53 / 56
それぞれの道
12.託すもの
しおりを挟む
私一人の考えだから、正しいかはわらかない。
でも、一つの可能性として、このことを誰かに知っていてほしい。
抱え込むには大きすぎることだから。
直接、誰かに伝えるのは、ちょっと怖いことだから。
ここに残しておきます。
たぶん、私はエミリオ君やシオンちゃん、マリユス君よりも先に死んでしまうから。
そしたらみんなにこれを読んでもらいたいの。
ずっとずっと昔の人は、今の人よりも長く生きて、大きく成長してた、って聞いてたのにね。
体は確かにみんなより大きくなったけど、長生きはできないみたい。
ごめんね。
さて、結論から書きます。
現代の人々は、昔の人よりもずっと劣ってしまっています。
驚いた? ちゃんとこれから説明を書くから、ちゃんと読んでもらえると嬉しいな。
眠る私は、睡眠によって脳のダメージや体の疲れを回復させているの。
たくさんのことを記憶したり、体を動かしたり、起きている間、脳はずっと活動を続け、ダメージを受け続けている。
じゃあ、今の人達はどうして眠る必要がないの?
脳や体が昔よりもずっと強くなったから?
文明が発達して、ダメージを受けなくても生きていけるようになったから?
ううん。全部違うの。
脳はダメージを受けてるし、体も疲れちゃう。
だから、今のヒトは昔のヒトに比べて早く死んでしまう。
蓄積され続けたダメージは修復されない。
昔は八十を越える人もたくさんいたのに、今じゃ六十まで生きたら、とってもすごいことだよね。
今、マウスを使って不眠の実験をした記録はある?
少なくとも、私がこれを書いてるときはまだ無かった。
でも、それをしたっていう史料を見つけたの。
二週間ほどで皮膚に腫瘍ができて、四週間も経てば死んでしまった、という史料。
私を含め、今を生きる人々はもっと眠りに興味を持つべきだった。
本来、眠りとは生物にとって必要不可欠なものだったのだから。
どちらが先だったか、なんて私にはわからないけれど、今のヒトの体はダメージを修復せずとも生きていられるように進化、あるいは退化した。
皆の脳はね、外からの情報にとても鈍くなってる。
負うダメージを減らすため、他者の感情への共感性や推し量る力を希薄に。落ち込むことのないように思考力を低く。それらをより強く鈍らせるために想像力を欠いた。
そんなことない、って、皆は言うかな。
皆には思考する力があるし、人を愛することだってある。誰かのために何かをしてあげたい、って思うこともある。
私だって知ってるよ。
短い今までの人生の中で、私はたくさん皆に支えられてきたから。
だけど、それは「鈍っていない」という証明にはならないの。
私のアイディアを画期的だ、って皆が褒めてくれたけど、それは違う。
昔々の史料には、私の想像を遥かに超えるようなものがたくさんあった。
もっと面白くてドキドキしちゃうような物語も、考えすぎて病気になっちゃう人も、そのせいで争いが起きることも、あった。
文明は、科学は頭打ちになんてなっていない。
私達が先に進む力を失ってしまっただけなの。
もう一度、ヒトが眠れるようになれば、もっと素晴らしく、もっとずっと先に進めるはず。
でも、それが正しい、と、私は断言できない。
今の生活はどう?
私は、それほど不自由を感じなかった。
眠らずに生きていける皆なら、なおさらそうだと思う。
史料の中にあるような飢えや天災はなく、人々はそれなりに幸せを謳歌している。
現状維持を選ぶことは、間違ってない。
ヒトが眠るようになれば脳波活性化し、たくさん考えて、たくさん傷ついて、たくさん欲が生まれて、争いだってまた生まれる。
今のヒト達は痛みに鈍く、誰かを強く長く恨むことも妬むこともない。
誰もが緩やかに生きて、死ぬこの世界が悪い、と言えるほど、私は偉くないし、立派でもない。
この世界にヒトとして生まれた私。
ある意味では皆と違う生物の私。
だから、私は今のみんなに警鐘を鳴らし、変わるべきだ、なんて言えない。
私のせいで、争いのある世界に戻ってしまったら、今の平和が失われて、たくさんの悲しみが生まれたら。
そんな風に考えると、悲しくてしかたがないの。
エミリオ君。シオンちゃん。マリユス君。
三人に決めてほしい。
この世界をどうするか。
この世界に「ヒト」として生まれてきたみんなに、決めてほしい。
私の日記を公表して、眠る方法を探すことは、そんなに難しくないんじゃないかな、って思ってる。
睡眠導入剤を飲んでみたら、意外と皆も眠れるのかもしれない。
もし、眠れなくても、新しい道を探すことはできるかもしれない。
推測ばかりでごめんね。
私に残せるのは、もう、これだけだから。
睡眠不足で免疫力が落ちたり、体のバランスが崩れたりして、私の体はもうボロボロ。
誰も悪くない、素敵なこの世界だけど、私にはちょっとだけ辛かった。
言葉一つに悪意を疑ってしまったり、色々考えすぎちゃったり。
だけど縋るものは少ないし、まぶしくて、うるさい世界。
天国は、静かだといいな。
なんてね。
でも、一つの可能性として、このことを誰かに知っていてほしい。
抱え込むには大きすぎることだから。
直接、誰かに伝えるのは、ちょっと怖いことだから。
ここに残しておきます。
たぶん、私はエミリオ君やシオンちゃん、マリユス君よりも先に死んでしまうから。
そしたらみんなにこれを読んでもらいたいの。
ずっとずっと昔の人は、今の人よりも長く生きて、大きく成長してた、って聞いてたのにね。
体は確かにみんなより大きくなったけど、長生きはできないみたい。
ごめんね。
さて、結論から書きます。
現代の人々は、昔の人よりもずっと劣ってしまっています。
驚いた? ちゃんとこれから説明を書くから、ちゃんと読んでもらえると嬉しいな。
眠る私は、睡眠によって脳のダメージや体の疲れを回復させているの。
たくさんのことを記憶したり、体を動かしたり、起きている間、脳はずっと活動を続け、ダメージを受け続けている。
じゃあ、今の人達はどうして眠る必要がないの?
脳や体が昔よりもずっと強くなったから?
文明が発達して、ダメージを受けなくても生きていけるようになったから?
ううん。全部違うの。
脳はダメージを受けてるし、体も疲れちゃう。
だから、今のヒトは昔のヒトに比べて早く死んでしまう。
蓄積され続けたダメージは修復されない。
昔は八十を越える人もたくさんいたのに、今じゃ六十まで生きたら、とってもすごいことだよね。
今、マウスを使って不眠の実験をした記録はある?
少なくとも、私がこれを書いてるときはまだ無かった。
でも、それをしたっていう史料を見つけたの。
二週間ほどで皮膚に腫瘍ができて、四週間も経てば死んでしまった、という史料。
私を含め、今を生きる人々はもっと眠りに興味を持つべきだった。
本来、眠りとは生物にとって必要不可欠なものだったのだから。
どちらが先だったか、なんて私にはわからないけれど、今のヒトの体はダメージを修復せずとも生きていられるように進化、あるいは退化した。
皆の脳はね、外からの情報にとても鈍くなってる。
負うダメージを減らすため、他者の感情への共感性や推し量る力を希薄に。落ち込むことのないように思考力を低く。それらをより強く鈍らせるために想像力を欠いた。
そんなことない、って、皆は言うかな。
皆には思考する力があるし、人を愛することだってある。誰かのために何かをしてあげたい、って思うこともある。
私だって知ってるよ。
短い今までの人生の中で、私はたくさん皆に支えられてきたから。
だけど、それは「鈍っていない」という証明にはならないの。
私のアイディアを画期的だ、って皆が褒めてくれたけど、それは違う。
昔々の史料には、私の想像を遥かに超えるようなものがたくさんあった。
もっと面白くてドキドキしちゃうような物語も、考えすぎて病気になっちゃう人も、そのせいで争いが起きることも、あった。
文明は、科学は頭打ちになんてなっていない。
私達が先に進む力を失ってしまっただけなの。
もう一度、ヒトが眠れるようになれば、もっと素晴らしく、もっとずっと先に進めるはず。
でも、それが正しい、と、私は断言できない。
今の生活はどう?
私は、それほど不自由を感じなかった。
眠らずに生きていける皆なら、なおさらそうだと思う。
史料の中にあるような飢えや天災はなく、人々はそれなりに幸せを謳歌している。
現状維持を選ぶことは、間違ってない。
ヒトが眠るようになれば脳波活性化し、たくさん考えて、たくさん傷ついて、たくさん欲が生まれて、争いだってまた生まれる。
今のヒト達は痛みに鈍く、誰かを強く長く恨むことも妬むこともない。
誰もが緩やかに生きて、死ぬこの世界が悪い、と言えるほど、私は偉くないし、立派でもない。
この世界にヒトとして生まれた私。
ある意味では皆と違う生物の私。
だから、私は今のみんなに警鐘を鳴らし、変わるべきだ、なんて言えない。
私のせいで、争いのある世界に戻ってしまったら、今の平和が失われて、たくさんの悲しみが生まれたら。
そんな風に考えると、悲しくてしかたがないの。
エミリオ君。シオンちゃん。マリユス君。
三人に決めてほしい。
この世界をどうするか。
この世界に「ヒト」として生まれてきたみんなに、決めてほしい。
私の日記を公表して、眠る方法を探すことは、そんなに難しくないんじゃないかな、って思ってる。
睡眠導入剤を飲んでみたら、意外と皆も眠れるのかもしれない。
もし、眠れなくても、新しい道を探すことはできるかもしれない。
推測ばかりでごめんね。
私に残せるのは、もう、これだけだから。
睡眠不足で免疫力が落ちたり、体のバランスが崩れたりして、私の体はもうボロボロ。
誰も悪くない、素敵なこの世界だけど、私にはちょっとだけ辛かった。
言葉一つに悪意を疑ってしまったり、色々考えすぎちゃったり。
だけど縋るものは少ないし、まぶしくて、うるさい世界。
天国は、静かだといいな。
なんてね。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる