人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ

文字の大きさ
上 下
195 / 801
三章 王都オリーブ編2 周辺地域道中

186 ひとときの休息

しおりを挟む
 フローラに事情を説明して、カズも一緒にギルドの一部屋で、泊まらせてもらうことにした。
 フローラはナツメとグレープが居るから、今回は特別だと言って使わせた。
 特別な事情がないと、ギルドに冒険者を泊めたりしないようにしていた。
 誰かれかまわず泊めてしまうと、ギルドが危険になるからだという。
 それはもっともの事だと、カズは今回の件で理解した。
 第4ギルドに盗賊と繋がった冒険者崩れが、平然と出入りしていたからだ。
 ギルドに泊まれて安心していたが、カズは思っていた、後でフローラに何かを要求されないかと。
 考え事をしながら歩いていると、ナツメとグレープが寝泊まりしていた部屋に着いた。
 二人が寝起きしていた部屋は、一人用の小さなベッドが二つあるだけの、とても狭い部屋だった。

「カズが来るまで、毎日ここで寝てた」

「カズは居なかったけど、寝るときにフローラかトレニアが居てくれたなの」

「そう。良かったね」

「一日だけあの人(イキシア)も来てくれたけど、寝るまでずっと近くで見られてて嫌だった」

「あたしが起きたときも、すぐ横で見られて怖かったなの。だからあの人嫌いなの」

「あぁ……それは嫌だね(イキシアさんの性格なんか、知りたくなかったなぁ。初めて会った時とは、完全に別人だよ)」

「穴に居たときと同じ」

「三人で一緒に寝るなの」

「そうだね(そういえばホーベルは アヴァランチェに行ったのかなぁ?)」

 ナツメとグレープが二つある一人用のベッドをくっつけて、そこで三人で寝ると言う。
 片方のベッドからは、フローラに借りているマントと同じ香りていた。
 後で分かったことだが、そこはギルマスとサブマス、つまりフローラとイキシアが、ギルドで仮眠をとる為に使う部屋だそうだ。


 ◇◆◇◆◇


 三人で寝るには、やっぱり少しに狭いなぁ。
 まあ、昨日までは外で野宿だったから、それに比べれば、かなりましだけど。

「ぅん……朝? ルア」

「ふぁ~……おはようなのルア」

「二人も起きた(ルアじゃないんだけどね)」

「起きたよカズ」

「あたしも起きたなの。カズ」

「それじゃあ、朝食でも買いに行こうか(カズに戻った)」

「行く行く!」

「朝ごはんなの!」

 三人は朝食を買うために、一階に下りる。
 少し早いようで、ギルドに来ている冒険者は少なかった。
 街を歩き何が食べたいかとナツメとグレープに聞くと、ハムとチーズをたっぷり挟んだパンが食べたいと言ってきた。
 なので各食材を買い、ギルドで作って食べることにした。
 三人はパン屋と肉屋を回り、足りない食材を買ってギルドに戻る。
 するとトレニアが出勤しており、ナツメとグレープに気付き受付から出てきた。

「二人ともおはよう。昨日はよく眠れたかな?」

「よく寝た」

「ナツメとカズと、三人一緒に寝たなの」

「良かったわねぇ。朝ごはん食べてきたの?」

「買い物行っただけで、まだ食べてない」

「今から三人で作るなの」

「あらそう」

「そういうことなんで、一部屋借ります」

「だったら三階に、職員用のキッチンがありますから、そこを使ってください」

「じゃあ遠慮なくお借りします」

 トレニアと別れて、三人は朝食を作るために、三階のキッチンに行く。
 ギルドのキッチンは小さかったが、置いてある物はしっかりしていた。
 水源が無いのに水の出る蛇口があったり、木を燃やす場所が無いのに、鍋が置いてあったりした。
 不思議に思ったが、使用上の注意が壁の貼り紙に書いてあった。


 ーーーーーーーーーー

 ・ギルド職員以外の方は、受付で使用許可をとってください。
 ・魔法が使える方、又は自前のソーサリーカードを持っている方は、それを使ってください。
 ・そうでない方は、常備してあるソーサリーカードを使用してください。(ただし多用は禁止です)
 ・一人で長時間使用しないこと。
 ・火の取り扱いに注意してください。
 ・ソーサリーカードの持ち帰り禁止です。

 ーーーーーーーーーー


 許可とれば誰でも使わせてもらえて、ソーサリーカードまで常備してあるんだ。
 と言っても、火は使わないんだけど。

「カズお腹すいた」

「早く作るなの」

「おっと、ごめんごめん。それじゃあ先に手を洗ってキレイにしよう」

「はーい」

「キレイにするなの」

「食材を出すから、パンに好きな量の具を挟んで食べな」

「はーい。ぼくハムたくさん挟む」

「あたしはチーズとお野菜なの」

 ナツメは野菜を入れずにハムとチーズを挟み、グレープはハムとチーズは少しで、野菜を多く挟んで食べていた。
 俺は均等にハムとチーズと野菜を、少しずつ挟んで食べよう。

「あら、今から朝食かしら?」

「フローラさん。トレニアさんに聞いて、ここ(キッチン)使わせてもらってます」

「構わないわよ。美味しそうね」

「うん。おうぃふぃー」

「まだあるから、フローラも食べるなの?」

「良いのかしら?」

「どうぞ。好きなの食べてください」

「美味しいよ」

「あたしが作ってあげるなの」

 グレープは自分が食べている物と同じように、野菜を多く挟んだパンをフローラに作って渡した。

「はいフローラ。あげるなの」

「ありがとうグレープ。頂くわね」

 フローラが一口食べて、グレープに感想を言う。

「うん。美味しい」

「良かったなの。フローラが喜んでくれたなの。カズ」

「良かったねグレープ」

「モルトのおじちゃんと食べるときは、ぼくが作ってあげる」

「モルトのおじちゃん?」

「モルトのおじちゃんなの」

「おじちゃんなんて言ったら、モルトさんに悪いよ」

「大丈夫よカズさん『孫ができたみたい』って、モルトも言ってたから」

「そ、そうですか。それでそのモルトさんは、まだギルドに来てないですか?」

「モルトなら少し前に、貴族区に行ったわよ。二人の姉がメイドをしているから、確認してもらうようにって、言っておいたから」

「それはありがとうございます。これでモルトさんが戻るのを待てば、二人の帰る場所が分かりますね(二人が言ってる姉が、キウイだったらだけど)」

「ええ。モルトは遅くとも、昼過ぎには戻ると思うから、それまで二人を遊びに連れて行ってあげれば」

「そうですね。そうします」

「遊ぶ!」

「遊ぶなの!」

「食べ終わってからね」

「分かった」

「はーい。なの」

「まるで親子ね」

「何を言ってるんですかフローラさん。俺が父親だったら、母親は誰になるんですか」

「ここには私しか居ないから、私が母親かしらね」

「冗談でも、ままごとでも、怖いこと言わないでください」

「あら、何が怖いのかしら? 私じゃが相手じゃ不満?」

「イキシアさんの耳に入ったら、どうするんですか。って、フラグを立てさせないでください」

「フラグ立つ? よく分からないけど、子供の遊びに付き合ってるって事くらい、さすがにイキシアも分かるわよ」

「それなら良いんですけど(子供の遊びでも、フローラさんと夫婦だなんて聞かれたら……)」

「お腹いっぱい」

「遊びに行くなの」

 朝食を済ませたナツメとグレープは、部屋の外へと駆け出していった。

「二人はいつも元気ね。長い間親御さんと離れて、寂しくないのかしら? まだ小さいのに」

「そうですね。採掘場で俺と居るときも、家族のことを話そうとしませんでした」

「話すと思い出して、泣いてしまうと思ったのかしらね。二人は何歳だったかしら?」

「確か『ナツメが8歳で、グレープが6歳』です(初めて会ったときに、ステータス見たから知ってるけど、二人には聞いてないんだよな)」

「カズ早く」

「行くなの」

 なかなか来ないカズを呼びに、ナツメとグレープが部屋に戻ってきた。

「すぐに行くよ。じゃあ少し出掛けてきます」

「いってらっしゃい。あなた!」

「ちょ、フローラさん」

「ふふっ」

「ギルド内でその手の冗談は、勘弁してください」

「イキシアは居ないから大丈夫よ」

 部屋を出たカズは、ナツメとグレープに引っ張られるようにして、ギルドを出て行く。
しおりを挟む
感想 84

あなたにおすすめの小説

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

異世界召喚されました……断る!

K1-M
ファンタジー
【第3巻 令和3年12月31日】 【第2巻 令和3年 8月25日】 【書籍化 令和3年 3月25日】 会社を辞めて絶賛無職中のおっさん。気が付いたら知らない空間に。空間の主、女神の説明によると、とある異世界の国の召喚魔法によりおっさんが喚ばれてしまったとの事。お約束通りチートをもらって若返ったおっさんの冒険が今始ま『断るっ!』 ※ステータスの毎回表記は序盤のみです。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく

霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。 だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。 どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。 でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【二度目の異世界、三度目の勇者】魔王となった彼女を討つために

南風
ファンタジー
かつて竜魔王を討ち、異世界を救った勇者イサム。 使命を果たし、現代でつまらない日々を送っていた彼は、再び異世界に転移をする。 平和にしたはずの異世界で待ち受けていたのは、竜魔王の復活。 その正体は――かつての仲間だった彼女が、竜魔王と化した姿だった。 狂愛と許されざる罪を抱えた彼女を前に、イサムは新たな戦いへと身を投じる。 命を懸けたその戦いの果てに、彼が掴むのは平和か、それとも赦しなき運命か――。

異世界で家族と新たな生活?!〜ドラゴンの無敵執事も加わり、ニューライフを楽しみます〜

藤*鳳
ファンタジー
 楽しく親子4人で生活していたある日、交通事故にあい命を落とした...はずなんだけど...?? 神様の御好意により新たな世界で新たな人生を歩むことに!!! 冒険あり、魔法あり、魔物や獣人、エルフ、ドワーフなどの多種多様な人達がいる世界で親子4人とその親子を護り生活する世界最強のドラゴン達とのお話です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...