれば、交換トレードしかないだろ」
【だよなぁ…まぁ、その話は帰ってきてからゆっくりするとして、明日からの試合は絶対勝ってくれよな】
「あいよ、ベストを尽くすぜ~」
そう言うと電話を切った。
フゥ…とため息をついて上を見上げた。
「獲るったって、代わりに誰を出せばいいのやら…」
そこが最大のポイントなのかもしれない。
Glanzナインは名古屋に着くと 99ersの本拠地 名古屋99ドームで軽めの調整を行い 宿舎に戻って明日のために英気を養った。
翌日はデーゲームの為 Glanzナインは午前中に球場入りして野手はフリー打撃 投手はブルペンで投球練習を行った。
この日の先発はGlanzが桐生 99ersは右のエース畝。
Glanzのスターティングメンバー
1 RF ルイス 39
3 DH 財前 10
4 CF 森高 7
5 3B ロビンソン 2
6 LF 唐澤 1
7 1B 徳川 23
8 C 毒島 6
9 2B 筧 24
P 桐生 21
ほぼベストメンバーで敵地へ挑む。
対する名古屋99ersのスターティングメンバー
1 3B 比嘉 1
2 SS 飛鳥 5
3 CF 吉川 3
4 1B 風間 55
5 2B 秋山 4
6 RF 城戸 7
7 DH 佐々木 9
8 C 外崎 27
9 LF 嶋 2
P 畝 17
プレイングマネージャーで昨年127打点で打点王に輝いた吉川と 36才になる風間のクリーンアップは要注意だが それ以上に警戒する選手は2番を打つ飛鳥。
白石 石川と並び称されるリーグ有数のショートストップは先の2人の様に派手さはないが 堅実な守備と確実な右打ちでチャンスを広げるテーブルセッター。
昨年は打率.288 本塁打18 打点76 盗塁22という成績。
今年は3割をキープして調子の良さがうかがえる。
ネプチューンリーグ西地区首位に立つ99ersだが チームの生え抜きで外野の一角を担う城戸が今年FA権を取得 今後の動向が気になる。
城戸は高校 社会人野球を経て ドラフト3位で99ersの前身 愛媛ブラックスに入団。
広い守備範囲と強肩 そしてベースランニング13.87秒という瞬足でメジャーからも注目を浴びた。
1年目はファームで過ごしたが 2年目は開幕から一軍に定着。
3年目には58盗塁で盗塁王 5年目には198安打で最多安打を獲得。
長年ブラックスのリードオフマンとして 3年連続3割をマーク。
ベストナイン3回 ゴールドグラブ2回を受賞したリーグ屈指の外野手。
通算成績は1687安打 打率.287 本塁打146 打点631 盗塁284 出塁率は歴代9位の.399
キャリアハイは5年目にマークした 打率.326 本塁打24 打点69 盗塁39
一時期スイッチヒッターにチャレンジしていたが
長打狙いでスイングが大きくなる為 従来の右投げ左打ちに戻した。
中田は今オフ 城戸獲得を密かに狙っている。
王者マーリンズは終盤に逆転を許す展開が多く
昨年に比べて粘り強さに欠ける点が懸念される。
そしてGlanzは名古屋へ移動。
明日からはネプチューンリーグ西地区の首位 名古屋99ersとの連戦がスタートする。
移動中 中田は榊に連絡をとっていた。
「よぉ、テシから聞いたんだけど、白石がマーリンズを出たがってるらしいぜ」
【はァ、白石がぁ?んなワケねぇだろ!】
「ホントらしいぜ。何でも、上野の下じゃやってられないって愚痴ってるみたいだぞ」
【て事は、ウチに来るかもしれないじゃん!】
「まぁ、その可能性はあるわな」
榊も白石に対する評価は高い。
左のNo.1スラッガーは櫻井大翔と評価するが 右のNo.1スラッガーは白石拓海だと公言する程だ。
しかも白石がGlanzに来れば 唐澤との左右の天才バッターで相手チームを圧倒する程の打力で 簡単にリーグ制覇してしまうのではないかとほくそ笑む。
【でも…そうなったら、コッチだってそれ相応の選手を出さなきゃなんないよな?】
「マーリンズが金銭に応じるとは思えないだろ。放出するとなれば、交換トレードしかないだろ」
【だよなぁ…まぁ、その話は帰ってきてからゆっくりするとして、明日からの試合は絶対勝ってくれよな】
「あいよ、ベストを尽くすぜ~」
そう言うと電話を切った。
フゥ…とため息をついて上を見上げた。
「獲るったって、代わりに誰を出せばいいのやら…」
そこが最大のポイントなのかもしれない。
Glanzナインは名古屋に着くと 99ersの本拠地 名古屋99ドームで軽めの調整を行い 宿舎に戻って明日のために英気を養った。
翌日はデーゲームの為 Glanzナインは午前中に球場入りして野手はフリー打撃 投手はブルペンで投球練習を行った。
この日の先発はGlanzが桐生 99ersは右のエース畝。
Glanzのスターティングメンバー
1 RF ルイス 39
3 DH 財前 10
4 CF 森高 7
5 3B ロビンソン 2
6 LF 唐澤 1
7 1B 徳川 23
8 C 毒島 6
9 2B 筧 24
P 桐生 21
ほぼベストメンバーで敵地へ挑む。
対する名古屋99ersのスターティングメンバー
1 3B 比嘉 1
2 SS 飛鳥 5
3 CF 吉川 3
4 1B 風間 55
5 2B 秋山 4
6 RF 城戸 7
7 DH 佐々木 9
8 C 外崎 27
9 LF 嶋 2
P 畝 17
プレイングマネージャーで昨年127打点で打点王に輝いた吉川と 36才になる風間のクリーンアップは要注意だが それ以上に警戒する選手は2番を打つ飛鳥。
白石 石川と並び称されるリーグ有数のショートストップは先の2人の様に派手さはないが 堅実な守備と確実な右打ちでチャンスを広げるテーブルセッター。
昨年は打率.288 本塁打18 打点76 盗塁22という成績。
今年は3割をキープして調子の良さがうかがえる。
ネプチューンリーグ西地区首位に立つ99ersだが チームの生え抜きで外野の一角を担う城戸が今年FA権を取得 今後の動向が気になる。
城戸は高校 社会人野球を経て ドラフト3位で99ersの前身 愛媛ブラックスに入団。
広い守備範囲と強肩 そしてベースランニング13.87秒という瞬足でメジャーからも注目を浴びた。
1年目はファームで過ごしたが 2年目は開幕から一軍に定着。
3年目には58盗塁で盗塁王 5年目には198安打で最多安打を獲得。
長年ブラックスのリードオフマンとして 3年連続3割をマーク。
ベストナイン3回 ゴールドグラブ2回を受賞したリーグ屈指の外野手。
通算成績は1687安打 打率.287 本塁打146 打点631 盗塁284 出塁率は歴代9位の.399
キャリアハイは5年目にマークした 打率.326 本塁打24 打点69 盗塁39
一時期スイッチヒッターにチャレンジしていたが
長打狙いでスイングが大きくなる為 従来の右投げ左打ちに戻した。
中田は今オフ 城戸獲得を密かに狙っている。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる