Baseball Fighter 主砲の一振り2 後編

sky-high

文字の大きさ
上 下
66 / 125
天海の逆襲

強気のリード

しおりを挟む
喜屋武は2番唐澤をレフトフライに、3番結城をサード正面のライナーで三者凡退に打ち取り、1回の表を終了した。


1回の裏、マシンガンズの攻撃はトップバッターの照屋が左打席に入る。

テーブル・セッターとして、塁に出て3番比嘉、4番ボーンがランナーを返すという攻撃パターンでマシンガンズは快進撃を続ける。


マウンド上には先発の中邑と、久しぶりにマスクを被る毒島が入念な打ち合わせをする。


「サインはお前が出してくれ。その方がいいだろ」


毒島は久々のキャッチャーでリードに不安がある。

「じゃあ、それでいきましょう」


「頼んだぞ」


そう言うと毒島はマウンドを降りた。



「プレイ!」


中邑がサインを出す。


毒島はミットをポンと叩いて構える。


中邑の初球はストレート。


ゴオォという唸り声が聞こえそうな剛球がミットに吸い込まれた。


「ストライク!」


スピードガンは154kmを計測。


(コレコレ、この感じだ)


ブランクのある毒島はキャッチングの感覚を思い出していた。


中邑の球は走ってる。

今日は調子が良さそうだ。


サインを出し、早いテンポから二球目を投げた。


初球と同じストレートで今度はアウトコース低目へ。


「ボール!」


これは僅かに外れた。


(これが保坂だったらフレーミングでストライクにするんだが…仕方ない、何せブランクがあるんだし)


中邑はキャッチングに違和感を感じるが、配球に影響は無さそうだ。


「たまにはいいもんだな、キャッチャーも」


ここ最近スランプに陥ってる毒島にとって、キャッチャーは気分転換になりそうだ。



中邑のサインにミットを構える。

ノーワインドアップから三球目を投げた。


アウトコースからインコースへ鋭く変化する。


「ボール!」


あまりの変化にコースが外れてしまう程のスライダーだ。

照屋はまだ一度もバットを振ってない。


サインを出し、四球目を投げた。

今度は真ん中低目へ変化するツーシーム。


照屋がバットを出すが、打球は左に切れる。


「ファール!」


カウントはツーナッシング。


(ここは一球外さずに勝負にいった方がいいかも)


毒島は思った。


中邑も同じ考えでサインを出す。


「よし、こいっ!」


毒島が座り直しミットを構えた。


五球目を投げた。

今度は緩いカーブだ。


「うゎっ…」

タイミングを外された照屋は辛うじてバットに当てるが、打球はボテボテのサードゴロ。


来栖が軽快に捌いて一塁へ送球。


「アウト!」


113kmの緩いカーブで先ずは一つアウトを取った。


【2番セカンド下平 背番号4】


続いて下平が右打席に入る。


照屋と同じくテーブル・セッターという役割だが、ミートに関しては下平の方が上だ。

典型的な2番タイプで、バンドやエンドラン、右打ちと器用で選球眼も良い。


スタンダードなフォームでバットをやや短く持つ。


塁に出すと厄介な存在だ。


「タイム」


ここで毒島がタイムを取り、マウンドに駆け寄る。


「どうしたんすか?」


「やっぱ、オレがサインを出してもいいか?」


「えぇ、いいですけど」


どうやらリードを思い出したみたいだ。


「もし、納得しなかったら首を振ってくれ」


「はい、分かりました」


ここから毒島がサインを出すようだ。



本塁に戻り、しゃがんでミットを構える。

先程よりもサマになってきた。

一年近くマスクを被ってないせいか、徐々に感覚を思い出してきた。


その毒島がサインを出す。


(えー、強気だな毒島さんは)


強気のサインに頷き初球を投げた。


インコース低目、ハーフスピードの球だ。


下平は初球からスイングした。


「あっ、…」


下平は思わず声を上げた。


ストーンと落差のあるフォークに空振り。


「ストライク!」


初球から決め球のフォークを投げた。


「OK、いい落ち方だ」


ノッてきたのか、強めに返球する。


「思い出した、この人のリードは強気だったんだよな」


保坂というキャッチャーに慣れてしまったせいか、毒島のリードが強気だという事を忘れていた。


(んじゃ、次はこれだ)


サインを出す。


(はぁ~…とことん強気だねぇ)


二球目を投げた。


今度はアウトコース低目へ。


下平は逆らわず左におっつける様なスイングをした。


「しまっ…」


しかし、これも手前で嘲笑うように大きく沈んだ。


「ストライクツー!」


二球続けてフォーク。


(まさか、次もフォークでは)


下平は三球目もフォークだろうと読んだ。


毒島のサインに頷き三球目を投げた。


「あっ、…」


一変して高目の釣り球。

下平は思わず手が出た。


「ストライクアウト!」


158kmのストレートに中途半端なスイングをして三球三振。


「よし、いいぞ!」

毒島はサードの来栖にボールを回した。


「ツーアウトだ!」

ボールを内野に回し、ファーストの結城が中邑に返球した。


【3番サード比嘉 背番号33】


続いて前回の対戦でホームランを打たれた比嘉が打席に向かう。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

処理中です...