81 / 237
第76話 アフリカ動乱(5)
しおりを挟む
2022年 8月8日 西アフリカ標準時
午後2時6分
ギニア湾 UN運用 ワスプ級強襲揚陸艦
_________________
「ナイジェリア北部に向かわせた部隊をすぐに向かわせろ」
「現地での飛行許可が降りました。戦闘機発進可能です」
「F-35Bをすぐに現地へ。何か情報はないのか?」
「フライトに問題なし」
「到着予定は?あと何分かかる?怪我人と死者は?」
「衛生映像きました!」
「部隊との連絡が途絶!」
騒がしい艦内の中、アルフレッド オルン少将は国連管轄の強襲揚陸艦の名を借りた艦艇の司令室でテキパキと業務をこなしていた。
衛生からきたのは雲のないところで砂嵐が吹き荒れている映像。
「嵐か?あれは?」
「何故嵐が!?」
「ブラックホーク、全機墜落!」
オルンは黙って映像を見ている。現地で何が起きているのを知りたかった。そして…
「この艦に置いてある戦闘機を全て発進!現地へ向かわせろ!すぐにだ!」
「了解!」
「全機スクランブル発進だ!」
____________________
「戦闘機がこっちに向かってる!」
ボロボロに壊れた民家のような建物。そこに身を隠した俺達に朗報が飛び込む。ロイドが嬉しそうな顔でそう言ったのだ。
「ライトニングならあいつだって…」
ハミルトンが同じく嬉しそうな顔でそう言うが俺、いやクリスとマキシモフは微妙そうな顔をしている。
「どうかな…うまくいくといいが…」
クリスがカッコつけるようにそう言った。傍から見れば渋いイケメンだからそう見えるだけかもしれないが。
マキシモフは先程からチラチラと外の様子を伺っている。
「マキシモフ。リトルバードは?」
「俺達が逃げる時間を稼いでる間に…墜落したんだろうな。見えないから」
……静寂がやってくる。戦闘機の到着、応援部隊の到着はいつだろうか。とその時全員の無線が鳴る。
『こちら司令部。聞こえるか?応答願う。繰り返すこちら司令部』
「こちらストライカー01のアレックス。聞こえるぞ」
『ストライカー01。現在の状況を詳細に』
「他の部隊は全滅。見たところ我々しか生き残りはいない。パイロットも2名死亡した。現在民家に隠れてる」
『了解。敵の特徴と現在位置を把握できるか?』
「敵の特徴は…限りなく人間だ。青い髪で。ただ耳が長くて、あと念動力を使う」
『念動力?』
「物を持ち上げたり、風を起こしたり。手を使わなくてそれらを。敵の現在位置は現在不明」
『…なるほど。戦闘機の到着は残り5分だ。それまでそこに待機してくれ。衛星映像を使って奴を叩きのめしてやる』
「分かった了解」
俺はそう言うと武器を確認する。M4の弾薬は僅かになっていた。当然だ。なにせここまでの激戦を想定していないのだから。
「到着予定は5分。それまで見つかったらいけないんですよね?」
ハミルトンが俺に確認するかのようにそう聞いてくる。
「そうだ。銃が効かない以上、見つかったら一方的にやられてしまう」
「けどまだこいつは試してないぜ」
クリスはそう言うと腰に下げてあった楕円形の…マークII手榴弾を取り出す。
「まあおそらく効かないだろうが。あいつ一体なんなんだ…」
クリスは壁にもたれかかりながら足を伸ばして座。、そのまま顔を下げる。一体なんなんだ、それはおそらくこの場にいる全員が思っていることであろう。
「アレク。サソリの時と状況が違いすぎるぜ」
「サソリはもしかしたら弱かったのかもな」
「でもアフガンの基地じゃあ10何人だっけか?そのくらい死んでるんだろ?」
マキシモフが話に割り込んでくる。
「18人。若い兵士も中にはいた」
「そうか…すまねぇな」
マキシモフはそう言うと再び外の様子を伺いだす。こういう時の5分は長いと俺は実感した。
戦闘機のブオーという音が遠くから聞こえたことで俺達は一斉にその音の方に顔を向けていた。と同時に無線が鳴り出す。
『衛星で奴の姿を捉えた。今から攻撃する。衝撃に備えろ』
直後に4機のF-35Bが上空を通り過ぎていく。
午後2時6分
ギニア湾 UN運用 ワスプ級強襲揚陸艦
_________________
「ナイジェリア北部に向かわせた部隊をすぐに向かわせろ」
「現地での飛行許可が降りました。戦闘機発進可能です」
「F-35Bをすぐに現地へ。何か情報はないのか?」
「フライトに問題なし」
「到着予定は?あと何分かかる?怪我人と死者は?」
「衛生映像きました!」
「部隊との連絡が途絶!」
騒がしい艦内の中、アルフレッド オルン少将は国連管轄の強襲揚陸艦の名を借りた艦艇の司令室でテキパキと業務をこなしていた。
衛生からきたのは雲のないところで砂嵐が吹き荒れている映像。
「嵐か?あれは?」
「何故嵐が!?」
「ブラックホーク、全機墜落!」
オルンは黙って映像を見ている。現地で何が起きているのを知りたかった。そして…
「この艦に置いてある戦闘機を全て発進!現地へ向かわせろ!すぐにだ!」
「了解!」
「全機スクランブル発進だ!」
____________________
「戦闘機がこっちに向かってる!」
ボロボロに壊れた民家のような建物。そこに身を隠した俺達に朗報が飛び込む。ロイドが嬉しそうな顔でそう言ったのだ。
「ライトニングならあいつだって…」
ハミルトンが同じく嬉しそうな顔でそう言うが俺、いやクリスとマキシモフは微妙そうな顔をしている。
「どうかな…うまくいくといいが…」
クリスがカッコつけるようにそう言った。傍から見れば渋いイケメンだからそう見えるだけかもしれないが。
マキシモフは先程からチラチラと外の様子を伺っている。
「マキシモフ。リトルバードは?」
「俺達が逃げる時間を稼いでる間に…墜落したんだろうな。見えないから」
……静寂がやってくる。戦闘機の到着、応援部隊の到着はいつだろうか。とその時全員の無線が鳴る。
『こちら司令部。聞こえるか?応答願う。繰り返すこちら司令部』
「こちらストライカー01のアレックス。聞こえるぞ」
『ストライカー01。現在の状況を詳細に』
「他の部隊は全滅。見たところ我々しか生き残りはいない。パイロットも2名死亡した。現在民家に隠れてる」
『了解。敵の特徴と現在位置を把握できるか?』
「敵の特徴は…限りなく人間だ。青い髪で。ただ耳が長くて、あと念動力を使う」
『念動力?』
「物を持ち上げたり、風を起こしたり。手を使わなくてそれらを。敵の現在位置は現在不明」
『…なるほど。戦闘機の到着は残り5分だ。それまでそこに待機してくれ。衛星映像を使って奴を叩きのめしてやる』
「分かった了解」
俺はそう言うと武器を確認する。M4の弾薬は僅かになっていた。当然だ。なにせここまでの激戦を想定していないのだから。
「到着予定は5分。それまで見つかったらいけないんですよね?」
ハミルトンが俺に確認するかのようにそう聞いてくる。
「そうだ。銃が効かない以上、見つかったら一方的にやられてしまう」
「けどまだこいつは試してないぜ」
クリスはそう言うと腰に下げてあった楕円形の…マークII手榴弾を取り出す。
「まあおそらく効かないだろうが。あいつ一体なんなんだ…」
クリスは壁にもたれかかりながら足を伸ばして座。、そのまま顔を下げる。一体なんなんだ、それはおそらくこの場にいる全員が思っていることであろう。
「アレク。サソリの時と状況が違いすぎるぜ」
「サソリはもしかしたら弱かったのかもな」
「でもアフガンの基地じゃあ10何人だっけか?そのくらい死んでるんだろ?」
マキシモフが話に割り込んでくる。
「18人。若い兵士も中にはいた」
「そうか…すまねぇな」
マキシモフはそう言うと再び外の様子を伺いだす。こういう時の5分は長いと俺は実感した。
戦闘機のブオーという音が遠くから聞こえたことで俺達は一斉にその音の方に顔を向けていた。と同時に無線が鳴り出す。
『衛星で奴の姿を捉えた。今から攻撃する。衝撃に備えろ』
直後に4機のF-35Bが上空を通り過ぎていく。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
高校からの帰り道、錬金術が使えるようになりました。
マーチ・メイ
ファンタジー
女子校に通う高校2年生の橘優奈は学校からの帰り道、突然『【職業】錬金術師になりました』と声が聞こえた。
空耳かと思い家に入り試しにステータスオープンと唱えるとステータスが表示された。
しばらく高校生活を楽しみつつ家で錬金術を試してみることに 。
すると今度はダンジョンが出現して知らない外国の人の名前が称号欄に現れた。
緩やかに日常に溶け込んでいく黎明期メインのダンジョン物です。
小説家になろう、カクヨムでも掲載しております。
スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜
櫛田こころ
ファンタジー
僕は、諏方賢斗(すわ けんと)十九歳。
パンの製造員を目指す専門学生……だったんだけど。
車に轢かれそうになった猫ちゃんを助けようとしたら、あっさり事故死。でも、その猫ちゃんが神様の御使と言うことで……復活は出来ないけど、僕を異世界に転生させることは可能だと提案されたので、もちろん承諾。
ただ、ひとつ神様にお願いされたのは……その世界の、回復アイテムを開発してほしいとのこと。パンやお菓子以外だと家庭レベルの調理技術しかない僕で、なんとか出来るのだろうか心配になったが……転生した世界で出会ったスライムのお陰で、それは実現出来ることに!!
相棒のスライムは、パン製造の出来るレアスライム!
けど、出来たパンはすべて回復などを実現出来るポーションだった!!
パン職人が夢だった青年の異世界のんびりスローライフが始まる!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アレク・プランタン
かえるまる
ファンタジー
長く辛い闘病が終わった
と‥‥転生となった
剣と魔法が織りなす世界へ
チートも特典も何もないまま
ただ前世の記憶だけを頼りに
俺は精一杯やってみる
毎日更新中!
一番モテないヒロインに転生しましたが、なぜかモテてます
Teko
ファンタジー
ある日私は、男の子4人、女の子4人の幼なじみ達が出てくる乙女ゲームを買った。
魔法の世界が舞台のファンタジーゲームで、プレーヤーは4人の女の子の中から1人好きなヒロインを選ぶ事ができる。
・可愛くて女の子らしい、守ってあげたくなるようなヒロイン「マイヤ」
・スポーツ、勉強と何でもできるオールマイティーなヒロイン「セレス」
・クールでキレイな顔立ち、笑顔でまわりを虜にしてしまうヒロイン「ルナ」
・顔立ちは悪くないけど、他の3人が飛び抜けている所為か平凡に見られがちなヒロイン「アリア」
4人目のヒロイン「アリア」を選択する事はないな……と思っていたら、いつの間にか乙女ゲームの世界に転生していた!
しかも、よりにもよって一番モテないヒロインの「アリア」に!!
モテないキャラらしく恋愛なんて諦めて、魔法を使い楽しく生きよう! と割り切っていたら……?
本編の話が長くなってきました。
1話から読むのが大変……という方は、「子どもの頃(入学前)」編 、「中等部」編をすっと飛ばして「第1部まとめ」、「登場人物紹介」、「第2部まとめ」、「第3部まとめ」からどうぞ!
※「登場人物紹介」はイメージ画像ありがございます。
※自分の中のイメージを大切にしたい方は、通常の「登場人物紹介」の主要キャラ、サブキャラのみご覧ください。
※長期連載作品になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
実の妹が前世の嫁だったらしいのだが(困惑)
七三 一二十
ファンタジー
ある朝、俺は突然、前世で異世界の勇者だったことを思い出した。
勇者には聖女の恋人がいた。たおやかで美しい彼女の面影を思い浮かべるほど、現世でもみかけた気がしてくる俺。
頭を抱えているとドタドタ足音をたてて、妹が部屋に駆け込んできた。
「にいちゃんっ!」
翡翠色の瞳に輝くような金髪、これまで意識しなかったけど超整った顔立ち…俺の懸念は的中した。妹は前世の恋人、”光の聖女”の転生体だったのだ。しかも俺と同時に、前世の記憶を取り戻していた。
気まずさに懊悩する俺をよそに、アホアホな妹は躊躇なく俺にキスを迫ってくる!
「せっかく記憶が戻ったんだから、ちいさいこと気にするのはなしにしよーよ。ギブミーキース、ギブミーキース…」
「戦後か!」
前世の恋人兼聖女の妹から、元勇者な俺は貞節とモラルと世間体を守れるのだろうか…というか記憶が戻った途端、妹が可愛くみえてしょうがねーな、ちくしょー!(血涙)
※不定期更新となります。どうかご了承のほどを。
※本作は小説家になろう様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる