Baseball Fighter 主砲の一振り2 後編

sky-high

文字の大きさ
上 下
1 / 125

主な人物 監督コーチ編

しおりを挟む
榊恭輔(さかききょうすけ)

武蔵野スカイウォーカーズの監督。
かつては静岡ピストルズのエースとして君臨。
最多奪三振の記録を保持する。

性格は粗暴で好戦的。
現役時代から合わせると10回の退場処分を受ける。

いつもサイフを忘れて記者から金を借りるが、全く返してない。

采配もいい加減だが、たまに閃いて名監督ぶりの采配をする。




高梨和寿(たかなしかずとし)

武蔵野スカイウォーカーズのGM(ゼネラルマネージャー)

現役時代静岡ピストルズの主砲として活躍。
キャプテンシーを発揮して優勝に導いた。

球界の中では常識的な人物だが、いつも榊に振り回させている。

過去にトレードを巡り、榊とタッグマッチを組んで闘った事は本人にとっては黒歴史にしている。



櫻井大翔(さくらいひろと)

武蔵野スカイウォーカーズのヘッドコーチ。

現役時代静岡ピストルズの中軸を打っていた天才打者。

歴代最多の安打数と打点を記録する。

引退後はひっそりとマンションオーナーをして家賃収入で細々と暮らしていたが、高梨に説得され武蔵野スカイウォーカーズのヘッドコーチに就任。

榊の右腕として辣腕を振る。

非常に温厚的な性格。


高峰圭右(たかみねけいすけ)

武蔵野スカイウォーカーズの投手総合コーチ。

現役時代、静岡ピストルズで榊と共に左右のエースとして活躍。

引退後は実家の工場を継いでいたが、榊と高梨に説得されコーチに就任。

特にこれと言って際立ったキャラでもないので、出演回数は少ない。


水卜舞(みうらまい)

旧姓 希崎

武蔵野スカイウォーカーズの投手コーチ。
現役時代静岡ピストルズの中継ぎエースとして活躍した初の女性選手。

ナックルボールを操り打者を翻弄した。

引退後は結婚して函館に移住。

榊と高梨に説得されコーチに就任したが、パートタイムの為、本拠地武蔵野ボールパークと東京キングダム、東北マーリンズの本拠地の時のみチームに帯同。

美人で気が強い。



大和俊次(やまととしつぐ)

武蔵野スカイウォーカーズ内野守備走塁コーチ。

現役時代静岡ピストルズのトップバッターとしてチームを牽引。

引退後は地元高知で少年野球チームの監督をしていたが、榊と高梨に説得されコーチに就任。

高峰同様、これと言った目立つ人物でもないので出演回数は少ない。


ウェイン・トーマスJr.

武蔵野スカイウォーカーズ打撃総合コーチ。

現役時代、メジャーリーグで最強のスイッチヒッターとして活躍。
その後日本に来日して静岡ピストルズに入団。
1年目に打点王、二年目は本塁打王と打点王の2冠に輝きMVPを獲得。

引退後は故郷のアメリカアリゾナで牧場を経営。

数年前に患った糖尿病が気になるところだが、高梨がアメリカに渡った際、自ら売り込んでコーチに就任。

現役時代、榊とは犬猿の仲でタイマン勝負を行い勝利。

ベンチでは選手を鼓舞するアツい人物。




中田宏宜(なかたひろよし)

武蔵野スカイウォーカーズ二軍監督。

現役時代は静岡ピストルズでセカンドを守る。

引退後はアポロリーグの長野ニックスのヘッドコーチに就任していたが、主砲の鬼束と共に退団しスカイウォーカーズに入団。

現役時代から榊とは仲が良く、一緒に行動していた。

榊に唯一物申せる人物。




宇棚珍太郎(うだなちんたろう)

静岡ピストルズ時代の監督。

別名ナダウ・ヤマオカでメジャーリーグ初の日本人ヘッドコーチに就任。


現役時代は現在消滅した埼玉ギャランドゥの主砲として活躍。

遠征の度にその土地の女性と仲良くなり、種子を蒔く。

日本各地に宇棚の姓を名乗る人物のほとんどが珍太郎の子どもという都市伝説がある。

現在は隠居して東京の下町に似つかわしくないタワーマンションに住んでいる。


神出鬼没に現れ、時にはアドバイスする好々爺。



宇棚ひろし

かつては埼玉ギャランドゥの主砲で珍太郎の息子。

しかし、年々劣化して野球のルールさえ分からないようなアホに変わり果てた。

たまに作中に登場するが、意味不明な言動で周囲を困惑させる。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

処理中です...