34 / 72
私の人生地味じゃない!
二つの月
しおりを挟む
兄弟揃って明日からいなくなると聞いたせいで、何だか少し眠れない。無理をしてはいけないけれど、どうせ眠れないなら……。私は机に向かってアイリス様への手紙を書くことにした。
黒い陰に囚われて眠ったままの年月は、私の意識では数日。けれど実際は、結構長い時間が経っている。その間に起こったことも人から聞いただけだから、手紙に何を書けば良いのか本当に迷ってしまう。
アイリス様と私が巻き込まれたお店――事件に関わっていた店は、その後取り壊されたと聞いている。すぐに会いに行きたくても、彼女のいるエメンタール侯爵領はここから遠い。どんな所かも良くわかっていないので、もっと勉強しておけば良かった。
ありきたりな文面しか思いつかない。
アイリス様、お元気ですか?
私は元気です。
今、何をされていますか?
私は……
【黒い陰】の事件さえなければ、アイリス様は昨日もお見舞いに来て下さったのだろうか? みんなと同じように冗談を言って、笑い合えたのだろうか? 一緒にいて楽しかったはずの時間まで、たった1回の不幸な出来事のせいで否定されてしまうのは悲しい。 けれど、今の彼女がどんな考えでどんな暮らしをしているのか、全くわからない。だからこそ、適当な事を書いてはいけないんだと思う。
考え過ぎて途中で書くことを思い付かなくなったので、諦めてペンを置く。う~んと伸びをして、気分転換に外の空気を吸いに行こうと思い立つ。
バルコニーに続く扉をそっと開け、外に出た。すっかり夜も更けて、空には2つの月が光っている。何かある度に、私はこの夜空を見上げて、異世界にいる自分の存在を確認してきた。日本とはまったく違う、けれど愛すべきこの世界――
この前ここで、ゆっくり月を見たのはいつだっけ? 手すりにもたれて夜空を見上げ、感慨にふける。
カタン
隣の部屋の扉が開く音。
そうそう、前もこんな感じ。
バルコニーに出てきた人物も以前と同じ。
既視感を感じて隣を見ると、そこにはあの頃とは違う、大きな弟。
けれど今、私が彼を通して見ているのは、あの頃の天使のような小さな弟。まだ幼いのに必死に背伸びをして、大人ぶっていた可愛いレオン。あの頃の私は小さな彼に「お姉ちゃん」と呼ばれたくって、必死だったっけ。毎朝レオンに抱きついて、「大好き~~」というのが楽しみだったっけ。
この世界に戻って来たのは嬉しいけれど、代わりに私は何を失くしたのだろう?
一緒にいられたはずの時間。
笑って過ごしたはずの記憶。
小さなあなたの成長を、本当は一番近くで見守りたかった。
もし私に何事もなければ、あなたは今でも学者になろうとしていたのかしら? 同じ家庭教師の下で切磋琢磨しながら、私と二人で勉強に励んでいたのかしら? 問題を先に解いて得意げな表情をしていたあなた。ぎゅーっとハグする度に、もがいて横を向いていたあなたが懐かしい。
あの頃の私は、可愛らしい声で「お姉さん」と呼ばれるのを夢見ていた。ふざけて笑い合う日々が楽しくて、一緒にいるだけで幸せだった。弟ともっといろんな話をしたかった。お料理だけでなく、二人で挑戦したいことはまだまだいっぱいあったのに……
大きなレオンが、自分の部屋のバルコニーから私を見つめる。明日騎士団の寮に戻るから、彼も眠れなかったのかしら?
綺麗な金色の髪が、青白い月の光のせいで今は少し白っぽく見える。青い瞳は何も語らず、こちらを見る真剣な表情も、何だか知らない人みたい。すっきり整った顔は成長したせいで、4年前とは大きく異なってしまった。背の高い弟を、もう『天使』とは呼べない。
小さな弟はもういない。
ここにいるのは、大きなレオン。
私の知らない時を過ごして、大人に近づきつつある綺麗な弟。
二つの月があまりにキレイだから、今夜は柄にもなく感傷的な気分になる。失ってしまった時の重さを知り、涙をこぼす。そんな私を見て、彼は慌てて駆けよって来た。
「どうした、アリィ。突然泣き出すなんて」
「う……ごめん、目にゴミが」
「嘘だろ。まあいいや、よく見せて?」
レオンはそう言うと、私の両頬に手を添えて上を向かせた。弟の端麗な顔が目の前に近付く。長く伸びたサラサラの髪が顔にかかってくすぐったい。心配そうな青い瞳になぜか胸の鼓動が跳ねて、どうしていいのかわからなくなる。
「だ、大丈夫だから! もう取れたみたい」
慌てて離れようとするけれど、顔を包む両手が離れてくれない。弟はそのまま、長い人差し指で私の涙をすくった。
かと思えば、その指を自分の口元に持って行き、ペロッと舐めた。
ど、どどどーした?
弟よ、そんなん舐めても美味しくないから。
っていうより、ちょーっと色気があり過ぎじゃない? まだ15歳だよね。なんだかちょっと……いえ、かなり負けているような気がして、悔しいんだけど。
しばらく見つめ合っていた。
以前の面影を探して。
「で? アリィ、少しは落ち着いた?」
レオンがクスクス笑う。
青い瞳が楽しそうに煌めいている。
やっぱり私の言い訳、まったく信じていないよね?
今だけ同い年の義弟が、今夜は何だか大人に見える。ま、まあこの前も慰めてもらって、頼りになったんだけど。
このままではいけない。
姉の威厳を示さないと!
「ええ、ありがとう。外は何だか埃っぽいから……」
「そうかな? 空気も澄んで気持ちのいい夜だよ?」
く……『目にゴミ説』を押し通そうとしているのに。
「それなら、俺の部屋で朝まで語り合う? もちろん、アリィの部屋でもいいけど」
いや、さすがに姉弟とはいえこの年ではもう無理だから。昔とは違い、朝、ベッドに潜り込んで可愛いレオンを起こすことももうできない。そう考えると、止まったはずの涙が新たに浮かんできた。
楽しかった日々は、もう二度と戻らないんだ――
「え? いや、アリィ、冗談だから。ゴメン、ちゃんとわかってる。だから泣かないで」
はらはら涙を流す私とおろおろする弟を、二つの月が笑って見下ろしていた。
黒い陰に囚われて眠ったままの年月は、私の意識では数日。けれど実際は、結構長い時間が経っている。その間に起こったことも人から聞いただけだから、手紙に何を書けば良いのか本当に迷ってしまう。
アイリス様と私が巻き込まれたお店――事件に関わっていた店は、その後取り壊されたと聞いている。すぐに会いに行きたくても、彼女のいるエメンタール侯爵領はここから遠い。どんな所かも良くわかっていないので、もっと勉強しておけば良かった。
ありきたりな文面しか思いつかない。
アイリス様、お元気ですか?
私は元気です。
今、何をされていますか?
私は……
【黒い陰】の事件さえなければ、アイリス様は昨日もお見舞いに来て下さったのだろうか? みんなと同じように冗談を言って、笑い合えたのだろうか? 一緒にいて楽しかったはずの時間まで、たった1回の不幸な出来事のせいで否定されてしまうのは悲しい。 けれど、今の彼女がどんな考えでどんな暮らしをしているのか、全くわからない。だからこそ、適当な事を書いてはいけないんだと思う。
考え過ぎて途中で書くことを思い付かなくなったので、諦めてペンを置く。う~んと伸びをして、気分転換に外の空気を吸いに行こうと思い立つ。
バルコニーに続く扉をそっと開け、外に出た。すっかり夜も更けて、空には2つの月が光っている。何かある度に、私はこの夜空を見上げて、異世界にいる自分の存在を確認してきた。日本とはまったく違う、けれど愛すべきこの世界――
この前ここで、ゆっくり月を見たのはいつだっけ? 手すりにもたれて夜空を見上げ、感慨にふける。
カタン
隣の部屋の扉が開く音。
そうそう、前もこんな感じ。
バルコニーに出てきた人物も以前と同じ。
既視感を感じて隣を見ると、そこにはあの頃とは違う、大きな弟。
けれど今、私が彼を通して見ているのは、あの頃の天使のような小さな弟。まだ幼いのに必死に背伸びをして、大人ぶっていた可愛いレオン。あの頃の私は小さな彼に「お姉ちゃん」と呼ばれたくって、必死だったっけ。毎朝レオンに抱きついて、「大好き~~」というのが楽しみだったっけ。
この世界に戻って来たのは嬉しいけれど、代わりに私は何を失くしたのだろう?
一緒にいられたはずの時間。
笑って過ごしたはずの記憶。
小さなあなたの成長を、本当は一番近くで見守りたかった。
もし私に何事もなければ、あなたは今でも学者になろうとしていたのかしら? 同じ家庭教師の下で切磋琢磨しながら、私と二人で勉強に励んでいたのかしら? 問題を先に解いて得意げな表情をしていたあなた。ぎゅーっとハグする度に、もがいて横を向いていたあなたが懐かしい。
あの頃の私は、可愛らしい声で「お姉さん」と呼ばれるのを夢見ていた。ふざけて笑い合う日々が楽しくて、一緒にいるだけで幸せだった。弟ともっといろんな話をしたかった。お料理だけでなく、二人で挑戦したいことはまだまだいっぱいあったのに……
大きなレオンが、自分の部屋のバルコニーから私を見つめる。明日騎士団の寮に戻るから、彼も眠れなかったのかしら?
綺麗な金色の髪が、青白い月の光のせいで今は少し白っぽく見える。青い瞳は何も語らず、こちらを見る真剣な表情も、何だか知らない人みたい。すっきり整った顔は成長したせいで、4年前とは大きく異なってしまった。背の高い弟を、もう『天使』とは呼べない。
小さな弟はもういない。
ここにいるのは、大きなレオン。
私の知らない時を過ごして、大人に近づきつつある綺麗な弟。
二つの月があまりにキレイだから、今夜は柄にもなく感傷的な気分になる。失ってしまった時の重さを知り、涙をこぼす。そんな私を見て、彼は慌てて駆けよって来た。
「どうした、アリィ。突然泣き出すなんて」
「う……ごめん、目にゴミが」
「嘘だろ。まあいいや、よく見せて?」
レオンはそう言うと、私の両頬に手を添えて上を向かせた。弟の端麗な顔が目の前に近付く。長く伸びたサラサラの髪が顔にかかってくすぐったい。心配そうな青い瞳になぜか胸の鼓動が跳ねて、どうしていいのかわからなくなる。
「だ、大丈夫だから! もう取れたみたい」
慌てて離れようとするけれど、顔を包む両手が離れてくれない。弟はそのまま、長い人差し指で私の涙をすくった。
かと思えば、その指を自分の口元に持って行き、ペロッと舐めた。
ど、どどどーした?
弟よ、そんなん舐めても美味しくないから。
っていうより、ちょーっと色気があり過ぎじゃない? まだ15歳だよね。なんだかちょっと……いえ、かなり負けているような気がして、悔しいんだけど。
しばらく見つめ合っていた。
以前の面影を探して。
「で? アリィ、少しは落ち着いた?」
レオンがクスクス笑う。
青い瞳が楽しそうに煌めいている。
やっぱり私の言い訳、まったく信じていないよね?
今だけ同い年の義弟が、今夜は何だか大人に見える。ま、まあこの前も慰めてもらって、頼りになったんだけど。
このままではいけない。
姉の威厳を示さないと!
「ええ、ありがとう。外は何だか埃っぽいから……」
「そうかな? 空気も澄んで気持ちのいい夜だよ?」
く……『目にゴミ説』を押し通そうとしているのに。
「それなら、俺の部屋で朝まで語り合う? もちろん、アリィの部屋でもいいけど」
いや、さすがに姉弟とはいえこの年ではもう無理だから。昔とは違い、朝、ベッドに潜り込んで可愛いレオンを起こすことももうできない。そう考えると、止まったはずの涙が新たに浮かんできた。
楽しかった日々は、もう二度と戻らないんだ――
「え? いや、アリィ、冗談だから。ゴメン、ちゃんとわかってる。だから泣かないで」
はらはら涙を流す私とおろおろする弟を、二つの月が笑って見下ろしていた。
0
『お妃選びは正直しんどい』発売中です♪(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックスより。
お気に入りに追加
1,894
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。


深窓の悪役令嬢~死にたくないので仮病を使って逃げ切ります~
白金ひよこ
恋愛
熱で魘された私が夢で見たのは前世の記憶。そこで思い出した。私がトワール侯爵家の令嬢として生まれる前は平凡なOLだったことを。そして気づいた。この世界が乙女ゲームの世界で、私がそのゲームの悪役令嬢であることを!
しかもシンディ・トワールはどのルートであっても死ぬ運命! そんなのあんまりだ! もうこうなったらこのまま病弱になって学校も行けないような深窓の令嬢になるしかない!
物語の全てを放棄し逃げ切ることだけに全力を注いだ、悪役令嬢の全力逃走ストーリー! え? シナリオ? そんなの知ったこっちゃありませんけど?

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

龍王の番
ちゃこ
恋愛
遥か昔から人と龍は共生してきた。
龍種は神として人々の信仰を集め、龍は人間に対し加護を与え栄えてきた。
人間達の国はいくつかあれど、その全ての頂点にいるのは龍王が纏める龍王国。
そして龍とは神ではあるが、一つの種でもある為、龍特有の習性があった。
ーーーそれは番。
龍自身にも抗えぬ番を求める渇望に翻弄され身を滅ぼす龍種もいた程。それは大切な珠玉の玉。
龍に見染められれば一生を安泰に生活出来る為、人間にとっては最高の誉れであった。
しかし、龍にとってそれほど特別な存在である番もすぐに見つかるわけではなく、長寿である龍が時には狂ってしまうほど出会える確率は低かった。
同じ時、同じ時代に生まれ落ちる事がどれほど難しいか。如何に最強の種族である龍でも天に任せるしかなかったのである。
それでも番を求める龍種の嘆きは強く、出逢えたらその番を一時も離さず寵愛する為、人間達は我が娘をと龍に差し出すのだ。大陸全土から若い娘に願いを託し、番いであれと。
そして、中でも力の強い龍種に見染められれば一族の誉れであったので、人間の権力者たちは挙って差し出すのだ。
龍王もまた番は未だ見つかっていないーーーー。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる