大きなトラさんに捕まった

ちょろび

文字の大きさ
上 下
4 / 16
01ー出会い

01

しおりを挟む

ピピピッピピピッ
【38.9°C】
電子音が鳴り、表示された文字を読み低く唸る。
ここ最近、ツイてないことばかりだ。


***************


本田 由紀は中小企業でOLをしている。
元来、真面目な性格のため仕事はそれなりにできる。それこそ男子社員に負けず、昇進レースで争うことができるほどだ。

だが、そのことが原因で男性から口説かれない。

外に出会いを求めてみようと合コンにも参加した。
友達にいい人がいたら紹介してもらった。

しかし、学生時代から勉強一本で恋愛事とは無縁だったため、男性との関わり方なんて右も左もわからない。

そのため年齢=彼氏ナシは日々更新中である。

年齢の割に若く見られやすいが、由紀ももう27歳である。せめて彼氏ぐらいはいないとまずいと思っている。

しかも去年、3つ上の兄が嫁(私より4つ若い)をもらい、親戚や家族に「次はお前の番だ」と言われる。

由紀だって結婚して暖かな家庭を築くことに憧れはある。"仕事が恋人!一人で生きていく!!"なんて境地にはまだ達していない。

だが、いろいろ努力しても彼氏すらできない。
なんとも言えない焦りや不安、疲労から最近は家族とも疎遠気味である。


***************


ひさびさの38°C以上の高熱。
近くに頼れる人はいない。

正直1mmも動きたくないが、早く熱を下げなくてはいけない。栄養と水分は大切だ。

「うう…み、ず…」

がんばって上体を起こし、起き上がろうとした。
だが、ふいにクラッときて意識が途切れた。


***************


右向きに寝返りをうった。
由紀の額に冷たいものが置かれた気がした。

(うっ…ひやっとする…きもちいい…)

何か柔らかいものが頬をかすめる。
くすぐったさもあり、なんとなく手を伸ばすと難なくつかめた。

(もふもふするし、大きい…ぬいぐるみ床に置いといてたっけ…?)

重たいまぶたを持ち上げてみる。
由紀の顔より大きな白い丸のようなものが見える。
白いクッションだろうか?
白いクッションに触れた手をそのままにしながら、細部まで良く見ようと顔を近づけてみる。
すると、だんだんと輪郭がはっきりしてきた。
丸めの耳に、つぶらな瞳、おヒゲも生えていて

(虎だ…白い虎のぬいぐるみだ…)

由紀は虎のぬいぐるみの顔に伸ばしていた手を、両耳へと移動させる。

(さわり心地がすごくいい…外側は毛がもふもふで内側はすこしスベスベだ…リアルだなぁ)

わしゃわしゃと夢中になって耳を触る。
すると

「ウウゥゥ」

と低い唸り声がはっきり聞こえた。
そして、虎のぬいぐるみが動いた。

"動いた"のだ

(えっ、え?ぬいぐるみって動くっけ?!
 動くものだったっけ???)

由紀はあわてて手を引っ込めた。

(いやいやいや。まず落ち着こう。
 私は自宅のベッドで起き上がろうとして、その後の記憶がないから、たぶんベッドからずり落ちたかなんかしたんだよね…)

周りを軽く見渡してみる。

由紀はベッドに寝ている。右側にいるトラの横にサイドテーブルがあり、後に扉がある。たったそれだけの殺風景な部屋だ。

(うーん…明らかに私の部屋でもない。
 虎のぬいぐるみだと思っていたが動いたってことは、ぬいぐるみじゃなくて"トラ"なんだよね。

 しかもトラはさっきから動かないし、唸ってたけど全然恐さを感じないから、たぶん私がトラのごはんってわけじゃなさそうだし…

 私をこの部屋に連れてきた人のペット…とか?)

私がぐるぐる考えていると、トラが立ち上がった。
藍色の半袖のシャツに黒の長ズボンを履いてる。
完璧な二足歩行で後にあった扉から出て行った。

(え。なにあれ…まるで異世界ものに良くでてくる獣人みたい…
 ん?もしかして、私をここにつれてきたのはあのトラさん??)

由紀の中で"トラ=獣人"という認識になり始めた。
ふと、ひやっとした感覚がして、自分の頭の下に氷枕のようなものがあり、額には濡れたタオルがあることに気づいた。

(このタオルとか枕って私が熱あるからだよね…
 看病してくれてたのかな?
 とりあえずトラさんが帰ってきたら、話かけてみよう…)
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

顔も知らない旦那さま

ゆうゆう
恋愛
領地で大災害が起きて没落寸前まで追い込まれた伯爵家は一人娘の私を大金持ちの商人に嫁がせる事で存続をはかった。 しかし、嫁いで2年旦那の顔さえ見たことがない 私の結婚相手は一体どんな人?

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

彼が愛した王女はもういない

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
シュリは子供の頃からずっと、年上のカイゼルに片想いをしてきた。彼はいつも優しく、まるで宝物のように大切にしてくれた。ただ、シュリの想いには応えてくれず、「もう少し大きくなったらな」と、はぐらかした。月日は流れ、シュリは大人になった。ようやく彼と結ばれる身体になれたと喜んだのも束の間、騎士になっていた彼は護衛を務めていた王女に恋をしていた。シュリは胸を痛めたが、彼の幸せを優先しようと、何も言わずに去る事に決めた。 どちらも叶わない恋をした――はずだった。 ※関連作がありますが、これのみで読めます。 ※全11話です。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

処理中です...