現代転生 _その日世界は変わった_

胚芽米

文字の大きさ
上 下
126 / 237

1965年(8)

しおりを挟む
「ナーガの化石、我々はそう呼んでいる。こいつは文献によれば1855年に発見されたらしい。当時ロシア、今で言うソ連が南下政策による処女地開拓のための先遣隊によって偶然発見されたらしい。元々この場所は洞窟で内部は外界より多少温度は高い。それから100年以上はこの状態だが驚くべきことにこいつは死んでない。いわゆる仮死状態ということらしい。おそらく外の気温で死にかけな時、偶然この洞窟を発見し、体力だかを整えているとか」


兵士は一気にそう言うと「何か質問は?」と言う。それに反応して学者としての興味が湧いた者達が次々と質問しだす。

「まず、こいつはなんだ?生まれて初めてこんな蛇を見るぞ」

「アミメニシキヘビに近いらしい。アジアの赤道圏やアフリカに生息しているらしい」

「いや私が聞いているのはそこではなくてだな。どうしてこの大きさにまでなったのかということだ」

「さあな?分からん」

「じゃあ次は私が質問する。こいつはいつからここにいるんだ?発見は1855年だがそれ以前の文献はないのか?」

「ないな。こいつに襲われた事例は今までに確認されていない。だが推定1750年代あたりからはこの洞窟にいるらしい」

「200年以上!?そんな長寿の生物が!?」

「次は私が!」

学者達はまるで子供のように兵士に質問しだす。兵士も兵士で先生かのように答えており、その状況を楽しんでいるようだ。

正直私としてはソ連とこの蛇との関係性が知りたいが、それをいきなり言ったら多少なりとも怪しまれるだろう。ならば自然と…何か聞かなければ。

ふと、ある質問が思いつく。私は全員の声を遮るかのようにして言う。

「何故私達をここに呼んだんだ?」

少しの間の静寂、やがて兵士は笑いだしながら

「中々鋭いじゃないか。あんた達を呼んだわけか…それはだな。この蛇の様子が最近おかしくなってきているからだ」

「おかしく…だと?」

「そうだ。具体的には光や音での反応を示すようになった。と言っても僅かに尻尾が動く程度のな」

「…それは…つまり」

「この蛇が冬眠から目を覚ます。それが今であってもおかしくはない」

その兵士の言葉で私は蛇を見る。

これが…目覚める?全長10mもあろう蛇が?とここで私はようやく理解した。ドーム状の天井やあの大扉は侵入者を拒む物ではない。

あれはこの化け物をここに閉じ込める為の者達なのだ。今目覚めてもおかしくない化け物を。

「な、何!?それじゃあ早くここから抜け出さなければ!」

「そ、そうだ!こんな危ない場所にいられるか!」

学者達は先程の好奇心はどうしたのか急いで出口へと向かい出す。私はどうやらその学者陣の最後尾になりそうだ。

「目覚めるか…この化け物g…!?」

私は途中で言葉を区切ってしまった。

「お、おい!あんた!」

「なんだ?どうした?」

年配の兵士は私の深刻そうな表情を見てか顔色を変えて私に話しかける。

「や、奴が、奴が瞬きを」

「は?何、なんだと?」

「さっき、一瞬だが奴の目が、本当だ」

「ちょっと待て」

そう言うと兵士は懐中電灯を取り出し、氷へと近づく。その先には蛇の目がある。

兵士はギョロッとした目にライトを当てる。が蛇は何の反応も示さない。

「本当なんだろうな?」

「間違いない」

兵士は懐中電灯を右往左往させる、尻尾は動かない。だがその代わりと言わんばかりに…

目はひん剥かれた、黒目のほうに。確実に。

「い、今…」

「っ!CP、CP!異常発生、異常発生!ナーガの化石に異常だ!活性化状態に近づいている!」

私はその年配の兵士が扉の外に出るのと同時に外に出る。振り向きもせずに螺旋階段へと向かう。

螺旋階段からは多数の兵士達が何事かと降りてきていた。
_________________
「全ユニットは緊急配置に!」

「待機中の用員も全て動員しろ!」

「戦車隊の燃料補給急げ!弾薬もだ!」

「電流柵の不備はないな!?」

「移住エリアと貨物エリアとの隔離急げ!」

「ハインド飛ばせるか!?」

「内部にユニット1が突入!状況を確認中!」

午前10時20分、先遣隊突入。

アラート音が鳴り響く。基地全体に異常を報せるアラートだ。

計8人の兵士は螺旋階段を完全に降り、大扉へと近づいていく。大扉は完全に開かれているが、中の詳しい様子は確認できない。

それぞれAK-47を装備した兵士達は何事の異常も逃すまいと気を逆立てる。ソロリソロリと大扉の中へと侵入する。

いつも通り氷漬けの蛇、どこか不気味な雰囲気を漂わせていること以外は変わらない。

兵士達は段々と氷、目のある部分に近づく。以前として白目を剝いたままだ。

懐中電灯を取り出し、目にライトを当てる。反応はない。ライトを左右に動かし、異常を確認。これを5秒繰り返す。

1、2、3、4…

5

ギョロリ

蛇は氷の牢獄を破った。











 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

スキル【レベル転生】でダンジョン無双

世界るい
ファンタジー
 六年前、突如、異世界から魔王が来訪した。「暇だから我を愉しませろ」そう言って、地球上のありとあらゆる場所にダンジョンを作り、モンスターを放った。  そんな世界で十八歳となった獅堂辰巳は、ダンジョンに潜る者、ダンジョンモーラーとしての第一歩を踏み出し、ステータスを獲得する。だが、ステータスは最低値だし、パーティーを組むと経験値を獲得できない。スキルは【レベル転生】という特殊スキルが一つあるだけで、それもレベル100にならないと使えないときた。  そんな絶望的な状況下で、最弱のソロモーラーとしてダンジョンに挑み、天才的な戦闘センスを磨き続けるも、攻略は遅々として進まない。それでも諦めずチュートリアルダンジョンを攻略していたある日、一人の女性と出逢う。その運命的な出逢いによって辰巳のモーラー人生は一変していくのだが……それは本編で。 小説家になろう、カクヨムにて同時掲載 カクヨム ジャンル別ランキング【日間2位】【週間2位】 なろう ジャンル別ランキング【日間6位】【週間7位】

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

囚われた姫

彩柚月
児童書・童話
 私は自由。いろんな場所へ行って、いろんな物を見る。  この広い世界で、ひと所に留まるなんて勿体無い。  いつか、全ての場所へ行き尽くすまで、私は飛び回る。  

私が産まれる前に消えた父親が、隣国の皇帝陛下だなんて聞いてない

丙 あかり
ファンタジー
 ハミルトン侯爵家のアリスはレノワール王国でも有数の優秀な魔法士で、王立学園卒業後には婚約者である王太子との結婚が決まっていた。  しかし、王立学園の卒業記念パーティーの日、アリスは王太子から婚約破棄を言い渡される。  王太子が寵愛する伯爵令嬢にアリスが嫌がらせをし、さらに魔法士としては禁忌である『魔法を使用した通貨偽造』という理由で。    身に覚えがないと言うアリスの言葉に王太子は耳を貸さず、国外追放を言い渡す。    翌日、アリスは実父を頼って隣国・グランディエ帝国へ出発。  パーティーでアリスを助けてくれた帝国の貴族・エリックも何故か同行することに。  祖父のハミルトン侯爵は爵位を返上して王都から姿を消した。  アリスを追い出せたと喜ぶ王太子だが、激怒した国王に吹っ飛ばされた。  「この馬鹿息子が!お前は帝国を敵にまわすつもりか!!」    一方、帝国で仰々しく迎えられて困惑するアリスは告げられるのだった。   「さあ、貴女のお父君ーー皇帝陛下のもとへお連れ致しますよ、お姫様」と。 ****** 不定期更新になります。  

処理中です...