5 / 72
地味顔に転生しました
侍女の証言
しおりを挟む
アレキサンドラ付きの侍女、ベテランのエルゼは思った。
『お嬢様の様子が最近おかしい』
いえ、前から変わっているとは思っていましたが……
鏡の前でため息をつくのは以前と同様。でも、前はため息の後にすごく暗い顔をなさって「こんな容姿では王子様とやっぱりつりあわない」とか「地味過ぎる」とか悲壮感を漂わせていたのに対し、最近は鏡の前で何やら呟いた後、嬉しそうになさっている。
大好きな幼なじみの王子様にお会いする時でも、以前はそれはもう念入りに支度していらっしゃいました。
やれ、ドレスの色が思っていたのと少し違うだの、レースの幅が気に入らないだの、髪に飾るリボンの位置が悪いだの、髪型をもっとふわっとしたいだの。
まあ、好きな方に会うための子どものちょっとしたワガママと思えば可愛いものです。私達も自分の職務は心得ていましたし。
ところが久々にお会いするという昨日、さぞや念入りに……と何通りもの髪型を考えドレスの用意をしていたのに私達は肩透かしをくらいました。
「ドレスと髪型はエルゼにお任せするわね」と、あっさり。
これはもしや実力を試されているのでは?! 私エルゼはかなりのプレッシャー&汗ダラダラでございました。
それを見越したのかお嬢様は、「エルゼはセンスが良いから。殿下はお忙しい方ですし、どうせすぐに帰ってくるから簡単な恰好でいいと思うのだけど」と、はにかみながらおっしゃった。
か、かわいい~~~
いえ、お嬢様が可愛らしいのはいつもの事ですけれど。
奥方様の様な誰もが振り返って二度見するような派手な美貌ではないけれど。旦那様や兄君様のような一度見たら忘れられないような超絶美形ではないけれど。
何ていうか、癒し系?
耳の長い『ラビット』とかいう生き物に似ているような気が致します。
先月贈り物として屋敷に届いたこの生き物を、お嬢様は「ピーター」と呼んで可愛がっていらっしゃる。
話が逸れました。
それならそれで「お任せ下さい腕によりをかけますわね」と張り切って申し上げたのに、「いえ、本当に普通で」とおっしゃった。
普通とか地味という言葉が何より嫌いなお嬢様がそんな事をおっしゃるなんて……
おかしなことはまだありました。
お嬢様は公爵令嬢。体型維持のためか食事といえば目に麗しいメニューをほんの少しつまむ程度。それが最近、「こんなに用意して、余ったらどうするのか」だとか、「もったいないから最初にみなさんの分を分けて、余ったのを私に下さい」だとかおっしゃるようになりました。
いえいえ、それ、料理長が聞いたら卒倒致しますから。
というより、公爵家のお食事を使用人が先にいただくなどとは本末転倒。あってはならない事です。
料理長いわく、最近お嬢様が調理場の近くに頻繁に出没されるようになったとのこと。
ご本人は隠れていらっしゃるつもりですが、茶色の髪が出入口から時々見え隠れするらしく、ぴょこぴょこ厨房を覗かれる姿が『ラビット』に似ているらしいのです。
その料理長のジャンが「ラビットは食材にできるかも」と不吉な事を呟いていたこと、お嬢様には内緒にさせていただきますね。
それにしても、最近(特に)おかしなお嬢様、私が心して見ていかねば。
*****
ゴメンなさい、お嬢様がおかしくなったのは私リリアンヌのせいです。
あの日、遅く起きた奥様の部屋から洗面用の水を運ぶ際、「玄関ホールの花をかえたっけ」と確認のためそのまま寄り道してしまいました。
カーペットにつまずくとは思わずに……
あろう事か、たまたま1階にいたお嬢様にかかるとは。
ボー然となさってらしたお嬢様。
顔面蒼白の仲間たち。
いつものようにお叱りを受けるかと、いえ、最悪クビも免れないと思って慌てて下に降り、平身低頭謝りました。でもお嬢様はボー然となさったまま。その後フラフラとご自分の部屋に戻られました。真っ青な顔をされて。
しばらくお部屋で固まっていたと聞きました。
私はもちろんお部屋に近付くことは許されず、上の者から下に至るまで散々に怒られましたが自業自得です。お嬢様はその後もお風邪を召さずに済んだご様子なので安心致しました。
私に直接のお咎めは無かったのですが、エルゼさんいわく「あの後どうもお嬢様のご様子が……」とのこと。
確かに、いつも以上に食い入るように鏡をご覧になっていらっしゃいます 。お顔やスタイルを以前よりいっそう気になさっているのかと思えば、食事をもりもり、いえ、たくさん召し上がるようになりました。
そうかと思えば、「もったいないから余った分は捨てずに皆様で分けて下さいね。皆様がよろしければ、ですけれど……」と、おっしゃるようになりました。
通常、毒味役以外の使用人は、使用人達用の公爵家と別メニューをいただいております。公爵はお嬢様から事前に相談されていたようで特に反対なさらず、人の良い奥様はむしろ賛成なさってらしたようです。
この日以来私達の食事が大変豪華になり、「公爵家に一生ついて行きます」と心の中でコブシを握り密かに誓ったことは言うまでもありません。
料理長以下シェフ達も「手間が減った」と不届きにも喜んでおりましたし。
そういえば、愛しの王子様の所からもすぐに帰っていらっしゃいました。
お部屋に戻るなりさっぱりした満足気なご様子で「お別れしてきちゃった」と……
あんなに好きだったのにフラれてしまったのでしょうか?
最近使用人にもフランクに接して下さるお嬢様をどうお慰めしようかと一同思案にくれていたところ「あ、私から距離を置くことにしたから気を遣わないでね」と。
その後も思い悩むご様子は無く、今もペットの『ピーター』とお庭で遊んでいらっしゃいます。
うぅ、今まで「うっかりリリー」とみんなから呼ばれ嫌な思いしかしてきませんでしたが、もう一生「うっかりリリー」でいいです。
ですから元通りに、とまでは言いません。
だって今のお嬢様の方が親しみやすいので。
せめて王子様とは仲直りなさって下さい。
でないと、旦那様や奥様はじめ王族の方々からも怒りを買いそうで怖いです。
*****
メリーです。
お嬢様付きの侍女の中では新人です。
自分で言うのも何ですが、手先が器用です。マッサージやお針子の経験アリ。お嬢様を美しくする事にかけては、誰にも負けるつもりはありません!
ドレスの直しや採寸、小物の管理も私の仕事です。
だからこの前登城する時も、エルゼさんと一緒に念入りに心を込めて準備致しました。あ、もちろんリリーさんも。
前回同様胸のパットは三割増し、ドレスのフリルやリボンも多めに付けさせていただきました。なのにお嬢様ったら、「胸のパットは要らないから取っていただける? あと、フリルやリボンは次からは少なめでお願いね。あと、普通で良いから」と、おっしゃった。
普通って何~~!!
私は驚き一瞬動きを止めてしまいました。
地味という言葉が一番嫌いなお嬢様に、いったい何があったの?! このままでは私の出番が減ってしま…いえ、お嬢様を美しく磨くために雇われた私のいる意味が無くなってしまいます。
ご本人は「地味」とおっしゃっていますが、素材は良いんですもの。今後がとても楽しみです。公爵家侍女の意地にかけても私がこれから存分に磨いて差し上げますわ!!
だからどうか、『地味顔だから』と諦めずに私に出番を!!
『お嬢様の様子が最近おかしい』
いえ、前から変わっているとは思っていましたが……
鏡の前でため息をつくのは以前と同様。でも、前はため息の後にすごく暗い顔をなさって「こんな容姿では王子様とやっぱりつりあわない」とか「地味過ぎる」とか悲壮感を漂わせていたのに対し、最近は鏡の前で何やら呟いた後、嬉しそうになさっている。
大好きな幼なじみの王子様にお会いする時でも、以前はそれはもう念入りに支度していらっしゃいました。
やれ、ドレスの色が思っていたのと少し違うだの、レースの幅が気に入らないだの、髪に飾るリボンの位置が悪いだの、髪型をもっとふわっとしたいだの。
まあ、好きな方に会うための子どものちょっとしたワガママと思えば可愛いものです。私達も自分の職務は心得ていましたし。
ところが久々にお会いするという昨日、さぞや念入りに……と何通りもの髪型を考えドレスの用意をしていたのに私達は肩透かしをくらいました。
「ドレスと髪型はエルゼにお任せするわね」と、あっさり。
これはもしや実力を試されているのでは?! 私エルゼはかなりのプレッシャー&汗ダラダラでございました。
それを見越したのかお嬢様は、「エルゼはセンスが良いから。殿下はお忙しい方ですし、どうせすぐに帰ってくるから簡単な恰好でいいと思うのだけど」と、はにかみながらおっしゃった。
か、かわいい~~~
いえ、お嬢様が可愛らしいのはいつもの事ですけれど。
奥方様の様な誰もが振り返って二度見するような派手な美貌ではないけれど。旦那様や兄君様のような一度見たら忘れられないような超絶美形ではないけれど。
何ていうか、癒し系?
耳の長い『ラビット』とかいう生き物に似ているような気が致します。
先月贈り物として屋敷に届いたこの生き物を、お嬢様は「ピーター」と呼んで可愛がっていらっしゃる。
話が逸れました。
それならそれで「お任せ下さい腕によりをかけますわね」と張り切って申し上げたのに、「いえ、本当に普通で」とおっしゃった。
普通とか地味という言葉が何より嫌いなお嬢様がそんな事をおっしゃるなんて……
おかしなことはまだありました。
お嬢様は公爵令嬢。体型維持のためか食事といえば目に麗しいメニューをほんの少しつまむ程度。それが最近、「こんなに用意して、余ったらどうするのか」だとか、「もったいないから最初にみなさんの分を分けて、余ったのを私に下さい」だとかおっしゃるようになりました。
いえいえ、それ、料理長が聞いたら卒倒致しますから。
というより、公爵家のお食事を使用人が先にいただくなどとは本末転倒。あってはならない事です。
料理長いわく、最近お嬢様が調理場の近くに頻繁に出没されるようになったとのこと。
ご本人は隠れていらっしゃるつもりですが、茶色の髪が出入口から時々見え隠れするらしく、ぴょこぴょこ厨房を覗かれる姿が『ラビット』に似ているらしいのです。
その料理長のジャンが「ラビットは食材にできるかも」と不吉な事を呟いていたこと、お嬢様には内緒にさせていただきますね。
それにしても、最近(特に)おかしなお嬢様、私が心して見ていかねば。
*****
ゴメンなさい、お嬢様がおかしくなったのは私リリアンヌのせいです。
あの日、遅く起きた奥様の部屋から洗面用の水を運ぶ際、「玄関ホールの花をかえたっけ」と確認のためそのまま寄り道してしまいました。
カーペットにつまずくとは思わずに……
あろう事か、たまたま1階にいたお嬢様にかかるとは。
ボー然となさってらしたお嬢様。
顔面蒼白の仲間たち。
いつものようにお叱りを受けるかと、いえ、最悪クビも免れないと思って慌てて下に降り、平身低頭謝りました。でもお嬢様はボー然となさったまま。その後フラフラとご自分の部屋に戻られました。真っ青な顔をされて。
しばらくお部屋で固まっていたと聞きました。
私はもちろんお部屋に近付くことは許されず、上の者から下に至るまで散々に怒られましたが自業自得です。お嬢様はその後もお風邪を召さずに済んだご様子なので安心致しました。
私に直接のお咎めは無かったのですが、エルゼさんいわく「あの後どうもお嬢様のご様子が……」とのこと。
確かに、いつも以上に食い入るように鏡をご覧になっていらっしゃいます 。お顔やスタイルを以前よりいっそう気になさっているのかと思えば、食事をもりもり、いえ、たくさん召し上がるようになりました。
そうかと思えば、「もったいないから余った分は捨てずに皆様で分けて下さいね。皆様がよろしければ、ですけれど……」と、おっしゃるようになりました。
通常、毒味役以外の使用人は、使用人達用の公爵家と別メニューをいただいております。公爵はお嬢様から事前に相談されていたようで特に反対なさらず、人の良い奥様はむしろ賛成なさってらしたようです。
この日以来私達の食事が大変豪華になり、「公爵家に一生ついて行きます」と心の中でコブシを握り密かに誓ったことは言うまでもありません。
料理長以下シェフ達も「手間が減った」と不届きにも喜んでおりましたし。
そういえば、愛しの王子様の所からもすぐに帰っていらっしゃいました。
お部屋に戻るなりさっぱりした満足気なご様子で「お別れしてきちゃった」と……
あんなに好きだったのにフラれてしまったのでしょうか?
最近使用人にもフランクに接して下さるお嬢様をどうお慰めしようかと一同思案にくれていたところ「あ、私から距離を置くことにしたから気を遣わないでね」と。
その後も思い悩むご様子は無く、今もペットの『ピーター』とお庭で遊んでいらっしゃいます。
うぅ、今まで「うっかりリリー」とみんなから呼ばれ嫌な思いしかしてきませんでしたが、もう一生「うっかりリリー」でいいです。
ですから元通りに、とまでは言いません。
だって今のお嬢様の方が親しみやすいので。
せめて王子様とは仲直りなさって下さい。
でないと、旦那様や奥様はじめ王族の方々からも怒りを買いそうで怖いです。
*****
メリーです。
お嬢様付きの侍女の中では新人です。
自分で言うのも何ですが、手先が器用です。マッサージやお針子の経験アリ。お嬢様を美しくする事にかけては、誰にも負けるつもりはありません!
ドレスの直しや採寸、小物の管理も私の仕事です。
だからこの前登城する時も、エルゼさんと一緒に念入りに心を込めて準備致しました。あ、もちろんリリーさんも。
前回同様胸のパットは三割増し、ドレスのフリルやリボンも多めに付けさせていただきました。なのにお嬢様ったら、「胸のパットは要らないから取っていただける? あと、フリルやリボンは次からは少なめでお願いね。あと、普通で良いから」と、おっしゃった。
普通って何~~!!
私は驚き一瞬動きを止めてしまいました。
地味という言葉が一番嫌いなお嬢様に、いったい何があったの?! このままでは私の出番が減ってしま…いえ、お嬢様を美しく磨くために雇われた私のいる意味が無くなってしまいます。
ご本人は「地味」とおっしゃっていますが、素材は良いんですもの。今後がとても楽しみです。公爵家侍女の意地にかけても私がこれから存分に磨いて差し上げますわ!!
だからどうか、『地味顔だから』と諦めずに私に出番を!!
11
『お妃選びは正直しんどい』発売中です♪(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックスより。
お気に入りに追加
1,894
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。


深窓の悪役令嬢~死にたくないので仮病を使って逃げ切ります~
白金ひよこ
恋愛
熱で魘された私が夢で見たのは前世の記憶。そこで思い出した。私がトワール侯爵家の令嬢として生まれる前は平凡なOLだったことを。そして気づいた。この世界が乙女ゲームの世界で、私がそのゲームの悪役令嬢であることを!
しかもシンディ・トワールはどのルートであっても死ぬ運命! そんなのあんまりだ! もうこうなったらこのまま病弱になって学校も行けないような深窓の令嬢になるしかない!
物語の全てを放棄し逃げ切ることだけに全力を注いだ、悪役令嬢の全力逃走ストーリー! え? シナリオ? そんなの知ったこっちゃありませんけど?

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる