83 / 125
後半戦
一軍昇格
しおりを挟む
時を同じくして、ここ地方球場では二軍の試合が行われていた。
イーストリーグでの札幌ウォーリアーズ対東北マーリンズの試合。
背番号99を付けたマーリンズの先発は序盤から160km越えのストレートを連発。
ウォーリアーズ打線を力でねじ伏せた。
奪った三振は18 打たれたヒットは僅か1本で無四球の完封勝利。
「いつになったら、上に上げてくれんねん!」
二軍で無双を続ける天海昴。
マーリンズ入団会見で鈴木監督の鉄拳を食らい二軍スタートという、屈辱を味わう。
これで二軍での登板は4試合。
全て無得点に抑え、二軍での記録を更新する。
「天海、監督が呼んでるぞ」
小池二軍投手コーチに言われ、監督室に入る。
コンコン
「入れ」
ガチャっとドアを開けた。
目の前には二軍監督の田中が椅子に座り、コーヒーを飲んでいた。
「何か用でっか?」
「まぁ、そこへ座れ」
監督に促され椅子に座る。
「どうだ、お前も飲むか?」
「あぁ、アカン。カフェインはなるべく摂らないようにしてんねん」
体調管理の為、食生活にはかなり気を使っている。
彼は酒やタバコもやらない。
口にするのはオーガニック食品が主で肉よりも野菜や魚を中心に食べる。
数種類のプロテインやサプリメントを常に携帯しており、食事の合間に飲む。
徹底した自己管理で身体をケアする。
「そうか、コーヒーは飲まないのか」
「多少なら飲むけど、オレが飲むやつはオーガニックだけと決めてんねん」
テーブルを挟んで向かい合う。
「食生活にはかなり気を使っているらしいが、たまにはこういう物でも嗜んでみたらどうだ?」
「んなもん、必要無いわ。身体に悪い事はしたないねん」
監督は帽子を取ると、白髪の頭に手を当てた。
「まだ、ハゲにはなってないな…うん」
どうやら髪が気になるらしい。
「ハゲとってもええやん!どうせ、その年で女にうつつ抜かしてるワケでもないし」
相変わらずズバズバとハッキリ言う性格は治ってない。
そう簡単に変わらないのだが、このスタイルを貫き通すつもりなのか。
「確かに…今年でもう67才になるし、今更女にモテようだなんて事は思わないしな」
監督は穏やかな口調で答える。
「んで、話って何でっか?」
二軍の試合はデーゲームが多い。
いつの間にか腕や顔はいい具合に日焼けしている。
「後半戦から上に行け」
「上?ようやく出番がきたか!」
シャープな輪郭が綻ぶ。
「下で投げても意味無いだろ」
「あったりまえやないか!こんな掃き溜めみたいなところ、二度と来るか」
すると監督はホッホッホッホと笑った。
「何がおかしいねん?」
切れ長の一重まぶたが釣り上がる。
「当たり前だ、いつまでも下なんかにいたら天下は獲れない。上で天下獲ってこい」
「アンタ…今まで会うた監督の中でいっちゃんマシやったな」
ニヤッと笑みを浮かべた。
「それに引き替え、お前は下でもろくでもないヤツだったな。お前の様な血の気が多いヤツは、さっさと上に行け」
監督もニヤッと笑みを浮かべた。
「ハハハ、こらオモロい!アンタ、二軍なんかで監督やってないで、上で監督した方がええんとちゃうか?」
「ここでいいんだよ。そうだな…せいぜいやって、後2年か3年。その後は隠居生活でも送ろうかな」
「ほな、その間にオレが優勝させたるわ!ええか、監督!隠居前に必ず優勝させたるさかい、身体に気ぃつけぇや!」
スっと席を立った。
均整のとれた体型でいかにもアスリートらしい身体付きをしている。
186cm78kgと線は細いが、バキバキの筋肉に覆われている。
プロに入ってからはあまりハードな練習をしなかったが、二軍にいる期間特にやる事も無く暇な時間を過ごしていたが、退屈しのぎにトレーニングをしていたら体脂肪率が13%とムダの無い筋肉に仕上がった。
「大ボラ吹きも、ここまでくればかえって清々しいもんだ」
「ほな、失礼しました」
敬礼をして部屋を出た。
「今度こそ、上手くやれよ…お前は才能だけなら翔田よりも上なんだ」
残りのコーヒーを口にした。
その後、球団から天海の一軍昇格が発表された。
マーリンズは後半戦、キングダムとの三連戦からスタートする。
翔田が先発する日に天海をぶつけてくる可能性は高い。
イーストリーグでの札幌ウォーリアーズ対東北マーリンズの試合。
背番号99を付けたマーリンズの先発は序盤から160km越えのストレートを連発。
ウォーリアーズ打線を力でねじ伏せた。
奪った三振は18 打たれたヒットは僅か1本で無四球の完封勝利。
「いつになったら、上に上げてくれんねん!」
二軍で無双を続ける天海昴。
マーリンズ入団会見で鈴木監督の鉄拳を食らい二軍スタートという、屈辱を味わう。
これで二軍での登板は4試合。
全て無得点に抑え、二軍での記録を更新する。
「天海、監督が呼んでるぞ」
小池二軍投手コーチに言われ、監督室に入る。
コンコン
「入れ」
ガチャっとドアを開けた。
目の前には二軍監督の田中が椅子に座り、コーヒーを飲んでいた。
「何か用でっか?」
「まぁ、そこへ座れ」
監督に促され椅子に座る。
「どうだ、お前も飲むか?」
「あぁ、アカン。カフェインはなるべく摂らないようにしてんねん」
体調管理の為、食生活にはかなり気を使っている。
彼は酒やタバコもやらない。
口にするのはオーガニック食品が主で肉よりも野菜や魚を中心に食べる。
数種類のプロテインやサプリメントを常に携帯しており、食事の合間に飲む。
徹底した自己管理で身体をケアする。
「そうか、コーヒーは飲まないのか」
「多少なら飲むけど、オレが飲むやつはオーガニックだけと決めてんねん」
テーブルを挟んで向かい合う。
「食生活にはかなり気を使っているらしいが、たまにはこういう物でも嗜んでみたらどうだ?」
「んなもん、必要無いわ。身体に悪い事はしたないねん」
監督は帽子を取ると、白髪の頭に手を当てた。
「まだ、ハゲにはなってないな…うん」
どうやら髪が気になるらしい。
「ハゲとってもええやん!どうせ、その年で女にうつつ抜かしてるワケでもないし」
相変わらずズバズバとハッキリ言う性格は治ってない。
そう簡単に変わらないのだが、このスタイルを貫き通すつもりなのか。
「確かに…今年でもう67才になるし、今更女にモテようだなんて事は思わないしな」
監督は穏やかな口調で答える。
「んで、話って何でっか?」
二軍の試合はデーゲームが多い。
いつの間にか腕や顔はいい具合に日焼けしている。
「後半戦から上に行け」
「上?ようやく出番がきたか!」
シャープな輪郭が綻ぶ。
「下で投げても意味無いだろ」
「あったりまえやないか!こんな掃き溜めみたいなところ、二度と来るか」
すると監督はホッホッホッホと笑った。
「何がおかしいねん?」
切れ長の一重まぶたが釣り上がる。
「当たり前だ、いつまでも下なんかにいたら天下は獲れない。上で天下獲ってこい」
「アンタ…今まで会うた監督の中でいっちゃんマシやったな」
ニヤッと笑みを浮かべた。
「それに引き替え、お前は下でもろくでもないヤツだったな。お前の様な血の気が多いヤツは、さっさと上に行け」
監督もニヤッと笑みを浮かべた。
「ハハハ、こらオモロい!アンタ、二軍なんかで監督やってないで、上で監督した方がええんとちゃうか?」
「ここでいいんだよ。そうだな…せいぜいやって、後2年か3年。その後は隠居生活でも送ろうかな」
「ほな、その間にオレが優勝させたるわ!ええか、監督!隠居前に必ず優勝させたるさかい、身体に気ぃつけぇや!」
スっと席を立った。
均整のとれた体型でいかにもアスリートらしい身体付きをしている。
186cm78kgと線は細いが、バキバキの筋肉に覆われている。
プロに入ってからはあまりハードな練習をしなかったが、二軍にいる期間特にやる事も無く暇な時間を過ごしていたが、退屈しのぎにトレーニングをしていたら体脂肪率が13%とムダの無い筋肉に仕上がった。
「大ボラ吹きも、ここまでくればかえって清々しいもんだ」
「ほな、失礼しました」
敬礼をして部屋を出た。
「今度こそ、上手くやれよ…お前は才能だけなら翔田よりも上なんだ」
残りのコーヒーを口にした。
その後、球団から天海の一軍昇格が発表された。
マーリンズは後半戦、キングダムとの三連戦からスタートする。
翔田が先発する日に天海をぶつけてくる可能性は高い。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる