3 / 56
初めての朝
2.団欒
しおりを挟む
「おはよう! おとーさん!」
「……おはよう」
リビングの中央に置かれたテーブルには、暖かな朝食が並んでいる。
座っているのは男が一人。名をボリスという。
少々恰幅のいい彼は立体映像機に映し出されているニュースを読んでいたらしい。ホーリーの挨拶に数秒の間を空け、視線と共に彼は返事をした。
男らしく低い声は、不機嫌よりも戸惑いを多分に含んでいる。
「お父さん」
「あ、あぁ。
すまない。まだ、その」
叱るような妻の声に、ボリスは視線をさまよわせ、軽く頭を掻いた。
言い訳をしたいけれど、その言葉さえ見つからない。この場で何を話せばいいのか、彼には見当もつかないのだ。
「ふふ」
困り果てた様子の父を見て、ホーリーは小さく笑う。
そうして、彼の隣へと座り、目をじっと合わせる。
「大丈夫だよ。私も、まだ緊張してるもん」
柔らかに細められた青色は、歳不相応な懐の広さを示しているかのように深く色めいていた。
「だって、こうして朝からお父さんと会うのは初めてだから」
窓から差し込む太陽の光がホーリーの髪をきらきらと輝かせる。
ボリスはその美しさに妻を思い、そして、目の前にいる子供が我が子であることを再認識した。今までとて、理解していなかったわけではないけれど、それでもどこか、遠い世界の話のように思えていた部分があるのも事実。
彼はホーリーの髪に触れ、やっと優しげな笑みを返すことができた。
「そう、だね。
私達は、まだこれから、たくさん知らなければならないことがある」
「うん。これからはずっとずーっと一緒だもん。
私も、お父さんも、お母さんも、時間はたっぷりあるよ!」
頬を紅潮させて破願するのには深い理由がある。
ホーリーは生まれながらにして、ある特殊な体質を有しており、両親と共に暮らすことができなかったのだ。マリーは仕事を変えることで娘と顔を合わせる時間を作っていたが、生きていくためには金が必要である以上、ボリスが同様の行動にでることはできなかった。
おかげで彼はホーリーがこの家にやってきた昨晩まで、週に一度、昼頃から顔を合わせるのが精一杯だったのだ。
「良かったわね、あなた。
ホーリーの朝をちゃんと迎え入れられるだろうか、って悩んでたものね」
「おい!」
「あら? 言っちゃダメだったかしら?」
マリーはくすくすと笑いながら、ボリスの対面へ座る。
食事の用意はできており、後は親子揃って楽しく食べるだけだ。
「私のことは気にしなくていいのに」
「いや、私はだな……」
本人はあっけらかんとしたものだが、対応する側の彫りすとしては思うところもある。
何よりも可愛い我が子と過ごす初めての朝だ。何一つ不備も悲しみもない、完全なものにしたいと思ってしまうのは当然のことだろう。
「そんなことより! ほら、早くご飯食べよう!
私、お父さんとお母さんと一緒に朝ご飯食べるの楽しみにしてたんだから」
ホーリーがスプーンを手に取ると、両親もそれに続く。
彼らとて、いつまでも重たい話をしたいわけではない。どこにでもある普通の家庭として娘と朝を過ごし、昼を越え、夜を迎えるのを楽しみにしていた。
「お母さんの料理美味しいね!」
「向こうに居たときも作ってあげてたでしょ?」
「でもお家で食べるともっと美味しい気がするの」
湯気のたつ野菜スープ。表面が狐色に焼きあがったトースト。塩のきいたスクランブルエッグにウインナー。ありふれた朝食だ。調理方法に何かひと手間があるわけでもなく、おおよその家でそう変わらぬ味を食べることができるだろう。
それでも、ホーリーにとっては特別な朝食だった。
わずかに違う塩の加減や、スープに入っている具材。卵の固さ。そんなものが、泣きそうになるくらい、大切で、嬉しいものになる。
「今日から学校でしょ?
大丈夫? 緊張してない?」
スープの暖かさにホーリーが目尻を緩めていると、マリーが心配そうに尋ねてきた。
家族と共に暮らすことができなかった彼女は、同様の理由によって小学校卒業までの教育を同年代の子供達がいる学び舎で受けることができなかった。母と共に行った公園で遊んだ友人はいたけれど、同じ年の子達と集団生活を送るのは初めてのことになる。戸惑うことも多いだろう。今まで育ってきた環境による引け目や怯えもあってしかるべきものだ。
「緊張はしてるよ。でも、平気!
だって、それよりもワクワクの方が大きいもん」
まだ見ぬ友人達は、何を好み、何を考え、何をするのだろうか。
授業の進み方は、学ぶものは、行事は。
学校生活というものを本や話の中だけで知ってきたホーリーにとって、学校という施設はは興味の塊のような場所だった。絵本でも小説でも、そこは楽しさに満ち溢れていた。いつか、同じ場所へ通うことが、幼いホーリーの夢ですらあった。
「なら良かった」
「心配する必要なんてないさ。
こんなに可愛い子なんだ。クラスのみんなが放っておかない」
親の欲目というものを差し引いても、ホーリーは可愛らしい少女だ。
性格も明るく、人見知りもしない。多くの人間に好かれる才能を有していると言っても過言ではないだろう。
「そうね。きっとすぐに彼氏を作ってくるわ」
ニコニコと話を聞いている娘を見て、マリーは微笑みを浮かべて肯定の言葉を返す。
そこに不服を唱えるのはボリスだ。
「……それは、ちょっと」
「過保護ね」
「いや、親として当然のだな」
顔を合わせてきた時間の短いボリスにとって、ホーリーはまだ赤子も同然という気持ちがどこかにある。実感と認知の齟齬を上手くすり合わせることができない。
否、たとえそれらが上手くいっていたとしても、何故ようやく共に暮らせるようになった娘から、彼氏の話など聞かねばならないのか。今しばらくは自分達と楽しい家族団欒だけを楽しんでいればいい。
「簡単に彼氏なんてできないよ」
「そう思ってる子に限って、ってのがあるのよ」
「母さん、ホーリーもこう言ってるじゃないか」
ここぞとばかりにボリスが言葉を重ねていくが、マリーの対応は冷たいものだ。
小学校を卒業したばかりで、まだあどけなさが残っているとはいえ、年頃の男女が同じ建物の中で長時間過ごせば、生まれるものもあるだろう。
切ない片思いで終わるのか。幸せな両思いになるのか。
その辺りは母であれ父であれ、関与していい部分ではない。
ホーリーは普通の子供ではないけれど、そこに在る心は他の子供達となんら変わることのないものだ。親にできることは、ただ彼女を信じ、見守るだけ。
「美味しかった!」
「キレイに食べてくれてお母さんも嬉しいわ」
テーブルに乗せられている皿は全て空になった。卵のひとかけら、スープの一滴すら残っていない。実に気持ちの良い食事終わりの風景といえるだろう。
口元を軽く拭ったホーリーは食後のうがいをするため、席を立つ。
家族との会話をもっと楽しみたい気持ちはあるが、時計は家を出なければならない時間を示しつつある。まさか初日から遅刻をするわけにもいくまい。
「ホーリー」
とて、と靴下に包まれたホーリーの足がフローリングを鳴らしたところで、ボリスが声をかけてきた。
「……おはよう」
リビングの中央に置かれたテーブルには、暖かな朝食が並んでいる。
座っているのは男が一人。名をボリスという。
少々恰幅のいい彼は立体映像機に映し出されているニュースを読んでいたらしい。ホーリーの挨拶に数秒の間を空け、視線と共に彼は返事をした。
男らしく低い声は、不機嫌よりも戸惑いを多分に含んでいる。
「お父さん」
「あ、あぁ。
すまない。まだ、その」
叱るような妻の声に、ボリスは視線をさまよわせ、軽く頭を掻いた。
言い訳をしたいけれど、その言葉さえ見つからない。この場で何を話せばいいのか、彼には見当もつかないのだ。
「ふふ」
困り果てた様子の父を見て、ホーリーは小さく笑う。
そうして、彼の隣へと座り、目をじっと合わせる。
「大丈夫だよ。私も、まだ緊張してるもん」
柔らかに細められた青色は、歳不相応な懐の広さを示しているかのように深く色めいていた。
「だって、こうして朝からお父さんと会うのは初めてだから」
窓から差し込む太陽の光がホーリーの髪をきらきらと輝かせる。
ボリスはその美しさに妻を思い、そして、目の前にいる子供が我が子であることを再認識した。今までとて、理解していなかったわけではないけれど、それでもどこか、遠い世界の話のように思えていた部分があるのも事実。
彼はホーリーの髪に触れ、やっと優しげな笑みを返すことができた。
「そう、だね。
私達は、まだこれから、たくさん知らなければならないことがある」
「うん。これからはずっとずーっと一緒だもん。
私も、お父さんも、お母さんも、時間はたっぷりあるよ!」
頬を紅潮させて破願するのには深い理由がある。
ホーリーは生まれながらにして、ある特殊な体質を有しており、両親と共に暮らすことができなかったのだ。マリーは仕事を変えることで娘と顔を合わせる時間を作っていたが、生きていくためには金が必要である以上、ボリスが同様の行動にでることはできなかった。
おかげで彼はホーリーがこの家にやってきた昨晩まで、週に一度、昼頃から顔を合わせるのが精一杯だったのだ。
「良かったわね、あなた。
ホーリーの朝をちゃんと迎え入れられるだろうか、って悩んでたものね」
「おい!」
「あら? 言っちゃダメだったかしら?」
マリーはくすくすと笑いながら、ボリスの対面へ座る。
食事の用意はできており、後は親子揃って楽しく食べるだけだ。
「私のことは気にしなくていいのに」
「いや、私はだな……」
本人はあっけらかんとしたものだが、対応する側の彫りすとしては思うところもある。
何よりも可愛い我が子と過ごす初めての朝だ。何一つ不備も悲しみもない、完全なものにしたいと思ってしまうのは当然のことだろう。
「そんなことより! ほら、早くご飯食べよう!
私、お父さんとお母さんと一緒に朝ご飯食べるの楽しみにしてたんだから」
ホーリーがスプーンを手に取ると、両親もそれに続く。
彼らとて、いつまでも重たい話をしたいわけではない。どこにでもある普通の家庭として娘と朝を過ごし、昼を越え、夜を迎えるのを楽しみにしていた。
「お母さんの料理美味しいね!」
「向こうに居たときも作ってあげてたでしょ?」
「でもお家で食べるともっと美味しい気がするの」
湯気のたつ野菜スープ。表面が狐色に焼きあがったトースト。塩のきいたスクランブルエッグにウインナー。ありふれた朝食だ。調理方法に何かひと手間があるわけでもなく、おおよその家でそう変わらぬ味を食べることができるだろう。
それでも、ホーリーにとっては特別な朝食だった。
わずかに違う塩の加減や、スープに入っている具材。卵の固さ。そんなものが、泣きそうになるくらい、大切で、嬉しいものになる。
「今日から学校でしょ?
大丈夫? 緊張してない?」
スープの暖かさにホーリーが目尻を緩めていると、マリーが心配そうに尋ねてきた。
家族と共に暮らすことができなかった彼女は、同様の理由によって小学校卒業までの教育を同年代の子供達がいる学び舎で受けることができなかった。母と共に行った公園で遊んだ友人はいたけれど、同じ年の子達と集団生活を送るのは初めてのことになる。戸惑うことも多いだろう。今まで育ってきた環境による引け目や怯えもあってしかるべきものだ。
「緊張はしてるよ。でも、平気!
だって、それよりもワクワクの方が大きいもん」
まだ見ぬ友人達は、何を好み、何を考え、何をするのだろうか。
授業の進み方は、学ぶものは、行事は。
学校生活というものを本や話の中だけで知ってきたホーリーにとって、学校という施設はは興味の塊のような場所だった。絵本でも小説でも、そこは楽しさに満ち溢れていた。いつか、同じ場所へ通うことが、幼いホーリーの夢ですらあった。
「なら良かった」
「心配する必要なんてないさ。
こんなに可愛い子なんだ。クラスのみんなが放っておかない」
親の欲目というものを差し引いても、ホーリーは可愛らしい少女だ。
性格も明るく、人見知りもしない。多くの人間に好かれる才能を有していると言っても過言ではないだろう。
「そうね。きっとすぐに彼氏を作ってくるわ」
ニコニコと話を聞いている娘を見て、マリーは微笑みを浮かべて肯定の言葉を返す。
そこに不服を唱えるのはボリスだ。
「……それは、ちょっと」
「過保護ね」
「いや、親として当然のだな」
顔を合わせてきた時間の短いボリスにとって、ホーリーはまだ赤子も同然という気持ちがどこかにある。実感と認知の齟齬を上手くすり合わせることができない。
否、たとえそれらが上手くいっていたとしても、何故ようやく共に暮らせるようになった娘から、彼氏の話など聞かねばならないのか。今しばらくは自分達と楽しい家族団欒だけを楽しんでいればいい。
「簡単に彼氏なんてできないよ」
「そう思ってる子に限って、ってのがあるのよ」
「母さん、ホーリーもこう言ってるじゃないか」
ここぞとばかりにボリスが言葉を重ねていくが、マリーの対応は冷たいものだ。
小学校を卒業したばかりで、まだあどけなさが残っているとはいえ、年頃の男女が同じ建物の中で長時間過ごせば、生まれるものもあるだろう。
切ない片思いで終わるのか。幸せな両思いになるのか。
その辺りは母であれ父であれ、関与していい部分ではない。
ホーリーは普通の子供ではないけれど、そこに在る心は他の子供達となんら変わることのないものだ。親にできることは、ただ彼女を信じ、見守るだけ。
「美味しかった!」
「キレイに食べてくれてお母さんも嬉しいわ」
テーブルに乗せられている皿は全て空になった。卵のひとかけら、スープの一滴すら残っていない。実に気持ちの良い食事終わりの風景といえるだろう。
口元を軽く拭ったホーリーは食後のうがいをするため、席を立つ。
家族との会話をもっと楽しみたい気持ちはあるが、時計は家を出なければならない時間を示しつつある。まさか初日から遅刻をするわけにもいくまい。
「ホーリー」
とて、と靴下に包まれたホーリーの足がフローリングを鳴らしたところで、ボリスが声をかけてきた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
怪獣特殊処理班ミナモト
kamin0
SF
隕石の飛来とともに突如として現れた敵性巨大生物、『怪獣』の脅威と、加速する砂漠化によって、大きく生活圏が縮小された近未来の地球。日本では、地球防衛省を設立するなどして怪獣の駆除に尽力していた。そんな中、元自衛官の源王城(みなもとおうじ)はその才能を買われて、怪獣の事後処理を専門とする衛生環境省処理科、特殊処理班に配属される。なんとそこは、怪獣の力の源であるコアの除去だけを専門とした特殊部隊だった。源は特殊処理班の癖のある班員達と交流しながら、怪獣の正体とその本質、そして自分の過去と向き合っていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる