現代転生 _その日世界は変わった_

胚芽米

文字の大きさ
上 下
75 / 237

その日世界は変わった in 異世界(3)

しおりを挟む
部屋の中は古臭い木造建築を漂わせ、魔法省の一部だとは思わせないような雰囲気だ。

「あなたは倒れたんですよ。肥沃の丘のど真ん中で。もう少しであなたも死んだあなたの仲間と同じ目にあってましたよ」

女はそう言うと俺のベッドの傍まで来る。他にベッドは3つあるがそのいずれにも誰かはいない。

「そもそもオオムカデというのは噛まれても案外気づかないもんなんですよ。不思議なことに…そんな魔物の存在をどうして警戒しなかったんですか?」

女は厳しそうな奴だと俺の勘が言っている。多分めんどくさいやつだ。

「いや、俺達も警戒はしてましたよ。魔力探知で。けど地面まではさすがに」

「……あのオオムカデはかなり地中深くから来たっぽいのでどっちみち警戒してても無駄でしょうね。隊長さんも気づかなかったみたいだし」

「隊長…あ、そうだ俺の冒険者仲間、ダートは?」

「ダートって人かは分かりませんけど、無事な人ならロビーの方にいます。まったくフィンさんがいなかったらどうなってたことか…」

「フィンさん?」

「あなた達を助けてくれた人です」

女はそれ以上は言わなくても分かるだろうとばかりにそこで切り捨てる。その時扉がギーッと開けられる。

「あっ、フィンさん。ロビーで待ってて言ったじゃないですか」

「しかしキュウイさん。吾輩が不覚をとったばかりに彼を傷つけてしまったことが不安でなぁ…おや大丈夫そうではないか?」

「私が魔法陣で治したからですよ。完全に治るまでには時間がかかりますけどね」

「さすがは王国上位に入る治癒師だ」

男ことフィンさんの言ったことを女ことキュウイは無視する。

「あの…俺は出ていったほうがいいっすか?」

「あっ、寝てて結構ですよ」

「あっはい」

「それと費用の方ですけど」

「え!?費用!?」

そう言えば病院では金が必要だということを忘れていた。一体何ゴールド払えばいいのだ?てか金持ってねぇ。

「今回は無料でいいです。別に魔法陣にお金はかからないですから」

「え!?いいんですか!?」

「ええ」

キュウイはさほど気にしてなさそうにそう言う。

フィンとキュウイが出ていってしばらくして俺もロビーに行くことにした。ダートはまだいるのだろうか?

「あ、エイト!お前大丈夫だったか?」

特徴的な縦に長い髪をした男はすぐに見つけることができたし、俺もすぐに見つけられたようだ。

「ダート、まだいてくれたのか、ありがとな」

「まぁな。何せ一時期はマジでやばかったらしいけどあの緑髪のネェちゃんが助けてくれたらしいな」

「ああ、あの人だろ?何でか費用もいらないとか言ってたし」

「え?マジかよ。普通は魔法陣をするだけでも金を分捕るもんなのになあ」

「そうなのか?確かに気にはなっていたが」

「まあここが魔法省だからってのもあんだろ。大抵が善人しかいねぇんじゃないのか?資材とかも世界各国から集められてるみたいだしよ」

俺はダートの言葉に納得しながら話を続ける。

「そーいやお前どうすんの?この後?」

「俺か?ギルドの方に報告だ。王女はいませんでしたってな。あと死んだ仲間達のことも…お前運が良かったよ」

「そうだな」

その後ダートとは短い挨拶を済ませた後俺はベッドに戻った。

その夜ふと物音がして俺は目覚める。多分深夜だろう。何だと思いながら体を起こす。

「あ、すいません。起こしました?」

声からしてキュウイだろう。

「夜の見回りです。最近患者さんの物品を取る輩がいるらしいので」

そうなのかと思いながら俺はふと気になったことを話す。

「あの…なんでお金がタダなんですか?」

「へ?ああ…」

「あ、いや、単純に…なんでかを聞こうと」

「冒険者の人達はよくこのことを言いますよね…ここの資材とかも全部家の物なんですよ。私貴族の娘の端くれなんで」

「え?貴族?」

予想だにしない答えだ。

「魔法省の人間は善い人しかいないとよく思われてますがそれは間違ってます。人によってはバレないようにお金を不当に取ったり、ひどい場合は記憶を消したりとかもありましたね」

「え?そうなんですか!?」

これまた予想だにしなかった。ダート。お前間違っていたぞ。

「だから私はせめて善い人になろうかなぁって。でも世界は…いやいいです」

キュウイは話を終えたとばかりにドアを閉めて出ていった。

そして翌日

「ほらほら頑張ってください。頑張って!」

「なんでだぁ!!!なんでこんなことにぃぃぃ!!!」

俺は巨大ワニに食べられそうになりながら必死に逃げる。他の冒険者も必死に逃げる。

魔法省が管理するヴェルムート王国の平原。俺達はそこに連れられてきていた。見た感じは普通の野草が生い茂った平原だ。

「いいですかぁ!私が魔法陣を行ったからと言って毒が消えるわけではありませんよ!まず体を強くしないと!」

キュウイが柵の外からそう言ってくる。強くする前に死にそうなんだが。俺は死にものぐるいでクソッタ…ワニから逃げた。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

一番モテないヒロインに転生しましたが、なぜかモテてます

Teko
ファンタジー
ある日私は、男の子4人、女の子4人の幼なじみ達が出てくる乙女ゲームを買った。 魔法の世界が舞台のファンタジーゲームで、プレーヤーは4人の女の子の中から1人好きなヒロインを選ぶ事ができる。 ・可愛くて女の子らしい、守ってあげたくなるようなヒロイン「マイヤ」 ・スポーツ、勉強と何でもできるオールマイティーなヒロイン「セレス」 ・クールでキレイな顔立ち、笑顔でまわりを虜にしてしまうヒロイン「ルナ」 ・顔立ちは悪くないけど、他の3人が飛び抜けている所為か平凡に見られがちなヒロイン「アリア」 4人目のヒロイン「アリア」を選択する事はないな……と思っていたら、いつの間にか乙女ゲームの世界に転生していた! しかも、よりにもよって一番モテないヒロインの「アリア」に!! モテないキャラらしく恋愛なんて諦めて、魔法を使い楽しく生きよう! と割り切っていたら……? 本編の話が長くなってきました。 1話から読むのが大変……という方は、「子どもの頃(入学前)」編 、「中等部」編をすっと飛ばして「第1部まとめ」、「登場人物紹介」、「第2部まとめ」、「第3部まとめ」からどうぞ! ※「登場人物紹介」はイメージ画像ありがございます。 ※自分の中のイメージを大切にしたい方は、通常の「登場人物紹介」の主要キャラ、サブキャラのみご覧ください。 ※長期連載作品になります。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

レディース異世界満喫禄

日の丸
ファンタジー
〇城県のレディース輝夜の総長篠原連は18才で死んでしまう。 その死に方があまりな死に方だったので運命神の1人に異世界におくられることに。 その世界で出会う仲間と様々な体験をたのしむ!!

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします

藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です  2024年6月中旬に第一巻が発売されます  2024年6月16日出荷、19日販売となります  発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」 中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。 数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。 また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています 戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています そんな世界の田舎で、男の子は産まれました 男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました 男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります 絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて…… この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです 各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております

記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される

マー子
ファンタジー
ある日魔の森で異常が見られ、調査に来ていた冒険者ルーク。 そこで木の影で眠る幼女を見つけた。 自分の名前しか記憶がなく、両親やこの国の事も知らないというアイリは、冒険者ギルドで保護されることに。 実はある事情で記憶を失って転生した幼女だけど、異世界で最強冒険者に溺愛されて、第二の人生楽しんでいきます。 ・初のファンタジー物です ・ある程度内容纏まってからの更新になる為、進みは遅めになると思います ・長編予定ですが、最後まで気力が持たない場合は短編になるかもしれません⋯ どうか温かく見守ってください♪ ☆感謝☆ HOTランキング1位になりました。偏にご覧下さる皆様のお陰です。この場を借りて、感謝の気持ちを⋯ そしてなんと、人気ランキングの方にもちゃっかり載っておりました。 本当にありがとうございます!

スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜

櫛田こころ
ファンタジー
僕は、諏方賢斗(すわ けんと)十九歳。 パンの製造員を目指す専門学生……だったんだけど。 車に轢かれそうになった猫ちゃんを助けようとしたら、あっさり事故死。でも、その猫ちゃんが神様の御使と言うことで……復活は出来ないけど、僕を異世界に転生させることは可能だと提案されたので、もちろん承諾。 ただ、ひとつ神様にお願いされたのは……その世界の、回復アイテムを開発してほしいとのこと。パンやお菓子以外だと家庭レベルの調理技術しかない僕で、なんとか出来るのだろうか心配になったが……転生した世界で出会ったスライムのお陰で、それは実現出来ることに!! 相棒のスライムは、パン製造の出来るレアスライム! けど、出来たパンはすべて回復などを実現出来るポーションだった!! パン職人が夢だった青年の異世界のんびりスローライフが始まる!!

処理中です...