上 下
33 / 56
眠る少女も恋をする

6.水族館

しおりを挟む

 やってきた日曜日は雲一つない快晴を見せており、外へ出かけるのにぴったりの気候であった。水族館に行く予定を前もって立てていなければ、二人で近場の丘にでもピクニックへ行っていたかもしれない。

「これが水族館か」

 住宅や店が並ぶ区画から少し外れた場所に無骨な白い建物がある。窓や扉はあれど、その他の装飾や色使いはなく、出入り口に設置されているミナモ水族館、という表札だけがここがどういった場所であるかを教えてくれていた。
 普段は研究施設として活用されているため、無駄を省いた結果なのだろうけれど、デート先としては少し寂しいものがある。

「さっ! 入ろ!」
「おいおい、そう焦んなくても逃げやしねぇって」

 心にかげった不安を打ち払うべく、ホーリーはとびきりの笑顔を作りエミリオの手を引く。
 彼は水族館の概観にも、周囲に人の姿が見えないことにも思うところは無かったらしく、普段と変わらぬ様子で笑みを浮かべていた。

「こんにちは。当水族館へようこそ」

 施錠も何もされていない入り口から中に入れば、受付代わりに置かれている長机と職員の姿が目に入る。
 通常業務の傍ら、受付係りをしているらしい彼は、作業着に身を包んでおり、ほのかに生臭い香りがした。

「見学ですか?」
「はい、二人で」
「そうですか。こちらにお名前をご記入いただけましたら、本日の午後十一時半までご自由にご覧いただけます」

 机の上にあるノートを示され、ホーリーはペンを手に取った。入場料金はかからないらしく、お小遣いの少ない中学生には嬉しい仕様であった。
 ページの半分以上が空白で埋まっているノートに名を書き、ペンをエミリオへ渡す。

「よろしければこちらもどうぞ」

 手渡されたのは薄い冊子だ。
 イラストも写真も使われていない表紙をぱらりとめくれば、水族館の案内図とエサやりやショーの時間が記載されている。建物自体は単純な構造をしているが、専門家だからこそわかる細かな区分けまで詳細に書かれているのはありがたい。

「ありがとうございます」
「いいえ。興味を持っていただけることは嬉しいことですから」

 ホーリーとエミリオは職員に見送られ、水族館の奥へと足を進めていく。

 入り口近くはただの通路となっているため、生き物どころか水槽もない。しかし、魚達のいる部屋へ繋がる通路である以上、光の強さには気を配っているらしく、全体として薄暗い雰囲気があった。
 壁も奥の扉もしっかりと見える程度の暗さではあるのだが、静けさや年季の入った床や壁による相乗効果によってホーリーの足取りは重い。

「何だ。ビビってんのか?」
「そ、そんなことないよ!」

 素直に認めるのが癪で言葉を返してみるものの、その声は明らかに震えていた。

「別にいいじゃん。
 お前が暗いとこ嫌いなのは知ってるし」
「足元が見えないのが嫌なだけなの!」
「学校の廊下ですらビビってたろ。
 あんな何もない場所でさ」

 冬場、日の入りが早い時期に学校で居残りをしたことがあった。
 無駄に電気を使わぬように、と一定の時間を過ぎると人の動きを感知して明かりが灯るよう設定されていた電気は、廊下の奥を彼らの目に映そうとしてくれなかった。自分達がいる場所こそ明るくとも、進む先は暗闇。
 ホーリーは大そう怯え、エミリオとシオンの服を握って離さなかった。

「もー! 私、先に行くから!」

 怯えていたことは事実であるし、反論の余地はない。
 だからこそ、ホーリーは頬を膨らませ、薄暗い道を先へ先へと突き進む。足を踏み出すことへの不安が拭われたわけではないが、口を閉ざしたままエミリオの隣を歩き続けるというのも釈然としないものがある。

「おいおい。
 図星さされたからって怒んなよなー」

 慌てて追いかけてくる音が聞こえるが、そう簡単に許してやるわけにもいかない。
 ホーリーは早足で前を行き、重苦しい鉄の扉を押し開ける。

「――わあ」

 途端、彼女は怒りも恐怖も全て忘れてしまった。

 巨大な水槽を満たす美しいブルー。空よりも透明で、鮮やかな色合いはこの世のものとは思えぬ美しさを彼女に見せ付けてくる。
 内部に置かれた岩や海草は青を惹きたて、青に惹きたてられており、小さな世界に構築されている美を最大限に高めていた。しかし、そんな中、ただただその美しさを知らしめ、全てを用いて己が魅力を見せ付けている存在があった。

 悠然と水を行く魚達。
 大きさ、色、形。統一されていない彼らは、互いを損なうことなく調和し合っている。

 鮮やかな赤や黄色の尾が揺れ、七色の鱗はわずかな光を反射してきらめく。大きな魚は堂々とした様子で水槽を行き来し、小さな魚達は細々と集まっては離れ、また一つの群れと成っていく。
 それは室内の薄暗さなど、どうでもよくなってしまう美しさだった、人工で作られた星より、写真で見た海よりも、目の前にある景色は素晴らしく、ホーリーの体から瞬きさえ奪ってしまう。

「あそこに魚の説明が載ってるみたいだぞ」
「え、どこ?」

 エミリオに言われて視線を彷徨わせれば、部屋の中央に設置された椅子の上にわずかな厚みのある本が置かれている。椅子の背に張られた紙によれば、この場にいる魚や海草に関する説明が記載されているらしい。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

トライアルズアンドエラーズ

中谷干
SF
「シンギュラリティ」という言葉が陳腐になるほどにはAIが進化した、遠からぬ未来。 特別な頭脳を持つ少女ナオは、アンドロイド破壊事件の調査をきっかけに、様々な人の願いや試行に巻き込まれていく。 未来社会で起こる多様な事件に、彼女はどう対峙し、何に挑み、どこへ向かうのか―― ※少々残酷なシーンがありますので苦手な方はご注意ください。 ※この小説は、小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、novelup、novel days、nola novelで同時公開されています。

サバイバルゲーム

秋元智也
SF
高校二年の二学期が始まろうとしていた矢先、いきなり現れた少女によって全てが変わってしまう。自称 《神》 を名乗る少女がいうには助かりたかったら他人を殺せ。と、いきなりの現実に戸惑う生徒たちに現実が突きつけられる。最後まで生き残れるのか?大切な人は守れるのか?今前代未聞のサバイバルゲームが始まる。

はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!

さとう
ファンタジー
異世界にクラス丸ごと召喚され、一人一つずつスキルを与えられたけど……俺、有馬慧(ありまけい)のスキルは『模倣』でした。おかげで、クラスのカースト上位連中が持つ『勇者』や『聖女』や『賢者』をコピーしまくったが……自分たちが活躍できないとの理由でカースト上位連中にハメられ、なんと追放されてしまう。 しかも、追放先はとっくの昔に滅んだ廃村……しかもしかも、せっかくコピーしたスキルは初期化されてしまった。 とりあえず、廃村でしばらく暮らすことを決意したのだが、俺に前に『女神の遣い』とかいう猫が現れこう言った。 『女神様、あんたに頼みたいことあるんだって』 これは……異世界召喚の真実を知った俺、有馬慧が送る廃村スローライフ。そして、魔王討伐とかやってるクラスメイトたちがいかに小さいことで騒いでいるのかを知る物語。

魔法刑事たちの事件簿R(リターンズ)

アンジェロ岩井
SF
魔法という概念が、一般的に使われるようになって何年が経過したのだろうか。 まず、魔法という概念が発見されたのは、西暦2199年の十二月一日の事だった。たまたま、古よりの魔術の本を解読していたヤン・ウィルソンが、ふと本に書いてある本に載っている魔法をつぶやいてみたところ、何と目の前の自分の机が燃え始めのだ。 慌てて火を消すうちにウィルソンは近くに載っていた火消しの魔法を唱えると、その炎は消化器を吹きかけられた時のように消したんだのだ。 ウィルソンはすぐに魔法の事を学会に発表し、魔法は現実のものだという事を発表したのだった。 ただに魔法の解読が進められ、様々な魔法を人は体に秘めている事が発見された。 その後の論文では、人は誰しも必ず空を飛ぶ魔法は使え、あとはその人個人の魔法を使えるのだと。 だが、稀に三つも四つも使える特異な魔法を使える人も出るらしい。 魔法を人の体から取り出す魔法検出器(マジック・ディセイター)が開発され、その後は誰しも魔法を使えるようになった。 だが、いつの世にも悪人は出る。例え法律が完全に施行された後でも……。 西暦2332年の日本共和国。 その首都のビッグ・トーキョーの一角に存在する白籠市。 この街は今や、修羅の混じる『魑魅魍魎の都市』と化していた。 その理由は世界有数の警備会社トマホーク・コープと東海林会の癒着が原因であった。 警察や他の行政組織とも手を組んでおり、街の人々は不安と恐怖に苛まれ、暮らしていた。 そんな彼らの不安を拭い去るべく、彼らに立ち向かったのは4人の勇気ある警官たちであった。 彼らはかつてこの白籠市が一つのヤクザ組織に支配されていた時に街を救った警官たちであり、その彼らの活躍を街の人々は忘れてはいなかった。 ここに始まるのは新たな『魔法刑事たち』の『物語』

緋き魔女のセオリー~セオリー・S・マクダウェルの理不尽な理論~

朝我桜(あさがおー)
SF
 「さあっ! 憂さ晴らしの時間ですわっ!」 あらすじ:気に入らない相手には毒を吐き、悪人とあらば容赦なくぶっ飛ばす、気に入ったものは無理矢理実験体にする、品行下劣で仙才鬼才。神秘に取りつかれし自称マッドサイエンティスト、進化学・遺伝学者セオリー・シャロン・マクダウェル。  遺伝子解析システムGADS(ガディス)によパーソナルゲノム時代が到来した近未来日本。病気のリスクの早期発見が出来る一方で、理不尽な遺伝子による格差社会となっていた。  ある時ガラパゴス諸島に滞在していたセオリーに日本にいる旧友松浦から一通のエアメールが届く。  その内容は『力を貸してほしい』とのこと。観光がてら日本へと訪れたセオリーを待っていたのは、社会の根幹を揺るがす大事件。  くそったれで理不尽な社会へ次第に内心不満を募らせていくセオリーは、サイコパス、女軍人、しゃべる狼、嘘吐きAIと共に、事件を捜査する中、その理不尽な社会に潜む黒幕へと辿り着く。  セオリーと彼らは理不尽な社会への憂さを晴らすため、ある行動へと出る。

SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀

黴男
SF
数百万のプレイヤー人口を誇るオンラインゲーム『SSC(Star System Conquest)』。 数千数万の艦が存在するこのゲームでは、プレイヤーが所有する構造物「ホールドスター」が活動の主軸となっていた。 『Shin』という名前で活動をしていた黒川新輝(くろかわ しんき)は自らが保有する巨大ホールドスター、『Noa-Tun』の防衛戦の最中に寝落ちしてしまう。 次に目を覚ましたシンの目の前には、知らない天井があった。 夢のような転移を経験したシンだったが、深刻な問題に直面する。 ノーアトゥーンは戦いによってほぼ全壊! 物資も燃料も殆どない! 生き残るためにシンの手にある選択肢とは....? 異世界に転移したシンキと、何故か一緒に付いてきた『Noa-Tun』、そして個性派AIであるオーロラと共に、異世界宇宙の開拓が始まる! ※小説家になろう/カクヨムでも連載しています

ネクロフィリック☆ロマンス【黒ギャル・フランケンシュタイン白鹿マキナの恋物語】

如月緋衣名
SF
主人公・白鹿マキナ。星占いと放課後のおしゃべりが好きな、金髪小麦肌の高校三年生のギャル。担任の椿山一茶とこっそりプラトニックな交際をしている。将来の夢は椿山先生のお嫁さん。 そんな彼女は椿山先生との密会の帰り道、女子高生連続殺人事件の犯人に無残にも殺害をされた。   「ファーストキスさえ出来ないで、アタシの人生終わるのか………」   そう思ったマキナが目を醒ませば「ある一定の条件下であれば、死んだ人間さえも再生出来る人工細胞・Lepidoptera」の研究に取り組んでいる幼馴染・浅木颯斗の手により実験材料にされていた。 マキナの身体は縫い目と継ぎ接ぎ塗れで、全く痛覚も味覚も無い。しかも身体は痛覚がない分、限界値迄振り切って動ける。 フランケンシュタインの様になってしまったけれど、それでも椿山先生に逢いたいと思い………??         時々「超絶可愛いつよつよ」だとか「盛れてる」だとか、小説に不適切な単語が湧いて出ますが、仕様です。 R-15は保険です。

並列世界大戦――陽炎記――

@星屑の海
SF
 シンギュラリティ後のAIが飛躍的に進歩し、様々な科学技術が生み出された時代。人類は量子コンピューター上に人間の自我や記憶をアップロードし、地球人口の三割がその世界の住人となった。世界は、現実世界と電脳世界に二分された。  二三前に起きたAIの反乱により生み出された要塞都市の一つに住んでいた入埜悠希は、現実世界に宣戦布告を行った電脳世界の侵攻により、故郷の要塞都市を追われ要塞都市東京の住人となった。このジェノサイドにより悠希は、電脳世界を憎み復讐を誓い要塞都市間同盟ガイア軍へと入り、機械兵と呼ばれる兵器を操るパイロットとなり復讐の炎に身を焦がしていた。

処理中です...