37 / 56
修学旅行
2.不安
しおりを挟む
画面に映し出されたノイズ混じりの資料、虫食いの跡がある設計図と脆い建材の一部。それら全てに小さな説明がつけられている。
考察の結果であったり、何らかの研究の成果であったりするそれらを読み、改めて展示されている物を見ると、初見時とはまた違う印象を受けることがあるのだから不思議なものだ。
「オレ、ライトさんと同じ班で良かったよ?」
「そう?」
のんびりとしたペースで資料館を後にし、次へ向かう道中、班員の一人がホーリーに言葉をかけた。
「他の班だったらもっと適当だったと思うし、あんなに色々考えることってなかったと思うんだ」
説明を読み、なるほどな、と感じるだけで終わってしまいそうな時、ホーリーはいつも変わった視点を口にして他の面々の興味を惹いた。
ただ見ているだけでは生まれなかった発想を貰うことで、彼らは新たな世界を見たような気分になれたのだ。
「私の力かどうかはわからないけど、そう言ってもらえるなら嬉しいよ」
「何言ってるのよ。ホーリーちゃんのおかげに決まってるって!」
「そうそう!」
ホーリーを中心に四人はべったりと密着し、ケラケラと笑う。
あくまでも勉学の一環としてこの場にいるのだが、それでも楽しいものは楽しいのだ。わざわざ仏頂面を作る必要もあるまい。
「この調子で次も行こー!」
「おーっ!」
彼らの宣言の通り、その後も学びのペースは早まることも杜撰になることもなく、時間をかけてしっかりと学びを得て行った。結果、四人が集合場所へ戻ってきたのは日が暮れ始めてからのことで、その場にいたのは二名の教師だけ。
予定集合時間には間に合っていたのだが、他の班は既に全員が帰還しており、残り時間まで一時の自由行動を与えられたらしい。
ホーリー達の班は予定時間ギリギリの帰還となってしまい、散策の時間を得ることはできなかった。だが、非常に真面目かつ真摯に学習を行っていた彼らを教師達は大そう褒めてくれた。
「では、ホーリーさんはここで一時睡眠をとってください」
移動開始時間には生徒全員が再度集まり、工場へと移動する。最新機器を見ることができる、と興奮気味の友人達を横目にホーリーはライノに連れられて別室へ誘導されていく。
時刻は午後九時を過ぎており、いつもより多少早いが、日中の移動続きに体が疲れていたこともあって、ホーリーの足元には睡魔が漂い始めていた。
「はい」
落ちつつある瞼を押し留め、ホーリーは床を見る。
本当は嫌だ、と言いたかった。
一人、生徒達の列から離されていく寂しさが胸を蝕んでやまない。
楽しげに言葉を交わし、これから見るであろうものに心を躍らせる友人達の姿が目に焼きついて離れないのだ。
ホーリーが再度彼らと合流するのは、全てが終わった後になる。見学をし、特別に建てられた建築物を楽しみ、意見の交換を終えて朝食を食べる段階になってからのことだ。
きっと、皆は美味しい食事に舌鼓を打ちつつ、見たばかりのものについて楽しげに話すのだろう。
ぽつりと会話についてゆけぬホーリーを置いて。
「……おやすみなさい」
「はい。ごゆっくり」
バタン、と無機質な音を立てて扉が閉まる。
無常なそれは、ホーリーを隔絶するかのようだ。
一人きりになった室内をホーリーはさらりと見渡す。
普段は職員の待機用として使用されているのだろう。簡素な机と椅子、ソファ。ポットに誰かが持ち込んだのであろうお菓子やお茶。
人の気配は残っているものの、日常的な生活感があるはずもなく、一夜を過ごすにはあまりにも寂しい。
今夜のベッドはふわりとしたソファ。掛け布団は大きめのバスタオルが数枚。自宅にあるベッドを思えば何と粗末なことだろうか。
病院や所謂大人のホテルへ行けばベッドはあるのだが、健康体の未成年ではどちらも利用することができない。
眠るという特殊体質を理由に修学旅行への参加を禁止されなかったことは幸運であるし、常に利用している部屋でないとはいえ、生徒一人に一室を提供してくれた工場側の温情でもある。
人々の優しさにホーリーは感謝しなければいけない。また、彼女はしっかりとその気持ちを抱いていた。
それでも、寂しさというものを拭いきることはできないのだ。
ソファは体を優しく受け止めてくれる弾力を有しているものの眠るには狭く、室内の温度が暖かく保たれているとはいえバスタオルを掛け布団とするには心もとない。
疎外感。
ここにいるべき人間ではない、という思いがホーリーの胸を占める。
人々は眠らず、寝具を必要としていない。彼女の人生に必要不可欠である物は、他の人類にとって不要なものであることをこの部屋は否応なしに教えてくれるのだ。
「……家に、帰りたい、なぁ」
室内の電気を消し、ソファへ横たわり、胸元にかけたバスタオルの端を握り締めて顔を隠すようにしながらホーリーは呟く。
ホームシックという言葉でさえ生易しい。家という、自身のテリトリーへの帰還を彼女は渇望していた。
自宅に帰りさえすれば、広く暖かなベッドが自分を迎え入れてくれる。
それがどれだけ恵まれていたのか。ホーリーは今になって強く実感していた。
物心ついたときから身近にあった寝具という存在は、あって当然のものではないのだ。頭ではわかっていたが、心身に迫る形ではそのことを理解できていなかった。
起きているときとも、ベッドに入って眠るときとも違う不安と寂しさが今のホーリーの心に到来している。抗うことのできぬ冷たい感覚に彼女は鼻をすすることしかできない。
友人達が楽しさとほんのひと匙、人生の役に立つかどうかもわからぬ知識を得ている中、彼女だけは一生涯に渡るものを知り、その身に宿していた。
「おはよー」
翌朝、浅い眠りから目を覚まし、身支度を済ませてから友人達と合流し、用意された朝食の前に座る。
食べ盛りの子供達にあわせたのか、肉をメインとした食べごたえのあるメニューが並んでいた。作りたてのそれらは栄養のバランスもしっかりと考えられており、とても美味しそうだ。
これが昼食、もしくは夕食であればホーリーも歓喜の声を上げただろう。
「大丈夫?」
「……うん」
隣の席に座っているクラスメイトに声をかけられ、鈍く言葉を返す。
好き嫌いはない。食事も美味しそうだ。しかし、寝起きの胃には辛い。
周囲へ目をやれば、男女問わず重い食事を喜び、次々に口の中へと放り込んでいる。
こんなところでも、眠る眠らないというのは影響してくるのか。ホーリーはげっそりとした気分を心の片隅に押し込め、食事に手をつけはじめた。
睡眠時間は十分であったはずだが、慣れぬ場所、寝具といえぬベッドにより脳は上手く休むことができなかったらしい。どこか重たい体に巡りの悪い思考。目の奥はずんと重く、もう少し、あと少しだけ眠りを欲している。
「さっきの建築機すごかったな!」
「オレ達が住んでる家もあんな風にできたんだな」
近くから、遠くから、ホーリーの耳に楽しげな会話が入り込む。
現代の建築に人が介入することは殆どない。設計から実際の建築まで全て機械がこなしてくれる。人間が関わるところといえば、出来栄えの最終チェックと機械のメンテナンス程度のものだ。
この工場で作られている最新機器というのは子供から見ても素晴らしいものであったらしく、生徒達の要望を大まかにまとめた小さな一軒家が数時間のうちに完成してしまったそうだ。
工程を見終えた後は順番に室内を見て周り、自分ならばどのようなレイアウトを作るか、ということを相談していたらしい。今もその話題を引きずり、楽しげに話している声が多数見受けられた。
もそり、とホーリーは食事を進めていく。
建築の間、一人きりで眠っていた彼女は話に入ることができない。
どのような光景だったのかを問えば、皆快く答えてくれるのだろうけれど、そんな気分でもなかった。むしろ、何も聞きたくない。自分が眠りに落ちていた間、他の人間がどのように生き、生活しているのかなど。
普段であれば知的好奇心やわずかな痛みで受け流せる言葉が、事実が、鋭い刃のように感じられてならなかった。
「よっ」
「……エミリオ君」
肩を叩かれ振り返れば、エミリオがおかわりをしたのであろう皿を片手に立っている。
「具合悪そうだけど、先生に言うか?」
「ん。大丈夫」
「そうは見えねぇけど」
彼の言葉は正しい。
本音を言ってしまえるのであれば、修学旅行など早々に取りやめ、家に帰ってベッドにもぐりこみたい気持ちでいっぱいだ。心も体も不調を訴えて耳障りですらある。
「後は自由行動だし、ゆっくりしてろよ」
「うん。ありがとう」
周囲の者達が気づかぬ中、エミリオだけはホーリーの不調に気づいてくれた。
友人よりも近い距離で短くない時間を過ごしてきたからこそ、普段と比較すると彼女の瞼が半分落ちかかっていることも、声に気だるさが混じっていることも知ることができる。
優しい彼の言葉と行為にホーリーは心臓の辺りがきゅうきゅうと音を立てるのを感じていた。
察しが悪く、粗野である面も多く見られるエミリオだが、長く付き合えば暖かな心配りができる人間なのだ。
「あとさ、帰ったら話があんだけど」
「うん」
ゆえに、ホーリーは彼が何を話そうとしているのか、何となくではあるけれど予想がついていた。
皆で楽しく過ごし、終えるはずの修学旅行中に言わぬことこそ、彼の優しさだ。
考察の結果であったり、何らかの研究の成果であったりするそれらを読み、改めて展示されている物を見ると、初見時とはまた違う印象を受けることがあるのだから不思議なものだ。
「オレ、ライトさんと同じ班で良かったよ?」
「そう?」
のんびりとしたペースで資料館を後にし、次へ向かう道中、班員の一人がホーリーに言葉をかけた。
「他の班だったらもっと適当だったと思うし、あんなに色々考えることってなかったと思うんだ」
説明を読み、なるほどな、と感じるだけで終わってしまいそうな時、ホーリーはいつも変わった視点を口にして他の面々の興味を惹いた。
ただ見ているだけでは生まれなかった発想を貰うことで、彼らは新たな世界を見たような気分になれたのだ。
「私の力かどうかはわからないけど、そう言ってもらえるなら嬉しいよ」
「何言ってるのよ。ホーリーちゃんのおかげに決まってるって!」
「そうそう!」
ホーリーを中心に四人はべったりと密着し、ケラケラと笑う。
あくまでも勉学の一環としてこの場にいるのだが、それでも楽しいものは楽しいのだ。わざわざ仏頂面を作る必要もあるまい。
「この調子で次も行こー!」
「おーっ!」
彼らの宣言の通り、その後も学びのペースは早まることも杜撰になることもなく、時間をかけてしっかりと学びを得て行った。結果、四人が集合場所へ戻ってきたのは日が暮れ始めてからのことで、その場にいたのは二名の教師だけ。
予定集合時間には間に合っていたのだが、他の班は既に全員が帰還しており、残り時間まで一時の自由行動を与えられたらしい。
ホーリー達の班は予定時間ギリギリの帰還となってしまい、散策の時間を得ることはできなかった。だが、非常に真面目かつ真摯に学習を行っていた彼らを教師達は大そう褒めてくれた。
「では、ホーリーさんはここで一時睡眠をとってください」
移動開始時間には生徒全員が再度集まり、工場へと移動する。最新機器を見ることができる、と興奮気味の友人達を横目にホーリーはライノに連れられて別室へ誘導されていく。
時刻は午後九時を過ぎており、いつもより多少早いが、日中の移動続きに体が疲れていたこともあって、ホーリーの足元には睡魔が漂い始めていた。
「はい」
落ちつつある瞼を押し留め、ホーリーは床を見る。
本当は嫌だ、と言いたかった。
一人、生徒達の列から離されていく寂しさが胸を蝕んでやまない。
楽しげに言葉を交わし、これから見るであろうものに心を躍らせる友人達の姿が目に焼きついて離れないのだ。
ホーリーが再度彼らと合流するのは、全てが終わった後になる。見学をし、特別に建てられた建築物を楽しみ、意見の交換を終えて朝食を食べる段階になってからのことだ。
きっと、皆は美味しい食事に舌鼓を打ちつつ、見たばかりのものについて楽しげに話すのだろう。
ぽつりと会話についてゆけぬホーリーを置いて。
「……おやすみなさい」
「はい。ごゆっくり」
バタン、と無機質な音を立てて扉が閉まる。
無常なそれは、ホーリーを隔絶するかのようだ。
一人きりになった室内をホーリーはさらりと見渡す。
普段は職員の待機用として使用されているのだろう。簡素な机と椅子、ソファ。ポットに誰かが持ち込んだのであろうお菓子やお茶。
人の気配は残っているものの、日常的な生活感があるはずもなく、一夜を過ごすにはあまりにも寂しい。
今夜のベッドはふわりとしたソファ。掛け布団は大きめのバスタオルが数枚。自宅にあるベッドを思えば何と粗末なことだろうか。
病院や所謂大人のホテルへ行けばベッドはあるのだが、健康体の未成年ではどちらも利用することができない。
眠るという特殊体質を理由に修学旅行への参加を禁止されなかったことは幸運であるし、常に利用している部屋でないとはいえ、生徒一人に一室を提供してくれた工場側の温情でもある。
人々の優しさにホーリーは感謝しなければいけない。また、彼女はしっかりとその気持ちを抱いていた。
それでも、寂しさというものを拭いきることはできないのだ。
ソファは体を優しく受け止めてくれる弾力を有しているものの眠るには狭く、室内の温度が暖かく保たれているとはいえバスタオルを掛け布団とするには心もとない。
疎外感。
ここにいるべき人間ではない、という思いがホーリーの胸を占める。
人々は眠らず、寝具を必要としていない。彼女の人生に必要不可欠である物は、他の人類にとって不要なものであることをこの部屋は否応なしに教えてくれるのだ。
「……家に、帰りたい、なぁ」
室内の電気を消し、ソファへ横たわり、胸元にかけたバスタオルの端を握り締めて顔を隠すようにしながらホーリーは呟く。
ホームシックという言葉でさえ生易しい。家という、自身のテリトリーへの帰還を彼女は渇望していた。
自宅に帰りさえすれば、広く暖かなベッドが自分を迎え入れてくれる。
それがどれだけ恵まれていたのか。ホーリーは今になって強く実感していた。
物心ついたときから身近にあった寝具という存在は、あって当然のものではないのだ。頭ではわかっていたが、心身に迫る形ではそのことを理解できていなかった。
起きているときとも、ベッドに入って眠るときとも違う不安と寂しさが今のホーリーの心に到来している。抗うことのできぬ冷たい感覚に彼女は鼻をすすることしかできない。
友人達が楽しさとほんのひと匙、人生の役に立つかどうかもわからぬ知識を得ている中、彼女だけは一生涯に渡るものを知り、その身に宿していた。
「おはよー」
翌朝、浅い眠りから目を覚まし、身支度を済ませてから友人達と合流し、用意された朝食の前に座る。
食べ盛りの子供達にあわせたのか、肉をメインとした食べごたえのあるメニューが並んでいた。作りたてのそれらは栄養のバランスもしっかりと考えられており、とても美味しそうだ。
これが昼食、もしくは夕食であればホーリーも歓喜の声を上げただろう。
「大丈夫?」
「……うん」
隣の席に座っているクラスメイトに声をかけられ、鈍く言葉を返す。
好き嫌いはない。食事も美味しそうだ。しかし、寝起きの胃には辛い。
周囲へ目をやれば、男女問わず重い食事を喜び、次々に口の中へと放り込んでいる。
こんなところでも、眠る眠らないというのは影響してくるのか。ホーリーはげっそりとした気分を心の片隅に押し込め、食事に手をつけはじめた。
睡眠時間は十分であったはずだが、慣れぬ場所、寝具といえぬベッドにより脳は上手く休むことができなかったらしい。どこか重たい体に巡りの悪い思考。目の奥はずんと重く、もう少し、あと少しだけ眠りを欲している。
「さっきの建築機すごかったな!」
「オレ達が住んでる家もあんな風にできたんだな」
近くから、遠くから、ホーリーの耳に楽しげな会話が入り込む。
現代の建築に人が介入することは殆どない。設計から実際の建築まで全て機械がこなしてくれる。人間が関わるところといえば、出来栄えの最終チェックと機械のメンテナンス程度のものだ。
この工場で作られている最新機器というのは子供から見ても素晴らしいものであったらしく、生徒達の要望を大まかにまとめた小さな一軒家が数時間のうちに完成してしまったそうだ。
工程を見終えた後は順番に室内を見て周り、自分ならばどのようなレイアウトを作るか、ということを相談していたらしい。今もその話題を引きずり、楽しげに話している声が多数見受けられた。
もそり、とホーリーは食事を進めていく。
建築の間、一人きりで眠っていた彼女は話に入ることができない。
どのような光景だったのかを問えば、皆快く答えてくれるのだろうけれど、そんな気分でもなかった。むしろ、何も聞きたくない。自分が眠りに落ちていた間、他の人間がどのように生き、生活しているのかなど。
普段であれば知的好奇心やわずかな痛みで受け流せる言葉が、事実が、鋭い刃のように感じられてならなかった。
「よっ」
「……エミリオ君」
肩を叩かれ振り返れば、エミリオがおかわりをしたのであろう皿を片手に立っている。
「具合悪そうだけど、先生に言うか?」
「ん。大丈夫」
「そうは見えねぇけど」
彼の言葉は正しい。
本音を言ってしまえるのであれば、修学旅行など早々に取りやめ、家に帰ってベッドにもぐりこみたい気持ちでいっぱいだ。心も体も不調を訴えて耳障りですらある。
「後は自由行動だし、ゆっくりしてろよ」
「うん。ありがとう」
周囲の者達が気づかぬ中、エミリオだけはホーリーの不調に気づいてくれた。
友人よりも近い距離で短くない時間を過ごしてきたからこそ、普段と比較すると彼女の瞼が半分落ちかかっていることも、声に気だるさが混じっていることも知ることができる。
優しい彼の言葉と行為にホーリーは心臓の辺りがきゅうきゅうと音を立てるのを感じていた。
察しが悪く、粗野である面も多く見られるエミリオだが、長く付き合えば暖かな心配りができる人間なのだ。
「あとさ、帰ったら話があんだけど」
「うん」
ゆえに、ホーリーは彼が何を話そうとしているのか、何となくではあるけれど予想がついていた。
皆で楽しく過ごし、終えるはずの修学旅行中に言わぬことこそ、彼の優しさだ。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サバイバルゲーム
秋元智也
SF
高校二年の二学期が始まろうとしていた矢先、いきなり現れた少女によって全てが変わってしまう。自称 《神》 を名乗る少女がいうには助かりたかったら他人を殺せ。と、いきなりの現実に戸惑う生徒たちに現実が突きつけられる。最後まで生き残れるのか?大切な人は守れるのか?今前代未聞のサバイバルゲームが始まる。
未来世界に戦争する為に召喚されました
あさぼらけex
SF
西暦9980年、人類は地球を飛び出し宇宙に勢力圏を広めていた。
人類は三つの陣営に別れて、何かにつけて争っていた。
死人が出ない戦争が可能となったためである。
しかし、そのシステムを使う事が出来るのは、魂の波長が合った者だけだった。
その者はこの時代には存在しなかったため、過去の時代から召喚する事になった。
…なんでこんなシステム作ったんだろ?
な疑問はさておいて、この時代に召喚されて、こなす任務の数々。
そして騒動に巻き込まれていく。
何故主人公はこの時代に召喚されたのか?
その謎は最後に明らかになるかも?
第一章 宇宙召喚編
未来世界に魂を召喚された主人公が、宇宙空間を戦闘機で飛び回るお話です。
掲げられた目標に対して、提示される課題をクリアして、
最終的には答え合わせのように目標をクリアします。
ストレスの無い予定調和は、暇潰しに最適デス!
(´・ω・)
第二章 惑星ファンタジー迷走編 40話から
とある惑星での任務。
行方不明の仲間を探して、ファンタジーなジャンルに迷走してまいます。
千年の時を超えたミステリーに、全俺が涙する!
(´・ω・)
第三章 異次元からの侵略者 80話から
また舞台を宇宙に戻して、未知なる侵略者と戦うお話し。
そのつもりが、停戦状態の戦線の調査だけで、終わりました。
前章のファンタジー路線を、若干引きずりました。
(´・ω・)
第四章 地球へ 167話くらいから
さて、この時代の地球は、どうなっているのでしょう?
この物語の中心になる基地は、月と同じ大きさの宇宙ステーションです。
その先10億光年は何もない、そんな場所に位置してます。
つまり、銀河団を遠く離れてます。
なぜ、その様な場所に基地を構えたのか?
地球には何があるのか?
ついにその謎が解き明かされる!
はるかな時空を超えた感動を、見逃すな!
(´・ω・)
主人公が作者の思い通りに動いてくれないので、三章の途中から、好き勝手させてみました。
作者本人も、書いてみなければ分からない、そんな作品に仕上がりました。
ヽ(´▽`)/
涙はソラを映す鏡
青空顎門
SF
プログラム次第で誰もが物質の生成、分解、改変を行える装置ティアによって引き起こされた未曾有の災害、落涙の日から九年。誰もがその惨状を胸に刻みながら、それでも人々は文明を保つため、未だにティアに依存するように生活していた。
そんな中、ウーシアという名の、しかし、記憶にないはずの少女の夢から目覚めた穹路は見知らぬ場所で、ティアの発明者の孫、望月螺希とその妹、真弥に出会う。彼女達に空から落ちてきたと言われた穹路は混乱しつつも、二人との会話からそこが自分の知る西暦二〇二〇年の世界から約二三〇年後の未来であることを知る。かつての時代で不治の病に侵されていた穹路は、治療を未来の技術に託した両親の手配で人体冷凍保存を受けていたのだった。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。
Beyond the soul 最強に挑む者たち
Keitetsu003
SF
西暦2016年。
アノア研究所が発見した新元素『ソウル』が全世界に発表された。
ソウルとは魂を形成する元素であり、謎に包まれていた第六感にも関わる物質であると公表されている。
アノア研究所は魂と第六感の関連性のデータをとる為、あるゲームを開発した。
『アルカナ・ボンヤード』。
ソウルで構成された魂の仮想世界に、人の魂をソウルメイト(アバター)にリンクさせ、ソウルメイトを通して視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚、そして第六感を再現を試みたシミュレーションゲームである。
アルカナ・ボンヤードは現存のVR技術をはるかに超えた代物で、次世代のMMORPG、SRMMORPG(Soul Reality Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)として期待されているだけでなく、軍事、医療等の様々な分野でも注目されていた。
しかし、魂の仮想世界にソウルイン(ログイン)するには膨大なデータを処理できる装置と通信施設が必要となるため、一部の大企業と国家だけがアルカナ・ボンヤードを体験出来た。
アノア研究所は多くのサンプルデータを集めるため、PVP形式のゲーム大会『ソウル杯』を企画した。
その目的はアノア研究所が用意した施設に参加者を集め、アルカナ・ボンヤードを体験してもらい、より多くのデータを収集する事にある。
ゲームのルールは、ゲーム内でプレイヤー同士を戦わせて、最後に生き残った者が勝者となる。優勝賞金は300万ドルという高額から、全世界のゲーマーだけでなく、格闘家、軍隊からも注目される大会となった。
各界のプロが競い合うことから、ネットではある噂が囁かれていた。それは……。
『この大会で優勝した人物はネトゲ―最強のプレイヤーの称号を得ることができる』
あるものは富と名声を、あるものは魂の世界の邂逅を夢見て……参加者は様々な思いを胸に、戦いへと身を投じていくのであった。
*お話の都合上、会話が長文になることがあります。
その場合、読みやすさを重視するため、改行や一行開けた文体にしていますので、ご容赦ください。
投稿日は不定期です
深刻なエラーが発生しました
ちや
SF
あれ? チュートリアルの敵、でかくない? こんなのと初回から戦わないといけないの?
VRゲームって、現役高校生には高価な品なんだ。
ものすっごくバイトをがんばって、ようやく買えたんだ!
なのに何故かエラーとバグに巻き込まれて、こわいものが苦手なのにオカルトホラーじみたどっきりを仕かけられて、何度も心臓を止めかけた。
レベルカンストの物理で解決する美人剣士さんや、廃課金バリトンボイス幼女、心を抉る名推理をきらめかせる美少年など、個性豊かなゲーム仲間に支えられながら、平和にゲームできる日を夢見て、今日も脱初心者を目指してがんばる!
だからオカルトこっちこないで……。
※他投稿サイト様にも掲載しています。
ボーイズラブに見えそうな表現があるかと思われます。ご注意ください。なお、ここのボーイズが本当にボーイズかは保証しません。
異世界召喚された俺は余分な子でした
KeyBow
ファンタジー
異世界召喚を行うも本来の人数よりも1人多かった。召喚時にエラーが発生し余分な1人とは召喚に巻き込まれたおっさんだ。そして何故か若返った!また、理由が分からぬまま冤罪で捕らえられ、余分な異分子として処刑の為に危険な場所への放逐を実行される。果たしてその流刑された所から生きて出られるか?己の身に起こったエラーに苦しむ事になる。
サブタイトル
〜異世界召喚されたおっさんにはエラーがあり処刑の為放逐された!しかし真の勇者だった〜
毒素擬人化小説『ウミヘビのスープ』 〜十の賢者と百の猛毒が、寄生菌バイオハザード鎮圧を目指すSFファンタジー活劇〜
天海二色
SF
西暦2320年、世界は寄生菌『珊瑚』がもたらす不治の病、『珊瑚症』に蝕まれていた。
珊瑚症に罹患した者はステージの進行と共に異形となり凶暴化し、生物災害【バイオハザード】を各地で引き起こす。
その珊瑚症の感染者が引き起こす生物災害を鎮める切り札は、毒素を宿す有毒人種《ウミヘビ》。
彼らは一人につき一つの毒素を持つ。
医師モーズは、その《ウミヘビ》を管理する研究所に奇縁によって入所する事となった。
彼はそこで《ウミヘビ》の手を借り、生物災害鎮圧及び珊瑚症の治療薬を探究することになる。
これはモーズが、治療薬『テリアカ』を作るまでの物語である。
……そして個性豊か過ぎるウミヘビと、同僚となる癖の強いクスシに振り回される物語でもある。
※《ウミヘビ》は毒劇や危険物、元素を擬人化した男子になります
※研究所に所属している職員《クスシヘビ》は全員モデルとなる化学者がいます
※この小説は国家資格である『毒劇物取扱責任者』を覚える為に考えた話なので、日本の法律や規約を世界観に採用していたりします。
参考文献
松井奈美子 一発合格! 毒物劇物取扱者試験テキスト&問題集
船山信次 史上最強カラー図解 毒の科学 毒と人間のかかわり
齋藤勝裕 毒の科学 身近にある毒から人間がつくりだした化学物質まで
鈴木勉 毒と薬 (大人のための図鑑)
特別展「毒」 公式図録
くられ、姫川たけお 毒物ずかん: キュートであぶない毒キャラの世界へ
ジェームス・M・ラッセル著 森 寛敏監修 118元素全百科
その他広辞苑、Wikipediaなど
異世界の約束:追放者の再興〜外れギフト【光】を授り侯爵家を追い出されたけど本当はチート持ちなので幸せに生きて見返してやります!〜
KeyBow
ファンタジー
主人公の井野口 孝志は交通事故により死亡し、異世界へ転生した。
そこは剣と魔法の王道的なファンタジー世界。
転生した先は侯爵家の子息。
妾の子として家督相続とは無縁のはずだったが、兄の全てが事故により死亡し嫡男に。
女神により魔王討伐を受ける者は記憶を持ったまま転生させる事が出来ると言われ、主人公はゲームで遊んだ世界に転生した。
ゲームと言ってもその世界を模したゲームで、手を打たなければこうなる【if】の世界だった。
理不尽な死を迎えるモブ以下のヒロインを救いたく、転生した先で14歳の時にギフトを得られる信託の儀の後に追放されるが、その時に備えストーリーを変えてしまう。
メイヤと言うゲームでは犯され、絶望から自殺した少女をそのルートから外す事を幼少期より決めていた。
しかしそう簡単な話ではない。
女神の意図とは違う生き様と、ゲームで救えなかった少女を救う。
2人で逃げて何処かで畑でも耕しながら生きようとしていたが、計画が狂い何故か闘技場でハッスルする未来が待ち受けているとは物語がスタートした時はまだ知らない・・・
多くの者と出会い、誤解されたり頼られたり、理不尽な目に遭ったりと、平穏な生活を求める主人公の思いとは裏腹に波乱万丈な未来が待ち受けている。
しかし、主人公補正からかメインストリートから逃げられない予感。
信託の儀の後に侯爵家から追放されるところから物語はスタートする。
いつしか追放した侯爵家にザマアをし、経済的にも見返し謝罪させる事を当面の目標とする事へと、物語の早々に変化していく。
孤児達と出会い自活と脱却を手伝ったりお人好しだ。
また、貴族ではあるが、多くの貴族が好んでするが自分は奴隷を性的に抱かないとのポリシーが行動に規制を掛ける。
果たして幸せを掴む事が出来るのか?魔王討伐から逃げられるのか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる