私がヒロイン? いいえ、攻略されない攻略対象です

きゃる

文字の大きさ
上 下
75 / 85
虹の世界

後夜祭3

しおりを挟む
 ここに来る前――
 橘さんに仕度を手伝ってもらった私は、後夜祭の開始時刻間際に理事長室を出た。綺麗なメイクとドレスで浮かれていた気持ちは、講堂までの長い廊下を歩くうちにどんどん沈んでいった。
 女装して気持ち悪いと言われたらどうしよう。騙していたと、気づいた人からいきなり罵られたら? せっかくのドレスが似合ってないと、紅に思われたらどうしよう。

 ホールの正面扉の前に着いたものの、開く勇気が持てなかった。この扉を開ければ、私は紫記には戻れなくなる。みんなとの友情が失われるし、学園生活も終わってしまう。何度も取っ手に指をかけては引っ込めた。時間だけがどんどん過ぎていく。
 中の声はスピーカーを通して外でも聞けるため、人気投票の結果はわかっていた。うちのクラスが一位だったけど、可愛い桃華と紅が主役だったから、当然と言えば当然だ。

 それより、早くしないとファーストダンスが始まってしまう。ギリギリになったので、紅はもう別のパートナーを見つけてしまったかもしれない。
   そういえば「ドレスを着て来て」と言われたけれど、「一緒に踊って」とは言われていない。勘違いだったらどうしよう?   私に全てを捨てて、紅を信じる覚悟はある?

 答えはYESだ。
 彼が好きだから、信用していると証明したい。それに、全部を彼のせいにしてはいけない。女の子に戻りたいのも、これ以上嘘を重ねたくないというのも、私の意思だ。
   新しい自分になると決めたから。こんなところで立ち止まっている場合ではなかった。気分を奮い立たせた私は、大きく扉を開いた。



 目に飛び込んできたのは、眩しい光と色の洪水。煌々と照らす明かりの中に、カラフルなドレスやタキシードを着た人達がいる。彼らはこちらを見ながら、何かを言っている。私は緊張していて、よくわからなかった。
   遅れてきたから仕方がないんだけど、できればそんなに見ないで欲しい。
 
   それよりも、こんなに大勢の中から紅を見つけることができるのだろうか? それとももうダンスは始まっていて、彼は誰かと仲良く踊っているの?
 前に行かなければいけないのに、足がすくんで動けない。戻った方がいいのかな、ひょっとして場違いなのかも。そう思い弱気になった私は、ただ立ち尽くしていた。

   ふと見れば、人垣の向こうから赤い髪が近づいてくる。紅だと認めた瞬間、ホッとして泣きそうになった。胸にじんわり温かいものがこみ上げる。
   彼はいつも側にいる。
   私が困った時には、こうして手を差し伸べてくれる。

「踊っていただけますか?」
「喜んで」

   私は微笑むと、大好きな紅の手を取った。



 それからは、甘いセリフのオンパレードだった。ガチガチな私の緊張をほぐすため、わざと大げさに言ったのだろうけど。紅の褒め言葉と近づく距離に、余計にドキドキしてしまう。照れまくる自分の顔を見られたくなくて、私は彼から目を逸らした。

 ちょうど蒼と踊っている桃華が見える。ラベンダー色のドレスを着た彼女は、抜群に可愛らしいな。桃華と目が合ったように感じたのは、気のせいだったのかもしれない。だって、特に何のリアクションもなかったから。   
   幸い彼女には、私が紫記だとバレてないみたいだ。
  
「すごく綺麗だって言ったかな?」
「えっ……そんな! 紅こそ素敵だよ」

 私は目の前の紅に視線を戻した。
 正式な場で久々にドレスを着た私とは違い、紅は白いタキシードを見事に着こなしている。中に着ているジレも鮮やかな水色で、すごく素敵だ。……って、あれ? その色と生地って私のドレスに似ていない?   ま、まさかとは思うけどお揃いなの!?   

   彼はいつも一言足りない。
   紅ったら、何も教えてくれないんだもの。気づいたことが嬉しくて、つい笑ってしまった。
 そんな私を彼がじっと見ている。
 注がれる熱のこもった視線がくすぐったくて、私は思わず目を伏せた。それでも胸のときめきは治まらず、深呼吸して気持ちを落ち着かせようとする。

 その後は冗談を言う紅に応じ、わざとふくれた真似をした。でも、女性パートってこんなにピッタリくっつくものだっけ? ダンスのレッスンでは、もっと離れていたような。

   腰に置かれている手が気になるし、息のかかる距離で見つめられると、妙に意識してしまう。でも、彼のリードはすごく上手で踊りやすい。女性パートに慣れていない私でも、ダンスが楽しくなってきた。
   私はお礼を言おうと、紅の淡い茶色の瞳を見つめた。なのに、彼は変なことを言ってくる。

「紫、俺だけを見て」
「もちろん見てるよ? あのね、私……」

 言いかけた時、突然耳元で声がした。

「紫記ちゃん。そのドレス、似合っているね」
「……え?」

 咄嗟にどう反応していいのかわからない。いきなり正体がバレたので、頭が一瞬真っ白になる。声の主である橙也を呆然と眺めていたら、紅が私を守るように腕を回してきた。
 橙也が紅に何かを言っている。
 答える紅の顔は険しい。
 橙也が向こうに行くのを確認した私は、すぐに口を開いた。
 
「どうしよう。紅、私……」
「大丈夫だ。全て任せておけ」

 焦って震える私に紅がしたことといえば――
 あ、頭にキス~!?

「こ、ここ紅! みんな見てるのに」

 更に混乱してしまう。
 頼りになると安心した途端にこれって何?
 もっと目立ってどうするの!
 それに、橙也がすぐにわかったってことは、みんなももう気づいているということ?



 ちょうど曲が終わったので、慌てた私はここから一旦逃げ出そうとした。会場の雰囲気を壊したくないし、みんなに謝るのはもう少し後の方がいいと思う。終了と同時にパートナーの紅にお辞儀をすると、私はそそくさと退場しようとした。
   けれど、あっさり紅に捕獲されてしまう。

「紫、どこへ行く。お前がいるべき場所は俺の隣だろう?」
「だ、だって!」

 どうしたらいいかわからないんだもん。みんなの視線が痛い気もするし。
 女装した変態だと思われているかもしれないし、今更何だと責められるかもしれない。覚悟して来たとはいえ、軽蔑されて非難されるとわかっている。だから、みんなに頭を下げるのはもう少し後にしたいかな、なんて思ってるんだけど……

 紅は何を思ったのか、司会にマイクを要求した。この場にいる全員が、何ごとかと彼の動向をうかがっている。
   今なら走って逃げられるかも。そんなことをチラッと考えてしまった私。でも、紅がどうするつもりなのか気になった。

 まさか、みんなの前で私の正体をバラすわけじゃないよね? 「世話役を解放するからここでお別れだ。じゃあな」とか言わないよね? 

 マイクを手にし、戻って来た紅が私の腰に手を添える。私は緊張でドキドキしながら、彼の次の言葉を待った。
しおりを挟む
『綺麗になるから見てなさいっ!』(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックス。書店、通販にて好評発売中です。
感想 45

あなたにおすすめの小説

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

私の知らぬ間に

豆狸
恋愛
私は激しい勢いで学園の壁に叩きつけられた。 背中が痛い。 私は死ぬのかしら。死んだら彼に会えるのかしら。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...