24 / 125
過去
誓い
しおりを挟む
グランドで監督と結城が対峙する。
「よぉ、オレが勝ったらレギュラーの話はホントだろうな」
「くどい!何度も同じことを言わすな!」
結城が突っ掛けた。
ジャブから左のフック、ストレートを放ち際、膝裏にローキックを叩き込む。
「グッ…」
監督はガクーンと崩れ落ちた。
「へへっ、これで終わりだ!」
マウントの体勢になり、拳を何度も振り下ろす。
しかし、監督は冷静にこれを上手く切り返す。
結城の腕をキャッチすると、素早く下からの腕ひしぎ十字固めに捕らえた。
ヒジを完全に固定され、柔らかい力でジワジワと締め上げる。
「グォッ…」
「分かったか!お前には勝ち目は無い!さっさと参ったと言え!」
「ふざけんな…テメー」
あと少しで結城のヒジが外れる。
「ホントに降参しないのか?」
再度確認する。
「しつけぇな、テメー!オレは勝つんだ!」
「致し方ないな」
監督はゴキっ!と結城のヒジを鳴らした。
「グァァ…」
(ヤバい、このままじゃ折られる!)
すると監督は技を解いて、背後に回ると結城の首に腕を巻き付けた。
「グハッ…」
スリーパーホールドで頸動脈をガッチリと締める。
バタバタともがいていたが、徐々に視界が闇に覆われグッタリとして動かない。
完全に落ちたのを確認してから技を解いた。
「…あれ?ここどこだ?」
気がつくと保健室のベッドで寝ていた。
「勝負は…」
すぐさま起きあがると、監督を探し出した。
「どこ行った、あのヤロー!」
「お前の負けだ」
振り返ると、監督が後ろに立っていた。
「ふざけんな!オレは参ったしてないぞ!」
「往生際の悪いだな…お前はオレのスリーパーホールドで落ちたんだ。よってこの勝負、オレの勝ちだ!」
「…負けかよ…」
ガックリと項垂れた。
「約束は約束だ。これからお前はボーズになって球拾いから始めろ!」
キツく言い放ち、後は何も無かった。
結城が三年生になると、夏の甲子園でベスト4まで残り、大会で三本のホームランを放つと各球団からのスカウトが学校を尋ねた。
その年、結城はドラフト三位で北九州ドジャースに指名された。
野球部を引退する時、監督からある言葉を贈られた。
「常に紳士であれ。紳士の気持ちを忘れずにいて欲しい」
それから二ヶ月後、監督は急性心不全でこの世を去った。
あまりにも呆気なかった。
「監督…何でまた…」
結城は号泣した。
これを機に結城は監督の言葉を胸に刻み、更生した。
戒めの様に社会奉仕活動に精を出し、球界一のジェントルマンとして知られるようになった。
「ふーん、監督とタイマンして負けたから更生したというワケか」
「結城さん、監督の教えを忠実に守っているんですね。素晴らしい」
「いや、まぁ、なんと言うか…出来れば忘れたい過去で」
結城はしきりに照れる。
「でも、そうやって監督が身を呈してお前の事を更生させようとしたんだから、やっぱ監督には感謝しないとな」
「はい…監督がいなかったら、今頃は何をしていたのか…」
色々なドラマがある。
黒歴史と言うが、結城を見事に更生させた野球部の監督の功績は大きい。
ヒットメーカーとして球界を代表するバッターに成長したのだから、結城も感謝の気持ちを忘れずにいるのだろう。
本当に人の人生には様々なドラマがあるものだ。
「よぉ、オレが勝ったらレギュラーの話はホントだろうな」
「くどい!何度も同じことを言わすな!」
結城が突っ掛けた。
ジャブから左のフック、ストレートを放ち際、膝裏にローキックを叩き込む。
「グッ…」
監督はガクーンと崩れ落ちた。
「へへっ、これで終わりだ!」
マウントの体勢になり、拳を何度も振り下ろす。
しかし、監督は冷静にこれを上手く切り返す。
結城の腕をキャッチすると、素早く下からの腕ひしぎ十字固めに捕らえた。
ヒジを完全に固定され、柔らかい力でジワジワと締め上げる。
「グォッ…」
「分かったか!お前には勝ち目は無い!さっさと参ったと言え!」
「ふざけんな…テメー」
あと少しで結城のヒジが外れる。
「ホントに降参しないのか?」
再度確認する。
「しつけぇな、テメー!オレは勝つんだ!」
「致し方ないな」
監督はゴキっ!と結城のヒジを鳴らした。
「グァァ…」
(ヤバい、このままじゃ折られる!)
すると監督は技を解いて、背後に回ると結城の首に腕を巻き付けた。
「グハッ…」
スリーパーホールドで頸動脈をガッチリと締める。
バタバタともがいていたが、徐々に視界が闇に覆われグッタリとして動かない。
完全に落ちたのを確認してから技を解いた。
「…あれ?ここどこだ?」
気がつくと保健室のベッドで寝ていた。
「勝負は…」
すぐさま起きあがると、監督を探し出した。
「どこ行った、あのヤロー!」
「お前の負けだ」
振り返ると、監督が後ろに立っていた。
「ふざけんな!オレは参ったしてないぞ!」
「往生際の悪いだな…お前はオレのスリーパーホールドで落ちたんだ。よってこの勝負、オレの勝ちだ!」
「…負けかよ…」
ガックリと項垂れた。
「約束は約束だ。これからお前はボーズになって球拾いから始めろ!」
キツく言い放ち、後は何も無かった。
結城が三年生になると、夏の甲子園でベスト4まで残り、大会で三本のホームランを放つと各球団からのスカウトが学校を尋ねた。
その年、結城はドラフト三位で北九州ドジャースに指名された。
野球部を引退する時、監督からある言葉を贈られた。
「常に紳士であれ。紳士の気持ちを忘れずにいて欲しい」
それから二ヶ月後、監督は急性心不全でこの世を去った。
あまりにも呆気なかった。
「監督…何でまた…」
結城は号泣した。
これを機に結城は監督の言葉を胸に刻み、更生した。
戒めの様に社会奉仕活動に精を出し、球界一のジェントルマンとして知られるようになった。
「ふーん、監督とタイマンして負けたから更生したというワケか」
「結城さん、監督の教えを忠実に守っているんですね。素晴らしい」
「いや、まぁ、なんと言うか…出来れば忘れたい過去で」
結城はしきりに照れる。
「でも、そうやって監督が身を呈してお前の事を更生させようとしたんだから、やっぱ監督には感謝しないとな」
「はい…監督がいなかったら、今頃は何をしていたのか…」
色々なドラマがある。
黒歴史と言うが、結城を見事に更生させた野球部の監督の功績は大きい。
ヒットメーカーとして球界を代表するバッターに成長したのだから、結城も感謝の気持ちを忘れずにいるのだろう。
本当に人の人生には様々なドラマがあるものだ。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる