上 下
19 / 53

19話 感謝

しおりを挟む
「――これ本当に陽一が作ったのか……。これなら、店を継がせても……」
「そうよねえ。葵ちゃんは頭もいいし、こんな店よりもいい生き方が沢山あるだろうから、こんなしょぼくれた店は陽一に任せても」
「それ、私がいらないってことですか?」
「いや、そういうことじゃないんだけどね。実際凄く助かってるわよ! でもね、やっぱり罪悪感ってのがねぇ」
「……。残念だけど、俺がちゃんと料理できるのはモンスターの素材を使った場合だけ。他はいつも通りだよ。だから申し訳ないけど葵には……」
「はぁ。みんなさぁ。別に私はいやいやこの道選んだわけじゃないんだから……。私は初めから……。それに……。……。そんなことより冷める前に食べよ! もしかしたら見た目だけで滅茶苦茶に不味いかも――」
「これおいしい!!!」
「あの、えっと、亜人の……。ミークさん、だっけ? その、手づかみは駄目でしょ」

 この話題になるとどうしても空気が重くなる。
 だって葵は俺と同じように、俺以上に『あいつ』に憧れていたはずだから。

 もとはといえば『あいつ』がこの店を継ぐって言ってたのに……本当どこ行ったのかな。

「ほらお箸、は無理か。えっと、スプーンあるから」
「あらありがと、えーっと……」
「速水葵。そんなに歳は離れていないみたいだから呼び捨てでいいよ」
「呼び捨て……。ありがとうね、葵」

 明るい雰囲気というか、大雑把なところのあるミークだけど、やっぱりこういう反応を見ると……相当虐げられてきたんだな。

「……。はてさて、それじゃあ俺も一口。いただきます」
「「「いただきます」」」

 美味い。これすげえ美味い。
 臭みもぬめりもなくて、コリコリとした触感が楽しい。
 肉自体の甘味は強くて、だけど脂でくどいってこともない。
 牛や豚に比べて表面に変わった紋様が入っているけど、これの凹凸が効いてるのか甘辛いたれが丁度いい。
 
 強いコクを感じて飽きがくるかと思えば、それを緩和してくれる野菜たち。

 これ、めちゃくちゃ米に合うやつだ。
 高級素材で上品な風味なのに、ちょっとジャンクな感じがたまらないな。

『レベルが【47】に上がりました。ミークのレベルが【43】に上がりました。ステータスボーナスを取得しました。武器登録の解放まで残り【3】、ミークの場合【7】。ノーマルスキルが強化されました。共にパッシブスキル【視力強化】を取得しました。主はノーマルスキル【指刃(しじん)】を取得しました。一時的に指定の指を刃物と同じ状態に変化させることが可能です。ミークはノーマルスキル【威圧】を取得しました。ノーマルスキル【怒号】を取得しました。貯まったフラストレーションを用いて、音による攻撃が可能です。ユニークスキル【低効果回復液生成】を取得しました。身体の一部から回復液を生み出せます。ステータスを表示しますか?』
『はい』

 心の内で返事をすると正面にステータスが現れた。
 
 前に見た時からかなりレベル上がっただけあって、とんでもないステータスに変化してるよ……。
――――――――――
名前:栗原陽一
レベル:47
職業:料理人
攻撃力:1076
魔法攻撃力:400
防御力:1505(1575)
魔法防御力:1505
魔力量:0
ユニークスキル:料理強化、スライム料理強化
ノーマルスキル:衝撃掌、レベル鑑定眼、真空波、威圧、飾り切り、指刃(一時的に指を刃に変える)
パッシブスキル:香しい誘惑、食い気、計測、視力強化(より遠く、より素早い動きや敵を追える)
魔法:不可
ステータスポイント:36
【バフ効果】
経験値取得量増加(永続)2倍
経験値取得量増加(永続)2倍【テイム効果】
経験値取得量増加(永続)3倍
全属性耐性付与(永続)
火事場の馬鹿力(永続)
煉獄の炎(永続)
【ステータスポイント割り振り状況】
14ポイント消費済み。
防御:+14
【テイムモンスター】
ミーク(獣人族:雌牛型)
【アイテムポケット】
なし
【次回レベルアップまでに必要な経験値】
3683
【累計経験値】
77721
――――――――――
――――――――――
名前:ミーク(獣人族:雌牛型)
レベル:43
職業:闘牛
攻撃力:1272(1322)
魔法攻撃力:400
防御力:575
魔法防御力:280
魔力量:0
ユニークスキル:急速鎮痛、低効果回復液生成(身体のある一部から回復液を生み出すことができる)
ノーマルスキル:レベル鑑定眼、貫通角(ブレイクホーン)、威圧、怒号(フラストレーションを発散しながらの雄叫び。音によるダメージを与える)
パッシブスキル:赤の衝動、計測、視力強化
魔法:不可
ステータスポイント:32
【バフ効果】
経験値取得量増加(永続)2倍
経験値取得量増加(永続)2倍【テイム効果】
経験値取得量増加(永続)3倍【テイム効果】
全属性耐性付与(永続)
火事場の馬鹿力(永続)
煉獄の炎(永続)
【ステータスポイント割り振り状況】
攻撃力:+10
【テイムモンスター】
不可
【アイテムポケット】
なし
【次回レベルアップまでに必要な経験値】
3428
【累計経験値】
65937
――――――――――

 明日の特訓。荒い山の驚く顔が目に浮かぶな。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

ブチ切れ世界樹さんと、のんびり迷宮主さん

月猫
ファンタジー
異世界へ拉致された主人公。目が覚めた先はボロボロの世界樹の中だった?! 迷宮の主となった主人公は、ダンジョンの能力【創造】により全く新しい”モノ”を世界に作り出し、現状の打破に挑む。 新しい魔物を創ったり、予想外な成長に困惑したり。 世界樹の愚痴を聞いたり、なだめたり。 世界樹のため、世界のため、世界樹の治療と環境改善を目指し、迷宮はどんどん大きくなる。そんなお話。 始めは少々危険な場面がありますが、ダンジョンが成長してからはその様な場面は少なくなり、周りの生物の方がダンジョンに抗う感じになります。 俺TUEEEならぬ、ダンジョンTUEEEもの。チート能力ならぬ、チートダンジョンの予定。 (チート能力者が居無いとは言っていない) 初投稿です。山なし谷なし作品ですが、暖かい目でみてください。 異世界なのだから、元の世界の常識が当てはまらなくても、おかしくないのでは? をコンセプトに、スキルやら魔法やらの仕組みを表現できたらと思っています。 ※「小説家になろう」にも掲載 ※ストックが切れたら、更新が遅くなると思います、ご容赦下さい

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

初めて入ったダンジョンに閉じ込められました。死にたくないので死ぬ気で修行したら常識外れの縮地とすべてを砕く正拳突きを覚えました

陽好
ファンタジー
 ダンジョンの発生から50年、今ではダンジョンの難易度は9段階に設定されていて、最も難易度の低いダンジョンは「ノーマーク」と呼ばれ、簡単な試験に合格すれば誰でも入ることが出来るようになっていた。  東京に住む19才の男子学生『熾 火天(おき あぐに)』は大学の授業はそれほどなく、友人もほとんどおらず、趣味と呼べるような物もなく、自分の意思さえほとんどなかった。そんな青年は高校時代の友人からダンジョン探索に誘われ、遺跡探索許可を取得して探索に出ることになった。  青年の探索しに行ったダンジョンは「ノーマーク」の簡単なダンジョンだったが、それでもそこで採取できる鉱物や発掘物は仲介業者にそこそこの値段で買い取ってもらえた。  彼らが順調に探索を進めていると、ほとんどの生物が駆逐されたはずのその遺跡の奥から青年の2倍はあろうかという大きさの真っ白な動物が現れた。  彼を誘った高校時代の友人達は火天をおいて一目散に逃げてしまったが、彼は一足遅れてしまった。火天が扉にたどり着くと、ちょうど火天をおいていった奴らが扉を閉めるところだった。  無情にも扉は火天の目の前で閉じられてしまった。しかしこの時初めて、常に周りに流され、何も持っていなかった男が「生きたい!死にたくない!」と強く自身の意思を持ち、必死に生き延びようと戦いはじめる。白いバケモノから必死に逃げ、隠れては見つかり隠れては見つかるということをひたすら繰り返した。  火天は粘り強く隠れ続けることでなんとか白いバケモノを蒔くことに成功した。  そして火天はダンジョンの中で生き残るため、暇を潰すため、体を鍛え、精神を鍛えた。  瞬発力を鍛え、膂力を鍛え、何事にも動じないような精神力を鍛えた。気づくと火天は一歩で何メートルも進めるようになり、拳で岩を砕けるようになっていた。  力を手にした火天はそのまま外の世界へと飛び出し、いろいろと巻き込まれながら遺跡の謎を解明していく。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

処理中です...