115 / 125
デッドヒート
GMと監督とヘッドコーチと
しおりを挟む
試合は0-1でマーリンズが勝利した。
スカイウォーカーズも終盤に粘りを見せたが、中澤-仁科の継投策に決定打を与える事が出来ず。
この1敗でスカイウォーカーズが首位から陥落。
マーリンズが首位に躍り出た。
とは言え、ゲーム差は0.5
逆転の可能性は十分ある。
翌日はスカイウォーカーズの先発は北乃。
マーリンズはローテーション三番手の石井。
試合は3回の裏、4番鬼束の第30号ソロで先制。
続く5番毒島も33号ソロと二者連続アーチで追加点を奪う。
対するマーリンズも、5回の表にトップの高野がツーベースヒットで出塁すると、2番佐竹のライト前ヒットで1点を返す。
スカイウォーカーズは7回の裏、2番唐澤のレフト前ヒットで出塁すると、3番結城が二番手ピッチャー中西のスライダーをレフトスタンドに運ぶ20号ツーランでダメ押し。
先発北乃は9回まで投げきり、被安打5 失点1 8奪三振で6勝目をマーク。
この試合でスカイウォーカーズが再び首位に立つ。
1勝1敗で迎えた三戦目、スカイウォーカーズは目下ハーラートップの14勝を挙げている真咲。
マーリンズは前回完全試合を達成した天海。
しかしこの日は午後から降り出した雨が止まず、やむ無く中止を発表。
「ったくよ~、この球場も屋根付けろってんだよ」
一向に止む気配がない雨を恨めしそうに見る。
いつもの監督室で榊とGMの高梨、ヘッドコーチの櫻井が窓の外を眺める。
「屋根付きと言いますが、それなりの費用が掛かりますし、おいそれと出せる金額じゃ無いですから」
「屋根が付いてない球場はウチだけじゃないですし、こればっかりは仕方ないですよ」
そこはオーナーの決断に任せるしかない。
「あのバカオーナー、ケチケチしないで金出しゃいいんだよ!高梨、オーナーに来年からは屋根付きにしろって言えよ」
「無茶ですよ!いくらなんでも来年はムリですって!」
相変わらず無茶苦茶な事を言う。
「まあまあ、監督。選手達には恵の雨ですよ。この時期、連戦の疲れがピークに達する頃ですし、いい休日になるはずですよ」
「まぁ、ヒロトがそう言うなら」
最近は二言目には【ヒロトがそう言うなら】と櫻井に言いくるめられてしまう。
それだけ櫻井に全幅の信頼を寄せているという事だろう。
「明日からはキングダムとの連戦ですけど、移動が無い分楽ですよ」
明日からは東京ボールパークでキングダムとの三連戦がスタートする。
「確かに同じ東京だから楽と言えば楽なんだが、キングダムは翔田が復帰しただろ?オレはマーリンズよりも、キングダムの方が恐いと思うんだよな」
翔田が復帰したキングダムは、怒涛の快進撃で2位マーリンズとのゲーム差は1.5
首位スカイウォーカーズとは2.0ゲーム差で、三つ巴の戦いとなる。
「確かに翔田の復活は我々にとっては脅威ですが、翔田はケガの影響で先発は難しく抑えで投げてます。
総合的に見て、キングダムよりもマーリンズの方が手強いですよ」
高梨は天海が改心して、より一層チームワークが良くなったマーリンズを警戒する。
「そうですね…ボクもキングダムよりマーリンズの方が厄介です」
「そうかぁ~?オレはキングダムの方を警戒するんだがなぁ」
「キングダムは翔田攻略法があるじゃないですか」
櫻井はシーズン当初から翔田を分析した。
「そうだ、ヒロト。翔田の攻略法を見つけたというが、抑えの場面でもそれが通用するのか?」
「大丈夫ですよ、高梨さん。間違いなく彼を打ち崩す事が出来ます」
櫻井は自信満々だ。
「どんな完璧な投手でも弱点はある…か。
人間のやる事だから、必ず穴がある…
この三連戦で翔田は必ず出てくるだろう。
その時、試してみようか」
榊の表情が変わる。
まるで現役時代を彷彿させるような、鬼気迫る表情だ。
「榊さん、今回はマジですね」
「何か、勝負師という顔してますよ」
すると、榊は突然立ち上がる。
「ど、どうしたんですか?」
「…いや、この数日間禁煙してたんだけど…やっぱ、タバコ止められないんだよ~っ!
オレ、タバコ買ってくる!」
ダッシュで部屋を出て、近くのコンビニまでタバコを買いに行った。
「な…タバコ吸いたいだけだったの?」
「あの調子じゃ、禁煙は無理そうですね」
二人とも呆れた表情をしている。
明日から始まるキングダムとの連戦で、翔田攻略法が披露出来るのだろうか。
スカイウォーカーズも終盤に粘りを見せたが、中澤-仁科の継投策に決定打を与える事が出来ず。
この1敗でスカイウォーカーズが首位から陥落。
マーリンズが首位に躍り出た。
とは言え、ゲーム差は0.5
逆転の可能性は十分ある。
翌日はスカイウォーカーズの先発は北乃。
マーリンズはローテーション三番手の石井。
試合は3回の裏、4番鬼束の第30号ソロで先制。
続く5番毒島も33号ソロと二者連続アーチで追加点を奪う。
対するマーリンズも、5回の表にトップの高野がツーベースヒットで出塁すると、2番佐竹のライト前ヒットで1点を返す。
スカイウォーカーズは7回の裏、2番唐澤のレフト前ヒットで出塁すると、3番結城が二番手ピッチャー中西のスライダーをレフトスタンドに運ぶ20号ツーランでダメ押し。
先発北乃は9回まで投げきり、被安打5 失点1 8奪三振で6勝目をマーク。
この試合でスカイウォーカーズが再び首位に立つ。
1勝1敗で迎えた三戦目、スカイウォーカーズは目下ハーラートップの14勝を挙げている真咲。
マーリンズは前回完全試合を達成した天海。
しかしこの日は午後から降り出した雨が止まず、やむ無く中止を発表。
「ったくよ~、この球場も屋根付けろってんだよ」
一向に止む気配がない雨を恨めしそうに見る。
いつもの監督室で榊とGMの高梨、ヘッドコーチの櫻井が窓の外を眺める。
「屋根付きと言いますが、それなりの費用が掛かりますし、おいそれと出せる金額じゃ無いですから」
「屋根が付いてない球場はウチだけじゃないですし、こればっかりは仕方ないですよ」
そこはオーナーの決断に任せるしかない。
「あのバカオーナー、ケチケチしないで金出しゃいいんだよ!高梨、オーナーに来年からは屋根付きにしろって言えよ」
「無茶ですよ!いくらなんでも来年はムリですって!」
相変わらず無茶苦茶な事を言う。
「まあまあ、監督。選手達には恵の雨ですよ。この時期、連戦の疲れがピークに達する頃ですし、いい休日になるはずですよ」
「まぁ、ヒロトがそう言うなら」
最近は二言目には【ヒロトがそう言うなら】と櫻井に言いくるめられてしまう。
それだけ櫻井に全幅の信頼を寄せているという事だろう。
「明日からはキングダムとの連戦ですけど、移動が無い分楽ですよ」
明日からは東京ボールパークでキングダムとの三連戦がスタートする。
「確かに同じ東京だから楽と言えば楽なんだが、キングダムは翔田が復帰しただろ?オレはマーリンズよりも、キングダムの方が恐いと思うんだよな」
翔田が復帰したキングダムは、怒涛の快進撃で2位マーリンズとのゲーム差は1.5
首位スカイウォーカーズとは2.0ゲーム差で、三つ巴の戦いとなる。
「確かに翔田の復活は我々にとっては脅威ですが、翔田はケガの影響で先発は難しく抑えで投げてます。
総合的に見て、キングダムよりもマーリンズの方が手強いですよ」
高梨は天海が改心して、より一層チームワークが良くなったマーリンズを警戒する。
「そうですね…ボクもキングダムよりマーリンズの方が厄介です」
「そうかぁ~?オレはキングダムの方を警戒するんだがなぁ」
「キングダムは翔田攻略法があるじゃないですか」
櫻井はシーズン当初から翔田を分析した。
「そうだ、ヒロト。翔田の攻略法を見つけたというが、抑えの場面でもそれが通用するのか?」
「大丈夫ですよ、高梨さん。間違いなく彼を打ち崩す事が出来ます」
櫻井は自信満々だ。
「どんな完璧な投手でも弱点はある…か。
人間のやる事だから、必ず穴がある…
この三連戦で翔田は必ず出てくるだろう。
その時、試してみようか」
榊の表情が変わる。
まるで現役時代を彷彿させるような、鬼気迫る表情だ。
「榊さん、今回はマジですね」
「何か、勝負師という顔してますよ」
すると、榊は突然立ち上がる。
「ど、どうしたんですか?」
「…いや、この数日間禁煙してたんだけど…やっぱ、タバコ止められないんだよ~っ!
オレ、タバコ買ってくる!」
ダッシュで部屋を出て、近くのコンビニまでタバコを買いに行った。
「な…タバコ吸いたいだけだったの?」
「あの調子じゃ、禁煙は無理そうですね」
二人とも呆れた表情をしている。
明日から始まるキングダムとの連戦で、翔田攻略法が披露出来るのだろうか。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます
ジャン・幸田
キャラ文芸
アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!
そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる