37 / 58
微笑み36
しおりを挟む
どうしてこうなった!?
えっ?
これってコーディネートの審査だったよね?
ワァー!!!
ワァー!!!
軽快な音楽が流れて、ステージの上ではシオンがダンスを踊っていた。
頭にハテナマークを出しながら。
何故に!!!??
シオンは運動神経が良いのと、幼い頃から厳しい公爵令嬢として教育を受けてきたので、即興での音楽にダンスを合わせるのはお手の物であった。
「良い!!!良いですわ!!!!!」
「きゃーーー!!!シオンお嬢様素敵ーーー!!!!」
「こっちにも視線を下さーーーい!!!」
曲が終わり、シオンが丁寧にお辞儀をすると、審査員の侍女や執事達はスタンディングオベーションでシオンに大歓声の拍手を送った。
セーラ王女やユーリといったメンバーも大きな拍手を惜しみなく送った。
『あれ?ウケてる?』
シオンだけは、その場のノリで司会のAさんの無茶振りに振り回されて、言いなりにダンスをしたが、会場のメンバーは大興奮だった。
「生きてて良かった………」
「我が人生に一片の悔いなし!」
「あ、握手とかお願い出来ないでしょうか?」
それはもう推しのアイドルを見る目であった。
「さて、興奮の覚めない内に審査をお願いします!この姿に投票しても良い方は点数の書かれた札を掲げて下さい!」
すぐに点数の札が上がった。
「おおっと、フレイムハート家に仕える者達は全員が点数を入れました!30点!そして、この国のファッションリーダーであるシオンお嬢様のお母様、レイラ様は7点となかなか高評価だーーーーー!!!!」
そして、司会のAさんは最後に父親の方を見て叫んだ。
「我がフレイムハート家の当主様は、なんと【1点】だーーーーー!!!!これは厳しい!理由を伺って見ましょう!」
ノリノリでAさんは当主に伺った。
「一言で言えば、気に入らん!我が家のマイ・エンジェルであるシオンを自分の色で染めるなど、愚の骨頂である!我が天使は何者にも染められる事はないのだっ!!!」
ドンッとテーブルを強く叩き言い放った。
うん、親バカだね。
それもものすごく面倒くさい親バカだ。
「さ、さようでございましたか。確かに天使の様なシオンお嬢様が他人の色に染まるのは不快でございますね」
「うむ。その通りだ。だが、今まで見たことのないシオンを見れた褒美に1点くれてやったのだ」
司会のAさんは、フレイムハートの使用人として当主の不快を買わない様に言葉を合わせるのだ。
「とはいえ、38点と、なかなかの良い点でした!次のアーネスト様はやり辛くなったぞ!どうコーディネートをするのか楽しみです!」
アーネストは冷静に状況を分析していた。
『クロウ王子のコーディネートは、定番もので悪くはなかった。クロウ王子のセンスが光っていたし
、司会のAさんの言葉で、ダンスをしたのも良かったが、僕の番ではダンスはないだろう。また別の審査員が、気に入る何か言ってくれればありがたいけど………さて、どうするか」
シオンの父親の反応を見る限り、自分の色を纏わせては点数が貰えない。なら、シオンの魅力を引き出すドレスの色を選べば!?
自分色ではない、そうお出かけ用の服装をイメージしたコーディネートなどどうだろうか?
短いインターバルの間に、クロウ王子の成功と失敗を計算し、今の自分に最適な解答を模索した。
「さて、次はアーネスト様の番です!クロウ様の素晴らしいコーディネートにどう対抗するのか、楽しみです!」
アーネストは自分の頬を軽く叩き気合いを入れた。
『さぁ、始めようか!』
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【後書き】
愚者の声
「さぁ、アーネスト君はどんなコーディネイトをするのか楽しみだね♪」
シオン
「もうコルセットは勘弁ですわ・・・」
愚者の声
「イケメン君はもっと細く見えるようなドレスを選ぶよ~~」
シオン
「ダッシュですわ~ーー!!!!」
愚者の声
「こらっ!逃げるなーーーー!!!!!!!!!」
シオン
「なら貴方が着けなさい!」
愚者の声
「なんで僕が?」
シオン
「貴方が苦しむ姿を見れば頑張れるからですわ♪」
愚者の声
「・・・ダッシュ!!!!」
シオン
「こらっ!逃げるなーーーー!!!!」
えっ?
これってコーディネートの審査だったよね?
ワァー!!!
ワァー!!!
軽快な音楽が流れて、ステージの上ではシオンがダンスを踊っていた。
頭にハテナマークを出しながら。
何故に!!!??
シオンは運動神経が良いのと、幼い頃から厳しい公爵令嬢として教育を受けてきたので、即興での音楽にダンスを合わせるのはお手の物であった。
「良い!!!良いですわ!!!!!」
「きゃーーー!!!シオンお嬢様素敵ーーー!!!!」
「こっちにも視線を下さーーーい!!!」
曲が終わり、シオンが丁寧にお辞儀をすると、審査員の侍女や執事達はスタンディングオベーションでシオンに大歓声の拍手を送った。
セーラ王女やユーリといったメンバーも大きな拍手を惜しみなく送った。
『あれ?ウケてる?』
シオンだけは、その場のノリで司会のAさんの無茶振りに振り回されて、言いなりにダンスをしたが、会場のメンバーは大興奮だった。
「生きてて良かった………」
「我が人生に一片の悔いなし!」
「あ、握手とかお願い出来ないでしょうか?」
それはもう推しのアイドルを見る目であった。
「さて、興奮の覚めない内に審査をお願いします!この姿に投票しても良い方は点数の書かれた札を掲げて下さい!」
すぐに点数の札が上がった。
「おおっと、フレイムハート家に仕える者達は全員が点数を入れました!30点!そして、この国のファッションリーダーであるシオンお嬢様のお母様、レイラ様は7点となかなか高評価だーーーーー!!!!」
そして、司会のAさんは最後に父親の方を見て叫んだ。
「我がフレイムハート家の当主様は、なんと【1点】だーーーーー!!!!これは厳しい!理由を伺って見ましょう!」
ノリノリでAさんは当主に伺った。
「一言で言えば、気に入らん!我が家のマイ・エンジェルであるシオンを自分の色で染めるなど、愚の骨頂である!我が天使は何者にも染められる事はないのだっ!!!」
ドンッとテーブルを強く叩き言い放った。
うん、親バカだね。
それもものすごく面倒くさい親バカだ。
「さ、さようでございましたか。確かに天使の様なシオンお嬢様が他人の色に染まるのは不快でございますね」
「うむ。その通りだ。だが、今まで見たことのないシオンを見れた褒美に1点くれてやったのだ」
司会のAさんは、フレイムハートの使用人として当主の不快を買わない様に言葉を合わせるのだ。
「とはいえ、38点と、なかなかの良い点でした!次のアーネスト様はやり辛くなったぞ!どうコーディネートをするのか楽しみです!」
アーネストは冷静に状況を分析していた。
『クロウ王子のコーディネートは、定番もので悪くはなかった。クロウ王子のセンスが光っていたし
、司会のAさんの言葉で、ダンスをしたのも良かったが、僕の番ではダンスはないだろう。また別の審査員が、気に入る何か言ってくれればありがたいけど………さて、どうするか」
シオンの父親の反応を見る限り、自分の色を纏わせては点数が貰えない。なら、シオンの魅力を引き出すドレスの色を選べば!?
自分色ではない、そうお出かけ用の服装をイメージしたコーディネートなどどうだろうか?
短いインターバルの間に、クロウ王子の成功と失敗を計算し、今の自分に最適な解答を模索した。
「さて、次はアーネスト様の番です!クロウ様の素晴らしいコーディネートにどう対抗するのか、楽しみです!」
アーネストは自分の頬を軽く叩き気合いを入れた。
『さぁ、始めようか!』
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【後書き】
愚者の声
「さぁ、アーネスト君はどんなコーディネイトをするのか楽しみだね♪」
シオン
「もうコルセットは勘弁ですわ・・・」
愚者の声
「イケメン君はもっと細く見えるようなドレスを選ぶよ~~」
シオン
「ダッシュですわ~ーー!!!!」
愚者の声
「こらっ!逃げるなーーーー!!!!!!!!!」
シオン
「なら貴方が着けなさい!」
愚者の声
「なんで僕が?」
シオン
「貴方が苦しむ姿を見れば頑張れるからですわ♪」
愚者の声
「・・・ダッシュ!!!!」
シオン
「こらっ!逃げるなーーーー!!!!」
1
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
逃げた村娘、メイドになる
家具付
恋愛
村で散々な扱いを受けてきたサイヴァは、端切れから美しい服を作り、村長の娘にやっかまれて物置に閉じ込められる。物置きで不思議な声に導かれ、やっとそこから脱した彼女は、家を滅茶苦茶にされた事から、村を逃げ出す事を決意した。祖母の手紙を頼りに、お屋敷のお嬢様にお仕えする事になったサイヴァだったが、物置で聞こえた不思議な声は、彼女の予想外の事をもたらし……!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
死に戻るなら一時間前に
みねバイヤーン
恋愛
「ああ、これが走馬灯なのね」
階段から落ちていく一瞬で、ルルは十七年の人生を思い出した。侯爵家に生まれ、なに不自由なく育ち、幸せな日々だった。素敵な婚約者と出会い、これからが楽しみだった矢先に。
「神様、もし死に戻るなら、一時間前がいいです」
ダメ元で祈ってみる。もし、ルルが主人公特性を持っているなら、死に戻れるかもしれない。
ピカッと光って、一瞬目をつぶって、また目を開くと、目の前には笑顔の婚約者クラウス第三王子。
「クラウス様、聞いてください。私、一時間後に殺されます」
一時間前に死に戻ったルルは、クラウスと共に犯人を追い詰める──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。
Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。
政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。
しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。
「承知致しました」
夫は二つ返事で承諾した。
私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…!
貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。
私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――…
※この作品は、他サイトにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】所変われば品変わる―後悔しても、もう遅い―
仲村 嘉高
恋愛
小国であるアフェクシオン王国。
その国の第二王女が、ぜひにと請われて大国のアッロガンテ国へと輿入れする事になった。
嫁いだその日に結婚式という、忙しない日程での婚姻。
その結婚式の場で、夫となる国王が叫んだ。
「お前は聖女ではなかったのか!?」
言われた王女は驚き、焦る。
「私は確かに、自国では聖女と呼ばれておりました」
しかし、国王は納得しない。
「それならばなぜ、治癒魔法が使えないのか」と。
王女の国と、嫁いだ先では『聖女』の定義が違っていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる