上 下
759 / 794
五章 テクサイス帝国編 3 帝都テクサイス

738 不毛で不明な地 5 呪いの完遂

しおりを挟む
 《 不毛で不明な地に飛ばされてから二百時間 》


 首が長く半分まで裂けた口の奥から、ニョロニョロとした四本の筒が出て、そこから強酸の液体を振り撒き、脚と尾が短い未知の生物を倒すと、隕石と巨大な生物が鎮座するクレーターの底に戻る。
 座り大きく一呼吸して、星がまたたく夜空を見上げていると、何時の間にか眠りについてしまった。
 体感では数時間寝ていたと思えるが、実際は十数時間無防備まま眠りについていた。


 撲滅の因子の影響で、レベルと魔力が低下しているのは分かっていた。
 自身より格上の相手を倒せば、低下したレベルが少しでも上がればと考えたが、そう上手くはいかなかった。
 当てにしていたレベル上げも無駄だと分かり、このまま眠りについてしまえば、抵抗虚しくレベルと魔力は0になり完全に死亡するんだと。
 そう考えていると、疲れから意識がストンと落ち眠ってしまった。

 目が覚めてまだ健在であったので、大した時間は寝てはないだろうと思い、一先ず現在のステータスを確認する。
 レベルは14まで下がり、魔力は300を切っていた。
 高重力と戦闘疲れの影響で、体が重く立ち上がるのもままならない。
 視線を上げると数十メートル先に、盛り上がった何かがあった。
 寝てしまう前には無かった筈の何かが気になってしまう。

 視界が十数メートルしかきかないので、確かめるには近くに行くしかない。
 後部の隕石に手をついて立ち上がり、重い体を動かして、一歩一歩ゆっくりと歩を進める。
 盛り上がった何かに近付くにつれて、次第に形が見えてきた。
 盛り上がった何かは一つの物ではなく、複数の何かが積み上がった物だと分かる。
 更に近付いて行くと、ツンとする異臭が鼻をつく。
 鼻を押さえて何かの正体を確認すると、何種かの生物の死骸が山となっていた。
 数十はある死骸はどれも見たことがない生物だったが、中にはやっと倒す事が出来た、首が長く半分まで口が裂けた生物の死骸もあった。

 長くは近くにいたくないと死骸の山から離れ、元居たクレーターの底に戻り、隕石を背もたれにして座る。
 するとズシンと巨大な生物が体位を変え、語り掛けてきた。

「『あれはぬしを喰らおうと来た羽虫共だ』」

「『助けてくれたのか?』」

「『ぬしの行く末を見ると言うたであろう』」

「確かにそうだけど……一先ずはありがとうと言っておく」

「『ただの気まぐれだ。今のぬしの魔力では、もう少しと言ったところか』」

「『何もしなくても、あと一日でレベルは0になるだろうよ。死ななかったら、俺に協力してくれるんだろ』」

「『してやろう。この地の環境で行動出来るのであれば』」

 例えレベルが0になって生きていたとしても、高重力のこの場所では、ほぼ身動きができなくなるのだから、死んでいなかろうが、結局何も行動できず野垂れ死ぬと言いたいらしい。

「『死んだら化けて出てやる』」

「『ばける……? なんだそれは?』」

「『死んで幽霊…ゴーストになって、驚かしに来るぞってこと』」

「『ぬしは死んだら、自らゴーストになるのか!? それはそれで見てみたいものだ。ますますぬしがどうなるか楽しみだ』」

「『それはよかったなッ!』」

「『ブバッハッハっ! もうじき死ぬかもしれぬぬしが、まだこれほど活気があるとは面白い』」

「『ヤケクソだ!』」

「『しかしこれほど会話をしたのも、いつ以来か……』」

「『その図体で何をしんみりしてんだ。似合わないぞ』」

「『ブバッハッハっ! ここで我にそんな口を聞く愚か者はぬしだけだ』」

「『ヤケクソだって言ったろ。天地がひっくり返っても、お前には勝てないよ。ってか、そもそもお前と話す相手がいるのかよ』」

「『確かにそうはいない』」

「『そうは…』か……(この大怪獣みたいなのと、同程度のが他にもいるってことか。とんでもない場所に飛ばされたもんだ。あーあ、死んだらビワかアレナリアの子供にでも転生しないかなぁ……)」

 もう死ぬ事が前提で、先の事を考える。
 管理神チャラ神のミスで異世界転移してきたのだから、転生先を決めさせてほしいとヤケになる。
 猶予はあと一日も無いのに、何故か大怪獣のような巨大な生物と話していた事で、変に気持ちは落ち着き、冷静になっている自分がいた。

 不毛で不明なこの地で、当てもなく彷徨さまよう余裕などなく、そもそも現状高重力の中を行動出来る体力もなければ時間もない。
 ただぼーっと見慣れぬ星空を見続けるか、大怪獣のような巨大な生物と漫才のような会話をして過ごすか。
 などと考える必要はなかった。
 会話が長続きするはずもなければ、ぼーっと星空をずっと見ている事もない。
 どちらをしても数時間程度で、あとは最後の晩餐と洒落込み、ビワの手料理を一噛み一噛み時間を掛けて味わい、その時が来るのを待つ。

 目を覚ましてから十数時間が経過して、高重力で潰されはしないが、やたらと体が重く息苦しい。
 もうそろそろかとステータスを表示させる。
 レベルは3から2に下がり、魔力は40を切った。
 もうすぐ死ぬのだと思うと、アレナリアの要望にもっと応えてれば……
 ビワともっと触れ合っていれば……
 短い時間でも、レラを抱いてやれば……
 三人に対しての欲望を、もっと出していればと後悔する。
 ビワを故郷に連れて行けてなかったのも心残り。

 こちらの世界に来なければ、一生独り身で孤独死していてもおかしくなかった。
 それが三人の妻を持ち、最後を見取ってくれるのが当たり前になったと思っていた。
 それが未知の場所で果てる羽目になるとは、これっぽっちも考えてなかった。
 孤独死というわけではないが、見取るのが大怪獣の様な巨大な生物になるなんて、冗談にも程がある。
 どうせ死ぬなら転生どうこうの前に、管理神チャラ神の元に行って、思いっ切り一発殴ってやり…た……………

「『ぬし……ぬし……』」

 呼ぶも返答はない。
 巨大な生物がドスンと隕石に触れると、ぐらりと体が傾き地面にドサリと倒れる。
 レベル魔力共に0になり意識が途切れた。
 
「『死んだか。ぬしとの会話は良き時間だった。その身が朽ち果てるまで、ここにいてやる。この隕石いしは、ぬし墓標だ』」

 不毛で不明な未開の地には静けさが戻り、巨大な生物は眠りにつこうと、その巨体を横たわらせる。
 他の地から転移して生きている様な者が現れる事は、あと数百年現れないだろうと意識を徐々に自身の内に沈めていく……。
 十分…二十分……三十分と経ち、完全に眠りにつく前に、息絶えた筈の者の異変に気付く。

「(─────ここは? ゔッ!)」

 確かに聞き間違えではない。
 自身の内に沈めていた意識を外に向け、その巨体を起こして息絶えた筈の者を見る。
 隕石のそばで倒れた格好のまま動いてはいない。
 気のせいだったのだろうかと、そのまま暫く様子を伺う。
 外見に変わった様子はないが、枯渇した筈の魔力が膨れ上がるのを感じ取った。
 確かに撲滅の因子の呪いは完遂され、レベルは0になり魔力も全て失い死亡した。
 なのに現在進行系で魔力が増大している。
 つまり生き返った事になる。
 巨大な生物は目の前で起きてる現象が理解できず意味不明だった。
 ただこれからどうなるのか、じッと事の次第を見る。
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

異世界に召喚されたけど゛創造゛で無双します

suke
ファンタジー
「どこだよここ…」 俺は高橋一誠 金無し彼女無し絶賛ブラック企業に努めてる35歳 早朝から深夜までサービス残業 そんな俺はある日異世界に飛ばされた この世界には色々なものが流れてくるらしい… 神からもらったのは『創造』っていう スキルだけ… 金無し彼女無し…職まで失った俺はどうすればいいんですかぁぁ!? 異世界ファンタジーなのかよくわからん作品です

異世界召喚されました……断る!

K1-M
ファンタジー
【第3巻 令和3年12月31日】 【第2巻 令和3年 8月25日】 【書籍化 令和3年 3月25日】 会社を辞めて絶賛無職中のおっさん。気が付いたら知らない空間に。空間の主、女神の説明によると、とある異世界の国の召喚魔法によりおっさんが喚ばれてしまったとの事。お約束通りチートをもらって若返ったおっさんの冒険が今始ま『断るっ!』 ※ステータスの毎回表記は序盤のみです。

器用貧乏の底辺冒険者~俺だけ使える『ステータスボード』で最強になる!~

夢・風魔
ファンタジー
*タイトル少し変更しました。 全ての能力が平均的で、これと言って突出したところもない主人公。 適正職も見つからず、未だに見習いから職業を決められずにいる。 パーティーでは荷物持ち兼、交代要員。 全ての見習い職業の「初期スキル」を使えるがそれだけ。 ある日、新しく発見されたダンジョンにパーティーメンバーと潜るとモンスターハウスに遭遇してパーティー決壊の危機に。 パーティーリーダーの裏切りによって囮にされたロイドは、仲間たちにも見捨てられひとりダンジョン内を必死に逃げ惑う。 突然地面が陥没し、そこでロイドは『ステータスボード』を手に入れた。 ロイドのステータスはオール25。 彼にはユニークスキルが備わっていた。 ステータスが強制的に平均化される、ユニークスキルが……。 ステータスボードを手に入れてからロイドの人生は一変する。 LVUPで付与されるポイントを使ってステータスUP、スキル獲得。 不器用大富豪と蔑まれてきたロイドは、ひとりで前衛後衛支援の全てをこなす 最強の冒険者として称えられるようになる・・・かも? 【過度なざまぁはありませんが、結果的にはそうなる・・みたいな?】

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

貴方の隣で私は異世界を謳歌する

紅子
ファンタジー
あれ?わたし、こんなに小さかった?ここどこ?わたしは誰? あああああ、どうやらわたしはトラックに跳ねられて異世界に来てしまったみたい。なんて、テンプレ。なんで森の中なのよ。せめて、街の近くに送ってよ!こんな幼女じゃ、すぐ死んじゃうよ。言わんこっちゃない。 わたし、どうなるの? 不定期更新 00:00に更新します。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

処理中です...