Baseball Fighter 主砲の一振り2 後編

sky-high

文字の大きさ
上 下
89 / 125
後半戦

成績

しおりを挟む
ここでスカイウォーカーズ主力選手の成績を紹介してみよう。

野手部門

ラファエル
打率298 本塁打9 打点24 盗塁28 出塁率375 

長打率531 OPS0.906


唐澤
打率331 本塁打16 打点62 盗塁17 
出塁率421 長打率524 OPS0.945


結城
打率353 本塁打16 打点79 盗塁30

出塁率403 長打率603 OPS1.006


鬼束
打率312 本塁打26 打点82 盗塁10

出塁率364 長打率623 OPS0.987


毒島
打率264 本塁打31 打点70 盗塁2

出塁率337 長打率583 OPS0.920


中山
打率304 本塁打12 打点53 盗塁8

出塁率352 長打率534 OPS0.886


保坂
打率246 本塁打8 打点46 盗塁0

出塁率317 長打率534 OPS0.841



打率293 本塁打6 打点46 盗塁28

出塁率382 長打率437 OPS0.819


畑中
打率306 本塁打5 打点24 盗塁0

出塁率337 長打率507 OPS0.844


来栖
打率273 本塁打3 打点11 盗塁0

出塁率325 長打率501 OPS0.826


投手部門

中邑
防御率3.02 10勝6敗 奪三振134

WHIP1.15


サンピエール
防御率4.13 8勝4敗 奪三振96

WHIP1.24


真咲
防御率2.31 10勝3敗 奪三振196

WHIP1.06


片山
防御率3.64 7勝6敗 奪三振136

WHIP1.16


北乃
防御率3.94 6勝6敗 奪三振87

WHIP1.27


山本
防御率3.73 2勝2敗 15ホールド 2セーブ

奪三振34 WHIP1.16


加勢
防御率2.93 3勝2敗  29ホールド

奪三振24 WHIP1.12


東雲
防御率2.38 1勝0敗 24ホールド 13セーブ

奪三振31 WHIP1.18


ジェイク
防御率1.67 0勝0敗 24セーブ 奪三振46

WHIP1.02


投打のバランスがとれ、個人の成績もかなり良い。

各タイトルでも上位にランクインしている選手も多い。


とは言え、この先も試合は続く。

今は首位に返り咲いたが、転落の可能性だって十分にある。



スカイウォーカーズは四国から本拠地武蔵野ボールパークに移り、北陸レッズとの三連戦を向かえる。


スカイウォーカーズの先発はエース中邑。

対するレッズは先発ローテーション二番手、左のジョンソン。


スタメンは

スカイウォーカーズ

1センターラファエル
2センター唐澤
3ファースト結城
4セカンド鬼束
5サード毒島
6レフト来栖
7キャッチャー保坂
8ピッチャー中邑
9ショート石川


レッズのスタメンは

1ショート葛西
2サード岩下
3ファーストワグナー
4センター浅倉
5レフトウォーリー
6キャッチャー林
7ライト三浦
8セカンド八木
9ピッチャージョンソン


北陸レッズは現在5位。

まだ優勝の可能性はある。


試合前、榊はミーティングでこんな事を話した。


「さぁ、今日からレッズとの三連戦がスタートするワケだが…
その前に、天海の件なんだが…
オレ個人の意見としては、アイツは間違いなくワザとぶつけたと思ってる。
となると、次はウチの誰かをぶつけようとしてるんじゃないかと思う」


「ちょっといいですか?」

代表してキャプテンの結城が質問した。

「おぅ、なんだ?」


「それって…今度天海くんと対戦した時に気をつけろって事ですか?」


「まぁ、そういう事になるな。
特にお前の打席は要注意だぞ」


「いや、でも…確かに天海くんは素行不良かもしれないですけど、そんな卑怯な事はしないと思いますが」


「まぁ、そう思うんならいいけど、アイツは勝つ為なら何でもやってくるタイプだから、一応用心しておけって事だ」


いや、そんな事は有り得ない。

球界を代表するピッチャーがそんなマネをするとは思えない。

結城はそうであって欲しいと思った。



「監督の言う通り、アイツならやりかねないかもな」


「うん。手段を選ばないやり方しそうな気がするよな」


後ろで毒島と筧が話していた。


「いや、そんな事はない!キミたち、いくらなんでも天海くんを疑い過ぎだ!」


後ろを振り返り、二人を諭す。


「は、はぁ」


「彼の実力は日本でもトップクラスだ。
そんな球界を代表するエースが、ワザとだなんて有り得ない」


「何で、そんなにアイツを庇うんですか?」


隣にいた鬼束が聞く。


「鬼束くん。彼は本当に翔田くんに対してワザとやったと思ってるのかい?」


「ん~、結城さんが天海の事を信じたい気持ちは分からないでもないですけど」


「おーい、静かに!」


榊の声で静まった。


「まぁ、その話は置いといて」


エヘン!と咳払いをして話を続けた。


「実は今日…オレの誕生日なんだよね~!
でさでさ、今日は試合が終わったらパーッとどこかでやらない?」


「えっ…」


「誕生日…」


「何を言い出すかと思えば…」


選手をはじめ、コーチ陣も呆気にとられている。


「やだ、榊さんったら!そんな事言うためにミーティングしたワケ?」

水卜コーチが呆れた顔で言う。


「いいじゃねえかよ、舞!たまには誕生日ぐらい祝ってもらいたいんだよ!悪いか?」


駄々っ子みたいに拗ねる。


「あの、おめでとうございます」


【おめでとうございます!】


「あぁ、ありがとう。で、終わったらどうかな?ダメ?」


「じゃあ、勝ってお祝いしますか!」


「よし、監督に勝利をプレゼントしよう!」


「うん、今日は絶対勝とう!」


「さぁ、やろうぜ!」


そんなワケで、榊の誕生日を勝利で飾ろうと締め括った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

処理中です...