人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ

文字の大きさ
上 下
589 / 801
五章 テクサイス帝国編 3 帝都テクサイス

568 探していた村 と 小羽虫?

しおりを挟む
 急にカズと店主の話に入ってきたのは、両耳の上から後頭部だけにかけて、短い白髪を生やした年配の男性だった。

「おや村長! いらっしゃい」

 店主の言葉から、話に入ってきたのが村長だと分かった。

「あんたも冒険者なら、ギルドで聞けば分かるはずじゃぞ」

「ですね」

「モンスターに襲われて死んじまった連中の物を広い集めて、村に被害が出てないかワシの所に聞きに来たんじゃよ。取られた物もなく、騙されて売り付けられた村人もおらんかったと話したら、その冒険者はすぐ村を出てったぞ」

「そんな事が(これは、当たりかな)」

「少し離れた場所に住んどる婆さんは、どうだったか知らんじゃがな。前にがなんだかんだと言っていたからの、みんなボケたと思って関わっておらんのじゃよ」

「小羽虫? ですか」

「この辺りでは村長くらいの年の人は、妖精族のことを小羽虫と言ってるのさ。ほんの一握りの年寄りだけどね」

 店主の説明で、小羽虫が妖精族フェアリーのことだと分かった。

「なるほど。それでその人は、どこに?」

「ボケてる婆さんのよた話を聞きたいのか? 物好きなんじゃな。婆さんなら村から南に十五分ほどいった場所に住んどるぞ」

「南に十五分(以外と近いな)」

「村長、ちょっと…」

「なんじゃい?」

 村長の言葉を聞いた店主の表情が一瞬変わり、何かを言おうとしたが言葉を飲み、村長を自分の方に呼び寄せた。
 一言二言小声で話すと、村長は店を出ていった。
 カズは店主の変化に気付き、二人から少し離れ、商品を見ながら聞き耳をたてた。


 村長が出ていったすぐ後に、カズはホラ吹きだと村長が言っていた年配女性の家に向かう事にした。
 流石に話だけ聞き何も買わずに出るのは失礼だと考え、一食分の食材を買ってレラと共に村の南へと向かう。

「ここがコンルから聞いた村で間違いなさそうだな」

「あちしも、ハゲ村長が言ってたのを聞いてそう思った」

「これから訪ねる家が、探していた家で間違いないだろう」

「うん…そうだね」

 肉親の可能性があるフェアリー同族の正体が、もうすぐ分かるかも知れないと思い、レラは段々と緊張してきていた。

「大丈夫かレラ?」

「大丈、大丈夫……」

 大丈夫だと言うレラの表情は、緊張で少し強張っている。

「フジと一緒に待ってるか?」

 カズの問いにレラさ首を振り否定する。

「……行くよ。ここまで来たんだもん」

 これ以上言っても逆効果になってしまうと考え、どんな結果になろうのレラを受け止めようと、先に見えるあちこち傷んだ小さな家に歩を進める。

 外見から誰かが住んでいるようには思えなかったが、中からは人の気配があった。
 誰か居るならばと扉を軽く叩き「ごめんください。冒険者の者ですが、少しよろしいでしょうか?」と声を掛ける。
 返事の無いまま待つこと十数秒『ギギギ、ギィィ』と、木の軋む音と共に扉がゆっくりと動き、隙間から二十代前半くらいだと思われる女性が覗き見てきた。
 その反応からは、明らかに警戒しているのが見てとれたので、もう一度挨拶を加えて話す。

「こんにちは。俺は冒険者のカズ。村でこちらに住んでいる方が、以前に小羽…妖精族を埋葬したと聞いて、お話をうかがいに来たんですが」 

 二十代前半くらいの女性はカズを見て、駄目元で確認をする。

「本当に冒険者の方ですか?」

「冒険者のギルドカードは見たことありますか? これは俺のギルドカードです」

 カズは自分のギルドカードを上着の内側から出すふりをして、実際は【アイテムボックス】から取り出して、二十代前半くらいの女性に見せた。

「はい、見たことは……え!? Aランクの冒険者!」

「ええ(知っているようでよかった)」

「そんな方が、こんな所に何のご用でしょう?」

 二十代前半くらいの女性の声は高くなり、驚きと緊張が目に見えて分かるようになった。
 用件を言ったのにも関わらず、耳に入ってないようだったので、カズは仕方がないと、もう一度訪ねて来た理由を言った。
 それを聞くと、二十代前半くらいの女性は少し口ごもりながら「わかりました」と、家に招き入れてくれた。
 家の中は外とは違い、物は少なく片付けられていた。
 たがよくよく見ると、壁から隙間風が入り部屋の隅にはほこりが溜まっていた。
 カズとレラは背もたれの無い木の椅子に座り、あちこち欠けた小さなテーブルを挟んで、向かい側に二十代前半くらいの女性が座った。

「お話を聞きに来たということですが、残念ながらこの家の主である祖母は、少し前に亡くなりました」

「そうでしたか(さっき店の店主が村長に耳打ちしてた内容はあっていたか。一応と思い来てみたが、誰かいるとは思わなかった)」

 聞こえないように小声で話していた二人の内容をカズはわずかに聞き取り、それが間違いではなかったと残念に思う。

「申し遅れました。わたしはオークラで、亡くなった祖母はクレッテ」

「ではオークラさん、あなたでも構わないのですが、クレッテさんが以前に妖精族の女性を埋葬して、身につけていたスカーフをお持ちだと聞いたんですが、それについて何か知りませんか?」

「聞いた事はあります。でもうろ覚えで、詳しくは……」

「出来れば知っている事を教えてもらえませんか?」

「その前に聞いても」

「何でしょう?」

 オークラは自分の祖母がフェアリー妖精族を埋葬し、そのスカーフを持っているというのを、カズが何処で知ったのかと疑問に思い問い掛ける。
 それは当然の疑問だと思い、下手な嘘を言うよりも、正直に話した方が信用してもらい、自分達が知らない情報を教えてくれるとカズは考えた。
 例え正直に話したとしても、その話事態を信じてもらえなければ、意味がないのだが。
 そう思いつつも、カズは旅の妖精族フェアリーから話を聞いたと、オークラに話した。
 
「なぜ、今になってそんな話を?」

「今になってというより、この話を聞いたのが最近なんですよ」

「この辺りの村では、妖精族は勝手に家に隠れ住み、物を盗んでいくと嫌われているんです。殆どが年寄りの勝手な言い分なんですが、実際に妖精族を見てない人にとっては、それが正しいのかと思ってしまうんですよ。それで小羽虫とか言って、毛嫌いしてるんです」

「なるほど。オークラさんも同じ考えですか?」

「わたしは祖母から妖精はそんな種族じゃないと聞かされていたので、そうは思いません。それにわたしの住んでる所は、ここから西にあるオリーブ王国の、最南端にある村です。そこでは妖精族のことを、小羽虫なんて呼んでません」

「クレッテさんと一緒に住んでいたんじゃないんですか?」

「祖母は一人で住んでました。わたしの両親とそんなに仲はよくなったので、一緒に暮らそうとはしなかったんです。わたしは祖母が好きで、よく会いに来てました。わたしが両親と離れて一人暮らしをすれば祖母を呼べたんですが、残念ながらそれは叶わず」

 オークラは祖母と遊んだ事を思い出して涙ぐむ。

「そんなつもりで聞いたのでは、申し訳ない」

「いえいえ、気にしないでください。祖母も高齢でしたので、わたしも覚悟はしてました。今回は時間が取れたので、遺品の一部を取りに来たんです。村から離れてるので、荒らされる前にと」

 この人なら大丈夫だろうと、カズはレラのイリュージョンを解き、オークラに正体を明かして来た理由を話した。
 レラフェアリーを実際目にして驚いてはいたが、訪ねて来た理由を聞くと、オークラはこころよく協力してくれた。
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!

八神 凪
ファンタジー
勇者パーティに属するルーナ(17)は悩んでいた。 補助魔法が使える前衛としてスカウトされたものの、勇者はドスケベ、取り巻く女の子達は勇者大好きという辟易するパーティだった。 しかも勇者はルーナにモーションをかけるため、パーティ内の女の子からは嫉妬の雨・・・。 そんな中「貴女は役に立たないから出て行け」と一方的に女の子達から追放を言い渡されたルーナはいい笑顔で答えるのだった。 「ホントに!? 今までお世話しました! それじゃあ!」  ルーナの旅は始まったばかり!  第11回ファンタジー大賞エントリーしてました!

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

充実した人生の送り方 ~妹よ、俺は今異世界に居ます~

中畑 道
ファンタジー
「充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界で」 唯一の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。 人類未開の地、魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。 目的は一つ。充実した人生を送ること。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

努力しても平均的だった俺が異世界召喚された結果

ひむよ
ファンタジー
全てが平均的な少年、山田 涼太。 その少年は努力してもしなくても、何をしても平均的だった。そして少年は中学2年生の時に努力することをやめた。 そのまま成長していき、高校2年生になったとき、あることが起こり少年は全てが異常へと変わった。 それは───異世界召喚だ。 異世界に召喚されたことによって少年は、自分のステータスを確認できるようになった。すぐに確認してみるとその他の欄に平均的1と平均的2というものがあり、それは0歳の時に入手していた! 少年は名前からして自分が平均的なのはこれのせいだと確信した。 だが全てが平均的と言うのは、異世界ではチートだったのだ。 これは平均的で異常な少年が自由に異世界を楽しみ、無双する話である。 hotランキング1位にのりました! ファンタジーランキングの24hポイントで1位にのりました! 人気ランキングの24hポイントで 3位にのりました!

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

流石に異世界でもこのチートはやばくない?

裏おきな
ファンタジー
片桐蓮《かたぎりれん》40歳独身駄目サラリーマンが趣味のリサイクルとレストアの資材集めに解体業者の資材置き場に行ったらまさかの異世界転移してしまった!そこに現れたのが守護神獣になっていた昔飼っていた犬のラクス。 異世界転移で手に入れた無限鍛冶 のチート能力で異世界を生きて行く事になった! この作品は約1年半前に初めて「なろう」で書いた物を加筆修正して上げていきます。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

処理中です...