色色彩彩ーイロイロトリドリー

えい

文字の大きさ
上 下
14 / 38
2色:困惑の躑躅色

8.揺れない漆黒

しおりを挟む

「…………蘇芳」

「何、へたってんですか。腹でも減りました?」

呆れたようにそう言って、蘇芳は微かに目尻を下げた。どこか薄暗くぼんやりとした視界に、蘇芳の纏う黒はいっそ鮮やかに映り込む。その鋭い存在感が、微かに頭の芯を冷やした。

「……蘇芳は、見たんだよな。おれの、『力』」

蘇芳が「安っぽい」という、頼りない金色の髪を透かしてその表情を見返す。蘇芳はおれの唐突な質問に目を瞬いたが、それからじっとおれを眺めて、平然と頷いた。

「見ました。彩さんが、とかげモドキの謎の生命体を描いて、そいつが実体化して、黒いモヤモヤを叩き潰すところを」

「……おまえらしくない、よくわからん表現だな」

「よくわからん現象を、理路整然と述べろという方が無理でしょう。まぁ……さすがに俄かには信じがたかったですけど、自分があんな馬鹿げた白昼夢を見るような人間だとも思いたくなかったですし、一応確認させてもらったんです」

「……で、信じたのか?」

「信じたというか……とりあえず、信じざるを得ないというか。世の中広いですから、アホみたいに奇妙なことだって起こり得るでしょう。そう思っておきます」

「…………」

大して表情も変えずに、蘇芳はさらりと言ってのける。心なしか、「アホ」とか「奇妙」とかの響きにアクセントが置かれていたような気がするのも、どうでもいい話でおれに絡んでくるときの感じと同じだ。こんなところで異様な現実を突きつけられているというのに、視界に映る、黒い靴の足元は決して揺らがない。どんな色でも染め変える黒を纏い、どんな場所でも、こいつの描く線は確信的で、美しく、そして強い。

「…………蘇芳なら、何を描くんだろうな」

「は?」

訝し気に聞き返した蘇芳の目を見返す。力の抜けた掌から滑り落ちたレジ袋が地面に落ち、色鮮やかな花が足元に散らばった。

「……彩さんは、今、何かを描こうとしたんですか?」

「……した……けど、どうせ描けない」

「……どんなものを描こうとしたんですか」

「…………躑躅ツツジの、植え込みに潜んだ妖怪を、人目につかずに退治できるようなモノ」

「………………はぁ。出来の悪い絵本の中にでも迷い込んだような気分です」

「…………」

心底疲れたようなため息まじりの言葉に、おれは顔を上げることもできずに小さく唇を噛んだ。蘇芳の言うとおり、今のおれは出来の悪い絵本の中のキャラクターそのもの。揺らがない輪郭を持った目の前の男とは、そもそも立っている地面が違う。

「おれの人格が崩壊したら、ちゃんと責任取ってくださいよ」

「……え?」

少し調子が変わった、呆れたような、でも少し笑い出しそうな蘇芳の声。おそるおそる伏せていた目を開けると、不敵に口角を上げた蘇芳の表情が間近にあった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

【フリー声劇台本】地下劇場ゆうとぴあ(女性3人用)

摩訶子
キャラ文芸
『いらっしゃいませ。カフェではなく、【劇場】の方のお客様ですか。……それなら、あなたはヒトではないようですね』 表向きは、美しすぎる女性店主と元気なバイトの女の子が迎える大人気のカフェ。 しかしその地下に人知れず存在する秘密の【朗読劇場】こそが、彼女たちの本当の仕事場。 観客は、かつては物語の主人公だった者たち。 未完成のまま葬られてしまった絵本の主人公たちにその【結末】を聴かせ、在るべき場所に戻すのが彼女たちの役目。 そんな二人の地下劇場の、ちょっとダークな幻想譚。 どなたでも自由にご使用OKですが、初めに「シナリオのご使用について」を必ずお読みくださいm(*_ _)m

処理中です...