Baseball Fighter 主砲の一振り2 後編

sky-high

文字の大きさ
上 下
15 / 125
優勝への道のり

今日こそ勝つ!

しおりを挟む
2回の裏、スカイウォーカーズの攻撃は4番の鬼束から。


「鬼束くん」

打席に向かう途中、結城が呼び止めた。


「はい」


結城はバットを差し出した。


「キミが使うバットはこれじゃないか」


鬼束は普段使用しているトップバランスのバットではなく、ミドルバランスのバットを手にしていた。


「でも、今はとにかく塁に出る事が先決じゃないですか?」


「4番がそんな事言ってどうする。キミはスカイウォーカーズの主砲なんだ。思い切ってバットを振るんだ、いいな!」


「…はい!」


「期待してるよ」


鬼束の肩をポンポンと叩いた。


トップバランスのバットに変えて鬼束が右打席に入る。


いつもの様に正面でバットを構える神主打法で、マウンドのルーガーを睨みつける。


ルーガーは落ち着きがない。


(初球ストライクゾーンにきたら打つ!)


鬼束は初球を狙っている。


プレートをガツガツと踏み鳴らし、ルーガーが初球を投げた。



唸りを上げてストレートが真ん中やや高目へ。


(振り抜くのみ!)


ガコーン!という音と共に打球はセンターへ。


鬼束は打球を行方を追わず、ゆっくりとベースを回った。


美しい放物線を描いて打球はバックスクリーンへ着弾した。


「ヨシっ、1点獲ったぞ!」


「さすが鬼束さん」


「Good job!(よくやった!)」


鬼束の17号ソロホームランでスカイウォーカーズが先制した。


「さすが4番」


結城は拍手をして出迎えた。


「ありがとうございます!結城さんのアドバイスが無ければ、中途半端なバッティングになってたところです」


「ボクはアドバイスなんかしてないよ。ただ、いつも通りに打ってくれって言っただけよ」


とおどけてハグをした。


「ちょっ…結城さん!」


鬼束が真っ赤な顔をして困惑する。


「あー、鬼束さん照れてる」


「バカ、違うよ!」


ベンチはお祭りムードだ。


「Hey guys! Let's win today!(おい、皆!今日は勝つぞ!)」


トーマスが高々に叫ぶ。


「何だって?」

筧が隣に座ってる毒島に聞いた。


「えっ!さ、さぁなんでしょ」


「今日は絶対に勝つぞって言ったんだよ」


結城が二人に教えた。


「結城さんって、英語話せるんですか?」


「ん?フフっ、少しだけね」


笑みを浮かべた。


「はぁ~…スゲーな、結城さんて」


筧が尊敬の眼差しをする。


「ほら、ここがチャンスだよ皆!ドンドン攻めよう!」



キャプテンらしく皆を引っ張る。


「結城くんをキャプテンにしたのは正解でしたね」


結城をキャプテンに指名したのは榊だ。


「ん?だって、アイツが一番ケンカ強いじゃん」


榊は結城のヤンキー気質を見込んだからこそ、キャプテンは結城しかいないと決めた。


「そんな理由で決めたんですか?」


「ワハハハハハ!何でもそうだけど、アタマ張るヤツは度胸が無いとダメなんだよ」


「まぁ…決して間違ってはいないですけどね」


櫻井は選手達を見た。


確かに結城を中心に一丸となって優勝へ向かっている。


デタラメな選出だが、あながち的外れな考えでもない。


榊なりに考えたのだろうと。




一方、マウンド上のルーガーは鬼束にホームランを打たれたせいか、さっきよりも忙しなく動き苛立っている。


「カッカしてますね。今が攻めどきです」


続いて5番の毒島が打席に入る。


遠くへ飛ばす力なら、日本球界でもトップクラスだ。


その毒島に対して初球は高目に浮いたツーシーム。


「ファイヤーっ!」

気合い一発、毒島はフルスイングした。


鬼束の時よりも更に打球が高く上がり、レフトスタンドを軽々と越えていった。


「…場外ホームランだ!」


「スゲー飛距離だ」


二者連続初球ホームランで更に1点追加。


ルーガーは

「shit!(クソっ!)」

とマウンドの土を蹴り上げている。



どうやら毒島の放ったホームランの飛距離は、150mをゆうに越えているらしい。


この回で勝負は決まった。


ルーガーは忙しなく動き回り、ピッチングも雑になって四球を連発して押し出しで更に1点追加。


片山は7回に比嘉のライト前タイムリーで1点を失ったが、完投勝利で5勝目をマーク。


交流戦四戦目でスカイウォーカーズが勝利した。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...