地味に転生できました♪~少女は世界の危機を救う!

きゃる

文字の大きさ
上 下
3 / 72
地味顔に転生しました

イジメ、だめ、絶対!

しおりを挟む
 ーーあれは前世、そして日本。
   今の年齢と同じくらいの小学生のころ。
 幼いとあなどるなかれ、しっかりとイジメは存在している。しかも、あの頃の私は自分で言うのも何だけど本当に可愛らしかった。
 赤みがかった金色に近い髪、日本人離れした白くて小さな顔。高い鼻、パッチリ二重、長い睫毛まつげが薄茶の瞳を縁取り、小さな赤い唇はリップを塗らなくてもツヤツヤしていた。手足はほっそり、でも発育途中の出るところが出始めた女の子らしい体型。

「ねぇ、一緒に来てくれる?  相談したい事があるの」

 普段話したことの無い女子達が声をかけてきた時点でおかしいと気付けば良かった。
 でも、久々に同性から話しかけられて嬉しくて舞い上がっていた私。ニコニコしながら何の疑いもなく行っちゃいました。
 ええ。イジメの定番、女子トイレです。

 バッシャーーン

 かぶったのはバケツの水。
 掃除用の蛇口から新たに汲んだと思いたい。こちらを見て指差しながらケラケラと笑う少女達。
 本当にこんなイジメがあるとは思わなかった。でもこれ、すぐにバレるし絶対先生に見つかるよね?
「○○君に迫った」とか言われても……
 ていうか、小学生の癖に迫るって何?
 その子、確かに顔もいいし面白いけど頭悪いよね? 
 よく声をかけてくるから普通に話しているだけなんだけど。どちらかといえば私は髪を引っ張られたり悪口言われたりして、意地悪されている方。特に仲良くしていた覚えはない。

「ざまあ」「ブース」「バーカ」と口々に言いながら駆け出していく同級生。授業のベルが鳴ったけど、私は悔しくてその場から動けなかった。ベトベトになったお気に入りのチェックのスカート、もう履けないな。
 呼びに来た先生、目をらすのはやめて下さい。
「落ち着いたら教室に戻って来るように」ってどういう事?   こんな姿でどうして良いのかわからないのは、私の方なのに……

 涙を手でゴシゴシ拭いながら、1人とぼとぼと保健室へ向かった。
 今まで授業を休んだ事なんて1度もなかった。いつも真面目に頑張っていたのに。
 光があたると金色に近い髪も、その時は濡れてくすんだ茶色になっていた。
 人と違う容姿が、少しだけ違う髪や肌がそんなにいけないこと?   好きで派手に見えるように生まれたわけじゃない。「目立ち過ぎだ」と言われても、私にはどうすることもできない。



 前世の私は、鏡を見るのが嫌だった。
 だって、他人と違う自分の顔が映るから。
 クラスのみんなに嫌われている顔が、じっとこちらを見返すから。
   近所のおばさんに「お人形さんみたい」と言われても嬉しくなんかない。知らないおじさんに勝手に写真を撮られて、連れ去られそうになった事もある。怖くて叫んで助かったけど、「そんな顔じゃ仕方がない」と言われて余計に辛い思いをした。
   心ない大人の言葉にどれだけ傷つけられてきた事か。

   私が悪いの?
   変わっているのは、他人と違うのはそんなにいけない事なの?
   

   
   頭からポタポタ垂れる水を見ながら呆然とする私。
 慌てる侍女達。
 水をかぶった事により突如前世を思い出した。
   私は昔、日本で暮らしていた。そして、自分の派手な顔が大嫌いだったんだ――


   *****


「どうした? アリィ、深刻な顔をして。具合でも悪いのか?」
「いいえ、お父様。少し考え事をしていただけですの。ご心配いただくほどの事ではありませんわ」

 いえ、本当は心配してもらう程の事かも。
 だって、私は転生していたんだもの。
 しかも憧れのお金持ち、西洋風の貴族に!   
 安心安全安定の憧れの地味顔で!!
 神様、どうもありがとう。
 今度こそ、女子のお友達たくさん作るからね♪



 前世は高校3年の春までの記憶しかない。
 毎度おなじみ体育館の裏で「生意気、ブス、ムカつく」とやっぱり女子に囲まれののしられたあげく、帰りがけに校門の前で突き飛ばされた。
 その勢いが凄かったのか道路に面している学校の造りが悪かったのか、運悪く走って来たトラックに身体ごと衝突してしまった。
 前世最後の記憶は、恐怖に歪むトラック運転手の顔。
「運転手さん、巻き込んでしまってゴメンなさい」



 でもそっかあ、私死んじゃってたんだ。
 お母さん、悲しんだよね?  
 お父さんはずーっと消息不明で音信不通。
 私は記憶にすら無いから生きているかどうかもわからない。
 お母さん、一人ぼっちになっちゃったんだね。
  
 親不孝でごめん。
 いっぱい愛してくれたのに、私のために苦労をたくさんさせたのに、何も返せなくてごめん。
「将来は安心の老後を送らせてあげるから楽しみにしててね!」と言う私に「まだ若いわよ。失礼ね」と笑っていた母。
 イジメられていたのを知って、気弱なくせに小学校に怒鳴り込んでくれた優しい母。どうにもならないと知って、泣きながら「ごめんねごめんね」と何度も繰り返していたお母さん。
   日本人顔だけど美人だから、私がいなければ再婚でも何でもすぐにできたのにね? でもいつだって『あなたは私の宝物よ』と言ってギュっと抱きしめてくれた。貧しいけれど一生懸命働いて、私を育ててくれた。
 地味顔に転生できたのは嬉しいけれど、できればもう一度あなたに逢いたい。今の私は顔も姿も地味になってしまったけれど、この薄茶の瞳だけは前世の母に似ているような気がするの。



『決めた! 私、この地味顔でこの世界で強くたくましく生きていく!!』

 ……そう誓ったのが、ほんの二ヶ月前の事。
 私の決意を今の家族は誰も知らない。
 言ってもたぶん頭がおかしくなったと思われるだけだから。
   私の前世は私だけが知っていれば良い事。
 10歳の私に17歳の記憶があるなんて、誰にも信じてもらえないだろう。

 それよりも、この世界に転生した私には幸運な機会チャンスが与えられた。
 今度こそ、同年代の女子と仲良くなるという機会が!
しおりを挟む
『お妃選びは正直しんどい』発売中です♪(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックスより。
感想 12

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

妻を蔑ろにしていた結果。

下菊みこと
恋愛
愚かな夫が自業自得で後悔するだけ。妻は結果に満足しています。 主人公は愛人を囲っていた。愛人曰く妻は彼女に嫌がらせをしているらしい。そんな性悪な妻が、屋敷の最上階から身投げしようとしていると報告されて急いで妻のもとへ行く。 小説家になろう様でも投稿しています。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

転生したら乙女ゲームの主人公の友達になったんですが、なぜか私がモテてるんですが?

rita
恋愛
田舎に住むごく普通のアラサー社畜の私は車で帰宅中に、 飛び出してきた猫かたぬきを避けようとしてトラックにぶつかりお陀仏したらしく、 気付くと、最近ハマっていた乙女ゲームの世界の『主人公の友達』に転生していたんだけど、 まぁ、友達でも二次元女子高生になれたし、 推しキャラやイケメンキャラやイケオジも見れるし!楽しく過ごそう!と、 思ってたらなぜか主人公を押し退け、 攻略対象キャラからモテまくる事態に・・・・ ちょ、え、これどうしたらいいの!!!嬉しいけど!!!

私は貴方を許さない

白湯子
恋愛
甘やかされて育ってきたエリザベータは皇太子殿下を見た瞬間、前世の記憶を思い出す。無実の罪を着させられ、最期には断頭台で処刑されたことを。 前世の記憶に酷く混乱するも、優しい義弟に支えられ今世では自分のために生きようとするが…。

深窓の悪役令嬢~死にたくないので仮病を使って逃げ切ります~

白金ひよこ
恋愛
 熱で魘された私が夢で見たのは前世の記憶。そこで思い出した。私がトワール侯爵家の令嬢として生まれる前は平凡なOLだったことを。そして気づいた。この世界が乙女ゲームの世界で、私がそのゲームの悪役令嬢であることを!  しかもシンディ・トワールはどのルートであっても死ぬ運命! そんなのあんまりだ! もうこうなったらこのまま病弱になって学校も行けないような深窓の令嬢になるしかない!  物語の全てを放棄し逃げ切ることだけに全力を注いだ、悪役令嬢の全力逃走ストーリー! え? シナリオ? そんなの知ったこっちゃありませんけど?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

処理中です...