人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ

文字の大きさ
上 下
507 / 801
五章 テクサイス帝国編 3 帝都テクサイス

489 お互いの報告 と がんばった御褒美?

しおりを挟む
 人混みを避けた方が早いと、少し遠回りをして至高の紅花亭に到着する。
 受付に支配人が居り、アレナリアと他三人の姿を見た支配人は、レオラ第六皇女から聞いていたパーティーだとすぐに分かり、カズに背おられたビワの様子に気付くと、昇降機でアレナリアが宿泊する部屋へと案内した。
 支配人が「お医者様を呼びましょうか?」と聞いてきたが、怪我や病気ではないので、カズが丁重に断った。
 ビワを寝室のベッドに寝かせ、三人は静かにリビングへと移動した。

「ビワは大丈夫そう?」

「部屋に入った時には、既に寝ているようだったから大丈夫だろう。混雑する列車移動で疲れがでたんだ。アレナリアと二手に別れる羽目になったのを、自分のせいだとずっと気にしてのも疲れた原因だろうな」

「あれはガザニアが悪くて、ビワのせいじゃないのに」

「俺とレラもそう言ったんだけどさ」

「ねぇねぇ、こっちに置いてあるリンゴ食べていい?」

 カズとアレナリアが話をしている間に、レラは部屋を物色して果物を見つけていた。

「別にいいわよ。ここの宿代はレオラが払ってくれるって言ってたから」

「そうなのか。だからこんな高級な宿に(やっぱり自分達で払えとか言われても無理だぞ)」

「明日、レオラの所から誰かが迎えに来るわ」

「ガザニアか?」

「わからない。他にアスターとグラジオラスって二人の守護騎士がいるから、そのどっちかも」

「その二人も、ガザニアみたいな?」

「それはないから大丈夫」

「そうか。ならよかった」

 アレナリアと話をしていると、レラがリンゴ一個じゃ足りないと言ってきたので、体調の悪いビワを起こさないように寝かせておき、三人で夕食にすることにした。
 料理は作り溜めしてあるのを、カズが【アイテムボックス】から出してテーブルに並べる。
 料理と言っても、この数日アレナリアが食してきた具材より劣りはする。
 が、慣れ親しんだカズとビワの味付けに、アレナリアは笑みがこぼれる。
 シックス・タウンに向かう途中で別れたからの話を夕食を取りながら、アレナリアに聞くつもりだったが、一向に手を止めようとしない。

 昨日は二日酔いで水以外殆ど口にせず、今日の朝は食べず、昼はレオラと一緒に。
 料理が口に合わない、皇族と一緒で緊張して食が進まない、という訳ではない。
 ただ、自分の取り皿からをこっそりくすねようとする食いしん坊レラフェアリー、それを注意するカズ、そして食事を用意するビワ内気な娘もいない。
 料理としては、レオラの食事を作るカーディナリスの方が上だが、大切な仲間達とする食事の方が、お腹だけではなく気持ちも一杯になると、アレナリアは改めて気付き、食べる手が止まらなかった。
 そんな事など露知らず、レラは負けじと鶏の串焼きにかぶり付き、串を投げ捨てようとしてカズに注意される。

「ゲップぅ~、ちょっと食べ過ぎたかも」

「かもじゃなくて食い過ぎだ。一応レラも女なんだから(前にも言ったような気がするけど)そんな豪快にゲップを」

「いいじゃん。あちし達だけなんだから」

「レラならレオラ様の前でも、平気でやりそうで不安」

「レオラ?」

 アレナリアがレオラに敬称をつけたので、カズは不思議そうな顔をした。
 それ気付いたアレナリアが、敬称を付けた理由を話す。

「ガザニアかレオラ一人ならともかく、他の人達がいる前ではさすがにね。レオラには自分一人や、カーディナリスさんと二人だけの時なら必要ないって言われたんだけど、カズ達と合流する前に失敗して、ガザニア以外の守護騎士に警戒されるのもまずいからね」

「なるほど。飯も食べ終わったんだし、とりあえず話を聞かせてくれ。俺もあれからのことを話す。と言っても、こっちは大した事はないんだが」

「わかったわ」

 カズは食べ終わった食器類を片付け、二人にミックスフルーツミルクと、自分用に麦茶を用意した。
 出来れば口の中をさっぱりさせようとハーブティーを出したいのだが、ビワが寝ているので二人の好みが分からず、カズが簡単に出せる物にした。
 ミックスフルーツミルクを一口飲むと、アレナリアは帝都に来てからの事を話した。

 ガザニアの事については、レオラだけではなく他の守護騎士二人と、側使いのカーディナリスも事情は知っている、と。
 それとガザニア以外の守護騎士二人と、レオラがばあと呼ぶカーディナリスのこと。
 グリトニィ・ターマイトモンスター討伐の連絡が雑だった事と、ガザニアの事についての文句を言ったこと。
 帝都に居る間、住む場所についてのこと。
 帝国の冒険者ギルド本部の登録についてなど、諸々アレナリアはカズに話した。

 カズが話したのは残金の事で、スパイスアントの素材を売ったこと。
 あとは、ジャンジとシロナの店に行き、シックス・タウンの南にある村での事を話したくらい。
 ジャンジとシロナの店、猟亭ハジカミの事はレオラから聞いており、アレナリアも二人が村に行かなくなった事情を、レオラから聞いて知っていた。
 お互いに離れていた間の話を終える頃には、レラはベッドに移り寝てしまっていた。

「帝都に着いてから、情報収集してくれてたのか」

「そうなの。って言いたいけど、昨日は宿ここから一歩も出てないのよね。私は二日酔いで苦しんでるのに、飲ませた当の本人はけろりとしてるのよ! 私より多く飲んでたのに。しかも、あと十本は余裕とか言うの。もう付き合えないわ」

 アレナリアはレオラが言った量を、サラっと盛って話した。
 それだけレオラが酒豪で危険だと、自身が経験した事をカズに伝えたくて出た言葉だった。

「レオラと酒を交わすのは遠慮したい」

「それがいいと思うわ。そうだ、ここお風呂があるわよ。シャワーだけじゃなくて、浴槽も」

「何ッ! よし、入ろう」

「すぐに入れるわよ。迎えに行く前に、浴槽にお湯を溜めておいたの。こっちよ」

「それで遅れたのか。でもありがたい」

 アレナリアに案内されて、カズは脱衣場に移動し、扉を開けて風呂を確認した。

「高級な宿だけの事はある。足が伸ばせそうだ。ではさっそく……何やってんだ?」

 風呂場の扉を一旦閉めて振り返ると、アレナリアが服を脱ぎ始めていた。

「一緒に入るの」

「なんで?」

「私、がんばったの。何もしない、一緒に入るだけだから。ね、いいでしょ! いいわよね! 私、でがんばったのよ! ね! ねッ!」

 アレナリアは荒い鼻息でカズに迫る。

「ちょっと、待て」

 面倒なガザニアをアレナリア一人に任せた事を考えると、カズは強く断り辛くなった。

「……タオル巻いて隠せよ(アレナリアにはお礼をしないとならないからな)」

「え! いいの?」

「触るの禁止だからな(って、自分に言い聞かせないと。約束の期限までまだあるんだ)」

「わかってる(やったわ! がんばった甲斐があった)」

 カズは腰にタオルを巻き、アレナリアは全身にバスタオルを巻いて風呂場に入った。

「背中流してあげる。触るけど、それくらいはいいでしょ。お風呂に入るんだから、体を洗わないと」

「そうだな。なら頼む(これは男女逆の台詞ではないだろうか?)」

 カズはシャワーを軽く浴びると床に座り、石鹸で泡立てたタオルでアレナリアはカズの背中を洗う。
 アレナリアの息づかいが、心なしか荒くなっているように聞こえる。
 前は自分で洗いシャワーで泡を流すと、アレナリアが「交代」と言ってきた。
 自分だけしてもらい、アレナリアにしないのは流石に悪いと、バスタオルを外してカズに向けたアレナリアの小さな背中を、石鹸で泡立てたタオルで優しく洗う。

「これくらいで大丈夫か? (相変わらず、白くて綺麗な肌してる)」

「うん。大丈夫、気持ちいい(カズが私の背中を……うふふッ。前も洗ってもらいたいけど、今日は我慢)」

 せっかく一緒にお風呂に入れたのだから、これ以上望んで追い出されては嫌だと、アレナリアは自分の欲情に耐える。
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

異世界召喚されました……断る!

K1-M
ファンタジー
【第3巻 令和3年12月31日】 【第2巻 令和3年 8月25日】 【書籍化 令和3年 3月25日】 会社を辞めて絶賛無職中のおっさん。気が付いたら知らない空間に。空間の主、女神の説明によると、とある異世界の国の召喚魔法によりおっさんが喚ばれてしまったとの事。お約束通りチートをもらって若返ったおっさんの冒険が今始ま『断るっ!』 ※ステータスの毎回表記は序盤のみです。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...