180 / 339
第四章【騒乱のアナトリア】
4-28.一方そのころ・初日(1)
しおりを挟むアナトリア皇国、特に皇都アンキューラに入ってからのアルベルトは蒼薔薇騎士団の従者ということになっている。そのため、彼だけはレギーナたちと行動を共にすることができず、ひとり隔離されている格好だ。
もしも彼が女性であったなら侍女代わりに彼女たちの傍にいられたのだが、まあそれは言っても始まらないことだ。
皇城の正面大扉の前で蒼薔薇騎士団を下ろしたあと、アルベルトは先導されるままにスズを進ませて厩舎エリアまで移動した。
「車体はそこの格納庫へ納めるように。馭者どのの控室はこちらにあるので、格納したらついてくるように」
案内してくれた使用人に言われるまま、アルベルトは車体を格納庫の前へ付ける。
「しかしこの脚竜車は、随分と大きいな」
「ええ、長距離旅行用でこの中で生活できるようになっていますから」
これほど大きなものは我が国でも皇帝陛下の行幸専用車くらいしかないぞ、と言われて、アルベルトは苦笑する。こんなサイズになったのはレギーナのワガママが半分と、あとの半分はアルベルト自身のせいなので何も言えない。
「そうか、勇者様は東方まで旅をされておられるのだったな」
そう言って使用人の男性は納得したのか、それ以上そこには言及しなかった。皇帝専用車と同サイズなど不敬、と言われなくてホッとする。
「というかこの脚竜も随分とでかいな」
「ああ、スズはアロサウルではなくてティレクスなんですよ」
「ティレクス!?」
やはりここでも驚かれた。それはそうだろう、ティレクス種が脚竜車を曳くなど聞いたこともないのだから。
「ど、どうやって調教したのだ?」
「これは幼竜の頃に人に拾われて、ずっと人に育てられた特別な子なんですよ」
「そうなのか。⸺ものは相談だが、この脚竜を譲ってはもらえぬだろうか」
「いやあ、勇者様のお気に入りなので難しいですね」
「そ、そうか…」
どうやら、あまりに見事な巨体なので皇帝専用車に相応しいとでも考えたようだが、アルベルトが勇者の名を出してやんわり断ると彼はアッサリと引き下がった。
勇者に失礼があってはならぬ、勇者の機嫌を損ねてはならぬ、そうでなければいざという時に守ってもらえなくなる。西方世界では子供でも知っている常識だ。はるか昔、あまりに強すぎたがゆえに人々の恐怖の対象になって迫害されたひとりの勇者が、闇に堕ちて魔王と化したことはあまりにも有名な史実だ。
その名を“魔剣聖”カイエン、という。
彼の悲劇の戒めがあるがゆえに、勇者を敬い感謝を捧げ丁重にもてなすことは、もはや人類の義務と言ってよい。なればこそ、各国で王と同等の待遇という破格の扱いを歴代勇者は受けることができるのだ。
「そういえば、給餌係はどちらへ?世話をお願いしなくてはなりませんが」
「うむ、もう来てもよい頃だが……」
使用人が辺りを見回すのに合わせてアルベルトも周囲を確認する。すると遠く離れた壁際に、抱き合って震えているふたりの女性の使用人の姿がある。服装からすれば雑用の下女であろう。
『何をしておるか、早く参れ!』
使用人にアナトリア語で命じられ、彼女たちは大慌てでやってくるが、明らかに怯えている。おそらく見たこともないスズの巨体と威圧感に恐れをなしているのだろう。
『馭者どのに世話の注意点を教わるように。くれぐれも粗相致すなよ』
使用人の命令に頷いてはいるものの、明らかに涙目で見ているだけでも可哀想になってくる。なのでアルベルトのいつもの癖が顔を出す。
「あー、滞在中のこの子の世話は私がやりましょうか」
「なんですと?いや、お客人を働かせるわけには」
「ですがこの子の扱いはそれなりに慎重を要します。この子自身も、慣れた者が世話した方が安心できると思いますし」
別にスズは人見知りではないし、レギーナたちやアルベルトが言い聞かせておけば誰が世話してもちゃんと言うことを聞くだろう。ここまでの約1ヶ月の旅で、そのくらいの信頼関係は築いてきた自負がある。
だがアルベルトの現代ロマーノ語を理解しているのかいないのか、彼女たちは涙目で頷くばかりである。
正直な話、アルベルトはスズの傍をできるだけ離れるつもりがなかった。ただでさえレギーナたちと離れなければならないのだから、その上スズやアプローズ号からも離れてしまうと、いざという時に合流に手間どってしまう。城内の人々を敵に回してまで脱出しなければならないような状況は避けるべきだが、事と次第によってはそうも言っていられないかも知れないのだ。
「勇者様からもきちんと責任持って世話するよう言いつかってますので、任せてもらえませんか」
「う、ううむ、勇者様のご命令とあらばやむを得んな」
使用人の男性は結局折れて、アルベルトの判断を尊重した。ここで無理に突っぱねて勇者の機嫌を損ねることを恐れたのだろう。
実のところアルベルトには、スズに毒を盛られる可能性や彼女と車体を拘束され奪われる恐れなども念頭にあったのだが、そんなことをバカ正直に言うはずもない。
「では、早速餌をやりますので。とりあえず最初のうちは車内に貯蔵しているものを食べさせます」
「そうか、ではお願いしよう。終わったらあちらの詰所まで来て頂きたい」
そう言って使用人は、下女たちを連れて離れて行った。
0
お気に入りに追加
182
あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる