319 / 795
四章 異世界旅行編 1 オリーブ王国を離れ東へ
305 デザートクラブの魅力
しおりを挟む
◇◆◇◆◇
宿屋で軽い朝食を済ませた四人は、昼まで二手に別れて行動する事にした。
カズは一人でギルドに行き、レラ、ビワ、アレナリアの三人には、食料の買い出しへと向かった。
「それじゃあ、お昼頃に宿屋で合流しよう。レラとビワを頼むぞアレナリア」
「ええ」
「何かあったら、念話で呼んでくれ。すぐに駆け付けるから」
「なんとしても昨日のカニを探して買うのだ!」
「そうね。それが一番重要」
「おい、俺の話し聞いてるか?」
余程昨日の夕食に出たデザートクラブが気に入ったのか、何としても手に入れようとするレラとアレナリア。
「この二人は……レラとアレナリアが無駄遣いしないように、お金はビワに預けるから、買い出しお願い」
「はい」
ビワに買い出し用の財布が入った肩掛けの鞄と、アイテムポケットを付与した布袋を渡して、カズはギルドに向かった。
国境の街だと聞いたから、それなりのギルドがあると思っていたカズだったが、昨夜食事をした店と大差ない、一軒家程度の建物だった。
朝だから混んでいる訳でもなく、ギルドの職員は数人、依頼書を見る冒険者もまばら。
カズは受付の職員にギルドカードを提示して、国境の越え方と東への道を尋ねた。
無愛想な男性職員は、ギルドカードを見ると、溜め息をついて面倒臭さそうにしながらも淡々と話した。
国境といっても検問所がある訳でもなく、ただ街の出入りに衛兵が居るだけだと。
実際に国の境は、東へ少し行った所らしく、場所は大体だと言う。
舗装された大きな街道なら検問所はあるらしいが、東へ行くこの道には来る者も少ないので、検問所は無いとのことだ。
確かに国は陸続きではあるから、全ての場所を監視するのは無理だろうが、それで大丈夫なのだろうかと、カズは思った。
東への道については行けば分かる、砂漠を抜ければ村なり街なりあるから、そこで聞けと言われた。
ちょっとイラついたカズは、話し終えた受付の職員から離れ、依頼書が貼られた掲示板を見に行った。
たまに街の近くに現れ、通行する馬車や人を襲うデザートクラブの討伐依頼があったので、カズはそれを受けることにした。
依頼書を掲示板から剥がし受付に持って行くと、先程の無愛想な職員が受け取り、小バカにした笑いを浮かべながら口を開いた。
「BランクのモンスターをCランクのお前が? 慢心したお前のような奴が、そうやってすぐ死ぬんだ。まあどうでもいいがな。ほれ」
汚い字で受理したと書いた依頼書をカズに渡すと、とっとと行けと言わんばかりに手をひらひら振る受付の男性職員。
イラッとしながらも顔には出さず、ギルドを出たカズは気分転換に街を見物してから宿屋に戻った。
宿屋の前には既に買い出しを終えた三人が戻って来ていた。
幾つかの料理を買ってきたとの事で、昼食は宿屋の部屋で食べることにした。
布袋から出された料理は、どれもデザートクラブの身が使われていた。
「見事にカニだな。どう考えてもレラとアレナリアの要望だろう」
「確かにあちしとアレナリアだけど、選ぶ時はビワも一緒になったんだよ」
「そうなの?」
「あの…はい。私も、もう一度食べたくて」
「そうか。なら良いよ」
「カズはビワに甘い! 私とレラにも買い出しを任せてよ」
「二人に財布渡すと、何でもかんでも買いそうだからなぁ」
「そ、そんなことないもん。今回あちしは、カニだけ買うつもりだっだもん」
「私だって」
「……カニだけって、それじゃ駄目じゃん。他にも野菜とか買わないと」
「さぁ食事にしましょう」
「そうそう、早く食べよ。あちしお腹ペコペコ」
「……やっぱり。これからも俺が一緒に行けない時は、ビワに頼むよ」
「はい。あ…でも昼食をカニにしたのは─」
ビワが言うには、お目当てのデザートクラブが売って無かったから、仕方なくそれが入った料理を昼食に選んだと。
「それもあってなのかな?」
「なにくぁ?」
「レラ、口に入れたまま喋らない」
「なんなのカズ?」
「ギルドで一つ依頼を受けたんだけど」
「明日には出発するんでしょ。依頼なんて受けて大丈夫?」
「これ食べたら行って終わらせてくるから」
「何の依頼」
「街のすぐ近くに出るデザートクラブの討伐」
「へはーほふははぁ!」
口に食べ物を入れたまま喋り、レラが何を言っているか聞き取れない。
「それはギルドに卸さないで、全部持ってきて」
「それはギルドの職員しだいかな」
「どういうこと?」
カズはギルドで態度の悪い職員の話しをした。
「オリーブ王国でも辺境に来ると、そういった職員は居るものよ。これからの事を考えると、そういった連中に慣れてた方がいいわ」
「そうかもな。今まであった人達が良かったってことか」
「そういうことね。それよりなんでカズはCランクなの?」
「降格した理由を話してなかったっけ?」
「そうじゃなくて、旅立つギリギリまで依頼を受けてたんでしょ。ランクを戻すように」
「トラちゃんの住む倉庫の改装とかやってたら、Bランクに戻るまでの依頼を受けられなかったんだ。だからこれから寄る街のギルドで、少しずつ依頼を受けて地道に戻すさ」
「他の国のギルドだと、昇格する基準が違うと思うから大変よ。あと一、二回依頼を受ければBランクに戻るんでしょ?」
「う~ん……そうだと思う」
「だったら、この街のギルドで依頼を受けて、Bランクなってから先へ進みましょう。二日もあれば十分でしょ」
「アレナリアがBランクなんだから、俺は別にCでも構わないんだけど」
「フローラ様に言われなかった? ランクが低いと絡まれやすいって」
「確かに言われたけど……じゃあ、あと二日ここに滞在しよう。その間にランクを上げるようにする。二人もそれでもいいかな?」
「あちしは良いよ! その間に、このカニ食べまくるから」
「……レラに聞くんじゃなかった。ビワは大丈夫?」
「はい大丈夫です。慣れない馬車で少し疲れてしまって、ゆっくり休みたいと思ってました」
「そうだよね。気が利かなくてごめん。二日で足りなかった、出発を延ばすから言って」
「ほらッ、ビワに甘い」
「レラは飛べるから馬車の揺れは平気たろ。アレナリアに比べてビワはか弱いんだからさ」
「私だってほら……ビワより全然小さいんだから、か弱いわよ!」
アレナリアが椅子から立ち上り、自分の背の低さを強調する。
「あちしの方がちっちゃくてか弱い女の子よ。だ・か・ら、もっと甘やかしてほしいなぁ。あ、そこのカニあちしが食べるから」
「この二人は……。さてと、ごはんも食べたから、俺は受けた依頼を終わらせてくるか。俺が戻って来るまで、このワガママな二人を頼むよビワ」
「あ…はい」
昼食を済ませたカズは一人街を出て、近くに現れるというデザートクラブを探しに行った。
カズに優しくしてもらってないと思ったレラとアレナリアは、出されたデザートクラブの身にかぶり付き食べまくっていた。
そんな二人を見て、ビワは少し羨ましさを感じていた。
街を出たカズは【マップ】を見て、モンスターの反応がある場所に向かった。
砂の中に隠れているらしく、モンスターの姿は見あたらない。
カズは反応のある場所に向けて〈エアーバースト〉を放ち、砂の一部を吹き飛ばした。
砂の中に隠れていた目的のデザートクラブが姿を現し、視界に入ったカズに襲い掛かった。
カズは《肉体強化》と《筋力強化》を使用して蹴り飛ばすと、デザートクラブは翻筋斗打ってひっくり返った。
ふらつきながら起き上がりったデザートクラブは、大きなハサミをガチガチと鳴らした。
「ん、なんだ? モンスターがこっちに向かって来てる」
視界の端に映るマップを見ると、離れた所に居たモンスターが高速で近付いて来るのが確認できた。
しかし近付くモンスターの姿はなく、砂の中を移動して来ているのが分かった。
ふらつき起き上がったていデザートクラブは、いつの間にかカズから間合いを取って警戒していた。
ドドドドドと地響きが大きくなり砂が盛り上がると、四体のデザートクラブが姿を現した。
先程デザートクラブがハサミをガチガチと鳴らしたのは、仲間を呼ぶ合図だったようだ。
「仕留めなかったから仲間を呼ばれたか。討伐は一体でよかったんだが……まっいいか」
新たに現れた四体のデザートクラブが加わり、五体のデザートクラブがカズを一斉に攻撃する。
火や電撃の高威力魔法は、デザートクラブの身を焦がしてしまうので、二種の魔法を使用して倒す事にした。
迫るハサミを避けたカズは、五体のデザートクラブに向けて巨大な〈ウォーターボール〉を放ち、デザートクラブを水の中に閉じ込めた。
水中で身動きがとれず鈍くなった五体のデザートクラブに、適度に威力を抑えた〈ライトニングショット〉を放ち感電させた。
「いい感じに手加減して倒せたかな」
四体のデザートクラブは2m程だっため、身を焦がすことない弱い威力の電撃で倒す事が出来た。
が、最初に発見した3mを越える一体は、流石に程度では倒せず怒り狂い、他の倒された四体を切り刻もうと暴れだした。
せっかく身に傷をつけないように倒した四体のデザートクラブを、バラバラにさせる訳にはいかないと、カズは〈ライトニングボルト〉を暴れる個体に放った。
宿屋で軽い朝食を済ませた四人は、昼まで二手に別れて行動する事にした。
カズは一人でギルドに行き、レラ、ビワ、アレナリアの三人には、食料の買い出しへと向かった。
「それじゃあ、お昼頃に宿屋で合流しよう。レラとビワを頼むぞアレナリア」
「ええ」
「何かあったら、念話で呼んでくれ。すぐに駆け付けるから」
「なんとしても昨日のカニを探して買うのだ!」
「そうね。それが一番重要」
「おい、俺の話し聞いてるか?」
余程昨日の夕食に出たデザートクラブが気に入ったのか、何としても手に入れようとするレラとアレナリア。
「この二人は……レラとアレナリアが無駄遣いしないように、お金はビワに預けるから、買い出しお願い」
「はい」
ビワに買い出し用の財布が入った肩掛けの鞄と、アイテムポケットを付与した布袋を渡して、カズはギルドに向かった。
国境の街だと聞いたから、それなりのギルドがあると思っていたカズだったが、昨夜食事をした店と大差ない、一軒家程度の建物だった。
朝だから混んでいる訳でもなく、ギルドの職員は数人、依頼書を見る冒険者もまばら。
カズは受付の職員にギルドカードを提示して、国境の越え方と東への道を尋ねた。
無愛想な男性職員は、ギルドカードを見ると、溜め息をついて面倒臭さそうにしながらも淡々と話した。
国境といっても検問所がある訳でもなく、ただ街の出入りに衛兵が居るだけだと。
実際に国の境は、東へ少し行った所らしく、場所は大体だと言う。
舗装された大きな街道なら検問所はあるらしいが、東へ行くこの道には来る者も少ないので、検問所は無いとのことだ。
確かに国は陸続きではあるから、全ての場所を監視するのは無理だろうが、それで大丈夫なのだろうかと、カズは思った。
東への道については行けば分かる、砂漠を抜ければ村なり街なりあるから、そこで聞けと言われた。
ちょっとイラついたカズは、話し終えた受付の職員から離れ、依頼書が貼られた掲示板を見に行った。
たまに街の近くに現れ、通行する馬車や人を襲うデザートクラブの討伐依頼があったので、カズはそれを受けることにした。
依頼書を掲示板から剥がし受付に持って行くと、先程の無愛想な職員が受け取り、小バカにした笑いを浮かべながら口を開いた。
「BランクのモンスターをCランクのお前が? 慢心したお前のような奴が、そうやってすぐ死ぬんだ。まあどうでもいいがな。ほれ」
汚い字で受理したと書いた依頼書をカズに渡すと、とっとと行けと言わんばかりに手をひらひら振る受付の男性職員。
イラッとしながらも顔には出さず、ギルドを出たカズは気分転換に街を見物してから宿屋に戻った。
宿屋の前には既に買い出しを終えた三人が戻って来ていた。
幾つかの料理を買ってきたとの事で、昼食は宿屋の部屋で食べることにした。
布袋から出された料理は、どれもデザートクラブの身が使われていた。
「見事にカニだな。どう考えてもレラとアレナリアの要望だろう」
「確かにあちしとアレナリアだけど、選ぶ時はビワも一緒になったんだよ」
「そうなの?」
「あの…はい。私も、もう一度食べたくて」
「そうか。なら良いよ」
「カズはビワに甘い! 私とレラにも買い出しを任せてよ」
「二人に財布渡すと、何でもかんでも買いそうだからなぁ」
「そ、そんなことないもん。今回あちしは、カニだけ買うつもりだっだもん」
「私だって」
「……カニだけって、それじゃ駄目じゃん。他にも野菜とか買わないと」
「さぁ食事にしましょう」
「そうそう、早く食べよ。あちしお腹ペコペコ」
「……やっぱり。これからも俺が一緒に行けない時は、ビワに頼むよ」
「はい。あ…でも昼食をカニにしたのは─」
ビワが言うには、お目当てのデザートクラブが売って無かったから、仕方なくそれが入った料理を昼食に選んだと。
「それもあってなのかな?」
「なにくぁ?」
「レラ、口に入れたまま喋らない」
「なんなのカズ?」
「ギルドで一つ依頼を受けたんだけど」
「明日には出発するんでしょ。依頼なんて受けて大丈夫?」
「これ食べたら行って終わらせてくるから」
「何の依頼」
「街のすぐ近くに出るデザートクラブの討伐」
「へはーほふははぁ!」
口に食べ物を入れたまま喋り、レラが何を言っているか聞き取れない。
「それはギルドに卸さないで、全部持ってきて」
「それはギルドの職員しだいかな」
「どういうこと?」
カズはギルドで態度の悪い職員の話しをした。
「オリーブ王国でも辺境に来ると、そういった職員は居るものよ。これからの事を考えると、そういった連中に慣れてた方がいいわ」
「そうかもな。今まであった人達が良かったってことか」
「そういうことね。それよりなんでカズはCランクなの?」
「降格した理由を話してなかったっけ?」
「そうじゃなくて、旅立つギリギリまで依頼を受けてたんでしょ。ランクを戻すように」
「トラちゃんの住む倉庫の改装とかやってたら、Bランクに戻るまでの依頼を受けられなかったんだ。だからこれから寄る街のギルドで、少しずつ依頼を受けて地道に戻すさ」
「他の国のギルドだと、昇格する基準が違うと思うから大変よ。あと一、二回依頼を受ければBランクに戻るんでしょ?」
「う~ん……そうだと思う」
「だったら、この街のギルドで依頼を受けて、Bランクなってから先へ進みましょう。二日もあれば十分でしょ」
「アレナリアがBランクなんだから、俺は別にCでも構わないんだけど」
「フローラ様に言われなかった? ランクが低いと絡まれやすいって」
「確かに言われたけど……じゃあ、あと二日ここに滞在しよう。その間にランクを上げるようにする。二人もそれでもいいかな?」
「あちしは良いよ! その間に、このカニ食べまくるから」
「……レラに聞くんじゃなかった。ビワは大丈夫?」
「はい大丈夫です。慣れない馬車で少し疲れてしまって、ゆっくり休みたいと思ってました」
「そうだよね。気が利かなくてごめん。二日で足りなかった、出発を延ばすから言って」
「ほらッ、ビワに甘い」
「レラは飛べるから馬車の揺れは平気たろ。アレナリアに比べてビワはか弱いんだからさ」
「私だってほら……ビワより全然小さいんだから、か弱いわよ!」
アレナリアが椅子から立ち上り、自分の背の低さを強調する。
「あちしの方がちっちゃくてか弱い女の子よ。だ・か・ら、もっと甘やかしてほしいなぁ。あ、そこのカニあちしが食べるから」
「この二人は……。さてと、ごはんも食べたから、俺は受けた依頼を終わらせてくるか。俺が戻って来るまで、このワガママな二人を頼むよビワ」
「あ…はい」
昼食を済ませたカズは一人街を出て、近くに現れるというデザートクラブを探しに行った。
カズに優しくしてもらってないと思ったレラとアレナリアは、出されたデザートクラブの身にかぶり付き食べまくっていた。
そんな二人を見て、ビワは少し羨ましさを感じていた。
街を出たカズは【マップ】を見て、モンスターの反応がある場所に向かった。
砂の中に隠れているらしく、モンスターの姿は見あたらない。
カズは反応のある場所に向けて〈エアーバースト〉を放ち、砂の一部を吹き飛ばした。
砂の中に隠れていた目的のデザートクラブが姿を現し、視界に入ったカズに襲い掛かった。
カズは《肉体強化》と《筋力強化》を使用して蹴り飛ばすと、デザートクラブは翻筋斗打ってひっくり返った。
ふらつきながら起き上がりったデザートクラブは、大きなハサミをガチガチと鳴らした。
「ん、なんだ? モンスターがこっちに向かって来てる」
視界の端に映るマップを見ると、離れた所に居たモンスターが高速で近付いて来るのが確認できた。
しかし近付くモンスターの姿はなく、砂の中を移動して来ているのが分かった。
ふらつき起き上がったていデザートクラブは、いつの間にかカズから間合いを取って警戒していた。
ドドドドドと地響きが大きくなり砂が盛り上がると、四体のデザートクラブが姿を現した。
先程デザートクラブがハサミをガチガチと鳴らしたのは、仲間を呼ぶ合図だったようだ。
「仕留めなかったから仲間を呼ばれたか。討伐は一体でよかったんだが……まっいいか」
新たに現れた四体のデザートクラブが加わり、五体のデザートクラブがカズを一斉に攻撃する。
火や電撃の高威力魔法は、デザートクラブの身を焦がしてしまうので、二種の魔法を使用して倒す事にした。
迫るハサミを避けたカズは、五体のデザートクラブに向けて巨大な〈ウォーターボール〉を放ち、デザートクラブを水の中に閉じ込めた。
水中で身動きがとれず鈍くなった五体のデザートクラブに、適度に威力を抑えた〈ライトニングショット〉を放ち感電させた。
「いい感じに手加減して倒せたかな」
四体のデザートクラブは2m程だっため、身を焦がすことない弱い威力の電撃で倒す事が出来た。
が、最初に発見した3mを越える一体は、流石に程度では倒せず怒り狂い、他の倒された四体を切り刻もうと暴れだした。
せっかく身に傷をつけないように倒した四体のデザートクラブを、バラバラにさせる訳にはいかないと、カズは〈ライトニングボルト〉を暴れる個体に放った。
25
お気に入りに追加
653
あなたにおすすめの小説
ガチャ転生!~異世界でFラン冒険者ですが、ガチャを引いてチートになります(アルファ版)
武蔵野純平
ファンタジー
「君は次の世界に転生する。その前にガチャを引いた方が良いよ」
ガチャを引けば特別なスキルカードが手に入ります。
しかし、ガチャに使うコインは、なんと主人公の寿命です。ガチャを引けば次の世界での寿命が短くなってしまいす。
寿命と引き換えにガチャを引くのか? 引かないのか?
そして、異世界に転生した主人公は、地獄で引いたガチャで特殊なカードを貰っています。
しかし、そのカードの使い方がわからず、Fランクの冒険者として不遇の日々を送ります。
カードの使い方に気が付いた主人公は、冒険者として活躍を始めます。
タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜
夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。
不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。
その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。
彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。
異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!?
*小説家になろうでも公開しております。
死んでないのに異世界に転生させられた
三日月コウヤ
ファンタジー
今村大河(いまむらたいが)は中学3年生になった日に神から丁寧な説明とチート能力を貰う…事はなく勝手な神の個人的な事情に巻き込まれて異世界へと行く羽目になった。しかし転生されて早々に死にかけて、与えられたスキルによっても苦労させられるのであった。
なんでも出来るスキル(確定で出来るとは言ってない)
*冒険者になるまでと本格的に冒険者活動を始めるまで、メインヒロインの登場などが結構後の方になります。それら含めて全体的にストーリーの進行速度がかなり遅いですがご了承ください。
*カクヨム、アルファポリスでも投降しております
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!
器用貧乏の底辺冒険者~俺だけ使える『ステータスボード』で最強になる!~
夢・風魔
ファンタジー
*タイトル少し変更しました。
全ての能力が平均的で、これと言って突出したところもない主人公。
適正職も見つからず、未だに見習いから職業を決められずにいる。
パーティーでは荷物持ち兼、交代要員。
全ての見習い職業の「初期スキル」を使えるがそれだけ。
ある日、新しく発見されたダンジョンにパーティーメンバーと潜るとモンスターハウスに遭遇してパーティー決壊の危機に。
パーティーリーダーの裏切りによって囮にされたロイドは、仲間たちにも見捨てられひとりダンジョン内を必死に逃げ惑う。
突然地面が陥没し、そこでロイドは『ステータスボード』を手に入れた。
ロイドのステータスはオール25。
彼にはユニークスキルが備わっていた。
ステータスが強制的に平均化される、ユニークスキルが……。
ステータスボードを手に入れてからロイドの人生は一変する。
LVUPで付与されるポイントを使ってステータスUP、スキル獲得。
不器用大富豪と蔑まれてきたロイドは、ひとりで前衛後衛支援の全てをこなす
最強の冒険者として称えられるようになる・・・かも?
【過度なざまぁはありませんが、結果的にはそうなる・・みたいな?】
家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。
3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。
そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!!
こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!!
感想やご意見楽しみにしております!
尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。
3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜
I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。
レベル、ステータス、その他もろもろ
最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。
彼の役目は異世界の危機を救うこと。
異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。
彼はそんな人生で何よりも
人との別れの連続が辛かった。
だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。
しかし、彼は自分の強さを強すぎる
が故に、隠しきることができない。
そしてまた、この異世界でも、
服部隼人の強さが人々にばれていく
のだった。
アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~
うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」
これしかないと思った!
自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。
奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。
得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。
直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。
このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。
そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。
アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。
助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる