色色彩彩ーイロイロトリドリー

えい

文字の大きさ
上 下
22 / 38
3色:蒼天の露草色

6.雫に潜むもの

しおりを挟む
「……色が、ない」

「彩さん、いつからこの子と一緒にいました?」

蘇芳は薄暗い色合いに染められたスケッチブックのページを閉じ、表紙についた雨粒を首に巻いていたストールでふわりと拭う。肩に掛けていた黒のリュックから小ぶりな折りたたみの傘を出すと、手早く開いて女の子に持たせた。

「ついさっきだよ。講義が終わったら蘇芳が出てくるんじゃないかって話をして……」

言いながら、周囲を見回す。どこかに「色喰い」がいるはずだ。しかし、女の子の絵から失われていた色彩は、かなりの広範囲に及んでいる。今まで、「色喰い」が複数の色を同時に侵食するのに出くわしたことはなかった。そして、ここまでこの「現象」が進んでいるにも関わらず、はっきりと色喰いの姿や気配を捉えることができないことも、なかったのだ。

「……っていうか、蘇芳もまだ、『色』が見えてるのか?」

おれは、この「力」の副産物で、完全に色を喰われてしまわない限り視覚を失うことはない。しかし、蘇芳は(一応)ただの人間(のはず)だ。おれと同じように、周囲を見回す蘇芳の表情はいつもと変わらず、「色」にまつわる記憶や思考を失うことで、一時的にどこか朦朧としたような状態に陥る、「色喰い」に出会ったときの特有の症状も起こってはいないようだった。とすれば、こいつの目には、まだ失われかけている自然の色が見えているということだろうか。

「……? 見えてますけど。そんなことより、とりあえずこの子、図書館の中にでも入れた方が良くないですか? 雨もずいぶん降ってきましたし」

蘇芳はこともなげにそう言って、どこかぼんやりとした瞳でおれたちを見上げる女の子をベンチから降ろすと、雨の滴でつやつやと光るランドセルに手を添えて図書館の方へ押しやる。その手つきは優しく、自分は雨に濡れているにも関わらず、さっき持たせた折り畳み傘をもう一度女の子の頭上にしっかりと掛け直した。

「そうだな。蘇芳は一緒に行ってやって。たしかにこの雨、けっこう本降りになってきた……」

言いかけて、ふと何かを見落としているような感覚に言葉を噤んだ。蘇芳が女の子の手を引いて図書館の入り口に向かう後ろ姿を眺めながら、おれたちの間に降り注ぐ透明な線にそっと手を伸ばす。その軌跡を辿るように見上げた先には、重々しく立ち込める鉛色の、厚い雲が鎮座していた。あの子が描きたいと望んだ、「おばあちゃん」との思い出の景色、その背景を彩るはずだった澄んだ青空を、完全に覆い隠すように。

「……! だ……!!」

天から放たれる、無数の糸のような直線は、地上に次々と突き刺さる。本来は、根を葉を潤す恵みであるはずのその滴を、信じて受け止めた植物たちの「魂」を奪うために。「色喰い」の妖力は、この雨の滴に溶け込んでいるのだ。おそらく、大元は不自然なほど重々しく、鈍い鉛色を湛えているあの雨雲。頭上を見上げ、じっと目を凝らすと微かに蠢く黒い靄が見えた気がした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

意味のないスピンオフな話

韋虹姫 響華
キャラ文芸
本作は同列で連載中作品「意味が分かったとしても意味のない話」のスピンオフ作品に当たるため、一部本編の内容を含むものがございます。 ですが、スピンオフ内オリジナルキャラクターと、pixivで投稿していた自作品とのクロスオーバーも含んでいるため、本作から読み始めてもお楽しみいただけます。 ──────────────── 意味が分かったとしても意味のない話────。 噂観測課極地第2課、工作偵察担当 燈火。 彼女が挑む数々の怪異──、怪奇現象──、情報操作──、その素性を知る者はいない。 これは、そんな彼女の身に起きた奇跡と冒険の物語り...ではない!? 燈火と旦那の家小路を中心に繰り広げられる、非日常的な日常を描いた物語なのである。 ・メインストーリーな話 突如現れた、不死身の集団アンディレフリード。 尋常ではない再生力を持ちながら、怪異の撲滅を掲げる存在として造られた彼らが、噂観測課と人怪調和監査局に牙を剥く。 その目的とは一体────。 ・ハズレな話 メインストーリーとは関係のない。 燈火を中心に描いた、日常系(?)ほのぼのなお話。 ・世にも無意味な物語 サングラスをかけた《トモシビ》さんがストーリーテラーを勤める、大人気番組!?読めば読む程、その意味のなさに引き込まれていくストーリーをお楽しみください。 ・クロスオーバーな話 韋虹姫 響華ワールドが崩壊してしまったのか、 他作品のキャラクターが現れてしまうワームホールの怪異が出現!? 何やら、あの人やあのキャラのそっくりさんまで居るみたいです。 ワームホールを開けた張本人は、自称天才錬金術師を名乗り妙な言葉遣いで話すAI搭載アシストアンドロイドを引き連れて現れた少女。彼女の目的は一体────。 ※表紙イラストは、依頼して作成いただいた画像を使用しております。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

千里香の護身符〜わたしの夫は土地神様〜

ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
ある日、多田羅町から土地神が消えた。 天候不良、自然災害の度重なる発生により作物に影響が出始めた。人口の流出も止まらない。 日照不足は死活問題である。 賢木朱実《さかきあけみ》は神社を営む賢木柊二《さかきしゅうじ》の一人娘だ。幼い頃に母を病死で亡くした。母の遺志を継ぐように、町のためにと巫女として神社で働きながらこの土地の繁栄を願ってきた。 ときどき隣町の神社に舞を奉納するほど、朱実の舞は評判が良かった。 ある日、隣町の神事で舞を奉納したその帰り道。日暮れも迫ったその時刻に、ストーカーに襲われた。 命の危険を感じた朱実は思わず神様に助けを求める。 まさか本当に神様が現れて、その危機から救ってくれるなんて。そしてそのまま神様の住処でおもてなしを受けるなんて思いもしなかった。 長らく不在にしていた土地神が、多田羅町にやってきた。それが朱実を助けた泰然《たいぜん》と名乗る神であり、朱実に求婚をした超本人。 父と母のとの間に起きた事件。 神がいなくなった理由。 「誰か本当のことを教えて!」 神社の存続と五穀豊穣を願う物語。 ☆表紙は、なかむ楽様に依頼して描いていただきました。 ※小説家になろう、カクヨムにも公開しています。

処理中です...