俺の悪役チートは獣人殿下には通じない

空飛ぶひよこ

文字の大きさ
上 下
170 / 311

決裂③

しおりを挟む
「自殺とは、失礼だな。エド。私達とて死にたいわけじゃない。結果的に死んでも構わないと思ってるだけだ」

「……その自暴自棄な考えに、他の人間を巻き込むなって言ってんですよ」

 闇夜から溶け出るように現れた、魔法の師匠セドリックを睨みつける。
 魔法じじいは、年を感じさせない嫣然とした笑みを浮かべて、肩を竦めた。

「まあ、納得しようが、しまいが関係ない。戦争が起これば、エドは【国境の守護者】として、辺境伯領を守る為セネーバと戦うに決まってるからな。お前は生まれ持った役目から逃げられる男ではない」

「……だから、戦争を起こさないようにすると」 

「はっ、エド坊。お前の考えは、セネーバが攻めてこねぇことが大前提だ。なんであの野蛮な獣人どもをそこまで信頼できるかねぇ」

 まっすぐにこちらを見据えるじじい共の顔には、迷いはない。どれほど説得したとしても、俺の言葉が二人に届くことはないのだろう。

「……セドリック師匠。魔法士達に、獣人の身体強化を弱体化させる為には魔力譲渡が有効だと教えているようですが、それがセネーバにおいては求愛の意味であることもちゃんと教えてますか? 魔力相性が良かった場合、その場で性的暴行を受ける可能性があることを」

「何故教える必要がある。負ければどの道、魔力が高い人間は獣人の性奴隷だ。求愛行動をして烈情を煽ることができれば、その分敵には隙ができる。何も問題はない」

 魔法じじいはしれっとそう説明したが、俺には敢えて戦場で獣人の性暴行を誘発させて、獣人側を「悪」だと思わせる目的が潜んでいるように思えてならなかった。
 獣人を「悪」だと思わせて、騎士や魔法士に人間側が「正義」だと認識させ、降伏の道を塞ぐ。
 その結果つながる「滅びの道」すらも、仕方ないことだと、そう思わせて。

「……あんたらは、間違ってるよ」

「正しい、正しくないなんて、どうでもいいんだよ。俺らはただ、望みを叶えるだけだ」

「半世紀前のやり直しができるのなら、私達は何でもする。そして、その望みを叶える為には、英雄としてのお前が必要なんだ。エド」

「それで、どうするつもりです? 俺はあんたらの願いを叶えるつもりなんかさらさらねぇけど」

「何もしねぇよ。俺らはただ、時を待つだけだ」

「セネーバに出入りしはじめた商人から、向こうの情報を買っているが……ふふふ、向こうは向こうで戦争賛成派が色々動き始めているようだな。私達が何もしなくても、いずれお前は英雄として獣人と戦うことになるさ」

「そして、そうなりゃ俺らは、お前と対立する理由がなくなるってわけだ。同じ敵を打倒する為に戦う同志だからな」

「その時が来るのが、待ち遠しいよ。エド」

 それだけ言い残すと、魔法じじいが展開した転移魔法で、二人の師匠は去って行った。

「……騎士さま。終わった?」

「…………ああ。終わったよ。ごめんな。耳を聞こえないようにして」

「ううん。いいの。きっと聞かせたくない話だったんでしょ」

 そう言って肩の上のアニカは、小さな手で後頭部を抱いた。

「ねえ、騎士さま。灯り、消していいよ。それで、ちょっと遠回りして、夜のお散歩してから帰ろう?」

「……宿でみんなが待ってるのに?」

「だからだよお。ーー真っ暗な中なら、たとえ泣いていても、誰にもわからないでしょう?」

 アニカの言葉ではじめて、自分が泣いていることに気がついた。
 
 ……老い先短い自分の死に場所に、俺まで巻き添えで連れて行きたがるだなんて、本当に勝手で最悪なじじい共だ。死ぬなら、勝手に死んでくれよ。
 俺が望む未来と、あんたらが望む未来は違うんだ。
 あんたらの野望は、俺が絶対阻止してやる。

 胸の中では煮えたぎるほどの怒りを感じているのに、何故か涙が次々と流れて止まらなかった。
 しゃっくりをあげる俺の頭を、アニカの小さな手が優しく撫でる。

 クソじじい共が。
 俺はあんたらを。
 あんたらの、ことを……。

 涙が落ち着くまで歩き回って辿り着いた宿では、疲れきった孤児院の子ども達が既に眠りについていた。
 チルシアさんに襲撃がなかったことを確認し、心配そうに俺を見つめていたアニカを託して宿を出る。

 きっと俺はもう二度と、あの二人のことを「師匠」と呼ぶことはないんだろうな、と思いながら。

 

 
しおりを挟む
感想 160

あなたにおすすめの小説

僕だけの番

五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。 その中の獣人族にだけ存在する番。 でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。 僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。 それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。 出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。 そのうえ、彼には恋人もいて……。 後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。

男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~

さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。 そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。 姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。 だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。 その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。 女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。 もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。 周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか? 侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

処理中です...