317 / 335
第六章【人の奇縁がつなぐもの】
6-11.勇者の決断(1)
しおりを挟むその後の調査で、ナーンに情報を提供していた人物も判明した。流していたのは極星宮付き侍従のシアーマクである。なんでも彼は病気の妹の薬代のために、これまでにも王宮の機密情報を幾度かナーンに流して不当に収入を得ていたのだとか。
「ほんとスンマセン勇者様。マジカンベンっす!」
「……あなたね、せめて謝罪くらいきちんと出来ないの?」
謝罪の場でまで軽薄なままのシアーマクに、レギーナも頭が痛い。
拘束されたシアーマクが今跪かされているのは極星宮一階の応接室である。レギーナは動きやすいデイドレスに身を包んで上座のひとり掛けソファに座り、その隣に車椅子を手にしたアルベルトが立ち、ミカエラ以下はそれぞれ応接テーブルの左右のソファに腰を下ろしている。
そのほかシアーマクの同僚であった侍従のフーマンや侍女たちが壁際に並び、反対の壁際にはサーサンやスーラを始めとして離宮警護の騎士たちが控えている。レギーナの後ろには専属護衛に指名された騎士ハーフェズが立ち、睨みを利かせている。
「この者は王宮侍従資格を剥奪し投獄することと致します。その後は副王殿下の御裁可次第ですが、まあ少なくとも奴隷落ちは免れんでしょうな」
拘束されたシアーマクの肩を押さえつけるようにして立っているジャワドが、淡々とそう告げる。そのセリフにさすがのシアーマクも顔を青ざめさせている。
「せめて、せめて妹だけは……」
「この期に及んで貴様の願いなど、聞けるわけがなかろう」
「ねえジャワド」
「いかがなさいましたか、勇者様」
「それ、私に預けてくれない?」
「……預ける、と申されますと?」
ジャワドが訝しげにレギーナを見る。そのレギーナはヴィオレに顔を向けた。
「市井で情報収集するのに、ある程度教養のある手駒が欲しいと思っていたのよね」
「ほう。このような軽薄な輩が信用できますかな?」
「だって奴隷に落とすのでしょう?」
奴隷に落とすということはすなわち、[隷属]で縛って強制的に心身の自由を奪い逆らえなくする、ということに他ならない。例えば同じ奴隷である銀麗は主人であるアルベルトの意向で普段は自由に振る舞っているが、その彼女とて主人の不利益になることや主人を害する行為は実行できないし、命令さえされれば勇者の生命ですら狙うのはすでに前科のある通りである。
シアーマクも奴隷に落とされれば必然的にそうなるわけで、裏切られる心配だけは無くなるのだ。
「……罪人の取扱いに関して、わたくしめの一存ではお返事を致しかねます。副王殿下にご報告申し上げて、その上で勇者様がたのご意向もお伝え致しましょう」
「それでいいわ。判断はメフルナーズ様にお任せするし、私たちの要望はあくまでも希望だから。⸺あと、彼の妹は罪に問わないでいてくれると有り難いわね」
「そちらも、副王殿下にお伝え致しましょう」
そうしてジャワドは、シアーマクを引っ立てて辞していった。新しい侍従は近日中に補充されるそうである。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
そうこうしているうちに、ヴィスコット3世との通信謁見の予定日がやって来た。そんなわけで蒼薔薇騎士団とアルベルト、それにナーンまで含めた一行は、王都アスパード・ダナのイェルゲイル神教の国家神殿にやって来ている。
なお銀麗は今回お留守番である。
「な……なあ、オレまで来ること要らんかったんちゃうん?」
「あら。ナーン様だってここまでの成果を報告しないとでしょう?」
「そないな気遣い欲しないねんけどなあ!」
気遣いでも何でもなくて、ナーンは密命で東方に渡ったはずなのだから報告は義務である。そしてレギーナが敗れて瀕死の重傷を負ったということは即ち、ナーンのサポート体制が不充分であったと見なされるわけで、ヴィスコット3世は必ずやその詳細な説明を求めてくるに違いない。
つまり、もはやナーンが生き延びるためにはレギーナに良い報告をしてもらわねばならず、だからこそ彼は断れずについて来るしかないのである。
「まあ10年も自由に好き放題やって来たツケは払わないとね、ナーンさん」
「ツケた覚えないねんけどな!?商売の基本は明朗会計やで!?」
明朗会計も商売の基本には違いないが、ナーンの場合のそれは舌先三寸口八丁の方だから始末に負えない。そしてそんな彼のことはアルベルトがよく解りすぎている。
イェルゲイル神教には五色の魔力に対応した五つの宗派があり、神殿には必ず各宗派の神殿施設が整えられている。黄派の施設は通信や移送がメインであり、人を他の場所に移動させる“転移の間”、物品を送受する“転送の間”、映像や音声を送り合う“通信の間”などがある。
レギーナたちが今回利用するのは“通信の間”である。
ただしこれらはいずれも魔術の術式によって起動するもので、魔術は万能ではないため有効距離が限られる。[通信]の術式がもっとも遠距離に効果を及ぼせるが、それでもエトルリアの中央大神殿との直通は不可能である。
よって、今回の通信ではアナトリア皇国の皇都アンキューラにあるアナトリア国家神殿、イリシャ連邦の連邦首都ラケダイモーンにあるイリシャ国家神殿、マグナ・グラエキアの首都ネアポリスにあるマグナ・グラエキア国家神殿を中継して、エトルリア連邦の総代表都市フローレンティアにある神教中央大神殿まで繋ぐ必要がある。このため、映像にも音声にも若干のタイムラグが生じるのは致し方ないところである。
レギーナはこの日のために誂えた、コルセットを用いない簡素ながらも王女の格式を備えたデイドレスや装身具を身に纏い、自分の足でしっかりと立っている。車椅子はあらかじめ片付けてもらい、復調をアピールする方向で頑張るつもりだ。とはいえ長時間立ったままなのはまだ少し辛いため、通信が繋がるまではミカエラに背を支えてもらっているが。
そうして彼女は左にミカエラ、右にアルベルトを立たせ、侍女アルターフも後ろに控えさせている。その後方にヴィオレ、クレア、ナーンが並んでいて、他に室内にいるのは術式起動の担当の司徒たちだけだ。
「では、通信を繋げます」
司徒の声とともに、壁面の半分近くを占める巨大な鏡面がブラックアウトし、ジジ……ジジ……とノイズが走ったかと思うと、ヴィスコット3世の顔がいきなりどアップで大写しになった。
15
お気に入りに追加
181
あなたにおすすめの小説
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
勇者召喚物語!……の裏側
さきくさゆり
ファンタジー
とある世界のとある国、王国は五人の生贄を使い、異世界召喚を行った。
生贄の内、四人の女性が消え、代わりに四人の男性が現れた。
王様は言った。
「魔王を倒してくだされ!」と。
これは、その国に召喚され、後に英雄王と呼ばれた四人の男子高校生のお話。
ではなく、召喚後の日本での、いわば本編の裏側のお話である。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜
福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。
彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。
だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。
「お義姉さま!」 . .
「姉などと呼ばないでください、メリルさん」
しかし、今はまだ辛抱のとき。
セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。
──これは、20年前の断罪劇の続き。
喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。
※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。
旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』
※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。
※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる