71 / 125
ワガママエースの過去
少年時代3
しおりを挟む
それからというもの、少年はナイフの如く尖った様に周囲の人々を傷つけた。
「どけぇ、ジャマや!」
「何しとんじゃ、ワレ!」
「いてまうぞ、コラ!」
何かと因縁をつけてはケンカをする日々を送った。
「おい、昴!お前また暴れたんかっ!」
「あぁ?それがどうした!何をしようが、オレの勝手やろ!」
「ふざけるなっ!」
バシーン!
父親とのやり取りで初めて手を上げられた。
「ってぇーな、このクソオヤジ!」
「親に向かって、その口の聞き方はなんだ!お前なんか、もうウチの子供やない、さっさと出てけ!」
「おー、上等やないか!こんな息苦しい家なんぞ、二度と帰るか!」
少年は家を飛び出した。
とは言え、アテなど無い。
トボトボと歩いた。
着の身着のまま出て行ったせいか、学生服のままでサイフも持ってない。
「腹減ったなぁ」
空は薄暗くなってきた。
「何で、大人はオレの言う事分かってくれへんのや…」
そんな事を思いながら、土手沿いのグラウンドで足を止めた。
「野球か…中学入ったら野球やりたかったのに」
少年は野球をやりたかった。しかし、環境が許さなかった。
野球さえ出来れば。
野球をしていたら、同級生とケンカせずに済んだのに。
少年はグラウンドに立ち、目を閉じた。
脳裏に焼き付くのは、野球チームに入って皆と練習したあの日。
帰り道、自転車に乗って皆と一緒に帰ったあの頃。
あの時と比べると、今はケンカばかりして満たされない日々を送っている。
「このままじゃアカン…オレは野球をやりたいんや」
少年は決心した。オレは野球をやる!と。
オレから野球を取ったら、何も残らない。
荒んだ生活を送るぐらいなら、野球をやろう。
(大人がゴチャゴチャ言ってきても、オレはオレの道を進むだけや)
少年はその日家には帰らなかった。
公園で野宿をして翌朝学校へ向かった。
その足で野球部に入部届を出した。
「野球やるって事は坊主頭になるんだぞ、ええのか?」
同級生が意志を確認する。
「坊主頭だろうが、モヒカンだろうが何でもええ!とにかく野球がやりたいんや!」
学校が終わると近所の床屋に行き、少しだけ伸ばしていた髪をバッサリと切った。
バリカンで極限まで短く刈り上げる。
鏡に映った頭は見事な程の五分刈りで、内心後悔した。
(いや、これも野球やるためや!)
自分に言い聞かせる。
床屋を出て真っ先に学校へ向かい、部室に入った。
「この通り坊主頭にしてきました!そやから、野球部に入れてください!」
こうして少年は野球部に入部した。
小学校を卒業して以来、野球はやってなかったが、天性の野球センスでみるみるうちに上達。
ちょっと教えただけでカーブやスライダー、フォークをマスターした。
ちょうど成長期に差し掛かり、小さかった身長は雨後の筍みたいに伸び始め、175cmにまでなった。
成長と同時に球速もアップした。
軟球で最速138kmをマーク。
「ほー、これはスゴいな。中一でこのスピードやから、順調にいけば160kmも夢やないな」
野球部の監督は少年に期待する。
少年もその期待に応えるように、練習試合では三振を獲る。
打っては長打、投げては三振と言った具合にチームを引っ張る。
その噂は名門校のスカウトにも知れ渡り、グラウンドの周りには各高校のスカウトが見学に訪れた。
これで順風満帆かと思いきや、神は少年に試練を与える。
中二に上がって二学期を過ぎた頃、少年の家庭環境は大きく変わっていった。
折からの不況により、父親の勤めていた会社が巨額の負債を抱え、民事再生法を適用。
その結果、ライバルの大手企業の傘下として再出発をしたのは良いが、父親をはじめとする役員達は閑職に追いやられてしまう。
プライドの高い父親はこれを良しとせず、辞職してしまった。
無職となったが、父親は株をやっていて金には困らなかった。
だが追い打ちをかけるように、株が大暴落し借金と化した。
そのせいか、家庭内では父親と母親の口論が絶えなかった。
再就職先も見つからず、家で酒に溺れるようになり、母親は愛想を尽かして家を出た。
収入源が途絶えた為、兄は大学生だったが、中退して家計を助ける為に働き、姉はまだ高校生だったが大学進学をあきらめた。
やがて住んでいた庭付きの豪邸も売りに出し、借金の穴埋めとして充てた。
残ったのは何も無く、父と兄、姉との4人で二間のアパートを借りて細々と暮らすようになった。
(このままじゃ、終われない!オレは絶対に野球選手になって、皆を助けるんだ!)
もう誰も野球を止める者などいなかった。
父親は酒浸りの生活から立ち直る為に警備員として働き始めた。
父親と兄の僅かな収入だけで苦しい生活を強いられた。
このままだと、高校へは行けない。
少年は考えた。
特待生で高校へ行こうと。
この日を境に少年の練習量は倍増した。
「どけぇ、ジャマや!」
「何しとんじゃ、ワレ!」
「いてまうぞ、コラ!」
何かと因縁をつけてはケンカをする日々を送った。
「おい、昴!お前また暴れたんかっ!」
「あぁ?それがどうした!何をしようが、オレの勝手やろ!」
「ふざけるなっ!」
バシーン!
父親とのやり取りで初めて手を上げられた。
「ってぇーな、このクソオヤジ!」
「親に向かって、その口の聞き方はなんだ!お前なんか、もうウチの子供やない、さっさと出てけ!」
「おー、上等やないか!こんな息苦しい家なんぞ、二度と帰るか!」
少年は家を飛び出した。
とは言え、アテなど無い。
トボトボと歩いた。
着の身着のまま出て行ったせいか、学生服のままでサイフも持ってない。
「腹減ったなぁ」
空は薄暗くなってきた。
「何で、大人はオレの言う事分かってくれへんのや…」
そんな事を思いながら、土手沿いのグラウンドで足を止めた。
「野球か…中学入ったら野球やりたかったのに」
少年は野球をやりたかった。しかし、環境が許さなかった。
野球さえ出来れば。
野球をしていたら、同級生とケンカせずに済んだのに。
少年はグラウンドに立ち、目を閉じた。
脳裏に焼き付くのは、野球チームに入って皆と練習したあの日。
帰り道、自転車に乗って皆と一緒に帰ったあの頃。
あの時と比べると、今はケンカばかりして満たされない日々を送っている。
「このままじゃアカン…オレは野球をやりたいんや」
少年は決心した。オレは野球をやる!と。
オレから野球を取ったら、何も残らない。
荒んだ生活を送るぐらいなら、野球をやろう。
(大人がゴチャゴチャ言ってきても、オレはオレの道を進むだけや)
少年はその日家には帰らなかった。
公園で野宿をして翌朝学校へ向かった。
その足で野球部に入部届を出した。
「野球やるって事は坊主頭になるんだぞ、ええのか?」
同級生が意志を確認する。
「坊主頭だろうが、モヒカンだろうが何でもええ!とにかく野球がやりたいんや!」
学校が終わると近所の床屋に行き、少しだけ伸ばしていた髪をバッサリと切った。
バリカンで極限まで短く刈り上げる。
鏡に映った頭は見事な程の五分刈りで、内心後悔した。
(いや、これも野球やるためや!)
自分に言い聞かせる。
床屋を出て真っ先に学校へ向かい、部室に入った。
「この通り坊主頭にしてきました!そやから、野球部に入れてください!」
こうして少年は野球部に入部した。
小学校を卒業して以来、野球はやってなかったが、天性の野球センスでみるみるうちに上達。
ちょっと教えただけでカーブやスライダー、フォークをマスターした。
ちょうど成長期に差し掛かり、小さかった身長は雨後の筍みたいに伸び始め、175cmにまでなった。
成長と同時に球速もアップした。
軟球で最速138kmをマーク。
「ほー、これはスゴいな。中一でこのスピードやから、順調にいけば160kmも夢やないな」
野球部の監督は少年に期待する。
少年もその期待に応えるように、練習試合では三振を獲る。
打っては長打、投げては三振と言った具合にチームを引っ張る。
その噂は名門校のスカウトにも知れ渡り、グラウンドの周りには各高校のスカウトが見学に訪れた。
これで順風満帆かと思いきや、神は少年に試練を与える。
中二に上がって二学期を過ぎた頃、少年の家庭環境は大きく変わっていった。
折からの不況により、父親の勤めていた会社が巨額の負債を抱え、民事再生法を適用。
その結果、ライバルの大手企業の傘下として再出発をしたのは良いが、父親をはじめとする役員達は閑職に追いやられてしまう。
プライドの高い父親はこれを良しとせず、辞職してしまった。
無職となったが、父親は株をやっていて金には困らなかった。
だが追い打ちをかけるように、株が大暴落し借金と化した。
そのせいか、家庭内では父親と母親の口論が絶えなかった。
再就職先も見つからず、家で酒に溺れるようになり、母親は愛想を尽かして家を出た。
収入源が途絶えた為、兄は大学生だったが、中退して家計を助ける為に働き、姉はまだ高校生だったが大学進学をあきらめた。
やがて住んでいた庭付きの豪邸も売りに出し、借金の穴埋めとして充てた。
残ったのは何も無く、父と兄、姉との4人で二間のアパートを借りて細々と暮らすようになった。
(このままじゃ、終われない!オレは絶対に野球選手になって、皆を助けるんだ!)
もう誰も野球を止める者などいなかった。
父親は酒浸りの生活から立ち直る為に警備員として働き始めた。
父親と兄の僅かな収入だけで苦しい生活を強いられた。
このままだと、高校へは行けない。
少年は考えた。
特待生で高校へ行こうと。
この日を境に少年の練習量は倍増した。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
光のもとで1
葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。


実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる