Baseball Fighter 主砲の一振り2 後編

sky-high

文字の大きさ
上 下
25 / 125
中盤

古巣対決

しおりを挟む
スカイウォーカーズはホームでの連戦の後、信州へ移動した。

今日から長野ニックスとの連戦をスタートさせる。


本拠地ニックスフィールドは5万人の大観衆で、異様な雰囲気に包まれた。


それもそのはず、鬼束がスカイウォーカーズにトレードした経緯もあって、観客はややエキサイトしている。


スカイウォーカーズの先発は真咲、ニックスは昨年二桁勝利を挙げた右の萩原。


スカイウォーカーズのスタメンは

1筧
2唐澤
3結城
4鬼束
5毒島
6中山
7畑中
8保坂
9梁屋


対するニックスのオーダーは

1吉田
2坂口
3武藤
4マドロック
5佐々木
6フォスター
7深沢
8相田
9津川




「スゲー歓声だな…」

「歓声というか、ブーイングがほとんどですよ」


試合前からブーイングが飛ぶ。


しかし、当の鬼塚はのほほんとしている。

普段はおっとりしてマイペースな性格だが、打席に入ると豹変する。

「あらら、スゴいヤジだな」


他人事の様に言うと、ベンチの奥に引っ込んだ。



午後6時、主審の手が上がりプレイボール。


1番筧がバッターボックスに入る。

マウンド上には先発の萩原。


140km後半のストレートとスライダー、落差のあるフォークで三振を獲るのが持ち味だ。


その初球は低目に決まるストレート。


「ストライク!」


145kmと表示。


筧はいつものように初球は様子を見る。


二球目はインコースに食い込むスライダー。


「ボール!」


これは僅かに外れた。


サインに頷き三球目を投げた。


ストレートにバットを合わせた。

カシュッ、とバットをかすめ、打球はファールゾーンへ。


四球目、今度は低目へ。


筧は見送る。


「ボール」


カウントはツーナッシング。


五球目、アウトコースへ投げた。


筧はタイミング良くバットを合わせる。

しかし、ボールは手前で鋭く落ち、バットの下に当たった。

ボテボテのピッチャーゴロで萩原が一塁へ送球。


まずはワンナウト。


【2番 センター唐澤  背番号1】


唐澤がネクストバッターズサークルから打席に向かう。



バットを構え、非常にリラックスした状態で立つ。



その初球は高目に外れるボール球。


「ボール」


ピクリとも動かない。


二球目はインコース低目へスライダー。


唐澤はこれをカットする。


「ファール!」


三塁側スタンドに飛び込んだ。



(決め球はフォークしかない)


三球目は外角にストレート。


「ストライク!」


ワンボール、ツーストライクと追い込まれた。


ここで決めるか、それとも一球外すか。


四球目を投げた。


唐澤は構えを解いた。


「ボール!」

高目のボール球で外した。


唐澤は分かっていたのだろう。



五球目を投げた。


低目だがゾーンに入ってる。


「フォークだ!」


唐澤は低目の球をすくい上げた。


しかし、打球は右に切れてファール。


(あのフォークを打つとは)


萩原のフォークは落差が大きい。


(フォークを当てても、投げるのはコレしかない!)


六球目を投げた。

またもや低目へ。


唐澤は先程と同じようにすくい上げるようにバットを出した。


だが、今度は更に落差の大きいフォーク。


打ち損じた球はフラフラとライトに上がり、定位置でキャッチ。


これでツーアウト。


「随分と落差のあるフォークだね」


「ええ、落差を投げ分けてるのかもしれません」


「厄介な球だな…」


ネクストバッターズサークルから結城が登場する。


【3番ファースト結城 背番号23】


穏やかな表情で打席に入ると唐澤同様、リラックスした状態でバットを構える。

力みは全く感じられない。


すると、キャッチャーの津川が立ち上がる。


「敬遠かよ?」


「まだ初回だというのに」


これにはスカイウォーカーズベンチも首を傾げる。


「…」


結城は動かずバットを構えている。


「ボール、フォア!」


そっとバットを置き、一塁へ歩いた。


「いきなり敬遠でオレとの勝負か」


【4番セカンド鬼束 背番号5】


鬼束がコールされると、球場内から凄まじいブーイングが。


【Boo!】


【Boo!】


【鬼束!テメーなんか、三振しちまえ!】


【ニックス出た事を後悔させてやる!】


そのブーイングを浴びながら鬼束は打席に立つ。


鬼束にスイッチが入った。


目付きが鋭く、威圧感溢れる雰囲気を身に纏う。


代名詞の神主打法で微動だにしない。



ブーイングの声がどんどん大きくなる。


鬼束は眉一つ動かない。集中している証拠だろう。


その鬼束に対し初球は148kmのストレート。

「ストライク!」

真ん中やや高めにズバッと決まる。


鬼束はピクリとも動かない。


二球目は外角へスライダー。


これも見送り、コースは僅かに外れた。


「ボール!」


異様な雰囲気の中、三球目を投げた。


同時に結城が走った。


すぐ様、津川が二塁へ送球するが結城はタッチを掻い潜り、スライディングをした。


「セーフ!」

これで結城は28個目の盗塁を成功。今年の結城は積極的に走る。


カウントはワンボール、ツーストライク。


四球目はフォークを投げた。


「フッ!」


鬼束がバットを振るが、打球は三塁線に切れてファール。


五球目を投げた。

今度は低目へ。

鬼束がバットを合わせた。


だが、ボールは嘲笑うかのようにフッとバットの下を通過した。


「ストライクアウト!」


決め球のフォークで空振りの三振。


鬼束が三振したとあって、球場内は物凄い歓声に包まれた。


【ざまあみろ!】


【お前なんか、ニックスじゃなきゃいい成績を挙げられないんだよ!】



【やったぜ、三振だ!】



「気にする事はないよ、鬼束くん」


結城が気遣う。


「大丈夫です。こういうのには慣れてますから」


グラブを取ると守備についた。


1回の表、スカイウォーカーズは無得点で終了した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド

まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。 事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。 一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。 その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。 そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。 ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。 そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。 第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。 表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...