3 / 8
03.愚かな家族の身の破滅(1)
しおりを挟む「でっ殿下!」
ここで、詳細を知るはずの侯爵が口を開く。だが出てきた言葉は弁明ではなく。
「アレクシアはかねてよりこの通り病弱で、殿下とのご婚約も辞退致したいと申しておったのです!」
「ならば一再ならず侯爵家より辞退の申し入れがあったはずだな?だが私はそのような申し入れには聞き覚えがないが?」
「そ、それは……」
「侯爵、アレクシアには自傷癖があると言ったな」
「えっ、あ、はい!」
「では、どうやったら自分で背中に鞭の痕をつけられるのか、教えてもらおうか」
「そ、それは……!」
「我が婚約者であろうがなかろうが、自家の娘に適切な教育と養育を施して、慈しみ育てるのが親としての務めであろう。自傷癖があるなら、病弱なら、偏食が激しいのなら、適宜療養と改善に努めさせ、人前に出せるようになるまで責任持って癒やしてやるのが親としてあるべき姿ではないのか。⸺だがアレクシアのこの姿はどうだ。侯爵、そなたは親の務めを果たしたと本当に胸を張って言えるのか?」
「いえ、その……」
侯爵は第一王子の下問に、何ひとつとしてまともに答えることができなかった。王子は小さくため息をついて、青褪めたままの女性に目を向ける。
「で、そなたはなんの肩書でもってこの場にいるのだ、夫人」
「えっ」
予想もしていなかった問いかけに、後妻もまた即座には答えられない。
「そっ、それは勿論、あたくしは侯爵ふじ……」
「ではなかろうが」
「えっ」
「そもそも侯爵家の当主であったのはアレクシアの母上、我が大叔母様の娘だ。侯爵家の当主たる資格を持つのはその血を唯一受け継ぐアレクシア以外にはおらぬはずで、今アレクシアの父が侯爵の地位にあるのも、彼女が私に嫁ぐことになったために一代に限り代理を任されているだけに過ぎないはずだが?」
「…………嘘、でしょう?」
「………………」
第一王子の言葉に目を見開いた後妻は、王子に返答もせずに目をそらすという不敬まで働いた上で、自分の夫を見た。だが侯爵はなんと、目も合わせず返事もせずに顔を背けるだけ。
誰からも侯爵と呼ばれて自身でもそう名乗る父親は、実は侯爵ではなく代理侯爵である。正当な当主であったアレクシアの母が亡くなり、次期当主になるはずのアレクシアが第一王子の婚約者となったことで、特例として自身一代の間のみ侯爵位を引き継ぐことが認められただけなのだ。本来の正統ではないアレクシアの父が後妻を迎えたところで、侯爵夫人と認められるはずがない。
アレクシアが第一王子と婚姻してふたり以上子を儲ければ、侯爵位は最終的にその子のいずれかに受け継がれることになる。父親はそれまでの繋ぎに過ぎないのだ。
「え、殿下?嘘ですよね?」
そこへ割り込んだのはアレクシアの異母妹だ。今の今まで彼女は自分を『侯爵の娘』で、姉に成り代わって第一王子の婚約者にもなれると思い込んでいた。
だが父が侯爵ではないとするならば、自分は一体どうなるのか。
その異母妹に対しても、第一王子はすっかり冷めた目を向けるだけだ。
「私は、そなたが我が婚約者アレクシアに虐げられていると言うから助けてやろうと思ったのだがな。だがまさか、全て嘘だったとはな」
「う、嘘ではありません!わたしは本当に」
「では、そなたの背や腹に鞭の痕があるはずだな」
「えっ、いや、それは……」
「王宮侍女たちに検めさせよう。異論はあるまいな?」
「えっそんな、確かめるまでも……」
「ほう、異論があると?」
「い、いえ……」
第一王子が目線を向けると、会場内に給仕役として控えていた王宮侍女たちが何人もやってきて、あっという間に異母妹は連れ去られて行った。
「おい、私は医務局に連れて行けと命じたはずだぞ」
アレクシアを抱きかかえたままの騎士がまだその場に立っているのを見つけて、第一王子はわずかに眉を寄せた。
「それが、ご令嬢が同意なさらず……」
「ドレス……おばあさまの……」
騎士の腕の中、アレクシアが細った腕を伸ばしていた。その言葉に第一王子が耳聡く反応した。
「なに、ではこのドレスは大叔母様のものか?」
それはアレクシアの祖母である元王妹が、侯爵家に輿入れした際に仕立てたドレスのうちの一着であった。祖母はやがて生まれてくる娘や孫娘に受け継がせるために、やがて定番化するであろう落ち着いたデザインのドレスを多く準備して、それを携えて侯爵家に輿入れしたのだ。
それらは彼女の娘、つまりアレクシアの母に受け継がれ、そうしてアレクシアが生まれた際に彼女のものになった。
アレクシアが着ていたのが、その最後の一着である。他は全て義母や異母妹に取り上げられたが、これだけは隠し通して守り抜いたのだ。そして今回の夜会に着て行くドレスも用意してもらえなかった彼女は、嫌々ながら準備の手伝いに来てくれた侍女たちに「ドレスならある」とそれを見せ、そうして着せてもらって会場に連れてこられたのだった。
「元王妹殿下の、先々代侯爵夫人のドレスだったのか」
「道理でクラシカルなデザインだと思いましたわ」
「手入れが不十分に見えるが、それでも今もって着られるとは当時から相当に仕立てが良かったに違いないな」
周囲の夜会参加者たちも元王妹のドレスだったと知り、一転して褒めそやし始めた。
3,382
お気に入りに追加
4,099
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな
みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」
タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編】捨てられた公爵令嬢ですが今さら謝られても「もう遅い」
みねバイヤーン
恋愛
「すまなかった、ヤシュナ。この通りだ、どうか王都に戻って助けてくれないか」
ザイード第一王子が、婚約破棄して捨てた公爵家令嬢ヤシュナに深々と頭を垂れた。
「お断りします。あなた方が私に対して行った数々の仕打ち、決して許すことはありません。今さら謝ったところで、もう遅い。ばーーーーーか」
王家と四大公爵の子女は、王国を守る御神体を毎日清める義務がある。ところが聖女ベルが現れたときから、朝の清めはヤシュナと弟のカルルクのみが行なっている。務めを果たさず、自分を使い潰す気の王家にヤシュナは切れた。王家に対するざまぁの準備は着々と進んでいる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
振られたから諦めるつもりだったのに…
しゃーりん
恋愛
伯爵令嬢ヴィッテは公爵令息ディートに告白して振られた。
自分の意に沿わない婚約を結ぶ前のダメ元での告白だった。
その後、相手しか得のない婚約を結ぶことになった。
一方、ディートは告白からヴィッテを目で追うようになって…
婚約を解消したいヴィッテとヴィッテが気になりだしたディートのお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初対面の婚約者に『ブス』と言われた令嬢です。
甘寧
恋愛
「お前は抱けるブスだな」
「はぁぁぁぁ!!??」
親の決めた婚約者と初めての顔合わせで第一声で言われた言葉。
そうですかそうですか、私は抱けるブスなんですね……
って!!こんな奴が婚約者なんて冗談じゃない!!
お父様!!こいつと結婚しろと言うならば私は家を出ます!!
え?結納金貰っちゃった?
それじゃあ、仕方ありません。あちらから婚約を破棄したいと言わせましょう。
※4時間ほどで書き上げたものなので、頭空っぽにして読んでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹が公爵夫人になりたいようなので、譲ることにします。
夢草 蝶
恋愛
シスターナが帰宅すると、婚約者と妹のキスシーンに遭遇した。
どうやら、妹はシスターナが公爵夫人になることが気に入らないらしい。
すると、シスターナは快く妹に婚約者の座を譲ると言って──
本編とおまけの二話構成の予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王子様、あなたの不貞を私は知っております
岡暁舟
恋愛
第一王子アンソニーの婚約者、正妻として名高い公爵令嬢のクレアは、アンソニーが自分のことをそこまで本気に愛していないことを知っている。彼が夢中になっているのは、同じ公爵令嬢だが、自分よりも大部下品なソーニャだった。
「私は知っております。王子様の不貞を……」
場合によっては離縁……様々な危険をはらんでいたが、クレアはなぜか余裕で?
本編終了しました。明日以降、続編を新たに書いていきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】広間でドレスを脱ぎ捨てた公爵令嬢は優しい香りに包まれる【短編】
青波鳩子
恋愛
シャーリー・フォークナー公爵令嬢は、この国の第一王子であり婚約者であるゼブロン・メルレアンに呼び出されていた。
婚約破棄は皆の総意だと言われたシャーリーは、ゼブロンの友人たちの総意では受け入れられないと、王宮で働く者たちの意見を集めて欲しいと言う。
そんなことを言いだすシャーリーを小馬鹿にするゼブロンと取り巻きの生徒会役員たち。
それで納得してくれるのならと卒業パーティ会場から王宮へ向かう。
ゼブロンは自分が住まう王宮で集めた意見が自分と食い違っていることに茫然とする。
*別サイトにアップ済みで、加筆改稿しています。
*約2万字の短編です。
*完結しています。
*11月8日22時に1、2、3話、11月9日10時に4、5、最終話を投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】公女さまが殿下に婚約破棄された
杜野秋人
恋愛
突然始まった卒業記念パーティーでの婚約破棄と断罪劇。
責めるのはおつむが足りないと評判の王太子、責められるのはその婚約者で筆頭公爵家の公女さま。どっちも卒業生で、俺のひとつ歳上だ。
なんでも、下級生の男爵家令嬢に公女さまがずっと嫌がらせしてたんだと。
ホントかね?
公女さまは否定していたけれど、証拠や証言を積み上げられて公爵家の責任まで問われかねない事態になって、とうとう涙声で罪を認めて謝罪するところまで追い込まれた。
だというのに王太子殿下は許そうとせず、あろうことか独断で国外追放まで言い渡した。
ちょっとこれはやりすぎじゃねえかなあ。公爵家が黙ってるとも思えんし、将来の王太子妃として知性も教養も礼儀作法も完璧で、いつでも凛々しく一流の淑女だった公女さまを国外追放するとか、国家の損失だろこれ。
だけど陛下ご夫妻は外遊中で、バカ王太子を止められる者などこの場にはいない。
しょうがねえな、と俺は一緒に学園に通ってる幼馴染の使用人に指示をひとつ出した。
うまく行けば、公爵家に恩を売れるかも。その時はそんな程度しか考えていなかった。
それがまさか、とんでもない展開になるなんて⸺!?
◆衝動的に一晩で書き上げたありきたりのテンプレ婚約破棄です。例によって設定は何も作ってない(一部流用した)ので固有名詞はほぼ出てきません。どこの国かもきちんと決めてないです(爆)。
ただ視点がちょっとひと捻りしてあります。
◆全5話、およそ8500字程度でサラッと読めます。お気軽にどうぞ。
9/17、別視点の話を書いちゃったんで追加投稿します。全4話、約12000字………って元の話より長いやんけ!(爆)
◆感想欄は常に開放しています。ご意見ご感想ツッコミやダメ出しなど、何でもお待ちしています。ぶっちゃけ感想もらえるだけでも嬉しいので。
◆この物語も例によって小説家になろうでも公開しています。あちらも同じく全5話+4話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる