120 / 211
食事
しおりを挟む
買い物から帰宅すると、リビングに見知らぬ少女の死体があった。死体から少し離れたところで輝也は座り、テレビを観ていた。
私は食材を冷蔵庫に入れてから、輝也の隣に座った。
「この少女は誰なんだ?」
「知らない。ここに来る途中で僕にぶつかってきたから、殺しただけだよ」
輝也はチラリと死体を一瞥すると、すぐに視線をテレビに戻した。
私はあらためて死体を確認する。十代前半と思しき少女だった。首には絞められた跡がある。輝也は首を絞めて殺したわけか。この少女は首を絞められた時、どういう気持ちだったのだろうか? 死にたくないと思ったのだろうか? まあ、そんな些末な問題はどうでもいいことだ。
「それでこの死体はどうするつもりだ」
「もちろん食べるんだよ」
「それなら私も食べるのを協力しよう」
「ありがとう」
私の言葉がよほど嬉しかったのか、輝也は満面の笑みを浮かべた。
私は台所に行き、ホットプレートに包丁や皿、箸を載せてリビングに戻ってきた。
包丁で少女の肉を削ぎ落し、ホットプレートに並べて焼いていく。人間の肉を焼くのは初めてだが、念のために長めに焼いた方がいいだろう。
「味付けはどうする?」
「そうだね。タレがいいかな」
「分かった。タレだな」
私はリビングからタレを取ってくると、小皿にたっぷりと入れた。
じっくりと肉を焼き、中まで火が通ったかを確認してから小皿に入れた。肉をタレに絡ませて口に頬張った。思ったよりも美味しかった。人間の肉は何となくまずそうなイメージだったが、これはクセになりそうだ。
「けっこう美味しいね。余るだろうから、明日も食べようか」
「ああ、そうだな。ついでに明日の分も焼いて冷蔵庫で保存しておくか」
私は包丁で少女の肉を薄めに切り落とし、ホットプレートに並べた。
輝也が少女を殺してくれたおかげで人間の肉の美味しさを知ることができた。しばらくは人間の肉を食べられるのが嬉しい。
――人間の肉は最高の嗜好品だ。
私は食材を冷蔵庫に入れてから、輝也の隣に座った。
「この少女は誰なんだ?」
「知らない。ここに来る途中で僕にぶつかってきたから、殺しただけだよ」
輝也はチラリと死体を一瞥すると、すぐに視線をテレビに戻した。
私はあらためて死体を確認する。十代前半と思しき少女だった。首には絞められた跡がある。輝也は首を絞めて殺したわけか。この少女は首を絞められた時、どういう気持ちだったのだろうか? 死にたくないと思ったのだろうか? まあ、そんな些末な問題はどうでもいいことだ。
「それでこの死体はどうするつもりだ」
「もちろん食べるんだよ」
「それなら私も食べるのを協力しよう」
「ありがとう」
私の言葉がよほど嬉しかったのか、輝也は満面の笑みを浮かべた。
私は台所に行き、ホットプレートに包丁や皿、箸を載せてリビングに戻ってきた。
包丁で少女の肉を削ぎ落し、ホットプレートに並べて焼いていく。人間の肉を焼くのは初めてだが、念のために長めに焼いた方がいいだろう。
「味付けはどうする?」
「そうだね。タレがいいかな」
「分かった。タレだな」
私はリビングからタレを取ってくると、小皿にたっぷりと入れた。
じっくりと肉を焼き、中まで火が通ったかを確認してから小皿に入れた。肉をタレに絡ませて口に頬張った。思ったよりも美味しかった。人間の肉は何となくまずそうなイメージだったが、これはクセになりそうだ。
「けっこう美味しいね。余るだろうから、明日も食べようか」
「ああ、そうだな。ついでに明日の分も焼いて冷蔵庫で保存しておくか」
私は包丁で少女の肉を薄めに切り落とし、ホットプレートに並べた。
輝也が少女を殺してくれたおかげで人間の肉の美味しさを知ることができた。しばらくは人間の肉を食べられるのが嬉しい。
――人間の肉は最高の嗜好品だ。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
赤毛の行商人
ひぐらしゆうき
大衆娯楽
赤茶の髪をした散切り頭、珍品を集めて回る行商人カミノマ。かつて父の持ち帰った幻の一品「虚空の器」を求めて国中を巡り回る。
現実とは少し異なる19世紀末の日本を舞台とした冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる