現代転生 _その日世界は変わった_

胚芽米

文字の大きさ
上 下
221 / 237

第196話 機動部隊(2)

しおりを挟む
「…んだこりゃあ?渋滞かよざけんな」

渋滞したサン・ディエゴフリーウェイ、銀色のプリウス、最大7人乗ることのできるこの車の最後列の座席、隣に座る男はそう怒鳴り散らすとケッと窓の外を覗く。

「あ~あ…おっ、餓鬼が乗ってる車があるな~、いいねぇあいつら殺していいか?」

「それをやって何になる?ただでさえ俺達は失敗したんだ。これ以上ヘマをしでかしたら俺達の命はないぞ」

隣のお口のマナーがなっていない奴は銃の腕前こそ買われているものの元の素がこうなためあまり好かれていない。

かく言う彼、その場を仕切るリーダーを任された彼は不測の事態のアレについて考えていた。

というより元から反社会的勢力の者、さらには社会不適合者の集まりというのは適正ではないかもしれないが…

とにかく【苦しみのサーファー】…ネット上で集めた【ネットサーファー】共は社会に不満を持つ者を世界各国から集め、それをカルト教団みたく洗脳やら何やらで従わせ、現代社会に不満を持たせ、行動に移させる。

ありえない話のように感じるが、幸いなのかあの日以降この組織に入るメンバーは増えつつある。

全てはニューヨークが崩壊した日、あの日から失業者の増加、物価の高騰、政治的な空白と混乱…

何より異質なのはドラゴンと言われる存在、ファンタジー的なこの存在が不安を煽り、これらが全て社会への不満に繋がることへとなったのだ。

「…大体あんたが早く大統領を殺せば済んでた話だろ!YouTubeで配信するだかなんだか知らねぇけど殺せなきゃ意味ねぇだろうが!」

隣の彼はこちらをギラリと睨みながら、そう毒づく。

「方針は方針だ。元々彼らの本来の目的はアメリカではなくイギリスだ。強い同盟関係を砕く意味で今回の計画は企画したんだ。大体…」

大体……何だあれは?何故軍用ヘリコプターがここに来た?

「我々はとにかくボスに詫びを入れなければならん。今回は不測の事態も…」

その時だった。

ババババババババ

上空をヘリコプターが通過する。その姿は悠然たるや、UH-60 ブラックホーク、先程見た軍用ヘリコプターと瓜二つの姿をしていた。

「なっ…ありゃあ…」
「おい!ヘリコプターが来たぞ!」
「落ち着け!車の中まではバレねぇはずだ」
「そ、そうだな、民間人もいるわけだし…」
「奴らだってここで銃撃戦はしないだろ」

車に乗る面々はそのヘリコプターの音に驚き多少取り乱しながらも、すぐに冷静さを取り戻す。

(しかし何だか変だ。いつになったらこの渋滞進むんだ?)

あの場からは遠く離れた場所から様子を見ていたボスの右腕は異常なしと謳っていたにも関わらず、このザマである。

「だーーー!!!もーーー!!!うんざりするz__」

隣の彼がそう発した。しかしその声の最後はよく聞き取れなかった。

ダン!

この音が同時に聞こえた。右にいる隣を見れば彼は撃ち抜かれていた。その頭を右から左に……

私は左を見る間もなく、咄嗟に拳銃を取り出し、小窓があるはずの位置に発砲した。

バァン!

一発の銃声をきっかけにざわめき、そして気づけば黒服の特殊部隊が周りを取り囲んでいた。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

スキル【レベル転生】でダンジョン無双

世界るい
ファンタジー
 六年前、突如、異世界から魔王が来訪した。「暇だから我を愉しませろ」そう言って、地球上のありとあらゆる場所にダンジョンを作り、モンスターを放った。  そんな世界で十八歳となった獅堂辰巳は、ダンジョンに潜る者、ダンジョンモーラーとしての第一歩を踏み出し、ステータスを獲得する。だが、ステータスは最低値だし、パーティーを組むと経験値を獲得できない。スキルは【レベル転生】という特殊スキルが一つあるだけで、それもレベル100にならないと使えないときた。  そんな絶望的な状況下で、最弱のソロモーラーとしてダンジョンに挑み、天才的な戦闘センスを磨き続けるも、攻略は遅々として進まない。それでも諦めずチュートリアルダンジョンを攻略していたある日、一人の女性と出逢う。その運命的な出逢いによって辰巳のモーラー人生は一変していくのだが……それは本編で。 小説家になろう、カクヨムにて同時掲載 カクヨム ジャンル別ランキング【日間2位】【週間2位】 なろう ジャンル別ランキング【日間6位】【週間7位】

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

囚われた姫

彩柚月
児童書・童話
 私は自由。いろんな場所へ行って、いろんな物を見る。  この広い世界で、ひと所に留まるなんて勿体無い。  いつか、全ての場所へ行き尽くすまで、私は飛び回る。  

私が産まれる前に消えた父親が、隣国の皇帝陛下だなんて聞いてない

丙 あかり
ファンタジー
 ハミルトン侯爵家のアリスはレノワール王国でも有数の優秀な魔法士で、王立学園卒業後には婚約者である王太子との結婚が決まっていた。  しかし、王立学園の卒業記念パーティーの日、アリスは王太子から婚約破棄を言い渡される。  王太子が寵愛する伯爵令嬢にアリスが嫌がらせをし、さらに魔法士としては禁忌である『魔法を使用した通貨偽造』という理由で。    身に覚えがないと言うアリスの言葉に王太子は耳を貸さず、国外追放を言い渡す。    翌日、アリスは実父を頼って隣国・グランディエ帝国へ出発。  パーティーでアリスを助けてくれた帝国の貴族・エリックも何故か同行することに。  祖父のハミルトン侯爵は爵位を返上して王都から姿を消した。  アリスを追い出せたと喜ぶ王太子だが、激怒した国王に吹っ飛ばされた。  「この馬鹿息子が!お前は帝国を敵にまわすつもりか!!」    一方、帝国で仰々しく迎えられて困惑するアリスは告げられるのだった。   「さあ、貴女のお父君ーー皇帝陛下のもとへお連れ致しますよ、お姫様」と。 ****** 不定期更新になります。  

処理中です...