人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ

文字の大きさ
上 下
556 / 800
五章 テクサイス帝国編 3 帝都テクサイス

538 報告 と 説明 と 確認 と 今後の予定

しおりを挟む
 川沿いの家に戻るがテーブルの上の置き手紙もそのまま、アレナリアはまだ寝ているらしく、レラに様子を見て来てもらった。

「枕を抱きながら寝てたよ。よだれ垂らして」

「夢の中で何か食ってんのか? まあいい。たまにだったら、昼過ぎまで寝てたって。出掛けるぞ、レラ」

 昼食は外で取ることにし、カズはレラを連れて飲食店のある通りに向かった。
 レラが食べたいと言っていたパニノの店を見付け、そこで昼食を済ませてからレオラの屋敷に向かう。
 結局レオラからダンジョンの情報も聞いてない事を思い出し、ついでに聞いておこうと、レオラと話す内容を屋敷に着くまでに考える。
 満腹になったレラはカズの肩に座り、大きなあくびをしている。

 レオラの屋敷に着き、何時も通り裏に回ると、アスターが迎えに出て来ていた。
 わざわざ騎士自ら待っていなくとも、と思いながらアスターに声を掛けて、レオラの居る執務室まで案内してもらった。
 部屋の一階にはグラジオラスが待機しており、レオラは中二階の執務机で書類に目を通している。
 かたわらには、アスターとグラジオラスと同じ軽装備のガザニアが控えていた。

「来たか。すぐに終わるから下で待て」

 サインをした書類を隣に控えるガザニアに渡し、レオラは中二階から下りる。
 ガザニアがカズに会釈をして、部屋を出て行く。

「どうだマシになっただろ。以前と同じ様にアタシの護衛をさせるのも近い。まだ完全にばあの許可は出てなくて、側に居させるのは屋敷内だけだが」

「内に溜め込んでるのが爆発しなければ」

「その辺の息抜きもしている。まあ、座れ。グラジオラスは、ばあに飲み物を持って来るように」

 レオラに言われ、グラジオラスは部屋を出てカーディナリスの所に向かった。
 カズはレオラの向かい側に座り、隣の椅子にレラを下ろして話し出す。

「呼び出しなんて珍しいですね」

「色々と聞きたいことがある」

「俺もレオラ様から、ダンジョンを教えてもらってないです。まだ」

「それは後で話そう。先ずはカミーリアの事だが」

「それなら昨日、約束を果たしました」

「今朝、姉上から手紙が届いた。カミーリアをうまくエスコート出来たと聞いたが」

「どうでしょうか。お互いに慣れてないのが、幸いしたってところでしょうかね」

「カミーリアが喜んでたいたなら良いじゃないか」

「そうですね」

「姉上的には不満があるようだったが、そこはまぁなんだ、姉上のあれだ」

「あれですか」

 二人はアイリスが男の同性愛趣味のことを考えてる時の顔を思い浮かべたが、それを言葉には出さなかった。

「気が向いたらで構わないから、またカミーリアの相手をしてやってくれ。これは姉上からの頼みでもある」

「適度な距離を取って程々にですかね。本来の騎士としての役目を忘れたら、意味がないですから」

「それでいいだろ」

「アイリス様から聞いてませんか? カミーリアにモンスターと対峙した時の訓練をしてやってくれと」

「聞いてはいる。どうせやるなら、アタシの騎士と合同でした方がいいだろ。そうすれば、姉上のところにいるカミーリア以外騎士も一緒に参加させられる。その時には、カ…」

「俺は遠慮しておきます。人に教えるのは苦手なので」

 レオラの騎士とアイリスの騎士の合同訓練に参加させられるのは御免だと、レオラの言葉を遮って断った。

「なら仕方ない。代わりをアレナリアを参加させる。それなら構わないだろ? 現役の冒険者の戦い方を見たいだろう」

「アレナリアが良いといえば(現役と言っても最近はレラと一緒に、ごろごろしてるだけみたいだけ…あ! だから運動になっていいのか)」

 レオラとアイリス二人が抱える女性騎士(カミーリア一人は除き)の合同訓練に、アレナリアを参加させる事に、カズは了承した。

「カミーリアと騎士達の訓練話はこれでいいとしてだ、次が呼び出した本題だ」

「ダンジョンの話ですか!」

「違う。それは最後だ」

 他にレオラから呼び出される理由はないとカズは考えていた。(んな訳がない)

「本人から聞いたぞ。サイネを泣かせて、気を失わせたらしいじゃないか」

「何を……ん? あ…」

 レオラの言葉を聞き、カズはふと思い返す。
 泣かせたのではなく、泣き付いてきたの間違いだと言う。
 気を失わせた事はフジテイムモンスターを見せた時だと、その事に関しては何も言い返せなかった。
 とりあえずは、サイネリアが泣き付いてきた事について説明をした。

「結局カズのところに話がいったのか」

 レオラの言葉を聞き、冒険者ギルド本部が素材不足で困っている事を知っていて、サイネリアにダンジョンの場所を聞きに行けと言ったことについて、カズは文句を言った。

「立て続けに頼む事はしないと思ってたんだが。断れば…それで泣き付かれたんだったか。今回は大きくギルドからの信頼度が上がったと思え」

「ええ」

 カズの苦情を軽くあしらうと、大峡谷近くの資源の潤沢ダンジョンから、大量の素材を採取してきた事について色々と突っ込まれた。
 アイテムボックスが使えたのなら、レオラでも余裕で出来た事だと考え、包み隠さ……ずではないが、ほぼほぼありのままを話した。

「今の話で確信した。先日の昼間、帝都上空に現れたのは、そのライジングホークのフジで間違いなさそうだ」
  
「見られないように、かなり高い位置を飛んでたんですけど」

「すぐに反応が消え去ったから問題にはならなかった。が、同日の日没後にも来たのはちょっと不味かった。降り立った場所がギルドではなかったら、大事になるとこだったぞ」

「すみません(探知系のスキルか魔法で、常に帝都を見張っているのか?)」

「テイムモンスターの証は付けてあるんだろうな」

「昨日カミーリアと別れた後に」

「なるほど。湖畔に現れた大きな鳥の影もフジか。たまたま外を見た侍女が気付き、姉上とカミーリアも見たそうだ」

「テイムモンスターのバードリングを付けるなら早い方がいいと思いまして」

「今はどこに居る?」

「黒糖を作ってるキビ村の南にある林の中に、簡単な住みかを作って居させてます。騒ぎにならないように、キビ村の村長には話してあります」

「そうか。明日はアタシが…明後日は……」

 レオラは何かを考え、独り言をぶつぶつと。

「五日後は空いているか?」

「今のところ用事はありませんが」

「なら、その時にフジを見せてもらうぞ。いいな」

「それは大丈夫ですが、ここに連れて来るんですか?」

「場所はそうだな、後日知らせる」

「了解です(フジは聞き分けがいいから会わせるのに問題はないが、これが白真だったらと思うと……レオラには会わせられないな)」

 レオラがフジを会わせたら、一戦交えたがらないかと、カズは不安になった。

「それと帝都の上空を飛行するのは禁止されている。許されてるのは、一部の者だけだ」

「そうなんですか(帝都に飛行出来るスキルや魔法を使える人いるんだ)」

「その殆どは有翼人だ」

「バイアステッチでは数人見かけたんですが、帝都にもいるんですか?」

「有翼人は元々数が少ない種族だ。ただ帝都には、二百人程住んでいる」

 帝都ではまだ一度も見かけてないが、以外と多く住んでるんだとカズは思った。

「失礼致します」

 レオラから呼び出された用件も終わり、次はダンジョンの話を聞こうかとした時、カーディナリスがガザニアを連れて、飲み物とお菓子を運んできた。
 ガザニアは軽装を脱ぎ、エプロン姿になっていた。
 レオラに言われてカーディナリスに飲み物を頼みにいったグラジオラスも一緒に戻ってきた。

「お話は終わられましたか?」

「アタシの用事は済んだ」

「では少し休憩にしましょう。五人分のハーブティーを淹れて」

「はい」

 カーディナリスに仕込まれたガザニアが、慣れた手付きでティーカップにハーブティーを注いでいく。
 同じティーポットから注がれたハーブティーだが、ティーカップを持つのをカズは躊躇してしまう。

「レオラ様の前で、毒なんて入れるわけないだろ。嫌なら飲むな」

「い…いただきます(毒でなくとも、俺の使うカップにだけに、苦い薬草汁をつけてたりしてないよな)」

 カズはちびりと一口飲む。
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました

遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。 追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。 やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

クラス転移で神様に?

空見 大
ファンタジー
空想の中で自由を謳歌していた少年、晴人は、ある日突然現実と夢の境界を越えたような事態に巻き込まれる。 目覚めると彼は真っ白な空間にいた。 動揺するクラスメイト達、状況を掴めない彼の前に現れたのは「神」を名乗る怪しげな存在。彼はいままさにこのクラス全員が異世界へと送り込まれていると告げる。 神は異世界で生き抜く力を身に付けるため、自分に合った能力を自らの手で選び取れと告げる。クラスメイトが興奮と恐怖の狭間で動き出す中、自分の能力欄に違和感を覚えた晴人は手が進むままに動かすと他の者にはない力が自分の能力獲得欄にある事に気がついた。 龍神、邪神、魔神、妖精神、鍛治神、盗神。 六つの神の称号を手に入れ有頂天になる晴人だったが、クラスメイト達が続々と異世界に向かう中ただ一人取り残される。 神と二人っきりでなんとも言えない感覚を味わっていると、突如として鳴り響いた警告音と共に異世界に転生するという不穏な言葉を耳にする。 気が付けばクラスメイト達が転移してくる10年前の世界に転生した彼は、名前をエルピスに変え異世界で生きていくことになる──これは、夢見る少年が家族と運命の為に戦う物語。

処理中です...