現代転生 _その日世界は変わった_

胚芽米

文字の大きさ
上 下
161 / 237

第137話 テロ(2)

しおりを挟む
2022年 9月5日

アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 フィラデルフィア 自由の鐘付近

アメリカ合衆国 メリーランド州 ノースオーシャンシティ

イギリス バーミンガム バーミンガム・ニューストリート駅

上記3つの都市で銃乱射事件が発生。中東勢力によるテロだともされたが、犯行グループがYouTubeに声明を発表。彼らはSURFER FROM SUFFERINGと名乗った。
____________________
「いいぞ!いいぞ!」

「遂にやりましたよリーダー!」

「まだだ、まだ終わらん!俺はまだこの炎を広げてやる!」

「その…カリスマ性…誰もがあなたに付いて行きたくなるでしょう!このすわりの悪い世の中を…変えることが…」

「次は奴らだ。奴らを殺す。俺が一番嫌いな奴ら…アジア人共を…」

「彼らも準備を整えています。さあ、行きましょう。日本へと」
_________________
2022年 9月13日 日本 千葉県

「秋葉原?」

「そう。秋葉原」

「どこですかそれは?」

俺はヒカルが言う秋葉原について聞く。

「日本の象徴的文化が集まる街」

「いや無理でしょ」

「ん?」

「顔。テレビ。やばいことくらい俺でも分かるってのに」

「だいじょーぶだいじょーぶ。そこはアナリスさんに幻惑魔法かけてもらうから。顔の区別を曖昧にするとかいう」

「それって…ここに帰ってくるためにしたやつか?ご隠居暮らしにならなかったのは良かったけど」

「幻惑魔法、[五感曖昧]とか言うなんともかっこいい魔法を使ってくれればいいわけで」

「リスク高すぎだろ。てかもうめんどいからどこにも行きたくない」

「…頼む」

ヒカルは顔の前で手を合わせる。深刻そうな言葉遣いのわりに顔は笑ってる。

「てか秋葉原に何があるんだよ?」

「行けば分かる。一人だと気まずい」

「えぇ…」

「決行日は9月15日な。魔王軍の場所さえ分かれば潰してもらえるけど分かんないからなぁ~。やる事ないなら付いて来てよ、楽しいよ?」

潰せるではなく潰してもらえるという受け身。とは言え俺も特に何かすることがあるわけでもないので

「ええよ」

「ほんと?よし!」

かくして俺達はジャパニーズトラディションシティに出向くことになった。
_________________
2022年 9月14日 モロッコ マラケシュ郊外 TSA基地

「F-35Bの4機、UH-60の3機、AH-6Jの8機パイロット4名、投入した部隊の死者数は18名、計22名の損害と死亡が確認されました」

「奴はどうなってる?」

アルフレッド オルン大佐は短く簡潔にそう言うと答えを待つ。マイク アレックスはこの後言うべき言葉を巡らせる。

「衛星と無人偵察機で監視していたところ…ナイジェリアとニジェール国境地帯で飛行型生物によって回収。消息を絶ってます」

「その飛行型生物については?」

「リビア軍のレーダー基地で存在が確認されたようです。ですがスクランブルは行っていないようです。レーダーの反応が小さく、誤作動もしくは故障と勘違いしたのかと」

「なるほど、な…」

「それと…奴が目の前で発していた言葉…」

「魔王…か?」

「はい。ファランクスという名前自体は古代ギリシア時代のスパルタが行っていた戦術…もしくは海軍のM61」

「おそらくだがそれがそいつの名前なんだろうな。それより気になるのはやはり魔王という言葉。魔王は代々世界を破滅に導く者の代名詞だ…」

「……どうしますか?大佐」

「これは私の手に負えなくなるかもしれん…」

「既に本部には伝えてあります。撤退もしてよいと」

「そうだな。奴らの居場所が分からない以上、ここに留まる意味はない。ドラゴンの状況も気になるしな。すぐに全員に伝えてくれ」

「分かりました」

「あぁ、それとだ」

大佐は暗い会議室を出ようとする俺を呼び止める。

「上からの命令で君達に休暇がでている」

「休暇ですか?」

俺は後ろ向きにそう言うと大佐は続けて

「名目は現地調査の心身管理のためらしい。しばらく休んで回復しろとのことだ。想定内ではなかった事態であったわけでもあるしな」

「分かりました。ありがとうございます」

「あぁ、幸運を」

俺はゆっくりと暗がりから出ていった。







しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

実の妹が前世の嫁だったらしいのだが(困惑)

七三 一二十
ファンタジー
ある朝、俺は突然、前世で異世界の勇者だったことを思い出した。 勇者には聖女の恋人がいた。たおやかで美しい彼女の面影を思い浮かべるほど、現世でもみかけた気がしてくる俺。 頭を抱えているとドタドタ足音をたてて、妹が部屋に駆け込んできた。 「にいちゃんっ!」 翡翠色の瞳に輝くような金髪、これまで意識しなかったけど超整った顔立ち…俺の懸念は的中した。妹は前世の恋人、”光の聖女”の転生体だったのだ。しかも俺と同時に、前世の記憶を取り戻していた。 気まずさに懊悩する俺をよそに、アホアホな妹は躊躇なく俺にキスを迫ってくる! 「せっかく記憶が戻ったんだから、ちいさいこと気にするのはなしにしよーよ。ギブミーキース、ギブミーキース…」 「戦後か!」 前世の恋人兼聖女の妹から、元勇者な俺は貞節とモラルと世間体を守れるのだろうか…というか記憶が戻った途端、妹が可愛くみえてしょうがねーな、ちくしょー!(血涙) ※不定期更新となります。どうかご了承のほどを。 ※本作は小説家になろう様にも掲載しております。

記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される

マー子
ファンタジー
ある日魔の森で異常が見られ、調査に来ていた冒険者ルーク。 そこで木の影で眠る幼女を見つけた。 自分の名前しか記憶がなく、両親やこの国の事も知らないというアイリは、冒険者ギルドで保護されることに。 実はある事情で記憶を失って転生した幼女だけど、異世界で最強冒険者に溺愛されて、第二の人生楽しんでいきます。 ・初のファンタジー物です ・ある程度内容纏まってからの更新になる為、進みは遅めになると思います ・長編予定ですが、最後まで気力が持たない場合は短編になるかもしれません⋯ どうか温かく見守ってください♪ ☆感謝☆ HOTランキング1位になりました。偏にご覧下さる皆様のお陰です。この場を借りて、感謝の気持ちを⋯ そしてなんと、人気ランキングの方にもちゃっかり載っておりました。 本当にありがとうございます!

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

アレク・プランタン

かえるまる
ファンタジー
長く辛い闘病が終わった と‥‥転生となった 剣と魔法が織りなす世界へ チートも特典も何もないまま ただ前世の記憶だけを頼りに 俺は精一杯やってみる 毎日更新中!

高校からの帰り道、錬金術が使えるようになりました。

マーチ・メイ
ファンタジー
女子校に通う高校2年生の橘優奈は学校からの帰り道、突然『【職業】錬金術師になりました』と声が聞こえた。 空耳かと思い家に入り試しにステータスオープンと唱えるとステータスが表示された。 しばらく高校生活を楽しみつつ家で錬金術を試してみることに 。 すると今度はダンジョンが出現して知らない外国の人の名前が称号欄に現れた。 緩やかに日常に溶け込んでいく黎明期メインのダンジョン物です。 小説家になろう、カクヨムでも掲載しております。

一番モテないヒロインに転生しましたが、なぜかモテてます

Teko
ファンタジー
ある日私は、男の子4人、女の子4人の幼なじみ達が出てくる乙女ゲームを買った。 魔法の世界が舞台のファンタジーゲームで、プレーヤーは4人の女の子の中から1人好きなヒロインを選ぶ事ができる。 ・可愛くて女の子らしい、守ってあげたくなるようなヒロイン「マイヤ」 ・スポーツ、勉強と何でもできるオールマイティーなヒロイン「セレス」 ・クールでキレイな顔立ち、笑顔でまわりを虜にしてしまうヒロイン「ルナ」 ・顔立ちは悪くないけど、他の3人が飛び抜けている所為か平凡に見られがちなヒロイン「アリア」 4人目のヒロイン「アリア」を選択する事はないな……と思っていたら、いつの間にか乙女ゲームの世界に転生していた! しかも、よりにもよって一番モテないヒロインの「アリア」に!! モテないキャラらしく恋愛なんて諦めて、魔法を使い楽しく生きよう! と割り切っていたら……? 本編の話が長くなってきました。 1話から読むのが大変……という方は、「子どもの頃(入学前)」編 、「中等部」編をすっと飛ばして「第1部まとめ」、「登場人物紹介」、「第2部まとめ」、「第3部まとめ」からどうぞ! ※「登場人物紹介」はイメージ画像ありがございます。 ※自分の中のイメージを大切にしたい方は、通常の「登場人物紹介」の主要キャラ、サブキャラのみご覧ください。 ※長期連載作品になります。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...