盗賊だけど大剣しか使えません! 〜VRゲームで盗賊になったのに、大剣しか装備することが出来ず絶望していたけど、それはそれで最強だった! 〜

中島菘

文字の大きさ
上 下
38 / 45
五章 ドリーム・リゾートです!

三十八話 無欲な人ほど?

しおりを挟む
 昨日大負けしたばかりだというのに、またミヤビはギャンブルをしようとしている。

「待て待て、また負けたらどうするんだよ。てか負けるだろ?」

「やってみなくちゃ分からないじゃないですか! それに、昨日の負けも取り返さなきゃならないし。」

ああもうダメだ、完全にハマってしまってる。

 俺はゴールドを取り出した。ミヤビがギャンブルで擦ってから、俺がゴールドの管理をするようにしている。

「こんだけだぞ?」

俺はミヤビに500ゴールドだけを渡した。

「おお! ありがとうございます! 待っててください、増やしてきますから。」

絶対また擦るな。

 500ゴールドを受け取ると、ミヤビはカジノの中へと駆けていった。取り残されたのは俺とトルク。

「俺たちも中に入ろうか。君は初めてだろ。」

ミヤビが入っていった扉から俺たちも続けて入った。

 カジノは今日も盛況だった。ギャンブルが好きなのは人間の習性じゃなかろうかとさえ思ってしまう。

「何しようか?」

「僕、こういうの初めてですから、何があるかも分からないです。」

あら、真面目なことで。

「じゃあ簡単なやつから行こうか。」

俺はトルクと一緒にポーカーのところへ向かった。

 ポーカーなら、わりかし簡単なような気がした。

「ポーカーのルールは知ってる? インディアンじゃなくて、簡単な方のやつ。」

「何かしらでちょっとやったことはあります。役揃えればいいんですよね?」

「うーん、まあそんくらいの認識でいいんじゃないか?」

 俺たちはテーブルについた。ディーラーに参加意思を伝えると、彼は俺たちに賭け金を尋ねた。

「100ゴールドで。」

「へ、へえ。そんなに賭けるものなんですね。じゃあ、僕も100ゴールドで。」

伝えるとディーラーはカードを俺たちに配った。

 ディーラーの役に勝つことができれば、賭け金の二倍が返ってくる。同じ役か、それよりも弱い役ならば、1ゴールドも返ってこない。至極単純なルールだ。

 俺の五枚は、あまりいい手ではなかった。クローバーとハートの8がワンペアで、あとはバラバラ。

「交換は?」

「三枚で。」

交換は一回まで、何枚でも交換できるらしい。

 新しい三枚が配られたが、それらも全部バラバラだった。ディーラーが役なしでもない限りは、俺の賭け金は持っていかれる。

 トルクの方を見てみると、四枚交換していた。そんなに手が悪いのだろうか? トルクのもとには新しい四枚が配られた。

 ディーラーの方はというと、一枚交換していた。これはすでに、ある程度の役が完成しているということだろう。あとはこれがより良くなるかどうか。

 少なくとも俺がディーラーに勝つことは絶望的だ。

「それでは、オープン。」

三人が一斉にカードを表にした。

 俺はワンペア。気になるディーラーの方を見ると、

「あいたた……。」

スリーカードだ。やはり良い役だった。俺は負けだ。

 ディーラーは俺の賭け金を持っていくと、何故かそれをそのままトルクの賭け金のところに合わせた。

「お客様、200ゴールドの払い戻しです。」

「お、ありがとうございます!」

トルクの手札を見ると、これがびっくり。クイーンが三枚に、5が二枚、フルハウスである。

 なんとトルクは初っ端から勝ったのだ。

「すごいな、トルク。」

「いや、ビギナーズラックってやつじゃないですか?」

総額で言えばプラマイゼロだ。俺が負けちゃったから。

 しかし幸先がいいぞ。俺は相変わらず負けがこんでいるようなので、次は大人しくトルクがやるのを後ろから見ていることにした。

「賭け金はいくらになさいますか?」

「じゃあまた100ゴールドで。」

 ディーラーはまた五枚のカードをトルクの前に配った。彼の手札を後ろから覗いてみると、10が二枚と6と2とキング。

 綺麗にばらけてしまっている。やはり、ビギナーズラックは一回きりだということか。

「交換は?」

「じゃあ、三枚で。」

このまま10を二枚残したまま、三枚の交換で役が良くなることを祈るばかりか。

 と、思っていたが、トルクは意外な手に出た。

「じゃあこれで。」

トルクが交換に出した三枚は、2とキング、そして10だった。

「え?」

せっかくペアになっていた10を片方捨てて崩してしまったのだ。

 一見負けに行ってるようにしか見えない。いや、実際後ろの俺には理解が出来なかった。

 新しい三枚がトルクのもとに配られた。そのカードを手札に加えたとき、俺は震えた。

 配られた新しいカードは、7と8、そして9。

「おいおい、嘘だろ。」

ワンペアだったトルクの手札は、ストレートになってしまった。

 ディーラーの手札の交換も終わった。

「では、オープン。」

ディーラーの手札はツーペア。当然トルクの勝ちである。

 200ゴールドが払い戻された。トルクは二連勝してしまったのだ。

 俺はトルクがもう一回戦いくものだと思って見ていたが、トルクは席から立ち上がった。

「楽しかったです。悪くないですね、こういうのも。」

「あれ、もう終わるの?」

「ええ、他のもやってみたくなりましたし。」

あれ、勢いに乗って勝ち続けようとは思わないんだ。

 こいつ、それほどには勝とうと思ってない。ただ純粋にゲームとして楽しんでやがる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~

霧氷こあ
SF
 フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。  それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?  見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。 「ここは現実であって、現実ではないの」  自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。

VRゲームでも身体は動かしたくない。

姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。 古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。 身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。 しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。 当作品は小説家になろう様で連載しております。 章が完結次第、一日一話投稿致します。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

Free Emblem On-line

ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。 VRMMO『Free Emblem Online』 通称『F.E.O』 自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。 ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。 そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。 なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。

異世界無宿

ゆきねる
ファンタジー
運転席から見た景色は、異世界だった。 アクション映画への憧れを捨て切れない男、和泉 俊介。 映画の影響で筋トレしてみたり、休日にエアガンを弄りつつ映画を観るのが楽しみな男。 訳あって車を購入する事になった時、偶然通りかかったお店にて運命の出会いをする。 一目惚れで購入した車の納車日。 エンジンをかけて前方に目をやった時、そこは知らない景色(異世界)が広がっていた… 神様の道楽で異世界転移をさせられた男は、愛車の持つ特別な能力を頼りに異世界を駆け抜ける。 アクション有り! ロマンス控えめ! ご都合主義展開あり! ノリと勢いで物語を書いてますので、B級映画を観るような感覚で楽しんでいただければ幸いです。 不定期投稿になります。 投稿する際の時間は11:30(24h表記)となります。

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

処理中です...