Baseball Fighter 主砲の一振り2 後編

sky-high

文字の大きさ
上 下
97 / 125
優勝争い

波紋

しおりを挟む
鈴木監督はひたすらノーコメントを貫いた。


何故ノーコメントなのか。


それは天海という実力がありながら、傍若無人に振る舞う孤独なエースを更生させようという考えがあるからだ。

野球は個人競技ではない。


しかし、天海のプレーにはチームワークという肝心の部分が欠けている。


個人成績だけを追い求め過ぎた結果、周りとの軋轢が生じた。


個人成績はプロとしてとても大事な評価でもあり、成績が悪いと戦力外通告を受ける。


だがそれ以上に大切なのは、チームの勝利だ。

いくら個人成績が良いと言っても、チームが勝たなきゃ意味が無い。


自分さえ良ければそれでいい、そんな考えを持つ天海に、鈴木監督は敢えてあの様な采配を行った。


今年は優勝しなくてもいい、優勝するのはチームワークが出来た状態だと。

天海がそれに気づくまでは、優勝なんかしなくてもいい、という考えだ。


こればかりは他人が口酸っぱくアドバイスしても、余計反発するだけで、本人がチームワークを理解した時、チームは一丸となって優勝へ向かうだろう。


とは言え、あの天海が鈴木監督の意図を理解するとは思えない。

これはある意味賭けでもある。


マスコミは挙って、鈴木監督と天海の対立を書いて煽った。



そのマーリンズは、スカイウォーカーズとの三連戦を終え、北陸へ移動してレッズとの連戦をスタートさせる。


鈴木監督はここでも天海の件でコメントを求められたが、相変わらずノーコメントを通す。



その天海はチームに帯同しておらず、自宅近くのジムでコンディションを整えていた。


その帰りに再度マスコミに囲まれ、インタビューに応じた。


「鈴木監督はノーコメントを繰り返すばかりですが、天海さんとしては何であの時、交代したのか?という理由を聞きたいワケですよね?」


「当たり前や!理由も言わずノーコメントとは、どこまでおちょくるんや、あのボケは」


ジャージ姿で駐車場に停めてあった車に乗り込む際、ドアの手前でコメントをした。


「しかし、これ以上鈴木監督を批判すると、罰金が課せられるのでは?」


「罰金?何で払わにゃならんのや?」


「今の発言は監督批判という事になる可能性が高いので」


「批判?批判やない、オレの思ってる事をぶちまけただけや!」


吐き捨てる様にして車に乗り、去っていった。



この発言が監督批判となるだろうとマスコミは大々的に報じた。

だが、鈴木監督は天海の発言に対してはノーコメントを貫いた。



一方、2位マーリンズとのゲーム差を2.5と広げたスカイウォーカーズは、本拠地に戻りキングダムとの連戦を迎える。


キングダムはエース翔田が離脱してから失速し、現在3位。

首位スカイウォーカーズとは4.5ゲーム差まで広がった。



そのキングダムだが、ケガで戦線を離れている翔田がデッドボールの件について親しい記者に打ち明けた。


「ケガの具合は?」


「えぇ、まだ痛みはありますけど利き腕じゃないので、不自由はしてないです」


「完治した頃にはペナントが終わってしまう可能性もあるが」


「こんなの大した事無いですよ。完治まで待ってられません。ある程度動かせるようになったら、復帰しますよ」


「そのケガの件では、天海は手が滑ったと言っているが」


「…そうですか。手が滑ったと言ってるんですね?」


「腑に落ちない点でもあるのか?」


「…これは…あまり言いたくないんですが、打席に立った時、天海さんの目がいつもと違ってたんです」


「いつもと違うと言うのは?」


「なんて言うか…いつもは目が血走って何がなんでも抑えてやるっていう感じですが、あの時の天海さんは凄い冷ややかな眼差しでボクを見たんです」


「と言う事は、あれは故意だったという訳か?」


「そうは言ってません。ただ…様子がいつもと違った。すいません、自分が言えるのはこれぐらいですかね」



その翌日、ジャパンスポーツ紙は翔田の記事を一面に載せた。


【翔田激白!あの時天海さんの様子がおかしかった】


球界の至宝とも言える翔田の激白で、天海の立場が危うくなった。


事を重大に捉えたコミッショナーは、翔田 天海の2人を呼び、聴取した。


翔田は

「故意だったとは言わないし、言えない。ただ、あの時天海さんの様子がいつもと違っていた。
投げた本人がワザとでは無いと言うのなら
、手が滑ったのかもしれない。
その点は本人じゃなきゃ分からないので」

と答えた。


対する天海は


「様子がおかしい?いつもと一緒じゃ!
翔田はワザとや言っとるんか?
ハッキリしてへんのやろ?
オレはウソは言わん!
あれは手が滑った、それだけや」


あくまでもアクシデントだと主張。


シロクロハッキリさせたいコミッショナーとしては、この発言では判断出来ない。


結局天海が主張する、手が滑ったという事で終結した。



その天海は、愛媛ブラックスとの初戦で先発を任された。


ブラックスの本拠地、グランドアベニューフィールドは時の人となった天海が先発するとあって、超満員に膨れ上がった。



だが、マーリンズベンチでは異変が起こっていた。


「監督、天海がいません!」


「えっ、いないってどういう事だ!」


「まさか…アイツ、バックれたのか?」


「いや、いくら何でもそんな事は無いだろ」


「そのうち来るんじゃないのか」


コーチや選手は天海を捜した。


だが、天海の姿は無い。


「監督!もうすぐ試合が始まりますよ!」


「来ないか…仕方ない」


鈴木監督は急遽、先発を変更した。



中継ぎの島谷をメンバー表に書き換えて球審に渡した。



しかし、これではファンが納得しない。

スターティングメンバー発表のアナウンスで天海の名が無い為、ファンからブーイングが起こった。


中には金返せ!と騒ぎ立てる者も大勢いた。


怒号とブーイングが飛び交い、グラウンドには物が投げつけられた。


怒りの収まらないファンは、フェンスをよじ登ってグラウンドに入ろうとする。


それを球団スタッフや場内整理のアルバイト達が必死で止めるが、多勢に無勢で雪崩込む。

グラウンドに降り立ったファンは、マーリンズベンチに入って暴れる。


最終的には機動隊が出動し、グラウンドに入った者達は強制連行され、騒ぎは鎮圧した。


試合は予定時刻より大幅に遅れてスタートしたが、マーリンズが5-2で敗れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

処理中です...