38 / 72
私の人生地味じゃない!
パーティーしましょ?
しおりを挟む
連日のくたくた猛攻レッスンと勉強で、意識が朦朧としている。母のマリアンヌが『ご褒美に』と企画してくれたパーティーまであと少し。
「アリィちゃん、何か希望はあるかしら?」
そう聞かれたので、思わず『ハロウィン』と言ってしまった。だって、あれって楽しいし。日本では10月に確かあったよね? 当然こちらの世界にそんなものはないけれど。
「何かしら? それ。パーティーは色々知っていたつもりだったけど、私もまだまだ勉強不足ね~~」
しまった、母の知識欲を刺激したようだ。
「パーティーの名前? 種類? どんな物なの?」
案の定、喰い下がられてしまった。
「遠い国でコスプレ……仮装したり可愛くオシャレしたりして『お菓子くれなきゃイタズラするぞ~』って言いながら楽しく浮かれるイベントだって、どっかで聞いた気が」
バイトで忙しくって参加した事はないけれど、だいたいこんな感じだったと思う。日本では、子どもというより大人の方がパーティーやイベントでかなり盛り上がっていたような。
「あら、それはパーティーというよりお祭りなのね? でも、仮装するのはちょっと面白そう! それだったらアリィちゃんがダンスで裾踏んでも、衣装のせいって言い訳できていいかもね?」
お母様、嬉しそうにウィンクしながら言うってことは、私が失敗するの前提なのね?
「そうと決まれば招待状を出さなくっちゃ。アリィちゃんのお友達だけでいいかしら? 衣装と人選は私に任せて、あなたはお勉強頑張ってちょうだい」
「あの、アイリス様にもお願いします」
「もちろんよ。あの子もあなたの大事なお友達ですものね? 遠くても早便でお手紙出すから大丈夫! 元気になった姿を見せて安心させてあげなくてはね?」
さすがはお母様、よく理解していらっしゃる。
だから私は、安心して母に任せることにした……のがいけなかった。
パーティー前日、用意された衣装を見てびっくりした。
「何じゃこりゃ~~!」
お母様、自分で「お祭り」と言っていた割にはどうもよく理解していなかったようで。明らかに舞踏会用の上品なデザインにこだわっている。
私のために準備されていたのは、人魚をイメージした白と水色が基調のマーメイドラインのドレス。後ろスカートは尾びれのイメージなのか、逆三角形と小さな三角形が組み合わされた模様で青い小さな宝石がキラキラしている。あろう事か身体のラインピッタリで、胸と背中の部分もぱっくり抉れて、薄いレースで飾られているだけ。
「この世界にも人魚っているんだ……ていうか、こんなデザインはフィギュアスケートでしか見た事ないから~~!」
4年前に比べると成長して細くなり、出るとこは出てきてスタイルも良くなった私。だけど、いきなりセクシー路線に転向するのは無理があるし、かなり恥ずかしい。女友達だけを招くとはいえ、この格好はハードルが高い。これなら、3つの首がついた金色ドラゴンの被り物や、ゆるキャラの中の人になる方がよっぽど良かったような。祭りのはっぴ……は無理だから、執事の衣装でも借りて明日はとりあえず男装する事にしよう。
我ながらいいアイディアだと思ったのに太鼓持ち―ズが許してくれなかった。
「せっかくのお嬢様の魅力を存分に発揮しなくてどうするのです?」
「お嬢様最高ですわ! これなら優勝間違いなしですわ!」
「元々の奥様の衣装を手直ししたのは私です。徹夜した甲斐がありますわ!」
徹夜って……
時間が無いから新たに発注したんじゃないって聞いていたけど、手直しの方が手間がかかって断り辛い。メリーちゃんの器用な手先で、ドレスは確かに美しく仕上がっている。
それに、リリーちゃん優勝って何?
ただのパーティーで仮装大賞ではないわよ?
恥ずかしがる私に妥協案を出したのは、プロデューサーの母だった。
「しょうがない子ね。そんなに恥ずかしいなら、仮面を付けなさい。他の人の分も用意しておくから」
仮面舞踏会なら聞いた事がある。
慣れるまではそっちの方がいいかも。
というか、短期間で仮面まで手配しているってどんだけ手まわしいいんだろ、うちの母親。
パーティー当日――
『夜間外出禁止令』が出ている事もあり、みんなには昼間にうちに来てもらい、夜は我が家に泊っていただく予定だ。幸い私が倒れる4年前にもパジャマパーティーをしたことがあるから、彼女達も大体わかっていると思う。
次々と馬車が到着し、降りて来た友達に挨拶をして別室で着替えてもらう。一番嬉しかったのは、諦めていたアイリス様がいらした時!
「ごきげんよう、アイリス様。すっかりご無沙汰しておりました。本日は遠いところを、わざわざありがとうございます。今日のパーティー、楽しんでいって下さいね」
「アレキサンドラ様……私にはそのように言っていただける資格なんてありません。貴女に危害を加えて貴重なお時間を奪ったばかりか、公爵様や皆様に多大なご迷惑までおかけして。本来でしたらもう少し早く、こちらからお詫びに伺わなければなりませんでしたのに。このような機会を設けていただき、誠にありがとうございます」
「いやいや、アイリス様。その挨拶は堅苦しいですわよ? 事件のことはアイリス様のせいではありませんし、私は今、こんなに元気です。お気になさらず、どうかまたアリィと呼んで下さいな。だって、私達は友達でしょう?」
そう言ってアイリス様の様子を窺う。
彼女は手を組み細い肩を震わせて、紫の瞳に涙をいっぱいためながらこう言った。
「ゴメンなさい、ゴメンなさい! 貴女に言ったこと、本心では無かったの。私の醜い嫉妬なの。迷惑かけてゴメンなさい。お金があるのも、生まれつき綺麗なのも、みんなに好かれているのも貴女のせいではないのに! 私が羨ましくて勝手に恨んでいただけなの。本当にゴメンなさい!」
アイリス様、謝っているようで褒めてるよ? まあ謝らなくていいんだし、嬉しいけど。
「そんな、アイリス様。お顔をお上げになって? 今日こうしてお会いできただけで十分です。これからも私達、仲良く助け合っていきましょうね」
断られないようがっちりハグする。
せっかくできた女友達。
一人も逃してなるものか!
「アリィ様がそうおっしゃって下さるのなら。私はいつまでも近くにおりますわ。そしてお側で、お守りさせて下さい」
それってお守りをさせていただきます、の間違いなんじゃ……と思ったけれど、仲直りできたんだから、まっいっか。
「アリィちゃん、何か希望はあるかしら?」
そう聞かれたので、思わず『ハロウィン』と言ってしまった。だって、あれって楽しいし。日本では10月に確かあったよね? 当然こちらの世界にそんなものはないけれど。
「何かしら? それ。パーティーは色々知っていたつもりだったけど、私もまだまだ勉強不足ね~~」
しまった、母の知識欲を刺激したようだ。
「パーティーの名前? 種類? どんな物なの?」
案の定、喰い下がられてしまった。
「遠い国でコスプレ……仮装したり可愛くオシャレしたりして『お菓子くれなきゃイタズラするぞ~』って言いながら楽しく浮かれるイベントだって、どっかで聞いた気が」
バイトで忙しくって参加した事はないけれど、だいたいこんな感じだったと思う。日本では、子どもというより大人の方がパーティーやイベントでかなり盛り上がっていたような。
「あら、それはパーティーというよりお祭りなのね? でも、仮装するのはちょっと面白そう! それだったらアリィちゃんがダンスで裾踏んでも、衣装のせいって言い訳できていいかもね?」
お母様、嬉しそうにウィンクしながら言うってことは、私が失敗するの前提なのね?
「そうと決まれば招待状を出さなくっちゃ。アリィちゃんのお友達だけでいいかしら? 衣装と人選は私に任せて、あなたはお勉強頑張ってちょうだい」
「あの、アイリス様にもお願いします」
「もちろんよ。あの子もあなたの大事なお友達ですものね? 遠くても早便でお手紙出すから大丈夫! 元気になった姿を見せて安心させてあげなくてはね?」
さすがはお母様、よく理解していらっしゃる。
だから私は、安心して母に任せることにした……のがいけなかった。
パーティー前日、用意された衣装を見てびっくりした。
「何じゃこりゃ~~!」
お母様、自分で「お祭り」と言っていた割にはどうもよく理解していなかったようで。明らかに舞踏会用の上品なデザインにこだわっている。
私のために準備されていたのは、人魚をイメージした白と水色が基調のマーメイドラインのドレス。後ろスカートは尾びれのイメージなのか、逆三角形と小さな三角形が組み合わされた模様で青い小さな宝石がキラキラしている。あろう事か身体のラインピッタリで、胸と背中の部分もぱっくり抉れて、薄いレースで飾られているだけ。
「この世界にも人魚っているんだ……ていうか、こんなデザインはフィギュアスケートでしか見た事ないから~~!」
4年前に比べると成長して細くなり、出るとこは出てきてスタイルも良くなった私。だけど、いきなりセクシー路線に転向するのは無理があるし、かなり恥ずかしい。女友達だけを招くとはいえ、この格好はハードルが高い。これなら、3つの首がついた金色ドラゴンの被り物や、ゆるキャラの中の人になる方がよっぽど良かったような。祭りのはっぴ……は無理だから、執事の衣装でも借りて明日はとりあえず男装する事にしよう。
我ながらいいアイディアだと思ったのに太鼓持ち―ズが許してくれなかった。
「せっかくのお嬢様の魅力を存分に発揮しなくてどうするのです?」
「お嬢様最高ですわ! これなら優勝間違いなしですわ!」
「元々の奥様の衣装を手直ししたのは私です。徹夜した甲斐がありますわ!」
徹夜って……
時間が無いから新たに発注したんじゃないって聞いていたけど、手直しの方が手間がかかって断り辛い。メリーちゃんの器用な手先で、ドレスは確かに美しく仕上がっている。
それに、リリーちゃん優勝って何?
ただのパーティーで仮装大賞ではないわよ?
恥ずかしがる私に妥協案を出したのは、プロデューサーの母だった。
「しょうがない子ね。そんなに恥ずかしいなら、仮面を付けなさい。他の人の分も用意しておくから」
仮面舞踏会なら聞いた事がある。
慣れるまではそっちの方がいいかも。
というか、短期間で仮面まで手配しているってどんだけ手まわしいいんだろ、うちの母親。
パーティー当日――
『夜間外出禁止令』が出ている事もあり、みんなには昼間にうちに来てもらい、夜は我が家に泊っていただく予定だ。幸い私が倒れる4年前にもパジャマパーティーをしたことがあるから、彼女達も大体わかっていると思う。
次々と馬車が到着し、降りて来た友達に挨拶をして別室で着替えてもらう。一番嬉しかったのは、諦めていたアイリス様がいらした時!
「ごきげんよう、アイリス様。すっかりご無沙汰しておりました。本日は遠いところを、わざわざありがとうございます。今日のパーティー、楽しんでいって下さいね」
「アレキサンドラ様……私にはそのように言っていただける資格なんてありません。貴女に危害を加えて貴重なお時間を奪ったばかりか、公爵様や皆様に多大なご迷惑までおかけして。本来でしたらもう少し早く、こちらからお詫びに伺わなければなりませんでしたのに。このような機会を設けていただき、誠にありがとうございます」
「いやいや、アイリス様。その挨拶は堅苦しいですわよ? 事件のことはアイリス様のせいではありませんし、私は今、こんなに元気です。お気になさらず、どうかまたアリィと呼んで下さいな。だって、私達は友達でしょう?」
そう言ってアイリス様の様子を窺う。
彼女は手を組み細い肩を震わせて、紫の瞳に涙をいっぱいためながらこう言った。
「ゴメンなさい、ゴメンなさい! 貴女に言ったこと、本心では無かったの。私の醜い嫉妬なの。迷惑かけてゴメンなさい。お金があるのも、生まれつき綺麗なのも、みんなに好かれているのも貴女のせいではないのに! 私が羨ましくて勝手に恨んでいただけなの。本当にゴメンなさい!」
アイリス様、謝っているようで褒めてるよ? まあ謝らなくていいんだし、嬉しいけど。
「そんな、アイリス様。お顔をお上げになって? 今日こうしてお会いできただけで十分です。これからも私達、仲良く助け合っていきましょうね」
断られないようがっちりハグする。
せっかくできた女友達。
一人も逃してなるものか!
「アリィ様がそうおっしゃって下さるのなら。私はいつまでも近くにおりますわ。そしてお側で、お守りさせて下さい」
それってお守りをさせていただきます、の間違いなんじゃ……と思ったけれど、仲直りできたんだから、まっいっか。
0
『お妃選びは正直しんどい』発売中です♪(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックスより。
お気に入りに追加
1,894
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。


深窓の悪役令嬢~死にたくないので仮病を使って逃げ切ります~
白金ひよこ
恋愛
熱で魘された私が夢で見たのは前世の記憶。そこで思い出した。私がトワール侯爵家の令嬢として生まれる前は平凡なOLだったことを。そして気づいた。この世界が乙女ゲームの世界で、私がそのゲームの悪役令嬢であることを!
しかもシンディ・トワールはどのルートであっても死ぬ運命! そんなのあんまりだ! もうこうなったらこのまま病弱になって学校も行けないような深窓の令嬢になるしかない!
物語の全てを放棄し逃げ切ることだけに全力を注いだ、悪役令嬢の全力逃走ストーリー! え? シナリオ? そんなの知ったこっちゃありませんけど?

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる