136 / 237
1965年(18)
しおりを挟む
これを最後の緊急会議にするつもりですか?
攻撃を仕掛けてきたのはそちら…何の反応も示さないということは我が国への宣戦布告以外の何でもない
それは間違いです。我々は攻撃を一切行っていない。ずっとそう言っているはずです
ではその証拠でもあるのですか?無実を証明する証拠が?
何が言いたいんです?大統領閣下
それ相応の報い、あるいは態度を示してもらいたいものだ。書記長殿
その返事を待つ前に警戒体制を敷くのですか?
遅れをとるつもりはありません
世間はどう見るんでしょうなぁ。おそらくアメリカが先に攻撃したと見るでしょう。ベトナム戦争でメディアの影響を再三思わされたはずでしょう?
他国に我が国の内部事情についてどうこう言う権利はないはずですが
そうですか。…話を戻しましょう。我々がここに来た理由、今日は交渉のために来たのです
そうでしょうな。部分的核実験禁止条約を締結してから2年、キューバの出来事は我々とて繰り返したくはない。そちらの権威はまだ失墜してこそいないが…どうするつもりですかな?
報道しないのはあなた方の恩義…という訳ではないはずだ
と、言いますと?
ジラント…ロシア語でドラゴンを意味する言葉…あなた方のメディアへの抑制があり、世論を傾ける口実を作る際にもドラゴンの事はさすがに発表できないのでしょうね
…………それを知っているのであれば明確だ。あれはあなた方の攻撃だ。
いいえ、それは違う…こちら側の宣戦布告だという証明がありません。そもそもあんな大層な物、どうやって作り、どうやって運んだとお思いで?
いくらでも手段はある。実際キューバに核を運んでいたことをあなた方は最後まで気づかなかった。
それとはスケールが違う…私達は無実だ。
それはずっと前から聞いております。ならば無実だと証明できるのですか?
やっていない事を証明…ですか。私達にとってはそれを指示した人間などいませんからな。…最も平和に済ませるならば核事態の撤廃による和平
そうなりますな。ですがあなた達がそれをしないことくらい分かる。自ら我々に成り下がる様なものですからな。
…ふっ、そうお思いですか。いえ大丈夫です書記長殿。私達には無実となる証明、もっと言えば証拠はない。
でしょうな…………ここで私から一つ提案があるのです。今からとある機密情報をあなたに開示します。
内容によりますが…今すぐ確認しても?
紙媒体に記しています。読了後は廃棄してください。
コピーを取らせるつもりは?
それがどうしても必要とあらば
…そうですか
ーアメリカ合衆国大統領が茶色で加工された特殊な手紙を読み終えるー
…知っていたのですか?冷戦が始まる以前より前に
大蛇は知っていました。しかしドラゴンについてはまったく、空想上のものだけだと
どこでドラゴンの情報を?
KGB局長が国内での会議で教えてくれました。あなた方CIA長官がCIA諜報員に渡した手紙に。少し杜撰ではと思いながらも
情報の保管にデジタルではなく、アナログかつ紙で保管しているのはあなた方も同様でしょう
でしょうなぁ…それでどうするのですか?私達の手札は切れた。それでもメディアに公開して、ドラゴンを世界中の人々に知らせるのですか?
…………何故、あなた方は機密情報を我々に渡してまで戦争を止めようとするのです?
それが聞きたいのですか。何故…そうですね、歴史に汚名を残したくはないからです。
汚名?
核を撃った国は米国だけで結構、ただそれだけです
……そうですか、もう少しまともな理由かと思いましたがね
平和は世論が望むことですから、どうするのですか?
西ドイツ及びトルコに駐在する米軍は撤退させます。だがあなた方も…
えぇ、我々もおとなしく引きこもらせますよ
…これでこの会議は終わりではないです。書記長殿
えぇ、私達だけ損をするつもりは毛頭ありません。大統領
ースイス ジュネーブにて行われた東西国家主席機密会談終了ー
_________________
1周間が経っただろうか。日光の来ない牢獄で私の精神は確実に蝕まれていた。
おそらく私の死は確定しているだろう。KGB本部に乗り込んだ哀れなCIA諜報員など死刑以外にありえないことくらい分かる。
だが…運命を変えたいと思った。無論それで変わるかどうかは分からないが、とにかくこの戦火のない世の中が良いと私は思っていた。
今が朝か昼か夜か、さっき寝たから何時だろうと思っている時、兵士達が牢獄の前にやって来た。
「出ろ」
兵士達は感情なくそう言うと私からの質問には一切答えないぞという雰囲気を漂わせる。
私は無言で開かれた牢獄を抜け出す。
「付いて来い」
一言一言を落ち着いたのかも分からない声で兵士達は私を連れて行く。
階段を登り、長い廊下を渡った先、応接室とも言うべきか、薄い白色の廊下に際立つチョコレート色の扉。
「入れ」
兵士達はそう言うと扉の横に直陸した体制となる。扉を守る門番あるいは番犬のような感じだ。
私は言われたとおり、ゆっくりとだが扉を開け、慎重に中へと足を踏み入れる。
「…!シェレーピン議長」
応接室と言うのはあっていたようで、長椅子が左右対称、その間に長机。奥には一つ際立って置かれた椅子、社長席と言うべき場所にシェレーピンは座っていた。周りにはトロフィーなどと言ったありがちな物はなく、シンプルだ。
「…座り給え」
シェレーピンは静かながら威厳を感じさせる声でそう言う。私は長椅子の端に座る。
「…こうやって君と会うのは8日ぶりと言ったところか。随分と姿が変わっているな…」
「そうかもしれませんね…私の処罰が決まったのですか?」
「それ含めて今から話すところだ」
シェレーピンは静かにそう言うと、私に緊張感を持たせる。
「…貴様の処罰については後だ。最初に話すこと…お前が一番聞きたいことに違いない」
「何ですか?」
「元通りになったと言うべきか。キューバの二の舞いになることはなかった」
……それは……つまり
全面核戦争となることはなかったのだ。
「それともう一つ」
今ひとつ感情の整理をしている私にシェレーピンは冷酷に告げる。
「ステパーシンは死んだ」
攻撃を仕掛けてきたのはそちら…何の反応も示さないということは我が国への宣戦布告以外の何でもない
それは間違いです。我々は攻撃を一切行っていない。ずっとそう言っているはずです
ではその証拠でもあるのですか?無実を証明する証拠が?
何が言いたいんです?大統領閣下
それ相応の報い、あるいは態度を示してもらいたいものだ。書記長殿
その返事を待つ前に警戒体制を敷くのですか?
遅れをとるつもりはありません
世間はどう見るんでしょうなぁ。おそらくアメリカが先に攻撃したと見るでしょう。ベトナム戦争でメディアの影響を再三思わされたはずでしょう?
他国に我が国の内部事情についてどうこう言う権利はないはずですが
そうですか。…話を戻しましょう。我々がここに来た理由、今日は交渉のために来たのです
そうでしょうな。部分的核実験禁止条約を締結してから2年、キューバの出来事は我々とて繰り返したくはない。そちらの権威はまだ失墜してこそいないが…どうするつもりですかな?
報道しないのはあなた方の恩義…という訳ではないはずだ
と、言いますと?
ジラント…ロシア語でドラゴンを意味する言葉…あなた方のメディアへの抑制があり、世論を傾ける口実を作る際にもドラゴンの事はさすがに発表できないのでしょうね
…………それを知っているのであれば明確だ。あれはあなた方の攻撃だ。
いいえ、それは違う…こちら側の宣戦布告だという証明がありません。そもそもあんな大層な物、どうやって作り、どうやって運んだとお思いで?
いくらでも手段はある。実際キューバに核を運んでいたことをあなた方は最後まで気づかなかった。
それとはスケールが違う…私達は無実だ。
それはずっと前から聞いております。ならば無実だと証明できるのですか?
やっていない事を証明…ですか。私達にとってはそれを指示した人間などいませんからな。…最も平和に済ませるならば核事態の撤廃による和平
そうなりますな。ですがあなた達がそれをしないことくらい分かる。自ら我々に成り下がる様なものですからな。
…ふっ、そうお思いですか。いえ大丈夫です書記長殿。私達には無実となる証明、もっと言えば証拠はない。
でしょうな…………ここで私から一つ提案があるのです。今からとある機密情報をあなたに開示します。
内容によりますが…今すぐ確認しても?
紙媒体に記しています。読了後は廃棄してください。
コピーを取らせるつもりは?
それがどうしても必要とあらば
…そうですか
ーアメリカ合衆国大統領が茶色で加工された特殊な手紙を読み終えるー
…知っていたのですか?冷戦が始まる以前より前に
大蛇は知っていました。しかしドラゴンについてはまったく、空想上のものだけだと
どこでドラゴンの情報を?
KGB局長が国内での会議で教えてくれました。あなた方CIA長官がCIA諜報員に渡した手紙に。少し杜撰ではと思いながらも
情報の保管にデジタルではなく、アナログかつ紙で保管しているのはあなた方も同様でしょう
でしょうなぁ…それでどうするのですか?私達の手札は切れた。それでもメディアに公開して、ドラゴンを世界中の人々に知らせるのですか?
…………何故、あなた方は機密情報を我々に渡してまで戦争を止めようとするのです?
それが聞きたいのですか。何故…そうですね、歴史に汚名を残したくはないからです。
汚名?
核を撃った国は米国だけで結構、ただそれだけです
……そうですか、もう少しまともな理由かと思いましたがね
平和は世論が望むことですから、どうするのですか?
西ドイツ及びトルコに駐在する米軍は撤退させます。だがあなた方も…
えぇ、我々もおとなしく引きこもらせますよ
…これでこの会議は終わりではないです。書記長殿
えぇ、私達だけ損をするつもりは毛頭ありません。大統領
ースイス ジュネーブにて行われた東西国家主席機密会談終了ー
_________________
1周間が経っただろうか。日光の来ない牢獄で私の精神は確実に蝕まれていた。
おそらく私の死は確定しているだろう。KGB本部に乗り込んだ哀れなCIA諜報員など死刑以外にありえないことくらい分かる。
だが…運命を変えたいと思った。無論それで変わるかどうかは分からないが、とにかくこの戦火のない世の中が良いと私は思っていた。
今が朝か昼か夜か、さっき寝たから何時だろうと思っている時、兵士達が牢獄の前にやって来た。
「出ろ」
兵士達は感情なくそう言うと私からの質問には一切答えないぞという雰囲気を漂わせる。
私は無言で開かれた牢獄を抜け出す。
「付いて来い」
一言一言を落ち着いたのかも分からない声で兵士達は私を連れて行く。
階段を登り、長い廊下を渡った先、応接室とも言うべきか、薄い白色の廊下に際立つチョコレート色の扉。
「入れ」
兵士達はそう言うと扉の横に直陸した体制となる。扉を守る門番あるいは番犬のような感じだ。
私は言われたとおり、ゆっくりとだが扉を開け、慎重に中へと足を踏み入れる。
「…!シェレーピン議長」
応接室と言うのはあっていたようで、長椅子が左右対称、その間に長机。奥には一つ際立って置かれた椅子、社長席と言うべき場所にシェレーピンは座っていた。周りにはトロフィーなどと言ったありがちな物はなく、シンプルだ。
「…座り給え」
シェレーピンは静かながら威厳を感じさせる声でそう言う。私は長椅子の端に座る。
「…こうやって君と会うのは8日ぶりと言ったところか。随分と姿が変わっているな…」
「そうかもしれませんね…私の処罰が決まったのですか?」
「それ含めて今から話すところだ」
シェレーピンは静かにそう言うと、私に緊張感を持たせる。
「…貴様の処罰については後だ。最初に話すこと…お前が一番聞きたいことに違いない」
「何ですか?」
「元通りになったと言うべきか。キューバの二の舞いになることはなかった」
……それは……つまり
全面核戦争となることはなかったのだ。
「それともう一つ」
今ひとつ感情の整理をしている私にシェレーピンは冷酷に告げる。
「ステパーシンは死んだ」
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
一番モテないヒロインに転生しましたが、なぜかモテてます
Teko
ファンタジー
ある日私は、男の子4人、女の子4人の幼なじみ達が出てくる乙女ゲームを買った。
魔法の世界が舞台のファンタジーゲームで、プレーヤーは4人の女の子の中から1人好きなヒロインを選ぶ事ができる。
・可愛くて女の子らしい、守ってあげたくなるようなヒロイン「マイヤ」
・スポーツ、勉強と何でもできるオールマイティーなヒロイン「セレス」
・クールでキレイな顔立ち、笑顔でまわりを虜にしてしまうヒロイン「ルナ」
・顔立ちは悪くないけど、他の3人が飛び抜けている所為か平凡に見られがちなヒロイン「アリア」
4人目のヒロイン「アリア」を選択する事はないな……と思っていたら、いつの間にか乙女ゲームの世界に転生していた!
しかも、よりにもよって一番モテないヒロインの「アリア」に!!
モテないキャラらしく恋愛なんて諦めて、魔法を使い楽しく生きよう! と割り切っていたら……?
本編の話が長くなってきました。
1話から読むのが大変……という方は、「子どもの頃(入学前)」編 、「中等部」編をすっと飛ばして「第1部まとめ」、「登場人物紹介」、「第2部まとめ」、「第3部まとめ」からどうぞ!
※「登場人物紹介」はイメージ画像ありがございます。
※自分の中のイメージを大切にしたい方は、通常の「登場人物紹介」の主要キャラ、サブキャラのみご覧ください。
※長期連載作品になります。
無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた
中七七三
ファンタジー
■■アルファポリス 第1回歴史・時代小説大賞 読者賞受賞■■
無職ニートで軍ヲタの俺が太平洋戦争時の聯合艦隊司令長官となっていた。
これは、別次元から来た女神のせいだった。
その次元では日本が勝利していたのだった。
女神は、神国日本が負けた歴史の世界が許せない。
なぜか、俺を真珠湾攻撃直前の時代に転移させ、聯合艦隊司令長官にした。
軍ヲタ知識で、歴史をどーにかできるのか?
日本勝たせるなんて、無理ゲーじゃねと思いつつ、このままでは自分が死ぬ。
ブーゲンビルで機上戦死か、戦争終わって、戦犯で死刑だ。
この運命を回避するため、必死の戦いが始まった。
参考文献は、各話の最後に掲載しています。完結後に纏めようかと思います。
使用している地図・画像は自作か、ライセンスで再利用可のものを検索し使用しています。
表紙イラストは、ヤングマガジンで賞をとった方が画いたものです。

最初からここに私の居場所はなかった
kana
恋愛
死なないために媚びても駄目だった。
死なないために努力しても認められなかった。
死なないためにどんなに辛くても笑顔でいても無駄だった。
死なないために何をされても怒らなかったのに⋯⋯
だったら⋯⋯もう誰にも媚びる必要も、気を使う必要もないでしょう?
だから虚しい希望は捨てて生きるための準備を始めた。
二度目は、自分らしく生きると決めた。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
いつも稚拙な小説を読んでいただきありがとうございます。
私ごとですが、この度レジーナブックス様より『後悔している言われても⋯⋯ねえ?今さらですよ?』が1月31日頃に書籍化されることになりました~
これも読んでくださった皆様のおかげです。m(_ _)m
これからも皆様に楽しんでいただける作品をお届けできるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします(>人<;)

聖女の妹は無能ですが、幸せなので今更代われと言われても困ります!
ユウ
ファンタジー
侯爵令嬢のサーシャは平凡な令嬢だった。
姉は国一番の美女で、才色兼備で聖女と謡われる存在。
対する妹のサーシャは姉とは月スッポンだった。
能力も乏しく、学問の才能もない無能。
侯爵家の出来損ないで社交界でも馬鹿にされ憐れみの視線を向けられ完璧を望む姉にも叱られる日々だった。
人は皆何の才能もない哀れな令嬢と言われるのだが、領地で自由に育ち優しい婚約者とも仲睦まじく過ごしていた。
姉や他人が勝手に憐れんでいるだけでサーシャは実に自由だった。
そんな折姉のジャネットがサーシャを妬むようになり、聖女を変われと言い出すのだが――。

転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~
りーさん
ファンタジー
ある日、異世界に転生したルイ。
前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。
そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。
「家族といたいからほっといてよ!」
※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。

アレク・プランタン
かえるまる
ファンタジー
長く辛い闘病が終わった
と‥‥転生となった
剣と魔法が織りなす世界へ
チートも特典も何もないまま
ただ前世の記憶だけを頼りに
俺は精一杯やってみる
毎日更新中!
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる