人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ

文字の大きさ
上 下
428 / 799
五章 テクサイス帝国編 1 大陸最大の国

411 ダンジョンに寄生するモンスター

しおりを挟む
 流石は坑道に慣れているだけあり、変化した通路をカズが示した方向へ的確に向かい移動する。

「モンスターに気付かれないように、明かりを点けないようにしてたのかと」

「それもあったが、手持ちの明かりは鉱石ライターが一つだけ。使用する鉱石が少なくてな、使えても五分が限度だ」

「鉱石ライター?」

「しらんのか? 鉱石を燃料として使うこういった物だ」

 ヤトコは上着のポケットから、10センチ程の長方形の箱を取り出して魔力を流す。
 すると上の穴から3センチ程の勢いのある真っ赤な火が出た。
 ヤトコが出した鉱石ライターの見た目から、カズは百円ライターを思い浮かべたが、実際に火が付くと、車に常備されている発炎筒に近い感じだった。

「火力が強いから何かと便利だぞ。魔力も付ける時と消す時に少し使うだけだから、魔力が少ない連中にも簡単に使える。燃料の鉱石も安いし、ワシのこれは最長で一時間は持つ」

 噴出口が熱くなる前に鉱石ライターの火を消し、ヤトコはポケットにしまった。

「帝国で作られたアイテムですか?」

「そうだ。古い物だが頑丈で、ワシらみたいな仕事をしてる連中は重宝してる。一度火を落とした鍛冶場の炉に火を入れる時は特にだ」

「そんな話ここを出てからでいいよ」

「誰だ!?」

 カズの懐からの聞こえた声でヤトコは驚き振り返る。

「あちしレラ。カズと一緒におっちゃんを探しに来たんだよ」

 カズの上着からひょこっと顔を出すレラ。

「そんな所にちっこいのが隠れてたのなら最初に言ってくれ。急に女の声が聞こえたから驚いたぞ」

「だってキモいのいるって言うんだもん」

「奴のことか。女のお前さんは嫌がりそうだ。くねる多くの脚とふし。ぬめりののある触角は確かに気持ちわ…」

「話してるところすいませんが、その問題のモンスターがこっちに向かって来てるっぽいです(狙ったかのように、急に方向を変えてきたな)」

「なに!? どうし…これかぁ……」

 ヤトコは鉱石ライターをしまったポケットに手をやり、失敗したという顔をすると、ドコーンと大きな音が通路を反響して三人の元に伝わってくる。
 そのヤトコの考えは正しくその通りだった。
 鉱石ライターを使った事で、消費された少量の鉱石を嗅ぎ付けて『住壁鉱食大百足じゅうへきこうしょくおおむかで』が壁から通路に出て、三人の居る場所に向かって来ていた。

「まずいですね。こっちに近付いて来てる」

「すまねぇ。ライターを使ったのも失敗だったが、これの効果が切れたようだ」

 モンスターから発見されずらくなる金属の小箱を開けて、中身が空になったのを確かめるヤトコ。

「出口もまだわかってないのに。この狭い場所じゃ、格好の獲物だぞ」

 カズは【マップ】を見て、広い空間が出口より近くにあるのを確認した。

「走って俺に付いて来てください」

「どこに行く気だ? そっちは逆方向だぞ!」

「こっちに広い空間があるから、そっちに行きます」

「なんでそんなことがわかる?」

「スキルでわかったんです」

「だったらワシじゃなく、あんたが出口まで案内すればよかったじゃないか!」

「ヤトコさんが向かう方向があってましたから、何も言わなかったんです。間違ってたら言いました(それにマップのスキルがあるなんて、軽々しく言えない)」

「そんなこと今はいいから、もっと速く走ってよカズ!」

 キモいモンスターが向かって来ていると聞いたレラが、怒鳴りながらそっと後ろを見る。
 くねくねの狭い通路を必死に走るヤトコの後方から、青光する丸と、にょろにょろヌメヌメする二本の太く長い触角が見え隠れしていた。
 狭い通路を鉱石ライターの気配をたどり、無理矢理に通路をその巨体で破壊して広げ移動してるため、住壁鉱食大百足じゅうへきこうしょくおおむかでの速度は遅かった。
 この事から追って来ている百足は、それほど知能が高くないと分かる。

 暗視スキルを持たないヤトコからは、狭い通路の壁を削りながら、這いずり近付いてるが音が聞こえるだけだった。
 カズがライト魔法で出している光球がなければ、ヤトコは何も見えず走るどころか歩くことも難しい。

「お、おい、まだかなのか? 段々音が近付いて来てるぞ!」

「次を左に曲がれば、広い所に出ます。急いで」

「はあ、はあ。ここを出たら、もう少し痩せるか」

 少し前まで動くのも辛かったのに、走るとなるとかなりキツい。
 ただそれは空腹や精神的疲れだけではなく、肥満によるものが多かった。
 数日食事を取らなくても平気だったのは、ドワーフの上位種のハイドワーフだからということではなく、脂肪備蓄燃料があったからだった。

「見えました。そこを曲がればすぐです」

「おりゃあぁー」

 疲労を覚悟して、全力でもうダッシュするヤトコ。

「でたらすぐ右に飛び退いて!」

 広い場所に出ると、走って来た通路の直線上から避けるように言うカズ。
 ヤトコは疲労から考えることをやめて、カズの指示に従い、通路を抜けたところで、即座に右に曲がり倒れ込んだ。
 カズも同様に通路の直線上から避けると、通路を破壊し広げて出てきた。
 広い空間に出たその長く大きなモンスターは、勢い余って壁に突っ込んだ。
 カズは即座に現れたモンスターを《分析》する。


 名前 : 住壁鉱食大百足じゅうへきこうしょくおおむかで(変異種)
 種族 : 鉱食大百足
 ランク: A
 レベル: 55
 力  : 1210
 魔力 : 3588
 敏捷 : 953
 全長 : 8m~11m
 スキル: 壁面移動ウォールムーヴ
 魔法 : アシッドショット アシッドポイズン アシッドボム アシッドブレス
 補足 : 基本鉱食大百足は知能が低く、本能で自分の好む一種の鉱石を強い酸で溶かしながら体内に取り込み、外皮を強化する。
 ・ 取り込む鉱石に応じて外皮や硬さや特徴が異なり、生成する酸の強さも違う。
 ・ 数百本の足で凹凸おうとつを掴み、垂直の壁だけではなく天井にも張り付き移動する。
 ・ その外皮は強力な装備を作る素材となる。
 ・ この変異種個体は何種もの鉱石を取り込み、魔力が異常に増大して、外皮は通常の個体と比較しても遥かに硬くなっている。


「なんだありゃ!? ワシが見た時よりでデカくなってるぞ!」

「鉱石を大量に取り込んだせいでしょう。魔力量がかなり多い」

「うげーキモいキモい」

 怖いもの見たさで、カズの上着から顔を出すレラは、そのキシキシと動く大量の足とふしを見て青ざめる。

「ヤトコさんよくコイツら逃げられましたね」

「ワシの秘蔵のハンマーで一発ぶっ叩いて、その隙に細い坑道に逃げたんだ。って、そんなこと今はどうでもいい。どうやって奴をまいて外に逃げるんだ?」

「俺が足止めしてる間に、外に出てもらうつもりです。外までの案内には、レラを付けます」

「は? 聞いてないよ」

 カズの突然の発言に、驚きの顔をするレラ。

「レラだってここを早く出たいだろ」

「出たいけど……」

 不安な顔になるレラに、カズは小声で答える。

「坑道が変化しても、今の俺にはマップでわかるから迷うことはない。レラがヤトコさんに付いていてくれれば、念話で連絡が出来るだろ。頼むよレラ」

「……う、うん」

「小人の姿に見えるようするから、いざって時まで飛ばないようにしてくれ」

「わかった…もん」

 ヤトコに背を向けたまま、上着に隠れるレラに〈イリュージョン〉を掛ける。

「俺が奴の注意を引きますから、その間にレラを連れてダンジョンを出てください」

「本気か?」

「レラを頼みます」

「よし。ワシの背負い袋に乗せてくれ。落ちないようにしっかり掴まってろ」

 カズはヤトコが背負う袋にレラを乗せると、住壁鉱食大百足じゅうへきこうしょくおおむかでが突っ込んだ壁から頭部を出し、ぐるりと振り返り三人を見定めて口を大きく開ける。

「さっき進んだ所まで戻ったら、次の突き当りを右曲がればダンジョンの出口が見えるはずです。俺が合図したら走ってください。急がないと、また坑道が変化しますから」

「了解だ」

「身体強化を掛けるので、いつでも動けるようにしててください」

「今のワシではダンジョンを出るまで持ちそうにないから頼むぞ」

 カズはヤトコに〈身体強化〉を使用した。

「おお! これなら、なんとか行けるぞ」

「今出してる光の玉は、持ち主をレラに移しますから、気を付け行ってください」

 住壁鉱食大百足じゅうへきこうしょくおおむかでが強力な酸の粘液を口から垂らし、長い触角をゆらゆらと動かしながら、見つけた獲物をなぶる前のごとく、三人の方にゆっくりと近付く。
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

処理中です...