【書籍化決定】公女が死んだ、その後のこと
【第17回恋愛小説大賞 奨励賞受賞作品】
【祝書籍化】
レジーナブックスより、2025年1月末頃に刊行される運びとなりました。
作者初の書籍化です。売れ行き次第で下巻(完結まで)も書籍化されますので、よろしくお願い致します!
なお書籍発売前に無料公開は終了します。ご了承下さい。
「お母様……」
冷たく薄暗く、不潔で不快な地下の罪人牢で、彼女は独り、亡き母に語りかける。その掌の中には、ひと粒の小さな白い錠剤。
「言いつけを、守ります」
最期にそう呟いて、彼女は震える手で錠剤を口に含み、そのまま飲み下した。
こうして、第二王子ボアネルジェスの婚約者でありカストリア公爵家の次期女公爵でもある公女オフィーリアは、獄中にて自ら命を断った。
そして彼女の死後、その影響はマケダニア王国の王宮内外の至るところで噴出した。
「ええい、公務が回らん!オフィーリアは何をやっている!?」
「殿下は何を仰せか!すでに公女は儚くなられたでしょうが!」
「くっ……、な、ならば蘇生させ」
「あれから何日経つとお思いで!?お気は確かか!」
「何故だ!何故この私が裁かれねばならん!」
「そうよ!お父様も私も何も悪くないわ!悪いのは全部お義姉さまよ!」
「…………申し開きがあるのなら、取り調べと裁判の場で存分に申すがよいわ」
「まっ、待て!話を」
「嫌ぁ〜!」
「今さら何しに戻ってきたかね先々代様。わしらはもう、公女さま以外にお仕えする気も従う気もないんじゃがな?」
「なっ……貴様!領主たる儂の言うことが聞けんと」
「領主だったのは亡くなった女公さまとその娘の公女さまじゃ。あの方らはあんたと違って、わしら領民を第一に考えて下さった。あんたと違ってな!」
「くっ……!」
「なっ、譲位せよだと!?」
「本国の決定にございます。これ以上の混迷は連邦友邦にまで悪影響を与えかねないと。⸺潔く観念なさいませ。さあ、ご署名を」
「おのれ、謀りおったか!」
「…………父上が悪いのですよ。あの時止めてさえいれば、彼女は死なずに済んだのに」
◆人が亡くなる描写、及びベッドシーンがあるのでR15で。生々しい表現は避けています。
◆公女が亡くなってからが本番。なので最初の方、恋愛要素はほぼありません。最後はちゃんとジャンル:恋愛です。
◆ドアマットヒロインを書こうとしたはずが。どうしてこうなった?
◆作中の演出として自死のシーンがありますが、決して推奨し助長するものではありません。早まっちゃう前に然るべき窓口に一言相談を。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。が、他作品とリンクする予定は特にありません。本作単品でお楽しみ頂けます。
◆24/2/17、HOTランキング女性向け1位!?1位は初ですありがとうございます!
【祝書籍化】
レジーナブックスより、2025年1月末頃に刊行される運びとなりました。
作者初の書籍化です。売れ行き次第で下巻(完結まで)も書籍化されますので、よろしくお願い致します!
なお書籍発売前に無料公開は終了します。ご了承下さい。
「お母様……」
冷たく薄暗く、不潔で不快な地下の罪人牢で、彼女は独り、亡き母に語りかける。その掌の中には、ひと粒の小さな白い錠剤。
「言いつけを、守ります」
最期にそう呟いて、彼女は震える手で錠剤を口に含み、そのまま飲み下した。
こうして、第二王子ボアネルジェスの婚約者でありカストリア公爵家の次期女公爵でもある公女オフィーリアは、獄中にて自ら命を断った。
そして彼女の死後、その影響はマケダニア王国の王宮内外の至るところで噴出した。
「ええい、公務が回らん!オフィーリアは何をやっている!?」
「殿下は何を仰せか!すでに公女は儚くなられたでしょうが!」
「くっ……、な、ならば蘇生させ」
「あれから何日経つとお思いで!?お気は確かか!」
「何故だ!何故この私が裁かれねばならん!」
「そうよ!お父様も私も何も悪くないわ!悪いのは全部お義姉さまよ!」
「…………申し開きがあるのなら、取り調べと裁判の場で存分に申すがよいわ」
「まっ、待て!話を」
「嫌ぁ〜!」
「今さら何しに戻ってきたかね先々代様。わしらはもう、公女さま以外にお仕えする気も従う気もないんじゃがな?」
「なっ……貴様!領主たる儂の言うことが聞けんと」
「領主だったのは亡くなった女公さまとその娘の公女さまじゃ。あの方らはあんたと違って、わしら領民を第一に考えて下さった。あんたと違ってな!」
「くっ……!」
「なっ、譲位せよだと!?」
「本国の決定にございます。これ以上の混迷は連邦友邦にまで悪影響を与えかねないと。⸺潔く観念なさいませ。さあ、ご署名を」
「おのれ、謀りおったか!」
「…………父上が悪いのですよ。あの時止めてさえいれば、彼女は死なずに済んだのに」
◆人が亡くなる描写、及びベッドシーンがあるのでR15で。生々しい表現は避けています。
◆公女が亡くなってからが本番。なので最初の方、恋愛要素はほぼありません。最後はちゃんとジャンル:恋愛です。
◆ドアマットヒロインを書こうとしたはずが。どうしてこうなった?
◆作中の演出として自死のシーンがありますが、決して推奨し助長するものではありません。早まっちゃう前に然るべき窓口に一言相談を。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。が、他作品とリンクする予定は特にありません。本作単品でお楽しみ頂けます。
◆24/2/17、HOTランキング女性向け1位!?1位は初ですありがとうございます!
あなたにおすすめの小説
ある王国の王室の物語
朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。
顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。
それから
「承知しました」とだけ言った。
ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。
それからバウンドケーキに手を伸ばした。
カクヨムで公開したものに手を入れたものです。
【本編完結】番って便利な言葉ね
朝山みどり
恋愛
番だと言われて異世界に召喚されたわたしは、番との永遠の愛に胸躍らせたが、番は迎えに来なかった。
召喚者が持つ能力もなく。番の家も冷たかった。
しかし、能力があることが分かり、わたしは一人で生きて行こうと思った・・・・
本編完結しましたが、ときおり番外編をあげます。
ぜひ読んで下さい。
「第17回恋愛小説大賞」 で奨励賞をいただきました。 ありがとうございます
短編から長編へ変更しました。
62話で完結しました。
王妃はわたくしですよ
朝山みどり
恋愛
王太子のやらかしで、正妃を人質に出すことになった。正妃に選ばれたジュディは、迎えの馬車に乗って王城に行き、書類にサインした。それが結婚。
隣国からの迎えの馬車に乗って隣国に向かった。迎えに来た宰相は、ジュディに言った。
「王妃殿下、力をつけて仕返ししたらどうですか?我が帝国は寛大ですから機会をたくさんあげますよ」
『わたしを退屈から救ってくれ!楽しませてくれ』宰相の思惑通りに、ジュディは力をつけて行った。
妹がいらないと言った婚約者は最高でした
朝山みどり
恋愛
わたしは、侯爵家の長女。跡取りとして学院にも行かず、執務をやって来た。婿に来る王子殿下も好きなのは妹。両親も気楽に遊んでいる妹が大事だ。
息詰まる毎日だった。そんなある日、思いがけない事が起こった。
わたしはそれを利用した。大事にしたい人も見つけた。わたしは幸せになる為に精一杯の事をする。
【完結】婚約者は自称サバサバ系の幼馴染に随分とご執心らしい
冬月光輝
恋愛
「ジーナとはそんな関係じゃないから、昔から男友達と同じ感覚で付き合ってるんだ」
婚約者で侯爵家の嫡男であるニッグには幼馴染のジーナがいる。
ジーナとニッグは私の前でも仲睦まじく、肩を組んだり、お互いにボディタッチをしたり、していたので私はそれに苦言を呈していた。
しかし、ニッグは彼女とは仲は良いがあくまでも友人で同性の友人と同じ感覚だと譲らない。
「あはは、私とニッグ? ないない、それはないわよ。私もこんな性格だから女として見られてなくて」
ジーナもジーナでニッグとの関係を否定しており、全ては私の邪推だと笑われてしまった。
しかし、ある日のこと見てしまう。
二人がキスをしているところを。
そのとき、私の中で何かが壊れた……。
一年で死ぬなら
朝山みどり
恋愛
一族のお食事会の主な話題はクレアをばかにする事と同じ年のいとこを褒めることだった。
理不尽と思いながらもクレアはじっと下を向いていた。
そんなある日、体の不調が続いたクレアは医者に行った。
そこでクレアは心臓が弱っていて、余命一年とわかった。
一年、我慢しても一年。好きにしても一年。吹っ切れたクレアは・・・・・
いつまでも甘くないから
朝山みどり
恋愛
エリザベスは王宮で働く文官だ。ある日侯爵位を持つ上司から甥を紹介される。
結婚を前提として紹介であることは明白だった。
しかし、指輪を注文しようと街を歩いている時に友人と出会った。お茶を一緒に誘う友人、自慢しちゃえと思い了承したエリザベス。
この日から彼の様子が変わった。真相に気づいたエリザベスは穏やかに微笑んで二人を祝福する。
目を輝かせて喜んだ二人だったが、エリザベスの次の言葉を聞いた時・・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
いつも感想ありがとうございます。
この時のアナスタシアさんはまだ認識が混乱していたので、まあ仕方ないですよね!(笑)
でも何も知らないニケフォロスパパ、このあとめっちゃショック受けて公務がボロボロになったりならなかったり(爆)。
感想ありがとうございます。
はい、まだ続きますよ(^_^)
下の方の妄想劇場は、あくまでも作者でない読者さんの【妄想】ですから。お気に召さなければスルーして頂ければそれで。
作者の側としては意外な視点とか考えてなかったエピソードのアプローチとか、割とインスパイアされる側面もあるので有り難いですね。やっぱり自分以外の第三者の視点や発想って大事だなと感じます。
【アホすぎる妄想劇場】
教師「1+1は?」
ボアネルジェス「えーっと…………11!」
た、確かにアホすぎる!(笑)
ボアネルジェス君がそこまでアフォの子だったら、もしかしたらこの作品、コメディで行けたかもしれませんね!(爆)
おおっと、そのエピソードは泣けるやつですね!
採用!って言いたいんですけど、実はオフィーリアさんは生前ほとんど「叱られたこと」も「褒められたこと」もないんです。母アレサの存命時からずっとそうでした。
母はいつもオフィーリアに何かを教え、それをやらせるばかりで、出来ても褒めませんでした。その代わりにできなければできるまでずっとやらせる人でした。そして一度できたことは、それ以降は「できて当然のこと」として扱われました。
そのあたりのことを「母は優しくも厳しい人」とか「まだ愛情はあったほう」とか表現してますけど、やっぱりちょっと伝わりにくかったですね。母との思い出は冗長になると思って削ったのですが、やっぱり書いとけばよかったかな(^_^;
オフィーリアが叱られたことの大半は、王子妃教育(先行含む)で出来なくて叱られたり、カリトンの名を呼んで叱られたりとか、そういうのばっかりです。アノエートスに「怒られていた」というのはその通りで、オフィーリアとしては何も悪いことはしてないと思ってるので、理不尽さだけを感じていました。
ボアネルジェスの公務に関しても同様ですね。第1話で書いた通りです。
退会済ユーザのコメントです
感想ありがとうございます。
>破滅から恋愛に向けた
…………おお!確かにそういう風に見ることもできますな!(爆)
>(魔女は)本当に悪趣味
んん、まあ、「人ではないナニカ」なので……( ̄∀ ̄;
しかし、こんなにも沢山「これからどう恋愛に向かうか分からない」と言われるとは思わなかったですねぇ……。なんだろう、終わってみたら拍子抜けしたとかつまんないとか言われそうな気しかしない……(爆)。
新章だと…
もう終わりが近いのかと思ってた。
再び感想ありがとうございます。
いやいや、これで終わっちゃったら「恋愛」になりませんからね(^_^;
いつも感想ありがとうございます。
>心臓バクバク
そこ拾って頂けて本当有り難いです!彼は自分の教養や能力が足らないことを自覚しているので、言い負かされて失敗しやしないかと実は不安だったのです( ̄∀ ̄;
いつも感想ありがとうございます。
それはあらすじに書いた部分ですね。
でもその話はまだアップしてませんよ?3月1日更新分の話なので、お待ちいただければなと。
感想ありがとうございます。
オフィーリアの来世、どうなるかは次の章のお楽しみってことで(^.^)
んーと、これに関しては「まだノーコメント」で(爆)。
退会済ユーザのコメントです
感想ありがとうございます。
キャラたちの心情に深く寄り添って下さって、とても有り難いです。
そうですね、オフィーリアは子供の頃から自分の置かれた状況とか周囲からの期待とかそういうのを肌で感じて生きてきたので、自分がどうこう以前に「人からどう見られるか」を基準にして生きてきた面があります。
それが剥き出しの魂になって、ようやく自分の素が出てきた、って感じですね。
でも魔女に関しては、単にオフィーリアのことも「何とも思ってない」だけだったりします(爆)。
カリトンに関しても似たような感じですね。周りの無言の圧を受けて自分をずっと殺して生きてきたのが彼なので。自分もそうだけどオフィーリアも立場の弱い人だったから、周囲に反抗できるほどの、守りたいものを守れるほどの「強さ」を持てなかったということもあります。
そんな中でオフィーリアが死んだことで、ようやく捨て身になったというか。遅きに失した形ですが、そうならなければ立ち上がれなかったという事でもありますね。
そういう意味では、本当に皮肉としか言いようがないです。
感想ありがとうございます。
冒頭……っていうと、魔女が「愛しい彼の行く末を知りたくないか」と言った23話の話でしょうか?それともオフィーリアとカリトンが作中で最初に絡んだ4話でしょうか?
4話の事であれば、まあ、そういう事になりますね。
魔女は超常の存在なので、人間たちの秘められた想いとか本音とかも全部把握しています。今夜の更新は再び魔女とオフィーリアの場面なので、そこのところも踏まえてお読み頂ければなと。
カリトンくんが本国にチクっちゃったっぽい話については、さらにその次の回に繋がって来ますね。
感想ありがとうございます。
バレましたか(笑)。色々調べましたので!( ̄∀ ̄)
イーアペトスに限らず、主要な登場人物の名前はきちんと意味を考えてつけています。作中に出ていないものだとバシレイオス(王)とかアーテー(愚か)とかマリッサ(蜂蜜)とか。
メーストラーは魔術が得意な女性の名で、本当は動物に変化する魔術が得意だということなんですけど、そこは落とし込めませんでした(笑)。
はい、茜色の魔女がムカつくってのは皆さん思われることですね。ていうか実際になろう版でも言われてますし。
ええ、こんなキャラを出してきた作者が悪いんです(爆)。
けどまあ、世界の裏側で世界の成り立ちに関わってるような超常の存在って、個々の人には及びもつかない、人間とはかけ離れた存在ではないかと思うので、そもそも魔女がオフィーリアに自覚できるように姿を現したこと自体が異常なのだと思って頂ければ。
オフィーリアと魔女の絡みはあと1回出てきますが、それである程度の答えは示せるかと思います。……示せてるといいなあ(汗)。
感想ありがとうございます。
けど、ひとりの女の子を結果的に死に追いやったからって、「もう滅ぶしかない」ってのはやや言いすぎかと。まあ気持ちはすごい分かりますけど、っていうかオフィーリアさんにそこまで肩入れして頂けて作者としても有り難いですけどね(^_^;
オフィーリアにも色々至らない点は多くありました。もっと拒否したり、SOSを発信したりできたはずでした。けれどそれは頼れる大人が誰も居なかった12〜15歳のひとりの女の子の、ある意味で限界でもあったのかも知れません。
アレサの毒殺に関しては、そこはもう魔術のある世界ならではって事で、ひとつ……(爆)。
予言、というか神託ですけど、示されたのはあくまでも「エリメイア伯爵家から婿を取れ」であって、「エリメイアの三男を婿に」ではなかった、ということです。それ以上でもそれ以下でもないのです。そしてアレサは死ぬまでそのことに気付きませんでした。
感想ありがとうございます。
深い考察、恐れ入ります。
イーアペトスに関しては、排除を決定したのは先代アレサです。なので国王サイド(ヘーラクレイオス家)の介入はありません。そしてオフィーリアは公式にはまだ生きていることになっています(死亡を公式に明らかにしてない)から、他の貴族家に乗っ取りの懸念を抱かせるまでに至っていません。
ついでに言うと、アノエートスを解任してアカーテスを新たに代理に任じたことも公表してないですね。まあこれは、他の貴族家も調べれば分かることではありますが。
そもそもアノエートスは就任当初(先代アレサの死去以降)から代理公爵として逸脱した言動が多すぎて、王宮には事実上出禁だし公職に就いてないし、夜会や茶会などにも一切呼ばれないので他の貴族家との交流は事実上皆無です。なのでアノエートスは「あー、そういやカストリア家って今代理なんだっけか」っていう程度の薄い存在感しかありません。
そして同様にイーアペトスも、アレサに継がせて以降は領地に引っ込んで一切出てきていないので、他の貴族家からすれば「えっカストリアの先々代まだ生きてるの?」っていう程度でしかないわけです。
イーアペトスを出してきた理由としては、カストリア家の継承の儀を担える人材がまだいる(カストリアの直系は断絶しない)ってことを示すためと、あんなに無能なアノエートスが何故代理をやってられたのか、っていうことのひとつの回答でもあるわけです。
あとは王家が(というか王が)今回の顛末をいつ、どういう形で公表するかのタイミングと理由付けをどうするか、小細工を弄しているところですね。ただまあ、そう都合よく行くかなっていうね……(爆)。
はい、そうですね。イーアペトスは確実に元凶のひとりと言えます。この爺さんがアレサと(そしてオフィーリアと)険悪でなければ代理公爵としてオフィーリアを導けたはずですし、そうすれば少なくとも領政に関してはオフィーリアがやる必要はなかったはずなんですね。
けれどイーアペトスはアレサと仲悪かったし、アレサが死んだあとも我関せずでオフィーリアの様子を確認することもなかったんですね。それが今さら出てきたって総スカン食らうに決まってます。
ちなみに言うまでもない事かと思いますが、作中のイリシャ連邦は現実世界のギリシャがモチーフです。そのギリシャで「イーアペトス(Iapetos)」という名前は、古くさい時代遅れの老人の代名詞らしいです(笑)。まさに老害。
感想ありがとうございます。
茜色の魔女との絡みはこのあとまだ出てきますけど、「人ではないナニカ」でしかないので、人間的な感情とか理性とか思考回路とか成り立たないと考えて下さい。あくまでも自分の立場でしか考えないし動かないので、実のところオフィーリアの味方というわけではないんですね。
じゃあなんで出したのかっていうと、世界の裏側で根幹概念を司って世界を回してる神様的な存在がいるよってのを示したかったのと、オフィーリアの今後がどう動いていくかの暗示ですね。
というか実のところ茜色の魔女に関してはアルファポリスで公開してない作品で、違う名前ですでに出していて、だから容姿も性格も割と細かく決まってるんですね。作者の中にいる彼女がどういう言動するかって考えると、こういう感じになってしまいました(爆)。
ええとですね、オフィーリアは「次期公爵」だけど「当代公爵」なんです。次期と言っているのは「まだ正式には襲爵していない」というだけの意味合いしかありません。
そして彼女が死んだことで、バシレイオス王も「もはや女王爵と呼ぶべき」と16話で語っている通り、正式に襲爵したという扱いです。これによりオフィーリアはカストリア家の系譜に正式に当主として記載されます。
一方のアレサは、亡くなった時点で「先代公爵」です。当代の代理としてアノエートスがいたわけで、アレサは「当代」にはなりません。アレサが先代なのだから、必然的にイーアペトスは「先々代」なわけです。
これはアレサの死去の時点で決まっているので、オフィーリアの立ち位置に関わらずイーアペトスは先々代になりますね。
再度の感想ありがとうございます。
まあ魔女からすれば個々の魂の思惑とか知ったこっちゃないんで(爆)。あと作者が言うのもなんですが、この魔女って言動がだいぶ人でなしなんで(爆)。
死んでからも酷い目に遭わされるオフィーリアさん可哀想、なんて鬼畜な作者だ!って批判は甘んじて受けます。それも踏まえた上で皆さんがスッキリするハッピーエンドにしていきたいと思ってますので、楽しみにして頂ければなと。
(自分でどんどんハードルを上げてくスタイル)
いつも感想ありがとうございます。
魔女は一見して友好的に見えても、あくまでも「人でないナニカ」でしかないので、人間的な感情とかそういうのは持ってないんですよ。とはいえ皆さん同じことを思ったみたいで、なろう版でも「なんで出てきた」「死体蹴り」ってだいぶ言われましたけどね(爆)。
実はこの魔女、アルファポリスでは公開してない作品に別の名前で出てきてまして。なので容姿から性格、言動までだいぶ細かく決まっていたりします。そこら辺を踏まえても、「この魔女ならこのシーンでこう言うよな」ってのがあの場面です。
オフィーリアが死んでからも可哀想、ってのはその通りで、自分で書いててもだいぶ酷いなって思ったりしてます(爆)。それも踏まえてハッピーエンドにしてあげなきゃならんと思ってますので、どうかお楽しみに(^_^;
気になるタグ。
ここからハッピーエンドに入れる保険があるんですか……!?
コメントありがとうございます。
……あれ、なろうでよくお見かけする川崎悠さん、ですか?
「保険」があるか、と言われると「無い」と答えるしかないんですけども(爆)。でも作品をどう導いてどこに着地させるかってのは作者の腕ひとつだと思ってますのでね、一応。
完結までのプロットは大まかにですけどできてますので、問題なくハッピーエンドで終われる予定ではありますよ。
(作者がそう主張してるだけ、ではなく、読者さんにそう言ってもらえるようにする、という意味です)
いつも感想ありがとうございます。
深く感情移入して下さって、感謝しきりです。
でも最初にも言いましたけど、惨たらしい拷問は書きません。そういう意味の胸糞は「物語」には必要ないと思ってるので。
お気持ちは分かるんですけど、もう少し冷静になって頂ければなと思います。
あとテルマは修道院に送られたこと自体が拷問に等しいんですよ。“修道教”の信徒全体をざっくり1万人ほどと計算していて、女性信徒(修道女)はその1割程度(老女含む)としています。本文に書いてある通り、収穫祭の日は女子修道院が事実上の娼館になるわけですが、「客」が取れるのは実質数百人、それに九千人近い男性修道士たちが群がるわけです。
テルマはおそらく最年少に近い若さで、貴族出身で見目が良いですし、しかも新人なわけです。まず間違いなく大人気になるでしょうね……(鬼畜)。
オフィーリアが死んだのが稔季(秋)のはじめで、収穫祭は稔季の終わりにあります。つまりテルマは修道院に送られてすぐに収穫祭を迎えるわけです。作者的には充分酷い扱いだと思うんですけどね。
感想ありがとうございます。
安心して下さい、生き返りませんよ!
(某安村風。微塵も安心できない)
まあ生き返らないので、「オフィーリアとして」は恋愛ハッピーエンドにはなりません。まあそこら辺は何やら怪しい魔女も出てきたことで、察しがつくのではないかと……(^_^;
そうなんですよね。なので、メーストラーは心臓付近に刺し傷を負ったものの即死はしませんでした。キオネーも自分の手で人を殺すということに慣れてなくて興奮状態で、確実に死んだかも確認しないまま逃げたので、それでメーストラーは生き残れたということになりますね。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。