上 下
23 / 39

第二十二話

しおりを挟む

河口を帆船で上っていくと、川幅が急に狭くなり、流れも海に向って急な流れになってく。
太陽がまぶしい。風は河口から川の上流に向けて吹いている。
アームが操舵する帆船は川の流れに逆らって、更に上流に進んでいく。
太陽光の自然エネルギーを利用して、帆の風だけではなく帆船の回転体の動力源も活用して進んでいるようだ。
帆船で川を上っていくと川の左右が断崖になってきた。
片側の断崖がアーカート山の山頂に通じるようだ。
更に断崖の間の急流を上っていく。

「あれは!
リチャード、祠じゃない?」
断崖のある一部に岩の塊がある。小さな岩山が断崖に隣接しているようだ。
その岩山の上に何か人工物が見える。
「アーム、この岩山の近くに帆船を停留させられるか」
「はい。リチャード様。錨を下ろします。
前にメイ様やトマスと来たところだと思います」
帆船を横付けすると私たちは小さな岩山に登って行った。
岩山の上には小さな祠が建ててあった。
祠の中央部分は空洞になっており、一番前には白い4つの鳥居のようなものがあった。
鳥居の奥には更に柵があり、柵の中は真っ暗だった。
「この柵、人一人くらいは通れそうね」
「はい、マリナ様。
メイ様がここで何か不思議な踊りと手拍子をすると鉄の柵の横にボタンのようなものが出てきて、メイ様がこの中に入って行きました。
私とトマスはここで待っていたり、私だけボートで城に戻ってまたお迎えに上がったりということをしておりました。
(この柵、どうやって開けるのだろう)
鉄の柵を揺すってみたり、柵の左辺りの色が変色していたので押してみたりしたが何も起こらなかった。
マリナが私の横に来た。
「4つの白い鳥居。
思い当たることが一つあるわ」
それとも他にもあるのかな」
私を引っ張ってきて横に侍らせる。
「ご利益があればいいな」
「さて、するよ。
2度拝礼して,
4回柏手を打ち,
最後にもう一度拝礼よ。
わかるでしょう。参拝よ。普通の神社ではなく出雲大社。
出雲大社は2拍手ではなく4回だからね」
マリナは目を閉じて、鳥居の前で二度拝礼しようとした。
私も慌ててそれを真似る。
拍手は、二人の心が通じたのか、見事に音を出すタイミングがあった。
最後にお辞儀をする。
私が顔を上げたら、マリナはまだぶつぶつ小声で何かを言っていた。
そして、ゆっくりと頭を上げた。
私が触っても動かなかった鉄の柵の左端にマリナが手を触れると、鉄の柵がゆっくりと動いた。
「マリナ、どういうことだ」
「魔法みたいなものよ。ここは異世界だから。
ここに来た先人が誤って誰かがはいらないように柵に仕掛けをしていたみたいね」
「どんな仕掛けだ?」
「はっきりとはわからないけれど日本の知識や先端技術に詳しい先人がいたのかも」
「と言うと?」
「まず、4つの白い鳥居は、出雲大社よ。
出雲大社と言えば、拍手は2回ではなく4回。
4回の音で作動するセンサーか何かね。この仕掛け。
ほら音で作動するスピーカがあるじゃない。
あれの凄いバージョンかも。」
「私が先に柵の左の色が変わった所を押したが何もなかった」
「だから、4回の音と微弱な電気のセンサーで柵が開くようにしていたのだと思うわ。
お兄さんのメイさんはマントを着ていたのよね。マントは静電気を起こしやすい。
私も雷に好かれるみたいだし、静電気を帯びやすい体質だと思う。
でも魔法で開けゴマで開いたと言った方がしっくりくるよね」
柵が開いた。

まず私が柵の中に入って行った。
「中は暗いぞ」
「リチャード様、船に松明を積んでおります。
至急持ってきます」
こうして私を含む4人とも岩山の祠にある鉄の柵から、ダンジョンの中に入って行った。
ダンジョンの中は意外と岩の道がしっかりとしていて縦に並べば4人で進むことができた。
頭上も私の頭よりはるかに高い。
アームが先頭で松明を持って歩いていく。
私、マリナ、最後にルシアの順で、ダンジョンを進んでいく。
奥の方から、不気味な鳴き声が聞こえてきた。
声が上の方に移動してきている。
アームが松明を上に翳すと、黒紫色の大きな羽のようなものが、頭上でスピンターンするような勢いで飛んだり反転したりしている。
気味が悪い。思わず足がすくむ。
ここに来たからといってすぐに性格までは変わらない。
「オオコウモリだぞ。気を付けろ」
そう言って、コウモリが過ぎ去るのを祈っていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

101回目の人生で、俺が初めて好きになった相手は破滅確定の皇女殿下!?

葉月
ファンタジー
ランナー国の第一王子、ランス・ランナウェイは、100回もの人生をループしていた。 彼は王位継承権を剥奪され、国を追放されたが、この繰り返しの人生を楽しんでいた。 時には賢者の弟子として、時には剣帝の弟子として生きる彼。しかし、101回目の人生でランスは新たな目標を掲げることにした。それは、長生きすることと、彼女を作り結婚すること。 そんな彼の前に、戦場の死神と呼ばれる皇女殿下(10歳年上)が現れた。 ランスは皇女に恋をした。 しかし、過去100回、彼女の人生には常に死が付きまとっていた。 ランスは死のループから彼女を救い出し、彼女の心を射止めることができるのか。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜

福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。 彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。 だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。 「お義姉さま!」           . . 「姉などと呼ばないでください、メリルさん」 しかし、今はまだ辛抱のとき。 セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。 ──これは、20年前の断罪劇の続き。 喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。 ※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。 旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』 ※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。 ※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

処理中です...